検索
意味検索
ログイン
ユーザー
登録
ログイン
ユーザー登録
#英語史
RSSのURLをコピー
英語史つぶやきチャンネル (heltalk)
heldio #130. state「国家」と statistics「統計学」
Nov 27, 2024
堀田隆一
英語史つぶやきチャンネル (heltalk)
heldio #129. なぜ英語は世界語となっているのですか?
Nov 26, 2024
堀田隆一
英語史つぶやきチャンネル (heltalk)
heldio #128. i, j の上の点は何?
Nov 25, 2024
堀田隆一
英語史つぶやきチャンネル (heltalk)
heldio #127. -ly が付かない単純形副詞の用法と歴史
Nov 24, 2024
堀田隆一
英語史つぶやきチャンネル (heltalk)
heldio #126. 英語には性別を区別しない共性の3人称代名詞がない!
Nov 23, 2024
堀田隆一
英語史つぶやきチャンネル (heltalk)
heldio #125. Oddly enough のどこが十分なんじゃ!
Nov 22, 2024
堀田隆一
英語史つぶやきチャンネル (heltalk)
heldio #124. cleric, clerk, Clark は3重語
Nov 21, 2024
堀田隆一
英語史つぶやきチャンネル (heltalk)
heldio #123. much と match ー 「チ」はどう綴る?
Nov 20, 2024
堀田隆一
英語史つぶやきチャンネル (heltalk)
heldio #122. sad のもともとの意味は「満足しきった」
Nov 19, 2024
堀田隆一
英語史つぶやきチャンネル (heltalk)
heldio #121. 母音 i は小さくて近くて親しい印象
Nov 18, 2024
堀田隆一
英語史つぶやきチャンネル (heltalk)
heldio #120. wheel ー 車輪がコロコロ
Nov 17, 2024
堀田隆一
英語史つぶやきチャンネル (heltalk)
heldio #119. アメリカ語法は英語を堕落させている!?
Nov 16, 2024
堀田隆一
英語史つぶやきチャンネル (heltalk)
heldio #118. danger のもともとの意味は「権力」
Nov 15, 2024
堀田隆一
英語史つぶやきチャンネル (heltalk)
heldio #117. 動物の意の deer, beast, animal
Nov 14, 2024
堀田隆一
英語史つぶやきチャンネル (heltalk)
heldio #116. nice のもともとの意味は「愚かな」
Nov 13, 2024
堀田隆一
英語史つぶやきチャンネル (heltalk)
heldio #115. silly のもともとの意味は「幸福な」
Nov 12, 2024
堀田隆一
英語史つぶやきチャンネル (heltalk)
heldio #114. 英語話者人口の歴史的増加がすごい!
Nov 11, 2024
堀田隆一
英語史つぶやきチャンネル (heltalk)
heldio #113. -ic なのか -ick なのか?
Nov 10, 2024
堀田隆一
英語史つぶやきチャンネル (heltalk)
heldio #112. 英語史って何のため?
Nov 9, 2024
堀田隆一
英語史つぶやきチャンネル (heltalk)
heldio #111. 接頭辞 be- は「汚い」感じ?
Nov 8, 2024
堀田隆一
« 前
次 »
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
0:00
0:00
0.5x
0.6x
0.7x
0.8x
0.9x
1.0x
1.1x
1.2x
1.3x
1.4x
1.5x
1.6x
1.7x
1.8x
1.9x
2.0x
2.1x
2.2x
2.3x
2.4x
2.5x
2.6x
2.7x
2.8x
2.9x
3.0x
3.1x
3.2x
3.3x
3.4x
3.5x
3.6x
3.7x
3.8x
3.9x
4.0x