はじめまして。
東京から淡路島に家族で移住して
ライターをしたりデザインをしたり
時々古民家を直したりしながら在宅で働いているこばやしです!
この番組は
結婚と子育てをきっかけに地方移住した私が
在宅で起業した時の話やその後の裏話・苦労話
SNSではできない話を配信する
「在宅起業後の裏話ラジオ」です。
主な配信内容は
✔場所に縛られない在宅での働き方のTips
✔Webライターやデザイン業の気づきやノウハウ
✔地方×在宅×起業のキャリア作り
【パーソナリティの紹介】
・東京から淡路島に地方移住した人。
・脱サラして在宅起業。現在、個人事業主。
・在宅でWEBライターやデザインを仕事に。
・2児の父
【ブログ 移住後の働き方戦略室】
https://iju-kobayashike.com/
【X】
https://x.com/koba_iju
【出版したKindle本】
\カテゴリーランキング1位を獲得/
地方移住の進め方だけに焦点を当てて徹底解説したKindle本
「知識ゼロからはじめる地方移住7つのステップ」
▶ https://amzn.to/33YDRgj ◀
「地理・地域研究」
「生活情報」
「知識資本」
「ノンフィクション」などその他のカテゴリー含め
全10カテゴリでランキング1位を獲得(12/26-12/31)
▼30秒で分かる書籍解説
https://youtu.be/MPcAb8E1fWM
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
#田舎 #移住 #地方移住 #脱サラ #子育て世代 #淡路島移住 #フリーランス #WEBライター
▼音声のAI書き起こし(テキストでサクッと読める)
https://listen.style/p/koba_iju?gQRKsiDc
#167 移住時の集落ガチャでハズレを引かないようにする方法
この番組は 東京で暮らしていた私達家族が 淡路島に移住していく過程や島暮らし、 田舎でフリーランスとして 生きていく様子をお送りする 現在進行形の田舎移住ドキュメンタリーラジオです。 【トークテーマ】 # 移住時の集落ガチャでハズレを引かないようにする方法 ・移住先のエリアの集落が移住者を好意的に捉えてるかはかなり重要 ・移住先のよしあしで定住できるか決まる ・田舎移住は最終的には集落ガチャをひく →ハズレを引いてしまうと結構しんどい ゴミ出しができないとか 回覧板が回ってこないとか ・集落ガチャを引くときに外れを引かないようにする見極めポイント →移住した先輩がいるか →対外的な情報を入手できるか ☆集落が移住者に対して情報伝達を目的に 動いてるところは好意的に捉えている 集落の教科書を整える場所も出てきている。 移住家族のコバヤシ家のSNSはこちら https://lit.link/ijukobayashike 地方移住とフリーランスについて綴るブログこちら https://iju-kobayashike.com/ #田舎暮らし #淡路島移住 #地方移住 #脱サラ #子育て世代 #フリーランス 地方移住の経験談と移住後の稼ぎ方を発信中! WEB⇛https://iju-kobayashike.com/ https://listen.style/p/koba_iju?gQRKsiDc https://stand.fm/channels/5ffa5601fc3475e2c8593028
#166 移住先の集落に溶け込む3つの方法
この番組は 東京で暮らしていた私達家族が 淡路島に移住していく過程や島暮らし、 田舎でフリーランスとして生きていく様子を お送りする現在進行形の脱サラ田舎移住 ドキュメンタリーラジオです。 【トークテーマ】 # 移住先の集落に溶け込む3つの方法 ・移住前からできること →週末にでも通って頻繁に顔を出す コミュニケーションのきっかけ作りを増やす →生産者に直接あって「美味しかったと伝える」 農家が多いところに有効 顔が見える時代になってきて訪れるのも◎ ・コミニュケーションを取る時に使える →コミュニケーションはアイスブレイクから 田舎の集落の人間はシャイな人が多いかも 絶対に答えに窮しない質問から入り 会話のキャッチボールを。 →孫スキルを高める 田舎のおじいちゃんおばあちゃんからしたら 20代は孫みたいなもの。 親しみを持って接して距離を詰めると 喜ばれる 移住家族のコバヤシ家のSNSはこちら https://lit.link/ijukobayashike 地方移住とフリーランスについて綴るブログこちら https://iju-kobayashike.com/ #田舎暮らし #淡路島移住 #地方移住 #脱サラ #子育て世代 #フリーランス 地方移住の経験談と移住後の稼ぎ方を発信中! WEB⇛https://iju-kobayashike.com/ https://listen.style/p/koba_iju?gQRKsiDc https://stand.fm/channels/5ffa5601fc3475e2c8593028
#165 面白い人が集まる淡路島。Youは何しに淡路島へ?
