なんでも楽しむ理系3児パパの頭の中ラジオ

なんでも楽しむ理系3児パパの頭の中ラジオ

ずっきー@モノマネ好きのエンジニア 340 Episodes
Masashi Suzuki

なんでも楽しんでやり、やったことを話してます。最近はマンガ、MacBook、アプリ作りにハマっています。

コンビニで女性向けファッション雑誌を買って「優しげグレーはこの秋、無敵!」の理解のできなさにワクワクしたり、

ゴリラの国へ留学していた方やシジュウカラになりたい研究者の本を読んだり、子どもとの公園遊びをいかに楽しくできるか試行錯誤したり。

これは知ってる?やったことはある?とコメントいただいたらかなりの確率で実施します。

【話している人】
30代会社員、5,3,0歳の3児の父。

新しい事が好きすぎて、おそらく好奇心で最期を迎えるだろうと妻とともに話をしている。

転職活動中。

kindleで子育て系の雑誌を作り中。

☆Twitter(X)のアカウント

https://twitter.com/zukkymm

https://stand.fm/channels/6431f3839afdfc28ca2998ae
【子どもの質問🙋】12時の次は1時で12月が1月になるのと一緒だね。なんで?

【子どもの質問🙋】12時の次は1時で12月が1月になるのと一緒だね。なんで?

Dec 24, 2023 06:59 Masashi Suzuki

【子どもの質問】12時の次は1時で12月が1月になるのは一緒だね。なんで? ・12ヶ月 ・12年、木星の周期 ・数の数え方左手と右手で60まで。 ・午前中が干支6個で午後も干支6個 ・12は2,3,4,6で割れて、10は2,5だけ #時間 #24時間 #干支 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6431f3839afdfc28ca2998ae

8分_ 【MSA2023】声がいいで賞

8分_ 【MSA2023】声がいいで賞

Dec 23, 2023 08:09 Masashi Suzuki

【MSA2023】声がいいで賞 #MSA2023 #声がいい ①わっちさん ポンコツ課長のつぶやきラジオ 謎ルール!なぜ、昇格するとイスが立派になるの? https://stand.fm/episodes/648854c8e8b14f57ec7366e7 ②あっこさん 子育て奮闘ママの等身大ラジオ 夫婦の馴れ初め https://stand.fm/episodes/650936218b0d4bdb52c7e4c1 ・オープンな方。バブリーたまみさん、夫婦のこと、黒柳徹子さん、おじゃる丸のモノマネ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6431f3839afdfc28ca2998ae

7分_極楽、極楽♪あれ、極楽ってなんだ?で考えた事

7分_極楽、極楽♪あれ、極楽ってなんだ?で考えた事

Dec 21, 2023 07:58 Masashi Suzuki

#極楽 #極楽浄土 #業務改善 #楽ちん #楽しむ #楽しい #白川静 #chatgpt ①楽の由来 ②今の意味。多すぎ。主に3つかと ③業務改善で「楽」を使う危うさ ☆白川静さん 「楽」象形13画 もとの字は楽(横のンが糸)で、持ち手のある手鈴の形。白の部分は鈴、その左右の幺は糸飾り、木は持ち手。神を楽しませるための朧りの時、これを振って楽器として使った。また、病気を治すために、おはらいの道具として使った。「おんがく」の意味の時はガク、「たのしむ」の意味の時はラクの音でよむ。 ☆ChatGPTさん 「極楽」という言葉にはいくつかの意味がありますが、一般的には以下のような意味で使用されます。 1. 仏教における概念で、阿弥陀仏が治める西方浄土とされる理想的で苦しみのない世界を指します。これは死後に徳の高い人が生まれ変わるとされる場所です。 2. 転じて、非常に快適で幸福な状態や場所を表す言葉としても使われます。例えば、のんびりとリラックスできる環境や、悩みのない理想的な状況を「極楽」と表現することがあります。 ☆楽を分解。要素多すぎ💦 「楽」という言葉は日本語において、その意味が文脈によって非常に多様です。 1. 楽しい - これは直接的に “fun” に対応します。何か活動をしていて喜びを感じるときに使います。 2. 簡単な - “easy” と同じように、努力やストレスなくできることを表します。 3. 楽しむ - “enjoy” のように、経験や活動から満足や喜びを得ること。 4. 安楽な - 快適で心地よい状態や、精神的な平和を感じる時に使われることもあります。 5. 楽にする - 何かを容易にする、あるいは負担を軽減するという意味で使われることもあります。たとえば、仕事の効率化や、物理的な負担を減らす工夫を指す場合です。 6. 気楽に - ストレスやプレッシャーを感じずに、リラックスしている状態を指します。 7. 楽観的 - 物事をポジティブに捉える、明るい見通しを持つという意味でも使われます。 これらの使い方は、話し言葉や書き言葉、フォーマルな場からカジュアルな場まで、日本語の中で幅広く使われています。また、「楽」の漢字には「音楽」という意味もありますが、これはまた異なる文脈で使われます。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6431f3839afdfc28ca2998ae

