📘英語の音読と日本語で声日記

📘英語の音読と日本語で声日記

まりぃMaree 360 Episodes
Maree Maree

この発信は、
読書習慣をつけたい自分の英語学習継続のためです。

途中から自由気ままに台本なしに話しています🤭
今は思春期の娘と二人暮らし
看護師の私に、脳血管の難病(もやもや病)がわかり
開頭術を経て、臨床に復帰。
でも、ここ何年かのワーキングメモリ、短期記憶低下を自覚していたのが、実は後遺症で、
軽度の高次脳機能障害の可能性も指摘され、
急性期の臨床で働くことが怖くなり、
何においても自信喪失、気づいたら一年休職。

さらに、
コントロールできない感情の起伏などをあり、
摂食障害とも付き合いながら、
これからの生活どうしようと
看護師としての復職が絶望的で
どん底だったときに、心救われた語学学習やコミュニティの仲間の存在。

そして、発病から1年経過し、身体は順調、脳はそのまま。職場での環境やシフト勤務の配慮を条件に、
主治医から復職許可がでて、勇気を出して復職して今また臨床で働いています。

外国人対応やマイノリティの対応など、
今まで学んだ知識や経験が、
院内で今後求められた時に、発揮できるように、
楽しくをモットーに自己学習中です。

国内では、
外国人患者は英語を母語としない人も多いです。
英語を学ぶことで、幅広い文化背景や海外の事情を知り、視野を広がるきっかけになります。


今は、英語を身近な医療英語から楽しく、
発音練習しながら学んでいます。

この音声発信は
復職によって日々の忙しさに忙殺されて
学習習慣をまた中断したくないためです。

過去の私が仕事中心で、
仕事のストレスはお酒と睡眠で解消してたので、
そんな不摂生の生活をもう繰り返したくないし、疾患のこともあるので、できないです😅

でこぼこな脳で、自信を失い、
落ち着きのない私がとりあえずやってみた試みがこの音声発信。

今後どうなるかわからないなか、
今できることに取り組み
今は身体の不自由がないことに感謝しつつ、
誰かの役に立てたらと思って生きています。


まとまりなく長い説明文のところ、
ここまで読んでくださり、
大変ありがとうございます。

"Click here for LISTEN, a podcast transcription service"

https://listen.style/p/skpqfjig?tODwV5LP

https://stand.fm/channels/62d3519f1459d9dde088d99f
#157 page159  本📘について、いろいろ思うこと、私の考えの変化

#157 page159 本📘について、いろいろ思うこと、私の考えの変化

Dec 5, 2023 15:18 Maree Maree

#157 page159 I took antiemetics and nonsteroidal anti-inflammatory drugs (NSAIDs) between cases and just before rounds. I was suffering, but I was fully back. Instead of finding an unused bed, I started resting on the junior residents' couch, supervising them on the care of my patients, lecturing as I rode a wave of back spasms. The more tortured my body became, the more I relished having done the work. At the end of the first week, I slept for forty hours straight. But I was calling the shots: "Hey, boss," I said, "I was just reviewing cases for to-morrow, and I know the first case is booked interhemispheric, but I think it will be much safer and easier if we come parietal transcortical." "Really?" the attending said. "Let me look at the aung salu. Let me look at the films... You know what? You're right. Can you change the booking?" The next day: "Hi, sir, it's Paul. I just saw Mr. F and his family in the ICU—I think we'll need to take him tomorrow for an ACDF. Okay if I book it? When are you free?" And I was back to full speed in the OR: ACDF:Anterior Cervical Discectomy & Fusion  頚椎前方椎間板切除術および固定術 https://mayfieldclinic.com/pe-acdf.htm 【この本に関する紹介動画】 https://www.youtube.com/watch?v=K1iR0-ydRFc https://youtu.be/jWVIsS7-8D4 https://youtu.be/6VacgRdKqjM * 🎗️ Resilience in the face of terminal illness * 📝 Importance of open and honest communication * 💖 Finding meaning and joy in life despite suffering and loss #英語音読 #洋書音読  #Whenbreathbecomesair #いま希望を語ろう〜 「生きる意味」早川書房 📕When breath becomes airの本📕 https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-02-9781784701994 When Breath Becomes Air https://amzn.asia/d/drGuE2B   📘わたしが去年医学英語検定に向けて学び、 今年から読書を習慣目標に、洋書も読み出すようになりました。 そして、この本では、以前学んだ単語にもたくさん出会えたこと、 医療現場と患者家族の苦悩もイメージができたこと、 それが完読につながりました。 この本を読むのは2回目で、 音読を録音し、発信を挑戦中です。 途中から #声日記 として、その日の思いをつらつらと喋ったりしています。 📘私が音読の配信を始めるきっかけは #1の放送でお話しています。 継続して、緊張感は少しもちつつ、 配信のプレッシャー感じながら 英語に毎日触れるためです。 1人言のように話しています。 ふと我に返り、録音していることを 思い出し、等身大の私です。 事前準備なく衝動的にとりあえずやり始めました。 英語学習先の目標は、 1、私が楽しく学び続けることで幸せを感じること、 2、医療現場での、コミュニケーション、相手への安心感に繋げたい。 【自己紹介】はご興味あれば、 プロフィール欄に記載しています。 ここまで、読んでくださりありがとうございます。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/62d3519f1459d9dde088d99f