この番組は 東京で暮らしていた私達家族が 淡路島に移住していく過程や島暮らし、 田舎でフリーランスとして生きていく様子を お送りする現在進行形の脱サラ田舎移住 ドキュメンタリーラジオです。 【トークテーマ】 # 面白い人が集まる淡路島。Youは何しに淡路島へ? ・淡路島にきてから色々な人にあった ・面白かった人の話 ー関東圏出身のフリーランスの子 バイタリティがすごい。 大学院在学中に事業を考え 中退して淡路島に移住してトライ ー金なしコネなし仕事なしの状態の移住 事業の見通しは甘く失敗。 →お金も仕事もないので不動産に行っても、 部屋を借りれず仕事にも就けない →現地の住み込みバイトを探し トイレ掃除や部屋の管理人をしつつ 生計を立てていた →自転車で事故って全治1ヶ月半 肉体労働ができず WEBサイトをネタに日銭を稼ぐ →金がないので米に揚げ玉をかけて カロリー摂取 ・現在は経営者向けのコミュニティ運営支援や地域で働く人の仕事の支援 ・ケガしたとき、働けない食費も出せない状態で 死ぬかもしれないと感じた経験があって 挑戦するのに抵抗はない。 ・色々な背景を持つ人が居て面白い 仕事も多様で働き方も面白い 移住家族のコバヤシ家のSNSはこちら https://lit.link/ijukobayashike 地方移住とフリーランスについて綴るブログこちら https://iju-kobayashike.com/ #田舎暮らし #淡路島移住 #地方移住 #脱サラ #子育て世代 #フリーランス 地方移住の経験談と移住後の稼ぎ方を発信中! WEB⇛https://iju-kobayashike.com/ https://listen.style/p/koba_iju?gQRKsiDc https://stand.fm/channels/5ffa5601fc3475e2c8593028
#164 田舎暮らしはじめたけど虫で悩んだ私が解決した方法
この番組は 東京で暮らしていた私達家族が 淡路島に移住していく過程や島暮らし、 田舎でフリーランスとして生きていく様子を お送りする現在進行形の脱サラ田舎移住 ドキュメンタリーラジオです。 【トークテーマ】 # 田舎暮らしはじめたけど虫で悩んだ私が解決した方法 ・これまで家に出てきた虫 ーアシダカグモ(デカイ) →2か月で3匹遭遇 ーハエトリグモ(小さい黒いクモ) →2か月で2匹遭遇 ームカデ →朝起きたら腕を這っていた ・虫がいない暮らしは無理、対策は? →苦手意識は少しずつ慣れてくる スプレーや対策グッズは手に入れることができる →無防備な状態だけはマジで無理 寝室に蚊帳を設置 設置自体は超簡単。 小さなお子さんがいらっしゃる方はあってもいい。 安心感は凄い 移住家族のコバヤシ家のSNSはこちら https://lit.link/ijukobayashike 地方移住とフリーランスについて綴るブログこちら https://iju-kobayashike.com/ #田舎暮らし #淡路島移住 #地方移住 #脱サラ #子育て世代 #フリーランス 地方移住の経験談と移住後の稼ぎ方を発信中! WEB⇛https://iju-kobayashike.com/ https://listen.style/p/koba_iju?gQRKsiDc https://stand.fm/channels/5ffa5601fc3475e2c8593028
#163 20代がテレワークで幸福度が低い理由(経験談)
この番組は 東京で暮らしていた私達家族が 淡路島に移住していく過程や島暮らし、 田舎でフリーランスとして生きていく様子を お送りする現在進行形の脱サラ田舎移住 ドキュメンタリーラジオです。 【トークテーマ】 # 20代がテレワークで幸福度が低い理由(経験談) ・日経新聞でテレワークの幸福度についてパーソル総研が調査した結果、20代はテレワークで幸福度が下がる →基本はテレワーカーの方が出社時の人より不幸せが少ない →通勤などが減るから ・なぜ下がるのか ー20代前半は仕事についたばかりで何がわからないのか分からないから対面で雑談・相談ベースで聞きたい場面がある →メモを持って対話して絵を書きながら 確認していきたいことを明確にする ー仕事の場に馴染みたい、必要とされている感覚を求めている →職場に対する承認欲求みたいなものが 最初欲しがる場合もある 弊害 ・副産物の学びが減る →トラブルからの学び 突発的なできごとからの学び まとめ テレワークはあくまで手段 目的達成のためにテレワークの働き方でパフォーマンスが出せるようになると生きやすい。 移住家族のコバヤシ家のSNSはこちら https://lit.link/ijukobayashike 地方移住とフリーランスについて綴るブログこちら https://iju-kobayashike.com/ #田舎暮らし #淡路島移住 #地方移住 #脱サラ #子育て世代 #フリーランス 地方移住の経験談と移住後の稼ぎ方を発信中! WEB⇛https://iju-kobayashike.com/ https://listen.style/p/koba_iju?gQRKsiDc https://stand.fm/channels/5ffa5601fc3475e2c8593028
#162田舎の時間の使い方と働き方(Googleカレンダーに天気を表示する方法)