【声のクリスマス企画】クリスマスの星巡り【オリジナル】

【声のクリスマス企画】クリスマスの星巡り【オリジナル】

Dec 20, 2023 10:15 Masashi Suzuki

ボイストレーナーみかさんの声のクリスマス企画に参加しました! #声のクリスマス ・クリスマスの星巡り ・寒いね〜ようこそです。夜の7時 クリスマスこそ星を見るのにピッタリ! ・木星、星の話 ・はくちょく座、 日本の名前、十文字星、とんぼ星 海外だと北十字、キリスト座 絵画や昔ながらの建物を見に海外旅行も良いですが、身近な星空に昔の人たちを思ってみてはどうでしょうか。 ・暖かくしてお帰りください。私のおすすめはローソンのホットミルク。税込130円。 グラニュー糖を1本溶かして甘くしてどーぞ。 クリスマスの星巡り、これにて よいクリスマスの夜をお過ごしください --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6431f3839afdfc28ca2998ae

6分_自己理解分析_ エマジェネティック診断を受けた

6分_自己理解分析_ エマジェネティック診断を受けた

Dec 19, 2023 06:40 Masashi Suzuki

エマジェネティック診断を受けた #エマジェネティックス (Emagenetics)の特性・行動分析を受けた 自己分析が進んでよかった 分析、コンセプト、構造、親和の4つで特性分析 行動は自己発信、自己主張、 コンセプトに偏ってて、熱量振り切れてるよ →抽象的に物事を捉えたい!熱量MAX! ・ストリングスファインダーとの差 収集心と社交性、最上思考が分析で、エマジェネティックの思考とリンクしてる #ストリングスファインダー  1.収集心、2.最上志向、3.ポジティブ、4.社交性、5.着想 #自己分析 #転職 #転職活動 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6431f3839afdfc28ca2998ae

【コラボ収録】プログラミングで地域に貢献!ヒロさんと

【コラボ収録】プログラミングで地域に貢献!ヒロさんと

Dec 18, 2023 29:58 Masashi Suzuki

#コラボ収録 明日が楽しくなるラジオ ヒロさん https://stand.fm/channels/6399d332df23c21009b42475 【タイムスタンプ】 00:00 冒頭、自己紹介とか 05:42 中学校への出前授業🏫どんな事をしてる? 13:20 出前授業のきっかけは?ITスキルで地域貢献 23:12 ヒロさんのこれからの展望 28:25 声DAO,声のクリスマスの宣伝 #声DAO #声のクリスマス #地域貢献 #出前授業 #インタビュー --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6431f3839afdfc28ca2998ae

5分_声の文化祭楽しんだ。次のイベントはどう参加するか

5分_声の文化祭楽しんだ。次のイベントはどう参加するか

Dec 18, 2023 05:34 Masashi Suzuki

#声の文化祭 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6431f3839afdfc28ca2998ae

8分_ひろがるスカイプリキュアコンサートに行ってきた

8分_ひろがるスカイプリキュアコンサートに行ってきた

Dec 17, 2023 08:27 Masashi Suzuki

ひろがるスカイプリキュア!ドリームコンサート♪行ってきた ・来てる子どもらのコスチューム可愛い ・一緒に行った友達夫婦と注目点一緒で嬉しい ・みんなキラキラ舞台を眺めてて癒される。ステージから見てみたくなった ・グッズと会場でハイタッチできるグッズが別。友達夫婦と来てて助かった。 ・混雑する。女子トイレ。尼崎の会場、和式トイレが多くて困ってる子が多かった ・1人3800円の価値あり。また来年も行きたい #ひろプリ #ひろがるスカイプリキュア #プリキュアコンサート #ドリームステージ #育児 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6431f3839afdfc28ca2998ae

7分_なぜドラマには美形ばかり?

