なんでも楽しむ理系3児パパの頭の中ラジオ

なんでも楽しむ理系3児パパの頭の中ラジオ

ずっきー@モノマネ好きのエンジニア 339 Episodes
Masashi Suzuki

なんでも楽しんでやり、やったことを話してます。最近はマンガ、MacBook、アプリ作りにハマっています。

コンビニで女性向けファッション雑誌を買って「優しげグレーはこの秋、無敵!」の理解のできなさにワクワクしたり、

ゴリラの国へ留学していた方やシジュウカラになりたい研究者の本を読んだり、子どもとの公園遊びをいかに楽しくできるか試行錯誤したり。

これは知ってる?やったことはある?とコメントいただいたらかなりの確率で実施します。

【話している人】
30代会社員、5,3,0歳の3児の父。

新しい事が好きすぎて、おそらく好奇心で最期を迎えるだろうと妻とともに話をしている。

転職活動中。

kindleで子育て系の雑誌を作り中。

☆Twitter(X)のアカウント

https://twitter.com/zukkymm

https://stand.fm/channels/6431f3839afdfc28ca2998ae
4分_ 矛盾しながら進んでいくとしんどいから言語化してみる

4分_ 矛盾しながら進んでいくとしんどいから言語化してみる

Jun 26, 2024 04:22 Masashi Suzuki

矛盾しながら進んでいくとしんどいから言語化してみる ・仕事の復職  転職したかった ・副業探しとか #矛盾 #言語化 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6431f3839afdfc28ca2998ae

5分_ AIを2つ使うの良さげとか

5分_ AIを2つ使うの良さげとか

Jun 25, 2024 05:53 Masashi Suzuki

AIを2つ使うの良さげとか ・ClaudeとChatGPTに投げて文章を作る。早く進む ・Google検索で課題の問題を探したとして、夫と妻とでは違う情報に行き着く。AIの使い方もそれと同じで腕が物をいう。AI試験の合格者でも雑談会での話 #Claude #chatgpt --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6431f3839afdfc28ca2998ae

中田敦彦さんの「女性脳と男性脳」を見ての感想3点

中田敦彦さんの「女性脳と男性脳」を見ての感想3点

Jun 24, 2024 07:16 Masashi Suzuki

中田敦彦さんの「女性脳と男性脳」を見ての感想3点 ①男の身体拡張性  パートナーを自分のもの扱いしがち ②感情でタグ付けをし、嫌なことがあると一気に引っ張り出される ③言葉に詰まり、キレがないような... ☆youtubeのリンク https://youtu.be/IG4SVorVtVI?si=pas2fGahxfyQcYFW #中田敦彦 #女性脳 #夫婦関係 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6431f3839afdfc28ca2998ae

3分_気持ちと行動とが違うとしんどくなる

3分_気持ちと行動とが違うとしんどくなる

Jun 20, 2024 03:06 Masashi Suzuki

#転職活動 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6431f3839afdfc28ca2998ae

5分_転職活動をやめて復職するかという話

5分_転職活動をやめて復職するかという話

Jun 17, 2024 05:26 Masashi Suzuki

転職活動をやめるかーという話 ・時間制限  育休からの復帰がそろそろ ・副業の芽が出なかった ・期限を設定して戻る しめ、ムスカ大佐 #転職活動 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6431f3839afdfc28ca2998ae

6分_女性と花との共通点🪻

6分_女性と花との共通点🪻

Jun 16, 2024 06:19 Masashi Suzuki

女性と花との共通点🪻 前、紫陽花を見に行っての気付き ・みんなが見る ・散り方を知らない  ハイビスカス #女性 #花 #散り方 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6431f3839afdfc28ca2998ae

8分_ 【読書感想】なぜ働いていると本が読めなくなるのか_まとめ

8分_ 【読書感想】なぜ働いていると本が読めなくなるのか_まとめ

Jun 15, 2024 08:33 Masashi Suzuki

【読書感想】なぜ働いていると本が読めなくなるのか_まとめ ・この本自体がノイズだよ、雑音だよ、という構成。自己批判的ですごいなと。  「推し、燃ゆ」はシリアスレジャーだ、石川啄木が明治時代に働いても楽になんないんだよねーと言い、インターネットは仮面舞踏会など。 ・半身で働こう、は疑問が残る提案 #なぜ働いていると本が読めなくなるのか #三宅香帆 #読書感想 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6431f3839afdfc28ca2998ae

