フリーランスのエンジニアであるS(エス)と、エンタメ系エンジニアのあすかさん(47%ぐらいの出現確率)が、ガジェットや新サービスなど、最近気になった記事やITニュースをサクッと短く紹介していく番組。 毎回3つぐらいのトピックをご紹介しつつ、それぞれの近況などゆるくお話しています。 技術ネタだけではなく、働き方やキャリア、芸術や文学やサブカルなどなど、ニュースランキングからちょっぴり外れそうなニッチな話題を取り上げています。
https://techfree.jp/techfree-podcast
377.ファクトチェック編集部/だます技術/USB-Aの裏表を間違える件■マウスソール
朝日新聞、「ファクトチェック編集部」発足 SNS上の言説も検証→無料記事を公開 – ITmedia NEWS 朝日新聞社は、「ファクトチェック編集部」を新設したと発表しました。 この新しい編集部は、公人の発言 […]

376.Philips Fixables/アイス売れ筋ランキング/二郎バグ■そば天丼セット
フィリップスがシェーバーの交換パーツなどを3Dプリンターで出力してユーザーが自分で修理できるようになる「Philips Fixables」を発表 – GIGAZINE フィリップス株式会社は、3Dプリンターで […]

375.棚卸し時間9割削減/たたむデスク・フレームタイプ/「国語便覧」異例の大ヒット■髪の毛を黒に戻しました
長野FCLコンポーネント、サトーのRFID「IritoDe」導入で棚卸し時間9割削減 | IoT NEWS 株式会社サトーは、RFID対応の入出荷・在庫管理システム「IritoDe(イリトデ)」を長野FCLコンポーネント […]

374.ヌームワン/アマプラのEDを自動で飛ばす機能どうにかしてほしい/オンライン完結永代供養■スマホ変えました
NTTの特許技術がスゴい!! 耳スピーカーの「nwm ONE(ヌーム ワン)」で仕事中の「音」の問題をまるっと解決 テレワークや在宅ワーク向け、耳をふさがないオーバーヘッド型耳スピーカー「nwm ONE」登場。 独自の「 […]

373.転売対策募集中/真夜中の晩餐会/おすすめデジタルアイテム■Timeleftと金城夜市
ノジマオンライン、Nintendo Switch 2の予約開始にあたり、効果的な「転売対策」をユーザーから募集中【やじうまWatch】 家電量販店のノジマが運営する通販サイト「ノジマオンライン」が、「Nintendo S […]

372.LINEプロモーション絵文字/ジェネリックAirタグ/格闘ヒューマノイド■初カラーリング
LINEヤフー、新たな法人向けサービス「LINEプロモーション絵文字」の正式提供を開始 LINEヤフー株式会社は、新たな法人向けサービス「LINEプロモーション絵文字」の正式提供を、本日4月1日より開始。 企業オリジナル […]

371.小学校集金DX/バーチャル万博アプリ/とある市で起きたシステム障害■斧投げとにおい展mini
埼玉県所沢市立荒幡小学校が集金機能をDXする「tetoru(テトル)」の新機能を導入 SchoolTech事業を展開するClassi株式会社は、小中学校向け保護者連絡サービス「tetoru(テトル)」の集金機能が埼玉県所 […]

370.クラウド型異常検知AIサービス/ジブンで未来を変えるゲーセン/スマホ用のプリンターが便利らしい■サーバーダウン
商業施設や無人店舗の事件・事故を未然防止するクラウド型異常検知AIサービス「MIMAMORI AI」を提供開始 株式会社アジラと東日本電信電話株式会社は、クラウド上のAIが防犯カメラ映像の異常を自動検知する「ギガらくカメ […]

369.約6割が「メール苦手」/若手向け国際的サイバー競技会/3月31日は世界バックアップデー■無料に釣られたお話
約6割が「メール苦手」ー理由は“文章マナー”と“SNSとの違い”|yaritori、「Z世代のメールに関する意識調査」を実施 メールDXツール『yaritori(ヤリトリ)』を提供するOnebox株式会社は、「Z世代のメ […]