#156 page158 今の勤務形態について思うこと/夜勤はもう

#156 page158 今の勤務形態について思うこと/夜勤はもう

Dec 4, 2023 09:18 Maree Maree

#156 page158 "Hey," she said. "There's been a lot of discussion in faculty meetings about what to do with you." "What to do with me, how?" "I think some professors are concerned about you graduating." Graduation from residency required two things: meeting a set of national and local requirements, which I'd already done, and the blessing of the faculty. "What?" I said. "I don't mean to sound cocky, but I'm a good surgeon, just as good as—" "I know. I think they probably just want to see you performing the full load of a chief. It's because they like you. Seriously." I realized it was true: For the past few months, I had been acting merely as a surgical technician. I had been using cancer as an excuse not to take full responsibility for my patients. On the other hand, it was a good excuse, damn it But now I starteddamn it. But now I started coming in earlier, staying later, fully caring for the patients again, adding another four hours to a twelve-hour day. It put the patients back in the center of my mind at all times. The first two days I thought I would have to quit, battling waves of nausea, pain, and fatigue, retreating to an unused bed in downmoments to sleep. But by the third day, I had begun to enjoy it again, despite the wreck of my body. Reconnecting with patients brought back the meaning of this work. 【この本に関する紹介動画】 https://www.youtube.com/watch?v=K1iR0-ydRFc https://youtu.be/jWVIsS7-8D4 https://youtu.be/6VacgRdKqjM * 🎗️ Resilience in the face of terminal illness * 📝 Importance of open and honest communication * 💖 Finding meaning and joy in life despite suffering and loss #英語音読 #洋書音読  #Whenbreathbecomesair #いま希望を語ろう〜 「生きる意味」早川書房 📕When breath becomes airの本📕 https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-02-9781784701994 When Breath Becomes Air https://amzn.asia/d/drGuE2B   📘わたしが去年医学英語検定に向けて学び、 今年から読書を習慣目標に、洋書も読み出すようになりました。 そして、この本では、以前学んだ単語にもたくさん出会えたこと、 医療現場と患者家族の苦悩もイメージができたこと、 それが完読につながりました。 この本を読むのは2回目で、 音読を録音し、発信を挑戦中です。 途中から #声日記 として、その日の思いをつらつらと喋ったりしています。 📘私が音読の配信を始めるきっかけは #1の放送でお話しています。 継続して、緊張感は少しもちつつ、 配信のプレッシャー感じながら 英語に毎日触れるためです。 1人言のように話しています。 ふと我に返り、録音していることを 思い出し、等身大の私です。 事前準備なく衝動的にとりあえずやり始めました。 英語学習先の目標は、 1、私が楽しく学び続けることで幸せを感じること、 2、医療現場での、コミュニケーション、相手への安心感に繋げたい。 【自己紹介】はご興味あれば、 プロフィール欄に記載しています。 ここまで、読んでくださりありがとうございます。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/62d3519f1459d9dde088d99f