10分_ なぜいつの時代も不安は尽きないのか

10分_ なぜいつの時代も不安は尽きないのか

Jun 14, 2024 10:18 Masashi Suzuki

なぜいつの時代も不安は尽きないのか →変化してるから ・大正時代もみんな不安だった。 ・江戸時代の黒船来航も不安の典型 ・今の時代はみんな自分と戦っている。育児で不安が無い人はいない しめ、てぃ先生 実は大正時代も負けず劣らず社会不安の時代だったのだ。  当時の日本は、大きな行き詰まり感と社会不安に覆われていた。日露戦争によって巨額の外債を抱えた政府による増税、そして戦後恐慌による不景気が社会を襲う。1905年(明治38年)の日比谷焼き打ち事件や1918年(大正7年)の米騒動といった、都市民衆騒擾も起こった。ちなみにこれらの暴動には、職人や工場労働者などの若い男性が大勢参加した(松沢裕作『日本近代社会史―社会集団と市場から読み解く 1868―1914』)。P44  新自由主義は決して外部から人間を強制しようとしない。むしろ競争心を煽ることで、あくまで「自分から」戦いに参加させようとする。なぜなら新自由主義は自己責任と自己決定を重視するからだ。だからこそ現代において――私たちが戦う理由は、自分が望むから、なのだ。  戦いを望み続けた自己はどうなるのだろう?  疲れるのだ。 P194 今の時代はみんな自分と戦っている。自分が望むから。けど戦い続けると疲れるよね。 #なぜ働いていると本が読めなくなるのか #三宅香帆 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6431f3839afdfc28ca2998ae

8分_【本紹介】 読書はノイズだ🎵

8分_【本紹介】 読書はノイズだ🎵

Jun 13, 2024 08:52 Masashi Suzuki

「読書=ノイズ」仮説 本が面白い。概要、面白いところ 本を読むことは、働くことの、ノイズになる。  読書のノイズ性――それこそが90年代以降の労働と読書の関係ではなかっただろうか。 ノイズのない「パズドラ」、ノイズだらけの読書 P142 だけか。『痴人の愛』の冒頭をひとことで言ってしまえば、「田舎出身の真面目なサラリーマン(しかし絵に描かれた姿はかっこいい)が、まだ好景気だった時代に、カフェで美少女と出会う」話だ。――不景気に疲れたサラリーマンが朝刊で読む小説として、これほど癒やされるものがほかにあるだろうか。 P52 なんとかして君たちは自分を忘れて、自分自身から逃げようとしている。 P230、本の引用 しめ、ぶりんばんばん ☆本のリンク https://a.co/1U8XbAO #なぜ働いていると本が読めなくなるのか #三宅香帆 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6431f3839afdfc28ca2998ae

8分_長編のAI小説を読み終えての感想とか

8分_長編のAI小説を読み終えての感想とか

Jun 12, 2024 08:28 Masashi Suzuki

クララとお日さま、カズオ・イシグロさん 長編のAIの小説を読み終えての感想とか 概要、印象的なシーン、感想、 #クララとお日さま #カズオイシグロ #AI #AF --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6431f3839afdfc28ca2998ae

6分_ youtuberやってみての良いところと悪いところ

6分_ youtuberやってみての良いところと悪いところ

Jun 11, 2024 06:05 Masashi Suzuki

youtuberやってみての良いところと悪いところ ・良いところ  楽しい。好きな事をして再生数が1万、2万とあり、チャンネル登録者数が増えるの嬉しい😊 ・悪いところ ①スマホを見てしまう  数字がどうなった気になり、スマホを立ち上げて見てしまう。10回/日は見てるかも。 ②オリジナリティが無くて他のコンテンツに依存  よく見られるのアンパンマン 、ドラえもん。よく見られるのは自分の力というより、既存コンテンツの力だなと しめ、てぃ先生 #youtube #youtuber #アンパンマン #ドラえもん --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6431f3839afdfc28ca2998ae

8分_新しい神戸の水族館の横のホテルに泊まってみた

8分_新しい神戸の水族館の横のホテルに泊まってみた

Jun 10, 2024 08:05 Masashi Suzuki

神戸須磨シーワールド 神戸須磨シーワールドホテル ・ホテルのコンセプト  瀬戸内の渦と波、須磨の海岸の白砂青松  フロントのピジョットシャイニーの樹脂の床 ・イルカが24時間いる🐬 ・海に直結、水族館に直結  宿泊者用の出入り口がありすぐに入れる #水族館 #神戸須磨シーワールド #神戸須磨シーワールドホテル #観光 #ピジョットシャイニー #白砂青松 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6431f3839afdfc28ca2998ae

8分_ 転職活動がうまくいかなかったので振り返ってみる

8分_ 転職活動がうまくいかなかったので振り返ってみる

Jun 9, 2024 08:58 Masashi Suzuki

転職活動を半年してうまくいかなかったので振り返ってみる ・履歴書作成  動機、したいこと ・ストーリー作り ・違う活動がいいわけになりつつ楽しい  せどり、プログラミング、kindle本、Discordのコミュ ・しめ、いのき #転職活動 #履歴書作り --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6431f3839afdfc28ca2998ae

