フリーランスのエンジニアであるS(エス)と、エンタメ系エンジニアのあすかさん(47%ぐらいの出現確率)が、ガジェットや新サービスなど、最近気になった記事やITニュースをサクッと短く紹介していく番組。 毎回3つぐらいのトピックをご紹介しつつ、それぞれの近況などゆるくお話しています。 技術ネタだけではなく、働き方やキャリア、芸術や文学やサブカルなどなど、ニュースランキングからちょっぴり外れそうなニッチな話題を取り上げています。
https://techfree.jp/techfree-podcast
349.RX-7からRX-78までの道のり/本当にあった社畜エピソード/STATION Ai~名古屋駅で自動運転■ヴァンパイアカフェとスナック曲がり角
RX-7からRX-78までの道のり はてなアノニマスダイアリーへの投稿。とある増田さんが、マツダのスポーツカーRX-7からガンダムのRX-78までの架空の進化を考察する課題をChatGPTに与えた。ChatGPTは、両者 […]

348.自治体ブランドランキング2024/Best Global Brands 2024/chocoZAPいろいろ都道府県ランキング■タコスとコロナビール
いい部屋ネット「自治体ブランドランキング2024<全国版>」(街の住みここちランキング特別集計)発表 | 大東建託株式会社のプレスリリース 大東建託株式会社は、全国約18万人を対象に実施した「いい部屋ネット 自治体ブラン […]

347.マイナンバーカード×AIで「書かない窓口」/𰻞𰻞麺/SmartMat Cloud■草刈り5時間
【AIさくらさんで全国初】マイナンバーカード×AIで「書かない窓口」10月1日始動!青森県三戸町が行政DXの新時代を先導 青森県三戸町(さんのへまち)が、全国に先駆けてAIとマイナンバーカードを活用した「書かない窓口」を […]

346.”旅先で一度は叶えてみたい夢”ランキング/Robloxの音楽チャート/PCが急に落ちちゃうんです!■無人島かくれんぼとシネマスコーレ
”旅先で一度は叶えてみたい夢”ランキング ベスト10を発表1位は「日本では見られない絶景を見たい」2位は「世界遺産を見たい」 | ニュージーランド航空 日本地区のプレスリリース ニュージーランド航空が海外旅行経験者300 […]

345.コイン電池CR2032代替/TOKYO縁結び/Amazon日本全国15カ所に配送拠点新設■のどの痛み
コイン電池、交換不要に 業界初の自立給電型開発 CR2032代替 SMK | 電波新聞デジタル SMK株式会社が業界初の自立給電型コインバッテリーモジュールを開発した。 CR2032コイン型電池の代替として設計されており […]

344.カベーニPROがバージョンアップ/サイゼリヤのセルフレジ/自動運転宅配ロボ、いざ「車道」へ■コロナ
SNSでバズり中のモバイルプロジェクター「カベーニPRO」がバージョンアップ 株式会社ホームワーキングマザーは、SNSで話題の小型プロジェクター「UENO-mono 明るい小型プロジェクター カベーニPRO」のバージョン […]

343.SQL緊急救命室/カフェ混雑情報マップimako/生まれ変わっても今の相手と結婚します?■お月見
新著が出ます – 『SQL緊急救命室』- 楽しく学ぶSQL中級入門|ミック(note) 本書は、ずばり「楽しく学ぶSQL中級入門」 技術的なレベルを維持したまま読者が読みやすくなるように敷居を下げる方法として […]

342.SAKULaLa(サクララ)/ガラス製マウスパッド/ネコ型配膳ロボットVer.Up■軽自動車196,000kmで異音…
決済やポイント獲得などが手ぶらでできる生体認証サービスを多様な業種に本格展開 | 株式会社 日立製作所のプレスリリース 東武鉄道株式会社と株式会社日立製作所は、生体認証を活用したデジタルアイデンティティの共通プラットフォ […]

341.リモートワーCar/AI搭載インソール/E-Inkディスプレイ内蔵iPhoneケースー■国立科学博物館
ワンストップビジネスセンターとCarstay、仕事と旅が両立できる車両「リモートワーCar」を共同開発 株式会社ワンストップビジネスセンターとCarstay株式会社は、起業家やフリーランサー向けの車両「リモートワーCar […]

