薬トレラボ〜筋トレ×健康〜

薬トレラボ〜筋トレ×健康〜

KINGジム 305 Episodes
TokuSasaka

健康でいたい。美しくありたい。かっこよく生きたい。
そんな方へ質の高い情報を提供するPodcast番組「薬トレラボ」


パーソナルトレーナーであり、薬剤師でもあるパーソナリティが医療の知識と、筋力トレーニングの経験を織りまぜ、薬の代わりになるような議論を展開します。


取り上げるテーマは、
筋トレ、ボディメイク、ダイエット、生活習慣病、栄養学、体の仕組みなど、多岐にわたります。

▼おたよりも随時募集中です!お気軽にどうぞ!
https://forms.gle/nba1d37CzW9htdBu5

福岡県の南区高宮で「KINGジム」というパーソナルトレーニングジムをやっています。
▼オンラインパーソナルなら全国どこでも!▼
https://select-type.com/rsv/?id=SGbHnWlP9NU&c_id=277521

▼薬剤師が選ぶオーダーメイドサプリはLINE公式アカウントから
https://lin.ee/gg54Zji

▼LISTENで聴く
https://listen.style/p/yakutore?gmetGU4Y

薬トレラボはPodcast Lab. Fukuokaのメンバーです!
WEB:https://rkb.jp/podlab_fukuoka/
Xアカウント:https://x.com/podlab_fukuoka

https://kingxpharmacy.com
#5 そのストレッチ、意味がない!? ストレッチの極意教えます。

#5 そのストレッチ、意味がない!? ストレッチの極意教えます。

Oct 31, 2021 24:08 TokuSasaka

研究レポート 【今回のキーワード】 ストレッチ、スポーツ、筋トレ、可動域、筋肉、関節、パーソナルトレーニング 【成果】 ・ストレッチの種類を知れる。 ・それぞれの種目に合ったストレッチを理解できる。 ・意味のないストレッチとはおさらばできる。 ▼KINGジムのホームページ https://kingxpharmacy.com ▼パーソナルトレーニング予約・空き照会 https://select-type.com/rsv/?id=SGbHnWlP9NU ▼アクセス https://goo.gl/maps/ndzMhA8bsEVxZ1JfA ▼Twitter https://twitter.com/kingjim0318/status/1440514279321452546?s=21 ▼Instagram https://www.instagram.com/p/CVP1-UHhK7t/?utm_medium=copy_link ▼使用BGM MusMus https://musmus.main.jp キミにあげる

#4 誰かに話したくなる筋トレとバストアップの関係性

#4 誰かに話したくなる筋トレとバストアップの関係性

Oct 26, 2021 19:43 TokuSasaka

研究レポート 【今回のキーワード】 筋トレ、バストアップ、姿勢改善、ナイトブラ、矯正下着、パーソナルトレーニング 【成果】 ・バストの仕組みを知れる。 ・筋トレはバストアップとどう関係するのかを理解できる。 ・ナイトブラ等の矯正下着との正しい向き合い方を知れる。 ▼KINGジムのホームページ https://kingxpharmacy.com ▼パーソナルトレーニング予約・空き照会 https://select-type.com/rsv/?id=SGbHnWlP9NU ▼KINGジムへのアクセス 福岡県福岡市南区高宮2丁目11ー6 https://goo.gl/maps/ndzMhA8bsEVxZ1JfA ▼Twitter https://twitter.com/kingjim0318/status/1440514279321452546?s=21 ▼Instagram https://www.instagram.com/p/CVP1-UHhK7t/?utm_medium=copy_link ▼使用BGM MusMus https://musmus.main.jp キミにあげる

#3 これだけは意識して筋トレしてもらいたい回

#3 これだけは意識して筋トレしてもらいたい回

Oct 22, 2021 26:24 TokuSasaka

研究レポート 【今回のキーワード】 筋トレ、マシン、可動域、筋肉の部位、ケガ、パーソナルトレーニング 【成果】 ・筋トレマシンを使う時の注意点を理解できる。 ・筋トレで意識するポイントを知れる。 ・パーソナルトレーニングは何がメリットなのかを知れる。 ▼KINGジムのホームページ https://kingxpharmacy.com ▼パーソナルトレーニング予約・空き照会 https://select-type.com/rsv/?id=SGbHnWlP9NU ▼アクセス https://goo.gl/maps/ndzMhA8bsEVxZ1JfA ▼Twitter https://twitter.com/kingjim0318/status/1440514279321452546?s=21 ▼Instagram https://www.instagram.com/p/CVP1-UHhK7t/?utm_medium=copy_link ▼使用BGM MusMus https://musmus.main.jp キミにあげる