8分_ 恋愛の延長に結婚があるのっておかしくないか🤔

8分_ 恋愛の延長に結婚があるのっておかしくないか🤔

Jun 8, 2024 08:03 Masashi Suzuki

恋愛の延長に結婚があるおかしさについて考え中 恋愛経験が豊富な方にインタビューした。題名の疑問が出てきたので考えた ①恋愛と結婚の違い ②機能を分離したらどうか ③分けることによるデメリット  経済的、育児 しめ、てぃ先生 #結婚 #機能分離 #恋愛 #ChatGPT ⭐️GPTのとやりとり Q: 恋愛と結婚の違いについてどう考えていますか? A: 恋愛は感情的な繋がりやロマンスに焦点を当てた関係が多いです。恋愛の初期段階では、相手への興味や情熱が強く、感情が高ぶることが多いです。一方、結婚は恋愛の延長線上にあるものですが、より現実的で長期的なパートナーシップです。結婚には、感情的な繋がりだけでなく、生活を共にする責任や協力が求められます。 現代の社会では、恋愛=結婚という前提が強いけれど、必ずしもその形にとらわれる必要はないと思う。恋愛は純粋に感情や楽しさ を大切にし、結婚は長期的なパートナーシップや共同生活の安定性を重視するというアプローチもあり得るね。 この考えを実現するためには、まずは人々の意識を変えることが必要かもしれない。恋愛と結婚が必ずしもセットである必要がないということを、もっとオープンに話し合える環境が大切だよね。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6431f3839afdfc28ca2998ae

6分_ 自分を効率よく使う方法3つ

6分_ 自分を効率よく使う方法3つ

Jun 7, 2024 06:56 Masashi Suzuki

自分を効率よく使う方法3つ 効率よく使ってアウトプットを増やしたい! とお絵描きしたり、ブログを書いたり、転職活動をしたりしてる。 ①コミュニティに所属する ②外でやる  カラオケ、ガスト、図書館、地域のコミュニティルーム ③休憩でスマホをさわらないようにする しめ、ムスカ大佐 目的を決めやると決める、それだけだ #効率化 #アウトプット --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6431f3839afdfc28ca2998ae

4分_ 1500円カットのお姉さんから聞いた説得力がありすぎる話

4分_ 1500円カットのお姉さんから聞いた説得力がありすぎる話

Jun 5, 2024 04:48 Masashi Suzuki

1500円カットのお姉さんから聞いた説得力がありすぎる話 ・髪を切りに行った時に聞いた話 ・マツエクのレッスンに老眼鏡とルーペで望んで遅いわ周りは若い子ばっかりで恥ずかしかった。若いうちにやろうと思ったらすぐやりなよ、特に目を使う事は若いうちに何回かは触れておきな。歳をとってから始めようと思っても最初の壁を越えられなくなるから! #マツエク #美容室 #若いうちにやっておきな --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6431f3839afdfc28ca2998ae

13分_ 【本の紹介】読み手につたわる文章 - テクニカルライティング_moch

13分_ 【本の紹介】読み手につたわる文章 - テクニカルライティング_moch

Jun 5, 2024 13:14 Masashi Suzuki

【本の紹介】読み手につたわる文章 - テクニカルライティング_mochikoAsTech ②,③,⑧の紹介 ⭐️本のリンク https://techbookfest.org/product/3t8AGqtB65jsPtPhx6m5fr?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=share #mochikoAsTech #読み手につたわる文章 #テクニカルライティング #技術書典 ⭐️本を読んでの学びとかメモとか ①自転車を描くのに必要なのは絵心やセンスじゃない。知識  対象を知らないと描けないし書けない。知らないものについて人に分かるように文章を書くなんて無理 ②とにかく世に出そう。出さなくちゃ改善もできない  100点を取るには20点、30点を取って間違ったところを直していく。三振せずにプロ野球選手にはなれない ③文章を読むのに関係ない人は早めにふるい落とそう  100人が文章を読んで1人にしか関係ないやん、ってなったら99人の読んだ時間は徒労になる。この本はAという人がA”になるために書いた本📙BやCには不要な本で、Dになるための本でも無いと最初に書いちゃう ④大枠から始めてだんだん細かくしていく  幹や根から始めて、枝葉にしていく感じ ⑤既知から未知へ。最初から知らないことばっかりだと読み進められない  知っていることから書き始めて、少しずつ知らないことへの階段を昇ってもらう。 ⑥描き初めの壁は生成AIに手伝ってもらおう! ⑦文章はまず一文から。下記の塊を意識!  一文50文字、一段落150文字、一記事1000文字 ⑧「もっと良い文章にして、早く世に出す」がレビューする側される側の共通目的  ー「相手のやることを増やす」のがレビュー。責任もって伝えて!質を上げるのは大切。だけど「早く」の方が大切な時もある  ーする側は以下の3つを意識して伝えて。必須(MUST)、できればして(Nice -to-have)、どちらかというとこっちがいいかな(好み)  ーされる側はどこを見てもらいたいか、どう見てもらいたいか伝えよう。そのまま投げたら見当はずれのコメントがつくかも  ーされる側は指摘を素直に受け入れると対応すべきかどうかで悩む時間は減るし伸びるよ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6431f3839afdfc28ca2998ae