この番組は 東京で暮らしていた私達家族が 淡路島に移住していく過程や島暮らし、 田舎でフリーランスとして生きていく様子を お送りする現在進行形の脱サラ田舎移住 ドキュメンタリーラジオです。 【トークテーマ】 # 田舎の時間の使い方と働き方 ・太陽との付き合い方って大事 →日差しでかなり体力を奪われる 草刈りが多くなったりしている ・農家さんの働き方に近くなってきた →朝の熱くない時間で野良作業 →昼はデスクワーク →夜は早く寝る ・東京にいた頃は 朝ゆっくり起きて夜遅くまで 蛍光灯の下で仕事をし続ける →合理的ではなかったなと感じる ・Google Calendarに天気を表示する方法 https://www.google.com/amp/s/attech.info/google-1014/%3famp=1 移住家族のコバヤシ家のSNSはこちら https://lit.link/ijukobayashike 地方移住とフリーランスについて綴るブログこちら https://iju-kobayashike.com/ #田舎暮らし #淡路島移住 #地方移住 #脱サラ #子育て世代 #フリーランス 地方移住の経験談と移住後の稼ぎ方を発信中! WEB⇛https://iju-kobayashike.com/ https://listen.style/p/koba_iju?gQRKsiDc https://stand.fm/channels/5ffa5601fc3475e2c8593028
#161 移住後の仕事の1つ「地域おこし協力隊」に向いてない人の特徴4選
東京で暮らしていた私達家族が 淡路島に移住していく過程や島暮らし、 田舎でフリーランスとして生きていく様子を お送りする現在進行形の脱サラ田舎移住 ドキュメンタリーラジオです。 【トークテーマ】 # 移住後の仕事の1つ「地域おこし協力隊」に向いてない人の特徴4選 ・自分で考えて行動できない人 →地方移住をしたら環境もがらりと変わる 近くに教えてくれる人がいない場面もあったりする 仕事も自分で取ってくる必要があるので 自分で仮説を立ててロジカルに動けないときついかも (移住したいと思う人にそんな人はまれだと思う) ・スキルがない人 →別にやれなくはないが、地域に対する貢献度を考えると 圧倒的にあった方が喜ばれる 仕事もかなり取りやすくなる あくまで任期は3年までなので常に卒隊後を意識。 ・挨拶ができない人 →コミュニケーションのきっかけはまず挨拶 挨拶もすればいいってわけじゃなくて 気持ちいい挨拶しないと逆効果 メラビアンの法則 55-38-7(視覚-聴覚-言語) →笑顔で声のトーンをあげて元気に挨拶を。 ・行間が読めない人 →田舎は人間関係が大切。 コミュニケーションの仕方も少し気を遣おう 察する力はある程度必要 利害に関する話し合いはけっこう難しい 移住家族のコバヤシ家のSNSはこちら https://lit.link/ijukobayashike 地方移住とフリーランスについて綴るブログこちら https://iju-kobayashike.com/ #田舎暮らし #淡路島移住 #地方移住 #脱サラ #子育て世代 #フリーランス 地方移住の経験談と移住後の稼ぎ方を発信中! WEB⇛https://iju-kobayashike.com/ https://listen.style/p/koba_iju?gQRKsiDc https://stand.fm/channels/5ffa5601fc3475e2c8593028
#160 東京でエンジニアしてた私が田舎暮らしをはじめて気付いた生活体力の必要性
この番組は 東京で暮らしていた私達家族が 淡路島に移住していく過程や島暮らし、 田舎でフリーランスとして生きていく様子を お送りする現在進行形の脱サラ田舎移住 ドキュメンタリーラジオです。 【トークテーマ】 # 東京でエンジニアしてた私が田舎暮らしをはじめて気付いた生活体力の必要性 ・体力とは 「運動をするための体力(行動体力)」 「健康に生活するための体力(防衛体力)」 →精力的に活動するための日々の暮らしの体力 を生活体力とでも呼ぼう。 広義には行動体力に含む。 ・田舎暮らしは忙しい ほぼ草刈り →加えてハチの対策、側溝の掃除、家の掃除 その上で自分の仕事が乗っかってくる ・東京でエンジニアしてた時は ほぼデスクワークで行動体力を鍛えてなかった 脳の体力はそこそこついたか行動体力に著しく 左右される ・移住前から適度な運動負荷をかける習慣があったらよかった。 ・太陽による消耗もある程度慣れがいる →エンジニアで内勤の私はここかなり消耗する →外で活動をすることを事前にやって 生活体力を鍛えるといい 移住家族のコバヤシ家のSNSはこちら https://lit.link/ijukobayashike 地方移住とフリーランスについて綴るブログこちら https://iju-kobayashike.com/ #田舎暮らし #淡路島移住 #地方移住 #脱サラ #子育て世代 #フリーランス 地方移住の経験談と移住後の稼ぎ方を発信中! WEB⇛https://iju-kobayashike.com/ https://listen.style/p/koba_iju?gQRKsiDc https://stand.fm/channels/5ffa5601fc3475e2c8593028
#159地域おこし協力隊の給料と副業の収入で暮らせているのか?移住2か月目の収支