#2 たんぱく質のこと、好きになれる回

#2 たんぱく質のこと、好きになれる回

Oct 21, 2021 51:39 TokuSasaka

▼おたより(Googleフォーム) https://forms.gle/nba1d37CzW9htdBu5 ▼オンラインパーソナルなら全国どこでも!▼ https://select-type.com/rsv/?id=SGbHnWlP9NU&c_id=277521 ▼続けやすさにこだわったサプリメント「骨MAKE」発売中▼ https://amzn.to/3i4pSwU ▼新発売!マグネシウムサプリメント https://www.amazon.co.jp/dp/B0C1JDGSRR ▼YouTube、SNS等は以下のリンクツリーから https://lit.link/kinggym 研究レポート 【今回のキーワード】 筋トレ、美容、タンパク質、栄養学、プロテイン 【成果】 ・たんぱく質について詳しくなれる。 ・明日からたんぱく質を摂りたくなる。 ・ストレスと戦う助けになる。 ・美容への意識が変わる ▼KINGジムのホームページ https://kingxpharmacy.com ▼パーソナルトレーニング予約・空き照会 https://select-type.com/rsv/?id=SGbHnWlP9NU ▼アクセス https://goo.gl/maps/ndzMhA8bsEVxZ1JfA ▼Twitter https://twitter.com/kingjim0318/status/1440514279321452546?s=21 ▼Instagram https://www.instagram.com/p/CVP1-UHhK7t/?utm_medium=copy_link ▼使用BGM MusMus https://musmus.main.jp キミにあげる

#1 筋トレと糖尿病の関係性を知って筋トレしたくなる回/初めましてKINGジムです。

#1 筋トレと糖尿病の関係性を知って筋トレしたくなる回/初めましてKINGジムです。

Oct 21, 2021 23:56 TokuSasaka

▼おたより(Googleフォーム) https://forms.gle/nba1d37CzW9htdBu5 ▼オンラインパーソナルなら全国どこでも!▼ https://select-type.com/rsv/?id=SGbHnWlP9NU&c_id=277521 ▼続けやすさにこだわったサプリメント「骨MAKE」発売中▼ https://amzn.to/3i4pSwU ▼新発売!マグネシウムサプリメント https://www.amazon.co.jp/dp/B0C1JDGSRR ▼YouTube、SNS等は以下のリンクツリーから https://lit.link/kinggym 研究レポート 【今回のキーワード】 筋トレ、ボディメイク、ダイエット、糖尿病、生活習慣病、薬剤師 【成果】 ・糖尿病について理解できる。 ・健康意識を高められる。 ・知らなかった筋トレ知識を知ることができる。 ・KINGジムというパーソナルトレーニングジムを知ることができる。 ▼KINGジムのホームページhttps://kingxpharmacy.com ▼パーソナルトレーニング予約・空き照会https://select-type.com/rsv/?id=SGbHnWlP9NU ▼アクセスhttps://goo.gl/maps/ndzMhA8bsEVxZ1JfA ▼Twitterhttps://twitter.com/kingjim0318/status/1440514279321452546?s=21 ▼Instagramhttps://www.instagram.com/p/CVP1-UHhK7t/?utm_medium=copy_link ▼使用BGM MusMushttps://musmus.main.jp キミにあげる

Kendea-Report

Kendea-Report

中学1年生のKendeaが日常のことやゲストを招いてしゃべったり色々するPodcast番組です。 Kendea_Talkの続編的番組です。 頑張って投稿しますが、、、 ぜひ聞いてください LISTEN https://listen.style/p/kendea-report?hRppxiNv

しゅらの"今ここ"ラジオ!

しゅらの"今ここ"ラジオ!