7分_お金持ちの家にお邪魔してきて劣等感を味わってきた話

7分_お金持ちの家にお邪魔してきて劣等感を味わってきた話

Jun 4, 2024 07:04 Masashi Suzuki

お金持ちのお宅にお邪魔してきてなんだかなーとなった話 ・部屋の内装がお城 ・階段が高め16段だったか ・ピアノの部屋、ステインウェイアンドサン ・図鑑は「良いと聞いたからとりあえず全部買った」 ・娘「お引越しするならなーちゃんのお家みたいなところがいい」いやー厳しい💦 しめ、バチェラーの司会の方 #お金持ち #お宅訪問 #バチェラー --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6431f3839afdfc28ca2998ae

4分_適当にやったのがよく見られ渾身のが全然見られない件

4分_適当にやったのがよく見られ渾身のが全然見られない件

Jun 3, 2024 04:50 Masashi Suzuki

しめ、ムスカ大佐 #動画配信 #youtube #インスタ #tiktok --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6431f3839afdfc28ca2998ae

8分_ 父親の精神年齢を超えたと感じた話👴

8分_ 父親の精神年齢を超えたと感じた話👴

Jun 2, 2024 08:53 Masashi Suzuki

父親の精神年齢を超えたと感じた話 ・父の言うことが幼い 熟年別居中の妻に対する言動。専門的な知識はある ・リリーフランキーさんの言葉 「おっさんが落ち着いて見えるのは疲れてるだけ」 ・精神年齢はどうすれば増すか? 客観的に考える、境界を超えて違う集まりに所属する、違う集まりの境界側にいる しめ、男女🚻 "先生、男子が若干女子より多いです そうか、だったら、 男子女子男子男子女子男子女子だ 男子女子男子女子男子男子女子ですね? 違うわ、よく聞け、こうやって並べ 男女男男女男女、男女男男女男女、男女男男女女男女男女、女男女男女男男女" 引用元: https://www.uta-net.com/song/65600/ #精神年齢 #リリーフランキー #男女 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6431f3839afdfc28ca2998ae

LISTEN NEWS

LISTEN NEWS

LISTENからの最新情報をお届けする公式ポッドキャストです。

楽しいラジオ「ドングリFM」

楽しいラジオ「ドングリFM」

Web編集者、ブロガーとして人気の2人が話すポッドキャスト番組です。最近話題のニュース、日常に役立つ面白ネタなどを話します。主にライター、編集者の方にオススメの内容になっています。 ・お便りは https://goo.gl/p38JVb まで ・リスナーコミュニティ「裏ドングリ」は以下からどうぞ  https://community.camp-fire.jp/projects/view/206637  https://donguri.fm/membership/join BGMと最後の締めの曲はフリーBGM・音楽素材「 http://musmus.main.jp 」より。

一日一配

一日一配

声の日記。自分の声で日記を書く、LISTENならではのポッドキャスト。

ミシマ社ラジオ

ミシマ社ラジオ

本をあまり読まない人も、本好きな人も、思わず本を読みたくなる、そんな時間をお送りします。出版社ミシマ社が運営する、本との出会いがちょっとだけ広がるラジオ

近藤淳也のアンノウンラジオ

近藤淳也のアンノウンラジオ

株式会社はてな創業者であり現在もITの第一線で働く近藤淳也が、京都の宿UNKNOWN KYOTOにやって来る「好きなことを仕事にしている人」を深堀りすることで、世の中の多様な仕事やキャリア、生き方・働き方を「リアルな実例」として紐解いていきます。 . 【ホスト:近藤淳也】 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事、トレイルランナー。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 株式会社OND: https://ond-inc.com/ . 【UNKNOWN KYOTO】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、中長期滞在される方にも好評いただいています。 web: https://unknown.kyoto/ . こちらから本文を読んだりコメントが書けます! https://listen.style/p/unknownradio

朝の散歩

朝の散歩

朝の散歩の音を、淡々と記録します。