340.みちラジ/Wi-Fiルーター見直しの日/ウルトラフィット・イヤーパッドカバー■京都・千葉・東京
みちラジ | 高速道路の道路交通情報をスマホでお届け| こちらはたまたま高速道路のSAでポスターを見て知ったアプリの紹介。 「みちラジ」は、高速道路の道路交通情報をスマートフォンから音声で提供するアプリ 走行中の高速道路 […]

339.スナックミースタンド/ファミマ店長サポートAI/イヌパシー■走行距離2,627km
【スナックミー新店舗】できたておやつとサブスク人気商品を提供するおやつ専門店「スナックミースタンド」2号店を2024年8月9日(金)に東京・押上にオープン 株式会社スナックミーは、リアル店舗事業として展開する「snaq. […]

338.HHKBタイピング王決定戦/ゆっくり配送/デイリーポータルZ黒字化■草津よいとこ
HHKBタイピング王決定戦 | PFU 株式会社PFUはタイピング速度測定を運営する株式会社インフォビジョンとのコラボ企画として、2024年8月31日(土)まで「HHKBタイピング王決定戦」キャンペーンを開催する。 キャ […]

337.フリーのエンジニアを狙ったサイバー攻撃/GINZA STADIUM TOUR 2030/日本と海外のゲーム業界■朗読脱出とオクトーバーフェスト
【怖い】経緯を読んだらガチの国際クライムサスペンスだった→フリーのエンジニアを狙ったサイバー攻撃が増加中 「海外サイト(WeWorkRemotely)で良さげな案件を探していて、出会ったクライアントとビデオ通話した後「早 […]

336.2027年問題と2026年問題と2025年問題/冷蔵庫ドレスアップマグネットシート/ラズパイでロボット製作■攻殻機動隊の版画展示会
SAP2027年問題で懸念される企業のビジネスリスクへの対応|都築 純一 | DXコーディネーター 2027年問題、ってキーワードを聞いて「あれ?そんなのあったっけ?2024ならよく聞くけど…」と思って調べてみたら、SA […]

335.100万円の庭用ロボット/鵜(ウ)になれるVR体験会/スマホに表示されたQRコードを読み取る方法■Guildedと地域イベントの裏方
除雪、芝刈り、落ち葉拾いを1台で。100万円の庭用ロボットが大人気 | 36Kr Japan 庭の手入れロボットを開発する中国系のスタートアップ企業「漢陽科技(Yarbo)」はオールシーズン使用可能な庭用スマートロボット […]

334.カーリルで近くの書店在庫/郵便局でオンライン診療/AI笑顔測定器■町内会の会計
最寄りの書店に在庫があるかを調べる機能を「カーリル」が搭載。スマホからの利用にも対応【INTERNET Watch・やじうまWatch】 株式会社カーリルは、図書館蔵書検索サイト「カーリル」に最寄りの書店に在庫があるかを […]

333.有給休暇の国際比較調査/VR用シューズ/スマートフォンを回転させて手足の器用さを測る方法■挽肉と米とクリエイターズマーケット
エクスペディア 世界11地域 有給休暇・国際比較調査2023を発表 エクスペディア(https://www.expedia.co.jp/)では、毎年恒例の「有給休暇の国際比較調査」を、世界11地域11,580名を対象に実 […]

332.野々村真さんのデジタルヒューマン/スマホでかゆみ止め/SNS型ロマンス詐欺に注意■ラムダ技術部
Spiral.AI、高齢者の認知機能改善に向け、「野々村真」氏のデジタルヒューマンを介護施設で活用する実証実験を8社共同で開始 Spiral.AI株式会社は、タレントの野々村真氏をモデルとしたAI音声対話型デジタルヒュー […]

331.きぬた歯科/IKEAのバーチャル従業員(給料あり)/ほっこりツイート■対話カフェと酒造り体験
【速報】看板広告の「きぬた歯科」、待望の書籍化。スタートアップ界隈も必見の一冊になる予感。 | Suan 看板、有名なんですかねー… 本の帯に「人生はどこまでいっても蜃気楼」 IKEAが「Roblox」上にオープン予定。 […]