#155 page157 幸せなこと、職場で嬉しかったこと❤️‍🩹

#155 page157 幸せなこと、職場で嬉しかったこと❤️‍🩹

Dec 2, 2023 18:12 Maree Maree

#155 page157 During my next visit with Emma, we talked about life and where it was taking me. I recalled Henry Adams trying to compare the scientific force of the combustion engine and the existential force of the Virgin Mary. The scientific questions were settled for now, allowing the existential ones full play, yet both were in the doctor's purview. I had recently learned that the surgeon-scientist position at Stanford—the job for which I had been heir apparent—had been filled while I was out sick. I was crushed, and told her so. "Well," she said, "this doctor-professor thing can be a real grind. But you know that already. I'm sorry." "Yeah, I guess the science that excited me was about twenty-year projects. Without that kind of time frame, I'm not sure I'm all that interested in being a scientist." I tried to console myself. "You can't get much done in a couple of years." "Right. And just remember, you're doing great. You're working again. You've got a baby on the way. You're finding your values, and that's not easy." Later that day one of the younger professors, a former resident and close friend, stopped me in the hallway. 【この本に関する紹介動画】 https://www.youtube.com/watch?v=K1iR0-ydRFc https://youtu.be/jWVIsS7-8D4 https://youtu.be/6VacgRdKqjM * 🎗️ Resilience in the face of terminal illness * 📝 Importance of open and honest communication * 💖 Finding meaning and joy in life despite suffering and loss #英語音読 #洋書音読  #Whenbreathbecomesair #いま希望を語ろう〜 「生きる意味」早川書房 📕When breath becomes airの本📕 https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-02-9781784701994 When Breath Becomes Air https://amzn.asia/d/drGuE2B   📘わたしが去年医学英語検定に向けて学び、 今年から読書を習慣目標に、洋書も読み出すようになりました。 そして、この本では、以前学んだ単語にもたくさん出会えたこと、 医療現場と患者家族の苦悩もイメージができたこと、 それが完読につながりました。 この本を読むのは2回目で、 音読を録音し、発信を挑戦中です。 途中から #声日記 として、その日の思いをつらつらと喋ったりしています。 📘私が音読の配信を始めるきっかけは #1の放送でお話しています。 継続して、緊張感は少しもちつつ、 配信のプレッシャー感じながら 英語に毎日触れるためです。 1人言のように話しています。 ふと我に返り、録音していることを 思い出し、等身大の私です。 事前準備なく衝動的にとりあえずやり始めました。 英語学習先の目標は、 1、私が楽しく学び続けることで幸せを感じること、 2、医療現場での、コミュニケーション、相手への安心感に繋げたい。 【自己紹介】はご興味あれば、 プロフィール欄に記載しています。 ここまで、読んでくださりありがとうございます。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/62d3519f1459d9dde088d99f

