フリーランスのエンジニアであるS(エス)と、エンタメ系エンジニアのあすかさん(47%ぐらいの出現確率)が、ガジェットや新サービスなど、最近気になった記事やITニュースをサクッと短く紹介していく番組。 毎回3つぐらいのトピックをご紹介しつつ、それぞれの近況などゆるくお話しています。 技術ネタだけではなく、働き方やキャリア、芸術や文学やサブカルなどなど、ニュースランキングからちょっぴり外れそうなニッチな話題を取り上げています。
https://techfree.jp/techfree-podcast
209.Roadie Coach/Player! WHITE/ReMoCe(リモシー)■ボンボン
ギターに装着するだけであなた専任のコーチに。「Roadie Coach」は初心者におすすめ | Techable(テッカブル) 米国最大級のクラウドファンディングサイトKICKSTARTERでは、スマート音楽トラッキング […]

208.リトラクタブルライトセーバー/クラフトビール業界DX/車内置き配■やってみる部#2
ロシアの発明家が製作したライトセーバー、世界初のリトラクタブルライトセーバーに認定される | スラド サイエンス ロシアの発明家 Alex Burkan 氏が製作したライトセーバーが「世界初のリトラクタブルライトセーバー […]

207.ぐわし/よひつじの森/Dashworks■クリエイターズ・オンラインBar#3
楳図かずおさん 27年ぶりの新作で描いた“人類の未来とは”|NHK NHK朝のニュースに楳図かずおさんが登場されまして、Webの記事にも紹介されていました。 1995年以降、漫画の創作からは遠ざかっていたが、ことし1月、 […]

206.ネコ科Map/mish/お昼寝と温度■やる気の新春大売り出し
HAPPY “MEOW” YEAR!2022は猫年、寅年、 Catlog®(キャトログ)の年。日本全国の猫様やトラにまつわるスポットをまとめた『猫科MAP』を公開!|RABO, Inc.のプレスリ […]

205.自動運転ミニカーバトル/aibo いちごミルク/bloomee■ふりかえりとマイクラ英会話
NVIDIA、AIミニカー「JetRacer」を使ったトヨタ技術会「自動運転ミニカーバトル」紹介 – Car Watch NVIDIAは、トヨタ自動車の有志技術団体であるトヨタ技術会が開催したRCカーコンテス […]

204.Element/ステラー・ピザ/一流ホワイト企業ランキング■クリエイターズ・オンラインBar
無料&広告なし&時間制限なしでビデオ会議・音声通話・ファイル共有できてセキュアなチャットアプリ「Element」 – GIGAZINE オープンかつ軽量なリアルタイム通信プロトコルMatrixを採用したチャッ […]

203.WordPress5.9/イスランド/ゲーマー向けハンドマッサージ器■おせちと新年の目標
WordPress 5.9で実装されるフルサイト編集機能とは | ワードプレステーマTCD WordPress が(米国時間の)2022年1月25日に大規模なアップデートを予定しているそう。 新バージョン5.9の目玉は、 […]

202.VANkation/トラックパッドにテンキー/Forever 21 Shop City■良いお年を!
無料提供のカスタム軽トラで大分県の離島・姫島を巡るワーケーションのモニター募集開始 – INTERNET Watch 大分県姫島村で地域活性化に取り組む一般社団法人姫島エコツーリズムは12月20日、県外のIT […]

201.超高速エッグスチーマー/ANA Pocket/XR観光バスツアー■FIRST AIRLINESとホットビール第2回戦
サンコー、火を使わない「卓上で簡単ゆでたまご『超高速エッグスチーマー』」を発売 – 週刊アスキー サンコーは12月24日より「卓上で簡単ゆでたまご『超高速エッグスチーマー』」を発売。 本製品は火を使わずに、卓 […]

200.Audius/Excelでeスポーツ/2021電子部品ヒット商品■ホットビール
Audiusが音楽革命をブロックチェーンで巻き起こす ジャバ・ザ・ハットリさんのブログ記事より、ブロックチェーンを応用した音楽配信サービス、Audius のお話。(記事紹介のご快諾、ありがとうございましたっ🙇) 音楽業界 […]

199.クラシルデリバリー/国内スタートアップ評価額ランキング/SHARE LOUNGE■After the Fall
日本最大のレシピ動画「クラシル」を運営するdely、グロサリーデリバリー事業を開始|dely株式会社のプレスリリース レシピ動画サービス「kurashiru」を運営するdely株式会社は、グロサリーデリバリーサービス「ク […]

198.Audiostock/Twitterライブコマース/ちえのたね■サウナとGoレンジャー
世界最大級のストックミュージックサービス「Audiostock」シリーズCラウンドにおいてSIGをリードインベスターとした国内外の投資家から総額6.7億円の資金調達を実施|株式会社オーディオストックのプレスリリース 世界 […]

197.インターバース/美文字練習セット/宙配便(そらはいびん)■世界に一つだけの本
メタヴァースの先にあるインターヴァース – WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース) メタヴァースが盛り上がっているけれど、とても既視感のある展開、というお話。 1企業がメタバースを立 […]

196.チームラボのサウナ/バルミューダスマホ/nearMe.Town■ワクチン接種2回目やばかったお話とふるさと納税
チームラボのサウナ「TikTok チームラボリコネクト」が、“今行くべき全国のサウナ”ランキング「サウナシュラン2021」で特別賞を受賞。まもなく会期終了。東京・けやき坂下にて11月23日まで|チームラボのプレスリリース […]