368.発電する窓/楽GoWagon/「味」を無線送信■BPPV
世界最大の「発電する窓」、試作生産ラインを整備完了 米NEXT Energy Technologies – fabcross for エンジニア 有機薄膜太陽電池(organic photovoltaic:O […]

367.メルカリ、落とし物リユース実証実験/重さ2kgのジョッキ/万能モバイルタップ■Unseen youと愛知県警察本部
メルカリ、「落とし物クラウドfind」と連携し、破棄されていた落とし物をリユースする実証実験を開始 株式会社メルカリは、「落とし物クラウドfind」を提供する株式会社findと連携し、findが提携する鉄道会社や商業施設 […]

366.アームスタンド付きUSBマイク/バッファロー「3万フォロワー感謝キャンペーン」/「小学8年生」の付録にドコモ F503i■楽天モバイル契約したんですけど…
クリアな音を届ける!アームスタンド付きでマイク位置を自由自在に調整できるUSBマイクを2月25日に発売 | サンワサプライ株式会社のプレスリリース サンワサプライ株式会社が運営する直販サイト『サンワダイレクト』では、アー […]

365.KaimonoToExcel/チェキシェアサービス/memet(めめっと)■READING GHOSTS
確定申告にお役立ち!ネットショッピングの購入履歴をExcelに集計 「KaimonoToExcel 10.0」1月29日リリース | 有限会社パオ・アット・オフィス 有限会社パオ・アット・オフィスは、AmazonやYah […]

364.自ら稼ぐロボット店員/USBCableChecker3/PLUG■今シーズン3回目
「自ら稼ぐ」移動可能な次世代 接客ロボットをドーナッツ ロボティクスが開発。ロボット店員が現実的に ドーナッツ ロボティクス株式会社は、生成AIを利用した次世代接客ロボットを開発した。 自律移動可能なこのロボットは「自ら […]

363.文房具アイデアコンテスト/MiTE KiiTE/移住転職コミュニティ・LoLLL(ロール)■TeNQ(テンキュー)と2001年宇宙の旅
『第29回 文房具アイデアコンテスト』受賞作品決定! アイデア総数4,326作品から選出 サンスター文具株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:吉松 幸芳)は、当社主催の『第29回 文房具アイデアコンテスト』の受賞 […]

362.生成AIが自動で音声応対/「魔改造の夜」が秋葉原でイベント/終電後に「シェア乗り」■FabMeetup Nagoya
大阪ガスマーケティングとNTT Comが生成AIを活用した音声でのコンタクトセンター受付サービスを開始 | Daigasグループのプレスリリース 大阪ガス株式会社のコンタクトセンター業務を受託運営する大阪ガスマーケティン […]

361.東京都の闇バイト対策補助/Starlink Mini/Microsoft 365の値上がりに抗う■冬コミとカードゲーム
東京都、闇バイト対策で個人宅向け防犯カメラに購入費の半額・最大2万円を補助へ【やじうまWatch】 東京都は、いわゆる「闇バイト」による強盗犯罪の対策として、個人宅に対する防犯カメラやカメラ付きインターホンの購入費用の補 […]

360.NTPクロック/USB規格のロゴ刷新/涙目シールで食品ロス削減■52ヘルツ
セイコーのネットワーク型時計「NTPクロック」無線LANモデルに新製品登場 セイコーソリューションズ株式会社は、ネットワーク型時計NTPクロックの無線LANモデル新製品「NCA-3012」を2025年1月より販売する。 […]

359.ドッキングステーション/A5:SQL Mk-2 AIアシスタントが利用可能に/AIバスケロボのギネス認定■アッシー
最大2画面出力(HDMI×2+VGA×1)ができるドッキングステーションを1月7日に発売 サンワサプライ株式会社は、最大2画面出力ができるドッキングステーションを1月7日に発売する。 本製品は、USB Type-Cケーブ […]

358.PUDU D9/MUSIC TOUCH/Waymo東京へ■わが家の年末年始
初の完全ヒューマノイドロボット「PUDU D9」を発表 Pudu Roboticsは、同社初の二足歩行型ヒューマノイドロボット「PUDU D9」を発表した。 大人と同等の速度2m/秒で二足歩行。 階段、坂道、足元の悪い道 […]
Also Recommended

留学生とみる群馬LIFE
群馬に住んだことがない留学中の学生が若い世代の群馬の生活を知っていくポッドキャスト!