#154 page156 最近娘がピアノ🎹弾いてくれる喜びと私もピアノ弾くこと

#154 page156 最近娘がピアノ🎹弾いてくれる喜びと私もピアノ弾くこと

Nov 28, 2023 12:32 Maree Maree

#154 page156 I ended my days exhausted beyond measure, muscles on fire, slowly improving. But the truth was, it was joyless. The visceral pleasure I'd once found in operating was gone, replaced by an iron focus on overcoming the nau-sea, the pain, the fatigue. Coming home each night, I would scarf down a handful of pain pills, then crawl into bed next to Lucy, who had returned to a full work schedule as well. She was now in the first trimester of preg-nancy, with the baby due in June, when I would complete residency. We had a photo of our child as a blastocyst, taken just before implantation. ("She has your cell mem-brane," I remarked to Lucy.) Still, I was determined to restore my life to its prior trajectory. Another stable scan six months after diagnosis passed, and I reopened my job search. With my cancer under control, I might have several years left. It seemed the career I had worked for years to attain, which had disappeared amid disease, was now back in reach. I could almost hear trumpets sounding a victory fanfare. 【この本に関する紹介動画】 https://www.youtube.com/watch?v=K1iR0-ydRFc https://youtu.be/jWVIsS7-8D4 https://youtu.be/6VacgRdKqjM * 🎗️ Resilience in the face of terminal illness * 📝 Importance of open and honest communication * 💖 Finding meaning and joy in life despite suffering and loss #英語音読 #洋書音読  #Whenbreathbecomesair #いま希望を語ろう〜 「生きる意味」早川書房 📕When breath becomes airの本📕 https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-02-9781784701994 When Breath Becomes Air https://amzn.asia/d/drGuE2B   📘わたしが去年医学英語検定に向けて学び、 今年から読書を習慣目標に、洋書も読み出すようになりました。 そして、この本では、以前学んだ単語にもたくさん出会えたこと、 医療現場と患者家族の苦悩もイメージができたこと、 それが完読につながりました。 この本を読むのは2回目で、 音読を録音し、発信を挑戦中です。 途中から #声日記 として、その日の思いをつらつらと喋ったりしています。 📘私が音読の配信を始めるきっかけは #1の放送でお話しています。 継続して、緊張感は少しもちつつ、 配信のプレッシャー感じながら 英語に毎日触れるためです。 1人言のように話しています。 ふと我に返り、録音していることを 思い出し、等身大の私です。 事前準備なく衝動的にとりあえずやり始めました。 英語学習先の目標は、 1、私が楽しく学び続けることで幸せを感じること、 2、医療現場での、コミュニケーション、相手への安心感に繋げたい。 【自己紹介】はご興味あれば、 プロフィール欄に記載しています。 ここまで、読んでくださりありがとうございます。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/62d3519f1459d9dde088d99f

#153 途中で録音止まってて、帰宅して途中から😆

#153 途中で録音止まってて、帰宅して途中から😆

Nov 26, 2023 22:02 Maree Maree

#153 Study: Video Games Don't Affect Cognition in Children 研究:ビデオゲームは子どもの認知機能に影響を与えない https://eikaiwa.dmm.com/app/daily-news/article/study-video-games-dont-affect-cognition-in-children/kvl2xIe2Ee6hVkPtH1AXeA --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/62d3519f1459d9dde088d99f

#152 記事音読 やらかしちゃいました💦

#152 記事音読 やらかしちゃいました💦

Nov 25, 2023 09:02 Maree Maree

#152 2023年11月25日 Carpe Diem: How Latin Lives On in English カルぺ・ディエム:ラテン語は英語の中でどのように生きているか https://eikaiwa.dmm.com/app/daily-news/article/carpe-diem-how-latin-lives-on-in-english/pNvb-IecEe6Vy4Ny27r2eg --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/62d3519f1459d9dde088d99f