"今ここ"を大切にしながら生活する中で、氣づいたことを話すポッドキャストです。"今ここ"を感じた瞬間、"今ここ"に留まるための試行錯誤、そもそも"今ここ"とは?などその他日々の氣づきを発信していきます。 Twitter:https://twitter.com/AwakeningCk 無料メルマガ:https://www.reservestock.jp/subscribe/195881 ナーラーヨガのご紹介https://narayogaclass.wixsite.com/tokyo https://listen.style/p/asura?oii8cQA6

ポッドキャストーーク〜聴いてみようが見つかる〜

ポッドキャストーーク〜聴いてみようが見つかる〜

音声番組を愛するパーソナリティがいろんな音声番組を紹介します。 人生に役立つ情報から、聴いていて心地よいラジオまで、幅広く取り上げます。 自分だけでは見つけられなかった楽しい番組を知るきっかけになればと思います。 そもそもこの番組が見つからないって?(しーっ!) Twitter:https://twitter.com/VoiceCapsule_PT LISTEN:https://listen.style/p/podcastalk?Un4t6MQA 【パーソナリティ紹介】 へやちょー 大手外資のマーケターで大学はアメリカで過ごしたバイリンガルなパパ。筋トレをしながら丁寧な暮らしをしている。 話をまとめるのが上手く、意味のない話が下手。 サル 山梨に住んでいるホスピタリティあふれる薬剤師、ゲーム・アニメ好きのインドア派だが社交性、共感力が高く、ファンが多い。 盛り上げ役が上手で、朝起きるのが下手。 ササカ 福岡でスモールビジネスをしながら趣味のマラソンをこじらせている自由人。好奇心旺盛でハマってはすぐ飽きるを繰り返す。 ボイスカプセルの敏腕編集者、噛まずに喋るのが下手。 キーワード 30歳/アラサー/Podcast /音声/同級生/異業種/趣味/人生/

ドロヘドロについて延々と語るポッドキャスト

ドロヘドロについて延々と語るポッドキャスト

このポッドキャストは、林田球先生の漫画「ドロヘドロ」のいちファンである「8番」が非公式に配信しているポッドキャストです。林田先生、小学館とは一切関係ありません。 不定期更新です。 【ご意見ご感想お待ちしております】 Twitter: https://twitter.com/Hachiban5 Eメール: 8ban.hanchaos@gmail.com お便り投稿フォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd4wkQ8hMo6ez98M5fxApFCxFbg6zvZtvp4ERhnOhjvZPcC1Q/viewform?usp=sf_link 【8番による他のポッドキャストもよろしくお願いします】 ラーメン、餃子、半カオス - 在豪ワーママによる生活・言語・育児・オーストラリア小話 https://anchor.fm/ramengyozahanchaos Ramen, gyoza and a bit of chaos anchor.fm/hachiban-chaos 8番のうろ覚え昔話 anchor.fm/urobana 【ポッドキャストの書き起こしサービス「LISTEN」はこちら】 https://listen.style/p/hedocas?fTEXEvAt #樋口塾 #ヘドキャス

しゅらシュシュシュ

しゅらシュシュシュ

しゅらとシュウと時々ナズグル? 風を受けて進む船のように、ゆったりどこかに進んでいくように始めてみます ハッシュタグ: #しゅらシュシュシュ しゅらの"今ここ"ラジオ!:https://podcasters.spotify.com/pod/show/55841 シュウの放すラジオ:https://podcasters.spotify.com/pod/show/sakashushu メロンパンテオン:https://podcasters.spotify.com/pod/show/-082259 ご意見、ご感想、ご質問等 メール : shurashu2shu@gmail.com https://listen.style/p/shurashushushu?RbIgjOye

心のプロテイン

心のプロテイン

健康とは、肉体的健康、精神的健康、社会的健康 この三つが揃って初めて成り立つものです。 そのバランスを崩しやすいこの世の中に、心のプロテインはいかがですか? 親番組「薬トレラボ」では薬剤師×パーソナルトレーナーが主に肉体的健康(予防医療、生活習慣病、筋トレ)にフォーカスした配信をしています。 それに対してこの「心のプロテイン」は残りの精神的健康、社会的健康の支えとなるような番組として、 薬剤師トレーナーでありKINGジムのBOSS西極と、KINGジムの総合裏方であり、心のプロテインサーバー佐坂が人間関係のあれこれにメスを入れていきます。 心のプロテインへの相談、質問、感想、意見、テーマなんでも受け付けてます! https://forms.gle/AtbALReYJ5rUKhDR7 プロテインに変えさせてください! LISTENで聴く↓ https://listen.style/p/kokopro?9H7eFZMh