The Perfect Introvert
ソフトウェアエンジニアであるこじま(515hikaru)の音声日記です。いま興味があることをゆるりと話します。取り上げる話題はテックニュース、社会問題、仕事やキャリアなど。 https://listen.style/p/tak428k?u1H8Ko08 tak428k.substack.com

YCAMぐるぐるラジオ
このラジオでは、山口情報芸術センター[YCAM]が、アーティスト、リサーチャー、山口のひとたちと共に、メディアテクノロジーのこと、アート作品のこと、くらしのことなど、様々な問いを立てたり、悩みを相談したり、そんな「頭をぐるぐる動かしている様子」を発信します。 「ぐるぐる相談室」のコーナーでは、テクノロジー/アート/くらしにまつわるお悩み・質問を募集しています。アーティスト、リサーチャー、山口の人などYCAMの周囲の人々や、YCAMスタッフと一緒に、日々思っていること・気になっていることを一緒に考えてみませんか? [送り先] メールアドレス:Information@ycam.jp ※メールの件名は「YCAMぐるぐるラジオ」でお願いします! listen https://listen.style/p/ycam_guruguru_radio?KBCXvKvo 音楽:石井栄一、中上淳二

わたし とろけま~す
聞くだけで手軽に癒されることから2010年代後半より若者の間で大流行したASMR。 この番組は物語要素を加えた新感覚ASMRラジオ番組です。 もろりの夢の中に突如現れた「音の神」。「ASMRをもっともっと広めるのだ」という使命を受ける。 こうして音の神の第一使徒となったもろりが、あなたの脳内に聞くだけで癒される音をお届け。どんな時に聞いた方がいいのかなど、近所に住む「うたの」トークしていきます。 [LISTEN] https://listen.style/p/wstm?r3fKe75Z

思ったら即アウトプットするプログラマー
この番組はエンジニアの「もっさん」が日々思ったことを1トピック1エピソードでコンパクトに話す番組です。 ※ 2024/6/27に「みるみる積もる!積読術」からタイトル変更しました ●【Twitter @mossan_hoshi】 ●【Youtube @mossanhoshi7158】 ●【オライリー本サブスクについて】 https://zenn.dev/mossan_hoshi/articles/20230128_oreilly_learning ●【積読本リスト】 https://1drv.ms/x/s!AqxcPJT01sLlgdsJJ2-wA9mRn1dimA?e=uvyGdD ●【Zenn @mossan_hoshi】 ●【Qiita @mossan_hoshi】

サイエンスポット
サイエンスポットは科学のニュースにスポットライトを当て、短時間で”スポッと“伝えるポッドキャストです。 日本の研究機関による最新トピックを主に扱います。明日誰かに伝えたくなる話題が見つかるかもしれません。月曜~金曜の朝配信。 朝の準備や通勤通学、家事中、おやすみ時などのお供にどうぞ。 英語版「SCIEN-SPOT」も同時配信しています。 ホスト 研究者レン from サイエントーク:おしゃべりな野良研究者。趣味は科学者の逸話やクセ強めな研究をネタとして集めること。化学を習得すれば何でも作れるのでは?と考え研究者の道へ。現在は企業の研究職として働く化学博士。メインのポッドキャスト番組「サイエントーク」は2025年に第6回JAPAN PODCAST AWARDS投票上位20番組に選出。ゲスト対談番組「サイエンマニア」も運営している。 サイエンスポットに込めた意味 =サイエンスのニュースをスポット(発見)し、スポットライトを当て、スポッと伝える、サイエンスポッドキャスト https://listen.style/p/ih9xfh6t?c7oVMdJU