こんにちわ!移住家族のコバヤシ家です! この番組は 東京で暮らしていた私達家族が 淡路島に移住していく過程や島暮らし、 田舎でフリーランスとして生きていく様子を お送りする現在進行形の脱サラ田舎移住 ドキュメンタリーラジオです。 【トークテーマ】 #地域おこし協力隊の給料と副業の収入で暮らせているのか?移住2か月目の収支 ・移住2か月目の収支、国民年金保険料をまとめて払った。 →今季分の前納により5月に18万円ほど年金で支出 ・移住2か月目の収入 →4月に解約した敷金が11万ほどプラスで28万 ・移住1か月目の支出 →ざっくり「43万」、実質「26万」 ・移住1年目の収支推移 →5月単月は大赤字。共働き後初の貯金の切り崩し 【ブログ記事】 地域おこし協力隊の給料と副業の収入で暮らせているのか?移住2か月目の収支を公開。 https://iju-kobayashike.com/iju-2m-syushi/ 移住家族のコバヤシ家のSNSはこちら https://lit.link/ijukobayashike 地方移住とフリーランスについて綴るブログこちら https://iju-kobayashike.com/ #田舎暮らし #淡路島移住 #地方移住 #脱サラ #子育て世代 #フリーランス 地方移住の経験談と移住後の稼ぎ方を発信中! WEB⇛https://iju-kobayashike.com/ https://listen.style/p/koba_iju?gQRKsiDc https://stand.fm/channels/5ffa5601fc3475e2c8593028
#158 地方移住して致命的だったデメリットと乗り切る方法
この番組は 東京で暮らしていた私達家族が 淡路島に移住していく過程や島暮らし、 田舎でフリーランスとして生きていく様子を お送りする現在進行形の脱サラ田舎移住 ドキュメンタリーラジオです。 【トークテーマ】 # 地方移住して致命的だったデメリットと乗り切る方法 ・致命的に苦手だった「ムカデ」に部屋で遭遇 →今朝起きたら腕の上を這ってた ・ムカデの嫌なところ ー見た目がムリ ー噛まれると痛いらしい ー田舎はデカさが半端ない ・日中見つけて夜まで倒せないとその夜は寝れなかった 見失うと幻覚症状がではじめる ー細い影が見えるとムカデのように見える ー影とか物がちらついたらムカデの幻覚に感じる ー何もないのに何かが体を這ってる感覚に襲われる ・暫定対策(夜) ー冷却スプレーを抱いて寝る ー布団は「生け贄」なのでソファで寝袋 ー除湿かけまくる ・恒久対策 ー侵入経路の掃除をした 片付けたらムカデのこどもがたくさんでてきた ー蚊帳を買った →小さな子どもがいるし、妻も苦手なので 安全地帯を部屋の中に設けたかった ートラップを仕掛けた →ムカデコロリみたいな誘引剤と粘着する四角い 箱を庭の窓側と玄関に仕掛けた ★翌日掃除してたら窓のサッシにいた見失ってた ムカデを発見し、無事退治できた。 【合せて聞きたい】 #109ホームセンターから見える田舎の世界線。「虫のコーナー」がでかいことの意味 https://stand.fm/episodes/607a8ca4e326400bbaeddf7b 移住家族のコバヤシ家のSNSはこちら https://lit.link/ijukobayashike #田舎暮らし #淡路島移住 #地方移住 #脱サラ #子育て世代 #フリーランス 地方移住の経験談と移住後の稼ぎ方を発信中! WEB⇛https://iju-kobayashike.com/ https://listen.style/p/koba_iju?gQRKsiDc https://stand.fm/channels/5ffa5601fc3475e2c8593028
#157 都会だったらアウトだった?平和な田舎で良かったできごと
この番組は 東京で暮らしていた私達家族が 淡路島に移住していく過程や島暮らし、 田舎でフリーランスとして生きていく様子を お送りする現在進行形の脱サラ田舎移住 ドキュメンタリーラジオです。 【トークテーマ】 # 都会だったらアウトだった?平和な田舎で良かったできごと ・コンビニで車を止めて道を調べていた時 小学生高学年くらいの女の子と低学年くらいの 女の子二人が自転車を止めていた ・タイヤのあたりを触っていて 急に割と大きな声で「抜けない〜!」って 叫んでた →指でも挟まったのかと思って 勢い良く駆け寄って声を掛けた ・おっさんが女児に声をかける事案だった →ふと振り返るともしかしたら やばかった(不審者扱いだった?)のかも、と。 ・ヘルメットを被った女の子は ちゃんとお礼を言えて走って言ったのを見て ほっこりした。 移住家族のコバヤシ家のSNSはこちら https://lit.link/ijukobayashike #田舎暮らし #淡路島移住 #地方移住 #脱サラ #子育て世代 #フリーランス 地方移住の経験談と移住後の稼ぎ方を発信中! WEB⇛https://iju-kobayashike.com/ https://listen.style/p/koba_iju?gQRKsiDc https://stand.fm/channels/5ffa5601fc3475e2c8593028
#156 地方移住には「勢い」が必要なワケ。