#151 ブラックフライデー💡オンライン英会話今日で辞めます、よく寝て回復傾向❤️‍🩹

#151 ブラックフライデー💡オンライン英会話今日で辞めます、よく寝て回復傾向❤️‍🩹

Nov 24, 2023 28:26 Maree Maree

今日の音読は一年間オンラインDMM英会話の記事。 楽しんできましたが、今日でちょうど更新日、休会することに。 伸び悩み、復習できていないし、 自分で継続できることがわかったから。 早起きの習慣にもなりました。 #DMM英会話 今日読んだ記事 #151 Black Friday: The Story Behind the Sales ブラック・フライデー:セールの裏話 https://eikaiwa.dmm.com/app/daily-news/article/black-friday-the-story-behind-the-sales/-uHixoQUEe6iU6fnGkyf3Q On some people's calendars, the fourth Friday in November is more important than the summer holidays, or even their birthday. That's because this Friday is the shopper's dream — it is Black Friday. But what is Black Friday, and where did it come from? It's one of the busiest shopping days of the year, when stores traditionally offer special deals to encourage shoppers to buy, buy and buy some more! It began in the US, on the Friday after American Thanksgiving, which falls on the fourth Thursday in November. But it has now become popular with stores around the world. In 2023, Black Friday is on November 24. And while in the past, videos would show crowds of people running into shops and fighting for the best prices, a lot of the buying now takes place online. Many companies now even begin their sales long before Black Friday itself, starting as early as the beginning of November, meaning there's no need to line up as people did before. The first people to use "Black Friday" for the Friday after Thanksgiving were the Philadelphia police in the 1960s. That's because this was a day when large numbers of people traveled to the city to begin their Christmas shopping, as well as for an annual Army-Navy football game. The day was "black" because the police couldn't take a day off after Thanksgiving, and instead had to work extra hard to control the crowds. And it was in Philadelphia that stores first began to take advantage of this Friday as a good day for shopping, with some trying to call it "Big Friday." But the name "Black Friday" stuck. And by the end of the 1980s, it had become an important shopping day across the US — and, in time, around the world! --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/62d3519f1459d9dde088d99f

#150 page 155 心身下り気味の独り言、吐け口🤭

#150 page 155 心身下り気味の独り言、吐け口🤭

Nov 23, 2023 22:38 Maree Maree

#150 page 155 "Yeah, I know that's how it's usually done," I mum-bled, "but there's another way..." I nibbled away for twenty minutes, my brain searching for the more elegant way I had learned to do this. At the next spinal level, it came back to me in a flash. "Cobb instrument!" I called out. "Mallet. Kerrison." I had the whole disc removed in thirty seconds. "That's how I do this," I said. Over the next couple of weeks, my strength continued to improve, as did my fluency and technique. My hands relearned how to manipulate submillimeter blood vessels without injury, my fingers conjuring up the old tricks they'd once known. After a month, I was operating a nearly full load. I kept myself limited to operating, leaving the admin-istration, patient care, and night and weekend calls to Victoria and the other senior residents. I had already mastered those skills, anyway, and needed to learn only the nuances of complex operations to feel complete. 【この本に関する紹介動画】 https://www.youtube.com/watch?v=K1iR0-ydRFc https://youtu.be/jWVIsS7-8D4 https://youtu.be/6VacgRdKqjM * 🎗️ Resilience in the face of terminal illness * 📝 Importance of open and honest communication * 💖 Finding meaning and joy in life despite suffering and loss #英語音読 #洋書音読  #Whenbreathbecomesair #いま希望を語ろう〜 「生きる意味」早川書房 📕When breath becomes airの本📕 https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-02-9781784701994 When Breath Becomes Air https://amzn.asia/d/drGuE2B   📘わたしが去年医学英語検定に向けて学び、 今年から読書を習慣目標に、洋書も読み出すようになりました。 そして、この本では、以前学んだ単語にもたくさん出会えたこと、 医療現場と患者家族の苦悩もイメージができたこと、 それが完読につながりました。 この本を読むのは2回目で、 音読を録音し、発信を挑戦中です。 途中から #声日記 として、その日の思いをつらつらと喋ったりしています。 📘私が音読の配信を始めるきっかけは #1の放送でお話しています。 継続して、緊張感は少しもちつつ、 配信のプレッシャー感じながら 英語に毎日触れるためです。 1人言のように話しています。 ふと我に返り、録音していることを 思い出し、等身大の私です。 事前準備なく衝動的にとりあえずやり始めました。 英語学習先の目標は、 1、私が楽しく学び続けることで幸せを感じること、 2、医療現場での、コミュニケーション、相手への安心感に繋げたい。 【自己紹介】はご興味あれば、 プロフィール欄に記載しています。 ここまで、読んでくださりありがとうございます。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/62d3519f1459d9dde088d99f

