

【170杯目】最近、とある牛さんと仲良しになりました。
【本日のメニュー】00:00オープニング02:23トークテーマ「ゲーム」10:36企画「どっちが先でしょう?」19:16エンディング 今回の「今日も京都てAモーニングを」は、大学生のゲーム事情に関する30分です。前半では、Switch2発売にかこつけて、ゲームに関するトーク。ゲストは最近初代Switchを購入し、ある牛さんと仲良くなったみたいです。MCはプロレス好きな猫ちゃんが仲良しでした。アセクサくん元気かなぁ…。後半は、2つのゲームのどちらが先に発売されたかを当てるクイズです。『ポケモン』と『ドラクエ』、『マインクラフト』と『スプラトゥーン』、かるたとトランプ……。皆さんはどちらが先か分かりますか?MCは、Switch2が店頭に並びだすのを待とうと思います。いつ頃になるのかなぁ…? =======================KUBSがお送りするラジオ番組「今日も京都てAモーニングを」はインターネットラジオ放送局RadiCroにて、毎週月曜日8時から放送中!以下のURLよりご視聴ください!▼RadiCroトップページwww.radicro.com/news/university/kubs/アーカイブも公開中!▼「今日も京都てAモーニングを」アーカイブhttps://www.youtube.com/playlist?list=PL7hXH7UkgnqKGT3dWiQ0x1WqzCDfDppQZ製作 KUBS 京都大学放送局/RadiCro=======================KUBS京都大学放送局〔Twitter〕https://x.com/kubs_kyodai〔Instagram〕https://www.instagram.com/kubs_kyodai/〔ホームページ〕kubs.org質問・ご意見・ご感想などはkubs.mailbox[at]gmail.comまで!



#44 - ユニコーンオーバーロード
第44回は先日クリアしたユニコーンオーバーロードのおはなし。 #ゲーム #声日記ユニコーンオーバーロード | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア) https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000058315



#79 トルコのマルディンより
2025/6/27期せずして四日間の旅ができることになりました!トルコのマルディンという古い町にいます。そしてこれが狙っているヘチマと石けん宿はこちら。Ana Talia House



(28) あざらしさんがCPSの本「子どもの問題行動を解決する3ステップ」を読んで試してみたら
あざらしさんに、コラボラティブ プロブレム ソルビング(CPS)関係の本『子供の問題行動を解決する3ステップ』を読んで、実戦に移された感想をお訊きしました。CPSについて更に知りたい方はこちらのリンクから、のだのり(野田徳子)の記事を参考にしてください。1. Skills, not Will やる気でなく、スキルの問題だ|総合診療科医のだのり@ニュージーランド教師と親のための子どもの問題行動を解決する3ステップ | ロス・W・グリーン, 井上祐紀, 竹村文 |本 | 通販 | Amazon


#9 育てるを手放す-部下育成のお話-
お待たせしました。お待たせしすぎたかもしれません。今回はくろだが、係長として事業の推進と部下育成を併行する中で達したある境地について話します。部下育成に悩んでいる人、これから育成する人、必聴です。 《今回予告》・諦めるんだったら早い方がいい・成長は上司と部下のマッチング・成長させてほしいニーズなんてない?




【とある実況者の10年前の#雑談 #ラジオ 】3人で語るゲームのあれこれ!【004】
第3回は欠番となっております。今回のラジオでは、3人のメンバーが集まり、ゲームに関する雑談を繰り広げます!お気に入りのゲームの話や最近ハマっているタイトル、懐かしの名作、さらには今後期待する新作の予想まで、ゲーム好きなら共感間違いなしのトークが満載です。リラックスした雰囲気で繰り広げられる、ゲームに関するトークをぜひお楽しみください! #ゲーム雑談 #ラジオ収録 #ラジオ #雑談 #ゲーム好きと繋がりたい #ゲームトーク #レトロゲーム #最新ゲーム情報 #ゲーム実況 #ゲームの思い出 #新作ゲーム #おすすめゲーム #ゲームエピソード #3人トーク #ゲーム好き #ゲーマー #雑談ラジオ #ゲームコミュニティ #ゲームニュース #ゲーム配信 #カジュアルトーク #ゲームレビュー





#3 Xboxが好きな人は変わってる人が多い話
Xboxが好きな人って変な人多いよねーってお話 XBOX GAMEPASS LINEUP紹介チャンネルの中の人、フィガ郎の独り言GAME PASS LINEUP紹介 - YouTube↓その他各配信プラットフォームでもこのPodcastを聞くことができます↓フィガ郎のプロフカード (profcard.info)感想や喋って欲しい事などありましたらコメントやTwitterのDMなどでお寄せください。