この番組は 東京で暮らしていた私達家族が 淡路島に移住していく過程や島暮らし、 田舎でフリーランスとして生きていく様子を お送りする現在進行形の脱サラ田舎移住 ドキュメンタリーラジオです。 【トークテーマ】 # 地方移住には「勢い」が必要なワケ。 ・いざ、決断をするには「勢い」が必要 そこに論理は意外とない。”移住したからするんだ!”くらい。 気持ちの問題。 ・とはいえ、もう少し「気持ちの問題」の解像度を上げてみると 決断ゲージをためるためにできることがある それは「安心材料」を貯めること。 安心材料が積もっていくと ・損失回避の法則を踏まえ 不安材料より安心材料を多く貯めていく必要がある ・でも大切なのは「移住に踏み切る確たる理由」 は探しても見つからないということ。 →集めた安心材料の集合体が移住に踏み切る確たる理由になっている 移住家族のコバヤシ家のSNSはこちら https://lit.link/ijukobayashike 地方移住とフリーランスについて綴るブログこちら https://iju-kobayashike.com/ #田舎暮らし #淡路島移住 #地方移住 #脱サラ #子育て世代 #フリーランス 地方移住の経験談と移住後の稼ぎ方を発信中! WEB⇛https://iju-kobayashike.com/ https://listen.style/p/koba_iju?gQRKsiDc https://stand.fm/channels/5ffa5601fc3475e2c8593028
#155 東京から淡路島へ地方移住した私が通った移住の4つの段階
この番組は 東京で暮らしていた私達家族が 淡路島に移住していく過程や島暮らし、 田舎でフリーランスとして生きていく様子を お送りする現在進行形の脱サラ田舎移住 ドキュメンタリーラジオです。 【トークテーマ】 # 東京から淡路島へ地方移住した私が通った移住の4つの段階 ・地方へ移住したい人が通る段階は4段階あると思う 興味→調査→苦悩→実行 ・興味 →地方移住いいなぁ、将来田舎で悠々自適にくらしてみたい という憧れを抱く 地方でキラキラしているSNSの投稿が目につくようになる ・調査 →地方移住の実態や自分の立場を踏まえて調査しだす 仕事はどうする、こどもはどうする、家はどうするのか いろいろな情報を収集する ・苦悩 →ある程度情報が増えてくると 見える世界も変わってくる、そして悩む。 ・実行 →実行のフェーズまでくれば気持ちは晴れやかになる ・自分が今どの段階か自覚してあると 進み具合が分かってポジティブになれる 移住家族のコバヤシ家のSNSはこちら https://lit.link/ijukobayashike #田舎暮らし #淡路島移住 #地方移住 #脱サラ #子育て世代 #フリーランス 地方移住の経験談と移住後の稼ぎ方を発信中! WEB⇛https://iju-kobayashike.com/ https://listen.style/p/koba_iju?gQRKsiDc https://stand.fm/channels/5ffa5601fc3475e2c8593028
#154 「今の生活を続けるのか」を突き詰めて地方移住した私が感じた3つの違和感
この番組は 東京で暮らしていた私達家族が 淡路島に移住していく過程や島暮らし、 田舎でフリーランスとして生きていく様子を お送りする現在進行形の脱サラ田舎移住 ドキュメンタリーラジオです。 【トークテーマ】 # 「今の生活をずっと続けるのか?」を突き詰めて地方移住した私が感じた3つの違和感 1.挑戦しないままの人生でいいのか? ・20代の前半の東京の暮らしはたしかに充実してた →消費的な楽しみが多かった(イベントや飲み会) ・20代の後半からは生産的思考で挑戦したくなった →仕事を通じて力がついてなんとかできるかも 何かに挑戦したい気持ちが高まった 2.理想の暮らしを追い求めずに生きていくのか? ・結局理想のライフスタイルを目指すためには 会社員の経験だけではだめだと思った。 3.変化しない人生でいいのか? ・挑戦するのにリスクが下げられるフィールドが 地方にはあったから地方移住を目指した こどもも生まれ、暮らしを変える転換期だった ここで変化せずいつするのか ・人生を好転させる手段が地方移住 そうなると地方移住することは「希望」みたいな 感覚になり、その準備も苦ではなくなる 移住家族のコバヤシ家のSNSはこちら https://lit.link/ijukobayashike 地方移住とフリーランスの様子が分かるブログはこちら https://iju-kobayashike.com/ #田舎暮らし #淡路島移住 #地方移住 #脱サラ #子育て世代 #フリーランス 地方移住の経験談と移住後の稼ぎ方を発信中! WEB⇛https://iju-kobayashike.com/ https://listen.style/p/koba_iju?gQRKsiDc https://stand.fm/channels/5ffa5601fc3475e2c8593028
#153 移住1か月目の収支|支出編
