1. のんびりワーママのつぶやき
  2. 朝活派?夜活派?
2024-09-27 05:14

朝活派?夜活派?

副業の作業時間をどうやって作っているのか、1日のスケジュールを振り返ってみました。

00:01
こんにちは、市営地収納アドバイザーの安田ほまと申します。
私は本業で看護師をしていて、副業でウェブライターをしているんですけど、
今日はその1日のタイムスケジュールについてしゃべってみようかと思います。
本業の方はですね、8時半から、ちょっと時間を短くしているので4時半までなんですけど、
自宅から子どもたちを保育園に送って、その足で車で職場に行くので、
だいたい家を出て職場に着くまで1時間ぐらいかかるんですよね。
子どもを保育所に預けるのにちょっと時間がかかっているので、そのぐらいかかっているんです。
朝7時に家を出るようにしていて、逆算して6時に子どもを起こしてという感じです。
なので朝結構バタバタするんですよね。
夫がいたらいいんですけど、夫は始発で仕事に行くので、朝は完全にワンオペです。
私はライターをしている方って朝に作業する人と夜に作業する人に分かれると思っているんですけど、
私は断然朝派です。
6時に子どもを起こすので、その時間までに作業をしたいと思うと起きる時間がどんどん早くなってきていて、
今は3時ぐらいに起きる日が多いです。
起きて身自宅して、最近運動不足なので散歩するようにしていて、
朝起きて身自宅して散歩に行って、今日の予定を確認したり保育園の荷物を準備したりしてから作業を始めるという感じですね。
子どもが早起きしてくることが結構多いんですけど、起こすまでぐっすり寝ててくれたら長ければ2時間ぐらい。
だいたいそんなに時間が取れないことの方が多いんですけど、そのぐらいの作業時間を確保して、
朝子どもを起こしてバタバタと出勤して、仕事を終えたらまたバタバタと保育所に迎えに行って家に帰ってご飯をしてみたいな感じの生活をしています。
夜に作業をするというのも一つの方法なんですけど、私は朝早くに起きたいので、
子どもを寝かしつけるのと同時に寝てしまうことが多いです。
なので夜9時ぐらいですね。9時には就寝。めちゃくちゃ早いですよね。
03:04
今、子どもが保育所に通っている小さい年齢なので、それができているんだと思うんですよね。
これからもっと大きくなって、夜に塾に行ったりとか、習い事に行ったりとか、
そういう風になってくると晩御飯の時間もバラバラになったりとか遅くなったりしてくるので、
そうなった時はまた私の生活スタイルも変わっていくんだろうなと思っているんですけど、
今はこのスタイルでやっていこうかなと思っています。
朝に仕事するのに何がいいかって、やっぱり頭が一番働くんですよね。
人によっては夜の方がゴールデンタイムがあるっていう方ももちろんいるんですけど、
完全に私は朝方タイプで、夜は全然頭働かないし仕事も進まないしで、
全然起きててもいいことないんですよね。
ただね、オンラインのセミナーがあったりとか、そういうのって夜の時間が多いので、
本当は夜起きてた方がいろんなことできていいなとは思うんですけど、
私の体質的にちょっと夜起きてるのが大変なので、
全部朝に振ってるっていう感じです。
日によっては一時、人によっては夜ですよね。
人によっては夜ですよね。
一時に起きて朝活を始めたりとか、早すぎる朝っていうのも経験したりしています。
人によって会う時間帯って違うと思うので、
私もまだ今このスタイルで落ち着いてはいるんですけど、
これからどんどん環境が変わるにつれて、
作業する時間だったりとか、やり方とか少しずつ変えていけたらいいなとは思っています。
今日はここまでにします。ありがとうございました。
05:14

Comments

Scroll