1. 10分でわかる│在宅起業後の裏話ラジオ
  2. #152 移住1か月目の収支|収..
2021-06-01 13:08

#152 移住1か月目の収支|収入編

1 Mention
この番組は
東京で暮らしていた私達家族が
淡路島に移住していく過程や島暮らし、
田舎でフリーランスとして生きていく様子を
お送りする現在進行形の脱サラ田舎移住
ドキュメンタリーラジオです。

【トークテーマ】
# 移住1か月目の収支|収入編
・3つの収入
ー事業収入:地域おこし協力隊の収入
ー副業収入:ブログなどの収入
ーその他収入:雑収入、退職金
→いくら入っているかと言うと
 実際は 1,260,518円
 実態は 199,123円
・地域おこし協力隊の収入は本当に助かっている
→仕事を決めずに移住してこれがなかったと考えたら
 精神的にけっこうしんどかった。

【合わせて聞きたい】
#151 地域おこし協力隊の手取り。脱サラ後の初収入は◯◯円
https://stand.fm/episodes/60b3b4d555ceb584e9a47b57

【ブログ記事】
地域おこし協力隊の給料と副業の収入で暮らせているのか?移住1か月目の収支を公開。
https://iju-kobayashike.com/iju-1m-syushi/


移住家族のコバヤシ家のSNSはこちら
https://lit.link/ijukobayashike

#田舎暮らし #淡路島移住 #地方移住 #脱サラ #子育て世代 #フリーランス
地方移住の経験談と移住後の稼ぎ方を発信中!

