放課後9.2帖ラジオ
spotify

放課後9.2帖ラジオ

いか 123 Episodes
いか

高校教員として働いた後に、9.2帖ワンルームからお届けするラジオです。仕事のこととか、仕事以外のこととかを話します。

#083_週末のラウンドに向けて諸々調整するも

#083_週末のラウンドに向けて諸々調整するも

Oct 10, 2024 07:20 いか

#高校 #国語 #教員 #雑談 #声日記

#082_漢検担当の話

#082_漢検担当の話

Oct 9, 2024 10:23 いか

#高校 #国語 #教員 #声日記

#081_思わずお金を払いたくなる全教員が聴くべきコラボ配信

#081_思わずお金を払いたくなる全教員が聴くべきコラボ配信

Oct 8, 2024 14:42 いか

#高校 #国語 #教員 #声日記▼コラボ配信課金したいんですが、おかしなことに無料です。

#080_『こころ』研究授業と「システム外の仕事」に必要なもの

#080_『こころ』研究授業と「システム外の仕事」に必要なもの

Oct 7, 2024 19:42 いか

#高校 #国語 #教員 #声日記

#079_身体を労わる簡単レシピでも明日の憂鬱は晴れない

#079_身体を労わる簡単レシピでも明日の憂鬱は晴れない

Oct 6, 2024 07:52 いか

#高校 #国語 #教員 #声日記

#078_きたな美味い店の公衆電話

#078_きたな美味い店の公衆電話

Oct 5, 2024 09:33 いか

#高校 #国語 #教員 #雑談

#077_文学国語vs古典探究から考える指導観

#077_文学国語vs古典探究から考える指導観

Oct 4, 2024 15:39 いか

#高校 #国語 #教員 #声日記

#076_秋の夜長に音楽とお酒と

#076_秋の夜長に音楽とお酒と

Oct 3, 2024 09:12 いか

#高校 #国語 #教員 #雑談

#075_漢字テストで良い点を取らせたい教員の打開策

#075_漢字テストで良い点を取らせたい教員の打開策

Oct 2, 2024 11:16 いか

#高校 #国語 #教員 #声日記 ▼案内とアンケート

#074_【現国】自然と言葉が出てくる振り返り(ビブリオバトル⑦)

#074_【現国】自然と言葉が出てくる振り返り(ビブリオバトル⑦)

Oct 1, 2024 12:29 いか

#高校 #国語 #教員 #授業 #声日記

#073_簡易書留の受取が難しい

#073_簡易書留の受取が難しい

Sep 30, 2024 08:47 いか

#高校 #国語 #教員 #雑談 #声日記 ▼全国連 奈良大会の詳細は以下より(申込〆切は本日9/30まで)http://www.kokugo.gr.jp

#072_王将ではジャストサイズを選ぶべし

#072_王将ではジャストサイズを選ぶべし

Sep 29, 2024 09:46 いか

#高校 #国語 #教員 #雑談 #声日記開始後〜40秒まで聴けたもんじゃないんで飛ばしてください。ドライヤーは強いです。 ▼3品で1000円を切る素晴らしい伝票

#071_剣道とSpotifyに興奮

#071_剣道とSpotifyに興奮

Sep 28, 2024 08:57 いか

#高校 #国語 #教員 #声日記

#070_【言文】「助動詞はカッコイイ」という価値観が爆誕(伊勢物語①)

#070_【言文】「助動詞はカッコイイ」という価値観が爆誕(伊勢物語①)

Sep 27, 2024 19:42 いか

#高校 #国語 #教員 #授業 #声日記

#069_【現国】ついに本番!(ビブリオバトル⑥)

#069_【現国】ついに本番!(ビブリオバトル⑥)

Sep 26, 2024 10:28 いか

#高校 #国語 #教員 #授業 #声日記

#068_【現国】内容をさらに良く見せる「話し方」(ビブリオバトル⑤)

#068_【現国】内容をさらに良く見せる「話し方」(ビブリオバトル⑤)