7分_なぜドラマには美形ばかり?

Dec 16, 2023 07:35 Masashi Suzuki

なぜドラマは美形が多いか? 仮説:本人がある程度顔立ちが良く、みんなが応援するから人気があり、集客力があるから。 ・顔と演技力でわけたら ・「美声」になっていく? ビバントの阿部さんは聞き取りにくかった。アンパンマンのゲスト声優 ・周りが好きだというから好きなのでは 菅田まさきさんとか。その人自体の顔や実力もあるが、「周りが評価してる」も大きそう ・スピード、モー娘。、AKB48の魅力  高校野球と近い理論。応援したくなる #ドラマ #いちばんすきな花 #仮説 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6431f3839afdfc28ca2998ae

8分_仕事ないっすか?飛び込み転職活動の感想と気付き

8分_仕事ないっすか?飛び込み転職活動の感想と気付き

Dec 15, 2023 08:11 Masashi Suzuki

仕事ないっすか?飛び込みしてきての感想と気付き ①人は保守的で自分を守りたがる ②「仕事を探す」がフレーム化、定型化 てる。 ③仕事は探さなければある。そこら辺を歩いていても。 #転職活動 #飛び込み転職 #飛び込み営業 #飛び込み就活 #転職 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6431f3839afdfc28ca2998ae

8分_【本解説】カーネル・サンダースさんの「カーネル」は名前じゃ無い

8分_【本解説】カーネル・サンダースさんの「カーネル」は名前じゃ無い

Dec 14, 2023 08:17 Masashi Suzuki

カーネル・サンダースの自伝 #世界でもっとも有名なシェフ   1 カーネル・サンダースの「カーネル」は名前じゃない 2 料理好きすぎて離婚してる 3 はじめて作ったパンをお母さんに食べさせたくて7歳の時に5歳の弟と2歳の妹を連れて5km歩く #カーネル・サンダース #ケンタッキー #自伝 カーネルサンダースさんの自伝が面白い。自分で書いた本はその人の輪郭がよく見えますね。 ①最初の2-32ページにレシピが書いてある。卵を使ったコーヒーの淹れ方は試してみたい。 ②1890年生まれ、3人兄弟の長男で2個下に弟、5個下の妹がいる。父は夭折_↓ #カーネル・サンダース #自伝 ③4人家族でお母さんは働きに出てたので、家のご飯はカーネルが対応。7歳の時、上手に焼けた食パンをお母さんに食べさせたくて、5歳の弟と2歳の妹さんを連れて、お母さんの職場まで5km歩く。下記描写良い "1斤の食パンを焼いただけでキスの嵐を受けた7歳児は、後にも先にも私くらいではないでしょうか?" ④14歳で志願兵としてキューバへ。年齢は聞かれなかったが、聞かれたら条件を満たす16歳と言っただろう。_P61 →ウォルト・ディズニーさんも年齢を偽って志願兵してたな。待遇が良いのかな。田舎の新装開店のパチ屋に若い子が並ぶ感じと似てるような違うような。 ⑤16歳で機関車の機関助手。体格が良く、仕事も熱心だったからで大抜擢!25歳まで鉄道作業員👷 ⑥緑の野菜は温めて葉緑素が膨張し始める時が一番鮮やか。熱湯に入れて、野菜の緑が鮮やかにみて始めたらすくい出して氷水に入れよう!余計な加熱を防いで鮮やかな緑色に保てるよ👍_P75 →今度やってみよう⤴︎ ⑥カーネルの最初の奥さんの口癖は「料理のできる男とは二度の結婚しない」 →笑。奥さん、カーネルに料理を教えてもったり意見を言われるの、しんどかったのね。 ⑦1930年、40歳の時にガソリンスタンドっぽい所で働く。「サービステーション&カフェ」とした。「サービス・ステーション」では普通なので興味を引くように造語して、「レストラン」では文字数が多いので「カフェ」と、短い言葉にして、大きい文字で書けるようにした。P101 ⑧圧力鍋であっいう間に野菜を調理できるようになった!これで蒸気テーブルでくたびれた野菜でなく、できたての野菜をお客様に提供できる!知って即圧力鍋8セット買ったった_P111 →すぐにできる!お客さんに美味しい状態で提供できる!という発想は良いな。 ⑨宣伝広告のために線画で顔を描いてもらった。できをみてあまりのひどさに倒れるかと思った。しかし、1枚の絵に作画料が8000ドル...大金だし払っちゃったし使わないわけにはいかない・・・・・・!P187 ⑩1970年の第一号店でチキンバラ売り1ピース100円! →今は250円くらいかな。 ・この自伝は75歳で書いてる(1965年くらい)1980年、90歳まで。 11 本名、ハーランド・サンダース。カーネルはケンタッキー州からもらった名誉称号。軍隊だと、「中佐」みたいな意味 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6431f3839afdfc28ca2998ae