195.ヨンデミー/食品ロスサブスク/飲みたい日本酒を探せるAI■忙しさの反動
5〜15歳対象のオンライン読書教育「ヨンデミーオンライン」のYondemyが1億円調達、教材拡充・保護者向けアプリを開発 | TechCrunch Japan 児童向けオンライン読書教育の習い事サービス「ヨンデミーオンラ […]

194.Vroid Studio/バランスクッション/スタートアップニュースサマリー■clusterと焼肉
オリジナルの3Dアバター、まだ持ってないの!? 簡単に3Dキャラが作れる「VRoid Studio」正式リリース | Techable(テッカブル) ピクシブ株式会社は、誰もが自分の3Dアバターを持ち、3Dモデルを使った […]

193.X-Rings/Miles/Unmetaverse■朝まで…
オブジェクトに合わせて変形するVRコントローラー マイクロソフトが試作 | Mogura VR マイクロソフトの研究部門Microsoft Researchは、VR内の物体に合わせて形状が変化する、プロトタイプハンドコン […]

192.お風呂が沸きました/社長のおごり自販機/100日後に退職する47歳さん■ラノベと丸い氷
「おふろがわきました」 ノーリツの給湯器リモコンがガシャポンに 音声案内を再現 – ITmedia NEWS 給湯器メーカーのノーリツは10月18日、バンダイとのコラボレーションにより音声案内や音楽が流れる給 […]

191.VR読書ビューワー/JINS MEME/Cheer Driveでakippaを応援■休日出勤
教室から宇宙まで、VR空間で読書するビューワー – Impress Watch メディアドゥは、VR電子書籍ビューワー「XRマンガ」を開発し、電子書籍を配信する各ストア向けに供給を開始した。 自社の電子書籍ス […]

190.はたらくロボットDigit/ビデオ会議中のよそ見が可能に?/PoliPoli Gov (β版)■栗ご飯とホラーと出会い系
Agility Roboticsが倉庫で働く二足歩行ロボット「Digit」のビデオを公開 | TechCrunch Japan Agility Robotics(アジリティー・ロボティクス)は2020年に二足歩行ロボット […]
こちらもおすすめ

思ったら即アウトプットするプログラマー
この番組はエンジニアの「もっさん」が日々思ったことを1トピック1エピソードでコンパクトに話す番組です。 ※ 2024/6/27に「みるみる積もる!積読術」からタイトル変更しました ●【Twitter @mossan_hoshi】 ●【Youtube @mossanhoshi7158】 ●【オライリー本サブスクについて】 https://zenn.dev/mossan_hoshi/articles/20230128_oreilly_learning ●【積読本リスト】 https://1drv.ms/x/s!AqxcPJT01sLlgdsJJ2-wA9mRn1dimA?e=uvyGdD ●【Zenn @mossan_hoshi】 ●【Qiita @mossan_hoshi】

わたし とろけま~す
聞くだけで手軽に癒されることから2010年代後半より若者の間で大流行したASMR。 この番組は物語要素を加えた新感覚ASMRラジオ番組です。 もろりの夢の中に突如現れた「音の神」。「ASMRをもっともっと広めるのだ」という使命を受ける。 こうして音の神の第一使徒となったもろりが、あなたの脳内に聞くだけで癒される音をお届け。どんな時に聞いた方がいいのかなど、近所に住む「うたの」トークしていきます。 [LISTEN] https://listen.style/p/wstm?r3fKe75Z

The Perfect Introvert
ソフトウェアエンジニアであるこじま(515hikaru)の音声日記です。いま興味があることをゆるりと話します。取り上げる話題はテックニュース、社会問題、仕事やキャリアなど。 https://listen.style/p/tak428k?u1H8Ko08 tak428k.substack.com

心の隙間にプリン
頭の中を渦巻く思考を、ボイス・ジャーナリングとしてアーカイブしていく場所。 ◆ 喋っている人 sen 昭和と平成の狭間生まれ平成育ち やりたいことが多すぎていつも慌ただしい ◆ SNS Twitter/Instagram/Bluesky: @sukimapudding 「#まにプリ」で感想呟いてね ◆ おたより(SNSのDMからでもOK) ・メール: sukimapudding@gmail.com ・おたよりフォーム: https://forms.gle/67rsDWPpcAfnjaKn8 ◆ AI文字起こしサービス「LISTEN」でも配信しています。 ・https://listen.style/p/sukimapudding?zNFUN5fQ

YCAMぐるぐるラジオ
このラジオでは、山口情報芸術センター[YCAM]が、アーティスト、リサーチャー、山口のひとたちと共に、メディアテクノロジーのこと、アート作品のこと、くらしのことなど、様々な問いを立てたり、悩みを相談したり、そんな「頭をぐるぐる動かしている様子」を発信します。 「ぐるぐる相談室」のコーナーでは、テクノロジー/アート/くらしにまつわるお悩み・質問を募集しています。アーティスト、リサーチャー、山口の人などYCAMの周囲の人々や、YCAMスタッフと一緒に、日々思っていること・気になっていることを一緒に考えてみませんか? [送り先] メールアドレス:Information@ycam.jp ※メールの件名は「YCAMぐるぐるラジオ」でお願いします! listen https://listen.style/p/ycam_guruguru_radio?KBCXvKvo 音楽:石井栄一、中上淳二

News Comet ニュース・コメット(AI 音声テスト終了)
*こちらは AI クローン音声のテスト番組です。 News Comet(ニュース・コメット) 1日1つ、3分間で、宇宙を中心に、ポッドキャスト探査機・ミコ船長がそのときの気分で選んだニュースを通信。 朝の支度やお散歩、通勤、家事の合間にお聴きいただけるとうれしいです。 ┈┈┈┈┈┈ 「ポッドキャスト探査機から通信中」 https://listen.style/p/podcast-orbiter