stand.fmで配信している「なんか上手くいく♪ラジオ」のポッドキャスト版。
mikanさんのポッドキャスト

Feb 21, 2025
なんか上手くいく♪ラジオ
\ “なんか上手くいく”と笑顔で放送 します♪/ 気負わず、無理せず、ほがらかなひとときを🌱ご一緒いただけると嬉しいです。 🍀発信したいこと ・大切にしていること ・小さな幸せ ・子育てのこと ・ヨガのこと ・日々の暮らしのこと 自分の成長や楽しみのために。 そして、誰かの幸せに繋がったり、気持ちを切り替えるヒントになったら幸いです。 🍀プロフィール mikan 母・ヨガインストラクター 【好きなもの】 自然・ヨガ・インテリア・旅行 【家族】 夫 娘(社会人)超アクティブ 息子(大学生)少々凸凹あり フォロー、コメント、いいね♡ とっても嬉しいです♪ 出会いと繋がりに感謝! 豊かで彩りある人生に🌈 どうぞよろしくお願いします😊 📝note 配信したものを、ポツポツと再度深掘りして記事にしたり、写真を載せてます。 https://note.com/rakuyoga (mikan=yumi) 📻「LISTEN 」 https://listen.style/p/eeileyif?q9n6N1Q4 ……………………………………………………………… 🧘オンラインYOGA🧘 rakuyoga iwaizumi(本名でやってます) 一緒にヨガを楽しむ仲間を募集中です😊 🏠HP https://rakuyoga2019.wixsite.com/website ………………………………………………………………
mikanさんの出演エピソード



