この番組は 東京で暮らしていた私達家族が 淡路島に移住していく過程や島暮らし、 田舎でフリーランスとして生きていく様子を お送りする現在進行形の脱サラ田舎移住 ドキュメンタリーラジオです。 【トークテーマ】 # 移住1か月目の収支|支出編 ・移住して1か月目は特別な支出が多かった。 ー引越費用 ー移住に必要な交通費や宿泊費 ・確実に増えた保険・税負担 ー健康保険料は会社と労使折半をせずにフルで払う必要がある ー国民年金も自分で払う必要があるので気持ち的に負担増 → 脱サラ1年目は負担が大きい ・最初はそんなに変わらない食費 -1人暮らしで2~3万かかる -外食・お酒の場が減るので少し下がった気がする ・抑えておいて良かった通信費 楽天モバイルにしてから通信費が月5000千円以上の節約 ・地域おこし協力隊のメリットを受けられた車両費と住居費 ー車両は支給、ガソリン代も経費でOK -住居は0円めちゃくちゃデカイ! 【合せて聞きたい】 #152 移住1か月目の収支|収入編 https://stand.fm/episodes/60b423cf55ceb53418a480a4 【ブログ記事】 地域おこし協力隊の給料と副業の収入で暮らせているのか?移住1か月目の収支を公開。 https://iju-kobayashike.com/iju-1m-syushi/ 移住家族のコバヤシ家のSNSはこちら https://lit.link/ijukobayashike #田舎暮らし #淡路島移住 #地方移住 #脱サラ #子育て世代 #フリーランス 地方移住の経験談と移住後の稼ぎ方を発信中! WEB⇛https://iju-kobayashike.com/ https://listen.style/p/koba_iju?gQRKsiDc https://stand.fm/channels/5ffa5601fc3475e2c8593028
#152 移住1か月目の収支|収入編
この番組は 東京で暮らしていた私達家族が 淡路島に移住していく過程や島暮らし、 田舎でフリーランスとして生きていく様子を お送りする現在進行形の脱サラ田舎移住 ドキュメンタリーラジオです。 【トークテーマ】 # 移住1か月目の収支|収入編 ・3つの収入 ー事業収入:地域おこし協力隊の収入 ー副業収入:ブログなどの収入 ーその他収入:雑収入、退職金 →いくら入っているかと言うと 実際は 1,260,518円 実態は 199,123円 ・地域おこし協力隊の収入は本当に助かっている →仕事を決めずに移住してこれがなかったと考えたら 精神的にけっこうしんどかった。 【合わせて聞きたい】 #151 地域おこし協力隊の手取り。脱サラ後の初収入は◯◯円 https://stand.fm/episodes/60b3b4d555ceb584e9a47b57 【ブログ記事】 地域おこし協力隊の給料と副業の収入で暮らせているのか?移住1か月目の収支を公開。 https://iju-kobayashike.com/iju-1m-syushi/ 移住家族のコバヤシ家のSNSはこちら https://lit.link/ijukobayashike #田舎暮らし #淡路島移住 #地方移住 #脱サラ #子育て世代 #フリーランス 地方移住の経験談と移住後の稼ぎ方を発信中! WEB⇛https://iju-kobayashike.com/ https://listen.style/p/koba_iju?gQRKsiDc https://stand.fm/channels/5ffa5601fc3475e2c8593028
#151 地域おこし協力隊の手取り。脱サラ後の初収入は◯◯円
この番組は 東京で暮らしていた私達家族が 淡路島に移住していく過程や島暮らし、 田舎でフリーランスとして生きていく様子を お送りする現在進行形の脱サラ田舎移住 ドキュメンタリーラジオです。 【トークテーマ】 # 地域おこし協力隊の手取り。脱サラ後の初収入は◯◯円 ・地域おこし協力隊には、雇用型とフリーランス型がある -雇用型:社会保険が手厚いが副業ができない場合もある -フリーランス型:個人事業主なので制限がないが、保険は自腹 ・フリーランス型の私の収入 ー業務委託としての収入 額面通りの166,000円 制度上の年間200万円の範囲内 ・フリーランス型の手取り収入 -額面の金額はまるっと入金されるが、会社員や雇用型であれば 社会保険などが引かれる。これをフリーランス型だとどうなるか → 引かれるもの ー健康保険料 33,820円 ー国民年金 17,010円 -所得税 8,250円 -住民税 17,900円 ・色々引くと 88,930円 と結構少ない ・地域おこし協力隊になるならば副収入と貯金は必要 【ブログ記事】 地域おこし協力隊の給料と副業の収入で暮らせているのか?移住1か月目の収支を公開。 https://iju-kobayashike.com/iju-1m-syushi/ 移住家族のコバヤシ家のSNSはこちら https://lit.link/ijukobayashike #田舎暮らし #淡路島移住 #地方移住 #脱サラ #子育て世代 #フリーランス 地方移住の経験談と移住後の稼ぎ方を発信中! WEB⇛https://iju-kobayashike.com/ https://listen.style/p/koba_iju?gQRKsiDc https://stand.fm/channels/5ffa5601fc3475e2c8593028
#150 田舎で暮らす時のデメリット。時給0円の重労働もやる必要がある理由。