4分_ 子どもに多様な教育を!というが面倒だ

4分_ 子どもに多様な教育を!というが面倒だ

Dec 13, 2023 04:39 Masashi Suzuki

子どもに多様な教育を!というが面倒だ 自分の学び、学校教育、我が子の教育を考えたことを3つ。 ①穴を見つける→埋めるの順だと効率が良い 能動的な学習と受け身な学習、Push型からPull型の教育、欲しいものを決めねば手に入らないなど。 最初は欠けた部分、何が無いか、何が欲しいのかを知ってから学んで手に入れると早そう。 ②学校で子どもに合わせた教育は期待できない その地域の6歳-15歳の9年間に決まった教育してね✨が基本。カスタマイズは家や塾、自分でするしか無い ③幼稚園の娘、2歳の息子、何が好きかなんてわからない。 何を学んでもらうかは親が好きな事、行きたい所に付き合ってもらって、何か見つかったらラッキー✌️くらいのスタンスで良いのでは。 自分で見つけて自分で学んで貰えば良い。大人でもわからないのに、子どもにわかるのかな? 「人に教える」は1つのポイントになりそう。楽しいし。 #育児 #教育 #義務教育 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6431f3839afdfc28ca2998ae

6分_オンラインサロンあるある〜3つ

6分_オンラインサロンあるある〜3つ

Dec 12, 2023 06:54 Masashi Suzuki

オンラインサロンあるある〜3つ ①選民思想 お金出せば誰でも入れるのに?同じ思考の仲間、という方がしっくりくる ②昔はこうだったと話す人が多いと廃れがち 入ったばかりの人に「前はこんなに集まって、こんなこともしてた」というのはネガティブキャンペーンだなと。今とこれからを知りたい ③主催者不在がち 主催者は違うことに注力してて、環境と仕組みが良い感じの回ってる所がうまくいってる #オンラインサロン #選民思想 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6431f3839afdfc28ca2998ae

5分_GoogleのGeminiProを触ってみた

5分_GoogleのGeminiProを触ってみた

Dec 9, 2023 05:58 Masashi Suzuki

#Google #GeminiPro #Gemini #生成AI 導入から試しまでをTwitterに貼ったもの https://twitter.com/zukkymm/status/1733121195913122053?s=46&t=AMO4dhgRPxiSIRtv7gkAgw --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6431f3839afdfc28ca2998ae

7分_ 熱力学の法則を人の思考に当てはめてみた

7分_ 熱力学の法則を人の思考に当てはめてみた

Dec 8, 2023 07:47 Masashi Suzuki

熱力学の法則を人の思考に当てはめてみた 熱力学の第一法則エネルギーは保存される。 熱力学の第二法則エネルギーは高い方から低い方へ広がる。エントロピーは増大する。 思考やアイデアは保存される 思考やアイデアはほかの情報に飲み込まれて均一になる。 1800年代まで本といえば専門書。風穴を開けたのはドンキホーテやボバリー夫人。 尖ったアイデアも人の手に触れて陳腐化していく。 情報量は増えている。総和は増えているはず。 熱力学の第三法則、絶対零度は存在しない。到達までに莫大なエネルギーがいるから。 #熱力学 #ボバリー夫人 #思考実験 #仮説 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6431f3839afdfc28ca2998ae

6分_夫婦の関係も国も放っておくと乱雑になる

6分_夫婦の関係も国も放っておくと乱雑になる

Dec 7, 2023 06:31 Masashi Suzuki

#文明国 #野蛮国 #未開国 #エントロピー #法律 #夫婦関係 ①夫婦関係は勝手に強くならない ②警察と法律は人の振る舞いを秩序よく、規則的にしてる ③1800年代の欧米の国の分類では憲法が無い国は野蛮国 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6431f3839afdfc28ca2998ae