WEB⇛https://iju-kobayashike.com/

https://listen.style/p/koba_iju?gQRKsiDc
https://stand.fm/channels/5ffa5601fc3475e2c8593028
00:07
こんにちは、移住家族のコバヤシキです。
この番組は、東京で暮らしていた私たち家族が、
味島に移住していく家庭や島暮らし、田舎でフリーランスとして生きていく様子をお送りする
現在進行形の脱裸・田舎移住ドキュメンタリーラジオです。
今日のトークテーマは、ブログに書いたことの部分ですね。
少しニュアンスですね、声に感情を乗せて伝えたいなと思いまして、
内容としては、移住1ヶ月目の収支・収入編ということで、
2021年の4月に移住をしてきたんですけれども、
そこから1ヶ月経って、4月末時点というか4月ですね、
どういった収入があって、どういう支出があって、
地域おこし協力隊としての収入とか手取りっていくらなの?
というのをブログに書いたんですけれども、
全部書いたので、やや長くなってしまったかなとは思ったんですけれども、
今回は収入編ということで、
移住1ヶ月目の収入について、
このスタンドFMでお話をしておきたいなと思います。
ブログは概要欄からリンクを貼っておりますので、読むことができます。
基本的には数字とかを書いているので、
数字を音声に乗っけてお伝えするのって、
なかなか私も聞いていても分かりづらいなと思うので、
見る分にはブログの方がいいかなと思います。
ただその収入に対してどういう戦いがあってとか、
こういう感じでこれくらい入ってみたら、
私の感情はちょっと声に乗せてやるなら音声配信かなと思いまして、
こういう形で収入編という形ですね。
1ヶ月目の収入について解説をしています。
本題に入っていくんですけれども、
移住1ヶ月目の収入ですね。
これ何があったかというと、まず3つに分けました。
事業収入というのと副業収入というのと、
その他の収入というものですね。
この3つに分けて順々に説明をしていきたいと思います。
事業収入と言っている、これはメインの収入になるんですけれども、
現在フリーランス個人事業主ですね。
そして地域おこし協力隊の仕事を受託していますので、
メインの収入というのはこちらになります。
地域おこし協力隊も前回の放送ですかね、
前回地域おこし協力隊の手取りみたいな話で説明したので、
ちょっと割愛はするんですが、
フリーランス型と雇用型というのが、
03:00
私はフリーランス型になっているので、
大体収入が166,000円というものが収入として入ってきます。
166,000円ですね。
フリーランス型の場合はそこから、
1回まるっと収入が入って、
自分で社会保険とか値金とかを支払うような形になります。
額面がまるまる入ります。
ブログのほうでは銀行口座の入金の画面も載せていますが、
それを見ても、入金明細を見ても166,000円という形で入っているというところが
確認できるかと思います。
これがまず1ヶ月目の収入の事業収入という形で、
166,000円が入ったよという話でございました。
続いて副業収入ですね。
いくら入っているのというと、
23,353円というふうな状況になっています。
これ何の副業収入なのというと、
言うのも恥ずかしい内容ですけれども、
まず1個目まで単期協力隊活動というお金が22,500円入っていました。
これ3月中に地域おこし協力隊の活動、
確か3月頭に内定採用みたいなのが出て、
その後ですね、自治体独自でやっている活動があります。
ならし運転みたいな感じですね。
4月からの本格的な協力隊活動の前に、
少し3月の時点からオリエンテーションみたいな要素があるんですけれども、
こういうあなたの活動する地域はこういうところですよみたいな現地の視察だったりとか、
協力隊の活動ってこういうことをやる、期待されているという、
こういうことをやるんです、他にもこういうことがあったりして、
オリエンテーション要素があるんですけれども、
そこに対してはですね、稼働をしていますので、
洒落という形ですかね、形で収入、報酬が入っています。
私自身も現地を見て、ミッションというふうに言い方をしているんですけれども、
これも協力隊の目指すべきやるべきことみたいなのが一応提示されていて、
そこに対してどういう自分独自、どういうアプローチでやっていくっていうのを、
企画書みたいなのを作ったりして、こんな感じで進めたいと思っていますみたいなことを提出をして、
じゃあこういう人たちとこういう感じで進めていった方がいいかもしれないですねみたいな形で、
自治体側からアプローチに対する反応があったりとか、
そういうやり取りをですね、3月中にちょっとやっていました。
06:01
当然企画書作りも稼働をしていますので、
それに対しては自治体の方から洒落というか、稼働に対する給与ですね、
収入というのをいただけるような形になったので、
これがですね、4月に有金をされたという形で、
22500円、これ確かどうだったかな、
うーんと、うわ、全然思い出せない、
費単位で単価が決まっていて、1日8000円とかあったかな、
ちょっと忘れちゃったんですけど、
稼働時間に応じて報酬が出るような感じで、
なので3月からやったといっても、別に稼働したのは多分4日くらいだったと思うので、
全然そんな稼働してないですね。
実際ね、本業の仕事、会社員時代の仕事も引き継いでめちゃくちゃ忙しかったので、
全然稼働できなかったので、
最低限の現実の質とかコミュニケーションとかというところでした。
これはね、3月にやった分が4月に有金をされて、
22500円入ってきたよっていうような感じでございます。
残り何かというと、これもほんとスズメの涙ですが、
Googleアドセンス321円、アフィリエイト収入が531円というような内容になります。
これは趣味ブログですね。
別に4月から始めたってわけじゃないんですけど、
ずっと1年、2年前くらいですかね、
にコツコツと書いてた趣味ブログがあって、
そこにアドセンス広告っていうのがあったりとか、
ラクテンとかアマゾンとか、私はもしもアフィリエイトっていうASPを使ってるんですけども、
そちらの広告からクリップがあったり、
物が買われたときのアフィリエイト収入っていうのが微量ですが発生しています。
全然ペッと貼ってるだけなんで、
本当はもうちょっとこっちの収入も増えていけるかい活動費の足しにしたいなと
今後も考えているので、
コツコツやっていきたいなと思いますが、
ブログ収入というのが4月の入金ですね。
Googleアドセンスについては4月分のものがあって、
4月分のものが300円くらい入ってて、
アフィリエイト収入は確かこれは2021年2月承認分ですかね、
ちょっと2ヶ月遅れで入金されるので、
2月の成果っていうのが今入金されたよっていうような感じですね。
少ないです。
何ならサーバー代払ってるんで赤字ですね。
続いて副業収入の次はその他の収入ですね。
その他の収入って何があるのかというと、
いろいろあるんですけど、
今回21ヶ月目の収支っていうところから、
09:03
表向き除外した金額のものがあります。
ブログでも書いてるんですけども、
実際の生活では入金されているので、
ちゃんと説明はするんですけど、
通常の収支じゃないものなんですよね。
それ何かっていうと、
一番大きな特別収入っていうのは会社の対象金でした。
これが3月に会社を辞めて、
4月に入金されたって形で100万ぐらい入ってきたんですけど、
これって別に絶対あるわけじゃないし、
あまり参考にならない金額なので、
表向きは4月の収入からは外しました。
これある人もいればない人もいると思うんで、
あんまりこれって参考にならない値かなと思って、
私はちょっと除外しました。
私自身のケースでいうと、
一応計画移住をする時の計画時点では、
会社の就業規則とか、
対象金の計算の公式って出てましたので、
これで当てはめて、
なんとなく計算して、
これくらいもらえそうかなっていうのは見積もりをしていて、
多分これだけ入ってくるよなっていうことを見越して、
移住の計画の時の貯金残高に加えてはいたんですけど、
自分の収入に含めて、
移住の計画ですね、
対象金をはっきり言って、
当座の貯蓄として、
移住に踏み切る形の安心材料にしたっていうこともありました。
移住直後って、
税金とか高いし、
家具、家電も買ったりとか、
引っ越し代とかもかかるので、
こういう足しに対象金とか、
必要があればするかという感じですね。
なので、まとめると、
実態としては、
4月の収入金というのが、
対象金が一番でかい、
基本出てますけど、
120万円くらい入金があったんですけど、
だっかり特別な収入というのを省くと、
おそらく19万9123円の収入になるでしょう、
ということをブログに書いた次第でございます。
これは4月の入金ですね。
正直厳しいかな、厳しい。
来月はもっと少ないんですよね。
協力帯の16万6千円しかないと思うので、
どうなのね。
他にビビったり、
スズメの涙のブログ収入とか、
そういうものしかないと思って、
ちょっとやばいかなという感じはあります。
どうですかね、
この収入聞いてみて、
少ないなと多分思うと思うんですけども、
正直地域予行式協力帯の収入って、
本当に助かってます。
12:00
仕事を決めずに移住してたら、
これがなかったと考えたら、
結構精神的にしんどかったかなと思います。
明らかに収入、
貯蓄が目減りしていくと思うので、
そんなに私もメンタル強くないので、
結構やばいなと思いながら生活をしてたと思います。
なので地域予行式協力帯の収入って、
すごくありがたいというお話で、
これから移住をされる方については、
地域予行式協力帯というものの良さと悪さ、
メリット・デミリットですね。
しっかり調べて動いたほうがいいかなという感じですね。
収入面でいうとこんな感じです。
また5月の収支も書きたいなと、
ブログに書きたいなと思いますので、
ブログのほうもぜひ見ていただければなと思います。
次回はブログの収入編が終わったので、
次回は支出編ですね。
いくら何にかかったのかというのをまたお話ししたいと思います。
また次回の収録でお会いしましょう。バイバイ。
13:08

このエピソードに言及しているエピソード

コメント

スクロール