この番組は 東京で暮らしていた私達家族が 淡路島に移住していく過程や島暮らし、 田舎でフリーランスとして生きていく様子を お送りする現在進行形の脱サラ田舎移住 ドキュメンタリーラジオです。 【トークテーマ】 # 田舎で暮らす時のデメリット。時給0円の重労働もやる必要がある理由。 ・先日、集落につながる道の草刈りと溝掃除をした ー草刈り機で雑草を刈り上げる ー側溝に溜まった落葉や泥を書き出す →かなり重労働、全身筋肉痛。 ・山の奥までの一本道を整備するのは大変 ー町内会長自らユンボでがっつり道整備 ー70代の師匠もフル稼働 ・それでもやらないといけない理由 ー道の景観が悪くなる ー道の行き来が困難になる ・若い世代の4人が入って楽しくイベント化された 移住の先輩が多いと同年代もいる可能性が高い →同年代のありがたみは思いの外効果がある 移住家族のコバヤシ家のSNSはこちら https://lit.link/ijukobayashike #田舎暮らし #淡路島移住 #地方移住 #脱サラ #子育て世代 #フリーランス 地方移住の経験談と移住後の稼ぎ方を発信中! WEB⇛https://iju-kobayashike.com/ https://listen.style/p/koba_iju?gQRKsiDc https://stand.fm/channels/5ffa5601fc3475e2c8593028
#149 地方移住後のお金の懸念。東京にいる間に始めたお金の3つの準備。
この番組は 東京で暮らしていた私達家族が 淡路島に移住していく過程や島暮らし、 田舎でフリーランスとして生きていく様子を お送りする現在進行形の脱サラ田舎移住 ドキュメンタリーラジオです。 【トークテーマ】 #地方移住後のお金の懸念。東京にいる間に始めたお金の3つの準備。 ・安全資産の貯蓄 →ある程度の現金は手元に。 ・余剰資産の投資は積立NISA →毎月2万くらい 投資信託はインデックス投資でほったらかし 1年5ヶ月積立運用して 44万投資して評価額63万→+20万くらい増えてる ・節税対策・老後資金準備のiDeCo →月1万くらい 流動性にかけるので慎重に 17万円投資して22万円→+5万円くらい増えてる 移住家族のコバヤシ家のSNSはこちら https://lit.link/ijukobayashike #田舎暮らし #淡路島移住 #地方移住 #脱サラ #子育て世代 #フリーランス 地方移住の経験談と移住後の稼ぎ方を発信中! WEB⇛https://iju-kobayashike.com/ https://listen.style/p/koba_iju?gQRKsiDc https://stand.fm/channels/5ffa5601fc3475e2c8593028
#148 子連れでの地方移住でやったこと。直近3年間の収支の見積もり
この番組は 東京で暮らしていた私達家族が 淡路島に移住していく過程や島暮らし、 田舎でフリーランスとして生きていく様子を お送りする現在進行形の脱サラ田舎移住 ドキュメンタリーラジオです。 【トークテーマ】 # 子連れでの地方移住でやったこと。直近3年間の収支の見積もり ・日本FP協会が出してる家計のキャッシュフロー表を利用して試算 https://www.jafp.or.jp/know/fp/sheet/ ・東京で働いてるときの年収 ・移住して仕事が変わった後の年収 →収入の変化を捉えどれだけ減ってるかを見積もる どれだけ何にお金をかけられるかが見えてくる ・移住後の減収の様子が見えてくると 逆算して東京でどれだけ貯められるか、 貯めてからいけば安心かを捉えることができる ・キャッシュフローでは、貯蓄残高の変化を捉える 移住家族のコバヤシ家のSNSはこちら https://lit.link/ijukobayashike #田舎暮らし #淡路島移住 #地方移住 #脱サラ #子育て世代 #フリーランス 地方移住の経験談と移住後の稼ぎ方を発信中! WEB⇛https://iju-kobayashike.com/ https://listen.style/p/koba_iju?gQRKsiDc https://stand.fm/channels/5ffa5601fc3475e2c8593028
こちらもおすすめ
越境家族 - Transnational Family
越境家族 - 国境を超えて暮らす家族のドキュメンタリー 海外で暮らす ”家族” を主人公に「将来どの国に住むのか?」答えを探す番組 海外移住をきっかけに向き合うキャリア選択、子育て、介護……といった家族ならではの究極の選択肢を、経験者や我が家の実体験を通じて海外移住のリアルをお伝えする音声ドキュメンタリー ▶︎▶︎ リリース情報 シーズン1 全10話 LISTENでもお聞きいただけます https://listen.style/p/transnationalfamily ▶︎▶︎ お便りフォーム https://forms.gle/mewjY4apbQhYu3yeA ▶︎▶︎ Hosted by Rina Arai / 新井 里菜(Podcast Director) https://twitter.com/RinaAraiLevia https://www.instagram.com/rinaarailevia/ ▶︎▶︎ Designed by Koyomi Matsushima / 松嶋 こよみ(Graphic Designer) https://twitter.com/kymmtsm #越境家族 #海外生活 #海外
わたしのNEWS
『わたしのNEWS』はしょうがくせいになったわたしのニュースをおつたえするばんぐみです。
ふとんの中で聴くラジオ🛌
\ふとんの誘惑に負けがち/ 38歳の主夫フリーランス。 コミュニティワーク・フリーランス事情や、フリーランスで活きるコミュニケーション術などを発信します おっさんでも!コミュ力ゼロでも!何とか生きられる!!!