8分_「生」ビールの意味を理解した_手作りビール工場を見てきた

8分_「生」ビールの意味を理解した_手作りビール工場を見てきた

Dec 6, 2023 08:08 Masashi Suzuki

クラフトビールの工場を見てきた ・生ビールとビールの違い  イーストの取り除きを非加熱か加熱か。 ・ラガーとエールの違い  低温発酵と常温発酵 ・クラフトビールとは大手ビールの違い  ミクロブルワリー、マクロブルワリー・大手ブルワリー 日本でも、水曜日のネコ、インドの青鬼など小規模ブルワリーで作るエールビールがある。 ☆クラフトビール工場作り中 https://instagram.com/bridge_beers_brewing?igshid=NzZlODBkYWE4Ng== #クラフトビール #工場見学 #ミクロブルワリー #エール #生ビール --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6431f3839afdfc28ca2998ae

6分_ 【MSA2023】心が動いた放送3つ

6分_ 【MSA2023】心が動いた放送3つ

Dec 4, 2023 06:42 Masashi Suzuki

①ラグビーさん https://stand.fm/channels/63b311697655e00c1c7bdc58 ②あっこさん https://stand.fm/channels/64192875c881d58fc5a577dd ③ひのたまガール #59 何のためにそれをするのか?好きで得意で儲かること_ #鶏口牛後 https://stand.fm/episodes/61a81822d7060500068ab3cd #MSA2023 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6431f3839afdfc28ca2998ae

7分_将棋に全振りしているプロ棋士の話

7分_将棋に全振りしているプロ棋士の話

Dec 3, 2023 07:36 Masashi Suzuki

「八冠達成完全保存版」って銘打たれたら買っちゃいますよ。 藤井聡太八冠、渡辺明九段、永瀬拓矢九段ら錚々たるメンバーのインタビュー。読むのが楽しみです✨ #Number #八冠達成 #永瀬拓矢 #プロ棋士 なんでも楽しむ理系て3人のパパのずっきー 永瀬拓矢 1992/9生まれ 家はラーメン屋、佐々木勇気をライバル視 永瀬拓矢九段へのインタビューが濃すぎる。P20-25の6ページの印象的な所メモ。 ①リップサービスを求められていることは理解しているが、正直言って面倒なので本音で喋っている →食べる物はカレーを連投したり、エネルギー効率の良いバナナばかりを食べたり、「将棋に勝つ」に専念されてる方 ②[王座を失冠した夜の電話インタビューで]藤井さんとのVSも再開します。明日、メールを送るつもりです。 →本当に将棋に強くなることに集中している方。凄い💦 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6431f3839afdfc28ca2998ae

5分_雑誌の表紙を作り中。これは沼🌊

5分_雑誌の表紙を作り中。これは沼🌊

Dec 2, 2023 05:07 Masashi Suzuki

・雑誌の表紙作り楽しいがパラメータが多すぎ。写真と各文字が決まった、という前提でも下記4つが無限。 ①フォント、②大きさ、③配置、④バランス #雑誌作り #デザイン --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6431f3839afdfc28ca2998ae

オカンの話なんて誰が聞くん?

オカンの話なんて誰が聞くん?

これがオカンの日常

朝の散歩

朝の散歩

朝の散歩の音を、淡々と記録します。

近藤淳也のアンノウンラジオ

近藤淳也のアンノウンラジオ

株式会社はてな創業者であり現在もITの第一線で働く近藤淳也が、京都の宿UNKNOWN KYOTOにやって来る「好きなことを仕事にしている人」を深堀りすることで、世の中の多様な仕事やキャリア、生き方・働き方を「リアルな実例」として紐解いていきます。 . 【ホスト:近藤淳也】 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事、トレイルランナー。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 株式会社OND: https://ond-inc.com/ . 【UNKNOWN KYOTO】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、中長期滞在される方にも好評いただいています。 web: https://unknown.kyoto/ . こちらから本文を読んだりコメントが書けます! https://listen.style/p/unknownradio

LISTEN NEWS

LISTEN NEWS

LISTENからの最新情報をお届けする公式ポッドキャストです。

ミシマ社ラジオ

ミシマ社ラジオ

本をあまり読まない人も、本好きな人も、思わず本を読みたくなる、そんな時間をお送りします。出版社ミシマ社が運営する、本との出会いがちょっとだけ広がるラジオ

一日一配

一日一配

声の日記。自分の声で日記を書く、LISTENならではのポッドキャスト。