Sep 25, 2024 10:00 いか

#高校 #国語 #教員 #授業 #声日記

#067_ イヤホンをSONY LinkBuds Sに変えた

#067_ イヤホンをSONY LinkBuds Sに変えた

Sep 24, 2024 14:10 いか

#高校 #国語 #教員 #声日記▼家でしばらく愛でていた新しいイヤホン 収録にもこちらを使いました。環境音みたいなのはカットされていますが、やっぱり音声のザラつきは否めませんね。家で録れるときはiPhoneに直接話したほうが良さそう。外での収録のときには活躍を期待したいです。 ▼SONY 公式サイト 商品ページhttps://www.sony.jp/headphone/products/LinkBuds_S/

#066_ Google Apps Scriptを活用した相互評価システムが便利そう

#066_ Google Apps Scriptを活用した相互評価システムが便利そう

Sep 23, 2024 09:40 いか

#高校 #国語 #教員 #評価 #声日記 ▼クラウドを用いた相互評価を支援する自動集計システムhttps://gijyutu.com/main/archives/4600

#065_苦手な仕事のリカバリー

#065_苦手な仕事のリカバリー

Sep 22, 2024 14:51 いか

#高校 #国語 #教員 #声日記

#064_iPhone15が水没

#064_iPhone15が水没

Sep 21, 2024 12:19 いか

#高校 #国語 #教員 #iPhone #声 ※この方法が水没した時の応急処置として適切かどうかはわかりません。

0:00
青空文庫朗読する人

青空文庫朗読する人

青空文庫( https://www.aozora.gr.jp )から、作品を朗読します。 【活動まとめ】 https://lit.link/azekura 【青空文庫関連商品】 https://amzn.to/4hEMRXV 【LISTEN】https://listen.style/p/roudokusuruhito?jl9s8Nod

今日もぼちぼちHyggeなじかん

今日もぼちぼちHyggeなじかん

Hygge(ヒュッゲ)とは、デンマーク語で「居心地がいい空間」や「楽しい時間」のこと。 コーヒー片手に語り合ったり、太陽の光を浴びてゆったり過ごす時のように、まったりした気持ちで、ひよっしーの身の回りに起きる何気ない日常を声日記として配信します。 食べたり、走ったり、考えたり、話したり〜!

LISTEN_staff

LISTEN_staff

テスト用アカウントです。 ポッドキャストの書き起こしサービス「LISTEN」はこちら https://listen.style/p/staff_test?uT1WThX6

投資を語らう

投資を語らう

株式投資歴20年超の投資家 rennyが投資について語らうポッドキャストです。 2022年から”月次レポート研究所のポッドキャスト”としてエピソードをお届けしてきました。 しかし、投資信託の月次レポートのネタが切れてしまいました。 2024年、タイトルをリニューアル。「投資を語らう」としました。 月1回、投資家の吉田さんとお届けする”投資家の日常は、いとをかし”、 ゲストを招いたインタビュー”投資って何ですか、◯◯さん” ほかをお届けします。 ご意見、ご感想のおたよりは以下のリンクからお寄せください。 お待ちしています。 https://forms.gle/ErPymQh7zNiR75Jj7 https://listen.style/p/monthlyreport?hJVh7PzD

伸ばす!引き出す!小川先生の子育て・受験ラジオ

伸ばす!引き出す!小川先生の子育て・受験ラジオ

「見守る子育て」を全国に広める教育家・小川大介先生による子育て情報番組です。30年の中学受験指導経験、6000回を超える面談で培った独自のノウハウを持ち、『頭のいい子の親がやっている「見守る」子育て』など子育て・受験に関する著書も20冊を超える小川先生ならではの、子育て術や学習ノウハウ、最新の受験情報を、未就学児・小学生の親御様にお届けします。<小川大介プロフィール>https://lit.link/ogawadaisuke番組へのご意見・ご感想・ご質問はこちらのフォームにてお待ちしております。http://bit.ly/36g57VN<制作>出演:小川大介先生MC・プロデューサー:富山真明制作:株式会社PitPa

LISTEN_staff_document

LISTEN_staff_document

ドキュメントテスト用です。