如月サラのA Day in the Life
もの書き如月サラの「聴く/読むエッセイ」。 #声日記 『父がひとりで死んでいた』(日経BP)という書籍を出してからすっかり、老いた親との付き合い方や空き家に関する依頼や取材を受けることが多くなりました。が、これだけを専門としているわけではありません。 もともとは雑誌編集者。女性誌でファッション/トラベル/ワイン/食/カルチャー等を長年担当したのちに、大学院で研究しようと退社。生涯発達理論を背景に「中年期女性のアイデンティティ再構築」について研究しました。 大学院修了後は、米国テックカンパニーに編集者として勤務したり、フリーランスで編集・ライティングをしたり、マーケティング分野でコンテンツ・プランナーとして仕事をしつつ、筆名「如月サラ」でものを書いています。 40カ国をひとり旅したり、世界一周の船に乗ってみたり、陰ヨガのインストラクターをやったり、お気に入りのカメラを抱えてストリートを撮影したりしています。フランスのシャンパーニュ騎士団から「シュヴァリエ」の称号もいただいていて、シャンパーニュの普及という役割も担っています。そうそう、俳人として27年間の活動歴もあり、『新日本大歳時記』(講談社)に例句が掲載されたりもしている季語オタクでもあります。 現在は5匹の猫達と東京暮らし。 小さい頃から「私がおもしろいと思ったことを人に伝えたい!」という気持ちで、今に至るまでずっと書いたり撮ったりしゃべったりということを続けてきました。このポッドキャストでも、私のアンテナに引っかかったことを、声の日記として語っていきたいと思います。 Instagram : https://www.instagram.com/kisaragisara_gram/ X(Twitter) : https://twitter.com/kisaragi_sarah Web : https://www.kisaragisara.com/
聴くだけフリーランス講座
【通勤中・家事の会間に】聴くだけでスキルやノウハウを学べる耳学チャンネル。 現役フリーランス講師が各曜日担当しています。 月曜 : Webマーケティング(しゅうへい) 火曜 : デザイン(ちふねこさん) 水曜 : ママフリーランス(さにさん・マナミさん) 木曜 : メンタルヘルス(幸あれこさん) 金曜 : AI活用(ウミノさん) 土曜 : 田舎フリーランス(さかえるさん) 日曜 : オンライン秘書(ゆりえもんさん・先輩オンライン秘書) ▼ 2,500人が参加した「ゼロからのフリーランス講座」スケジュール https://freelance-gakkou.com/9jfu3hv8ndojkr ▼ 【無料】25,000人が受講中「ゼロから5万円を作る」動画講座 https://freelance-gakkou.com/lp/how-to-freelance-podcast/ ▼ 【無料】5,000人が参加中「フリ校Discordコミュニティ」 https://discord.com/invite/tjAKjzC7UB ※Podcast文字起こしサービス「LISTEN」参加中 https://listen.style/p/freelance-gakkou?wNqL78QJ
【アートラジオ】 イベント情報 美術館 建築 ファッション ビジネス 最前線 各回 交互にAI 音声による 男女掛け合いの英語ポッドキャストもお届け[Art Radio] Event Informa
Guest Talk for Contemporary Art English /Japanese 朝のカルチャーニュース Art radio アートラジオ Twitter https://twitter.com/artxtogether https://linktr.ee/hidekiiinuma 世界中の美術、芸術 アートの動きをとらえて毎日、東京から配信。さらには建築 映画 音楽 ファッション 健康 美容など様々な時事情報を取り上げます。 #アートラジオ でツイートお願いします! 2つのスタイル 様々なゲストを呼んで 収録したポッドキャストです [Art Radio] Event Information: Museum, 世界中の美術、アートの動きをとらえて毎日、東京から配信。 さらには建築 映画 音楽 ファッションなど様々な時事ネタを取り上げます。 #Podcast #Radio #アートラジオ でツイートお願いします! #ギフテッド #DX #起業 #スタートアップ #ピッチ #VC #起業家 #建築 #アート #美術 #美術館 #音楽 #デザイン #工芸 #現代美術 #現代アート #イベント #Gifted #DX #Entrepreneurship #Startup #Pitch #VC #Entrepreneur #Architecture #Art