330.カスハラ疑似体験AIツール/2024年夏のトレンド予測/基地局に自家消費型水力発電■地域の川掃除
犯罪心理学と生成AIの融合によるカスタマーハラスメント体験AIツールを開発 富士通株式会社は、学校法人東洋大学と共同で、カスタマーハラスメント疑似体験機能とナラティブフィードバック機能を備えたカスタマーハラスメント体験A […]
こちらもおすすめ

思ったら即アウトプットするプログラマー
この番組はエンジニアの「もっさん」が日々思ったことを1トピック1エピソードでコンパクトに話す番組です。 ※ 2024/6/27に「みるみる積もる!積読術」からタイトル変更しました ●【Twitter @mossan_hoshi】 ●【Youtube @mossanhoshi7158】 ●【オライリー本サブスクについて】 https://zenn.dev/mossan_hoshi/articles/20230128_oreilly_learning ●【積読本リスト】 https://1drv.ms/x/s!AqxcPJT01sLlgdsJJ2-wA9mRn1dimA?e=uvyGdD ●【Zenn @mossan_hoshi】 ●【Qiita @mossan_hoshi】

わたし とろけま~す
聞くだけで手軽に癒されることから2010年代後半より若者の間で大流行したASMR。 この番組は物語要素を加えた新感覚ASMRラジオ番組です。 もろりの夢の中に突如現れた「音の神」。「ASMRをもっともっと広めるのだ」という使命を受ける。 こうして音の神の第一使徒となったもろりが、あなたの脳内に聞くだけで癒される音をお届け。どんな時に聞いた方がいいのかなど、近所に住む「うたの」トークしていきます。 [LISTEN] https://listen.style/p/wstm?r3fKe75Z

YCAMぐるぐるラジオ
このラジオでは、山口情報芸術センター[YCAM]が、アーティスト、リサーチャー、山口のひとたちと共に、メディアテクノロジーのこと、アート作品のこと、くらしのことなど、様々な問いを立てたり、悩みを相談したり、そんな「頭をぐるぐる動かしている様子」を発信します。 「ぐるぐる相談室」のコーナーでは、テクノロジー/アート/くらしにまつわるお悩み・質問を募集しています。アーティスト、リサーチャー、山口の人などYCAMの周囲の人々や、YCAMスタッフと一緒に、日々思っていること・気になっていることを一緒に考えてみませんか? [送り先] メールアドレス:Information@ycam.jp ※メールの件名は「YCAMぐるぐるラジオ」でお願いします! listen https://listen.style/p/ycam_guruguru_radio?KBCXvKvo 音楽:石井栄一、中上淳二

The Perfect Introvert
ソフトウェアエンジニアであるこじま(515hikaru)の音声日記です。いま興味があることをゆるりと話します。取り上げる話題はテックニュース、社会問題、仕事やキャリアなど。 https://listen.style/p/tak428k?u1H8Ko08 tak428k.substack.com

心の隙間にプリン
頭の中を渦巻く思考を、ボイス・ジャーナリングとしてアーカイブしていく場所。 ◆ 喋っている人 sen 昭和と平成の狭間生まれ平成育ち やりたいことが多すぎていつも慌ただしい ◆ SNS Twitter/Instagram/Bluesky: @sukimapudding 「#まにプリ」で感想呟いてね ◆ おたより(SNSのDMからでもOK) ・メール: sukimapudding@gmail.com ・おたよりフォーム: https://forms.gle/67rsDWPpcAfnjaKn8 ◆ AI文字起こしサービス「LISTEN」でも配信しています。 ・https://listen.style/p/sukimapudding?zNFUN5fQ

News Comet ニュース・コメット(AI 音声テスト終了)
*こちらは AI クローン音声のテスト番組です。 News Comet(ニュース・コメット) 1日1つ、3分間で、宇宙を中心に、ポッドキャスト探査機・ミコ船長がそのときの気分で選んだニュースを通信。 朝の支度やお散歩、通勤、家事の合間にお聴きいただけるとうれしいです。 ┈┈┈┈┈┈ 「ポッドキャスト探査機から通信中」 https://listen.style/p/podcast-orbiter