ひなたさんのポッドキャスト

ひなたの【シン・イクメン夫婦論】
シン・イクメン育成コーチのひなたが、 夫が成長して、夫婦関係を最幸な関係にするためのヒントをお届けします😁 『夫婦関係が悪化して帰宅が憂鬱な夫を励ます』をコンセプトに、平日毎日16:50に配信します♪ ★このラジオではコメントや質問を募集しています! ・夫のリスナーさんを【シン・イクメンズ】 ・妻のリスナーさんを【シン・イクメンズサポーター】 とお呼びして、一緒に番組を作り、一緒に成長して、幸せな家庭を増やしていきたいと思っています😊 ぜひお気軽にコメントしてください! ■ホームページ https://lifechange-now.com/ ■LISTEN リンク https://listen.style/p/hinata_sinikumen?Ja73NJWj ■プロフィール■ ひなた 夫専門夫婦関係改善コンサル 【シン・イクメン】育成コーチ 1982年生まれ 41歳 9歳男児、2歳男児の父 28歳の時、3歳年上の女性と結婚。 2年後に長男を授かる。 妻が長男授乳期から夫婦関係が悪化していく。 そんな中、両親の熟年離婚を機に、自身の結婚生活を改める事を決意。 もともとビジネスのために学んでいた自己啓発系、心理学、脳科学、人生学、仏教思想の学びを夫婦関係に転用していき実践することで、自身の考え方・行動を改めて夫婦関係が改善していく。 禁煙、断酒にも成功。 自身の経験を元にした講座を開催しながら、男性向け夫婦関係改善オンラインコミュニティ【Hi-Partnership】を開設。 「イクメン」×「仏教思想」で新しいイクメンのカタチ 【シン・イクメン】(商標出願中)メソッドを確立。 電子書籍 【イクメンが夫婦仲を悪化させる本当の理由】 を2024年3月に出版 新しい《夫婦関係改善》のカタチを創造している。
ひなたさんの出演エピソード



