#149 page 154 英語力が伸びないのは、復習不足、楽しみ優先🤭

#149 page 154 英語力が伸びないのは、復習不足、楽しみ優先🤭

Nov 21, 2023 12:24 Maree Maree

#149 page 154 Suddenly, the edges of my vision dimmed. I put down my instruments and stepped back from the table. The blackness encroached farther as a feeling of lightness overcame me."Sorry, sir," I told the attending, "I'm feeling a little faint. I think I need to lie down. Jack, my junior resident, will finish the case." Jack arrived quickly, and I excused myself. I sipped some orange juice in the lounge, lying on the couch. After twenty minutes, I began to feel better. "Neurocar-diogenic syncope," I whispered to myself. The autonomic nervous system briefly shutting down the heart. Or, as it's more commonly known, a case of the nerves. A rookie problem. This was not how I'd envisioned my return to the OR. I went to the locker room, threw my dirty scrubs in the laundry, and put on my civilian clothes. On the way out, I grabbed a stack of clean scrubs. Tomorrow, I told myself, would be a better day. It was. Every day, each case felt familiar but moved a little more slowly. On day three, I was removing a degenerated disc from a patient's spine. I stared at the bulging disc, not remembering my exact move. The fellow supervising me suggested taking small bites with a rongeur. 【この本に関する紹介動画】 https://www.youtube.com/watch?v=K1iR0-ydRFc https://youtu.be/jWVIsS7-8D4 https://youtu.be/6VacgRdKqjM * 🎗️ Resilience in the face of terminal illness * 📝 Importance of open and honest communication * 💖 Finding meaning and joy in life despite suffering and loss #英語音読 #洋書音読  #Whenbreathbecomesair #いま希望を語ろう〜 「生きる意味」早川書房 📕When breath becomes airの本📕 https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-02-9781784701994 When Breath Becomes Air https://amzn.asia/d/drGuE2B   📘わたしが去年医学英語検定に向けて学び、 今年から読書を習慣目標に、洋書も読み出すようになりました。 そして、この本では、以前学んだ単語にもたくさん出会えたこと、 医療現場と患者家族の苦悩もイメージができたこと、 それが完読につながりました。 この本を読むのは2回目で、 音読を録音し、発信を挑戦中です。 途中から #声日記 として、その日の思いをつらつらと喋ったりしています。 📘私が音読の配信を始めるきっかけは #1の放送でお話しています。 継続して、緊張感は少しもちつつ、 配信のプレッシャー感じながら 英語に毎日触れるためです。 1人言のように話しています。 ふと我に返り、録音していることを 思い出し、等身大の私です。 事前準備なく衝動的にとりあえずやり始めました。 英語学習先の目標は、 1、私が楽しく学び続けることで幸せを感じること、 2、医療現場での、コミュニケーション、相手への安心感に繋げたい。 【自己紹介】はご興味あれば、 プロフィール欄に記載しています。 ここまで、読んでくださりありがとうございます。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/62d3519f1459d9dde088d99f

#148 page 153もやもや病の交流について感じたこと

#148 page 153もやもや病の交流について感じたこと

Nov 20, 2023 18:13 Maree Maree

11/20本日読んだページ #148 page 153-154 The patient was intubated, the attending and I were scrubbed and ready to begin. I picked up the scalpel and incised the skin just above the ear, proceeding slowly, trying to make sure I forgot nothing and made no mistakes. With the electrocutery, I deepened the incision to the bone, then elevated the skin flap with hooks. Everything felt familiar, muscle memory kicking in. I took the drill and made three holes in the skull. The attending squirted water to keep the drill cool as I worked. Switching to the craniotome, a sideways-cutting drill bit, I connected the holes, freeing up a large piece of bone. With a crack, I pried it off. There lay the silvery dura. Happily, I hadn't damaged it with the drill, a common beginner's mistake. I used a sharp knife to open the dura without injuring the brain. Success again. I began to relax. I tacked back the dura with small stitches to keep it out of the way of the main surgery. The brain gently pulsed and glistened. The huge Sylvian veins ran across the top of the temporal lobe, pristine. The familiar peach convolutions of the brain beckoned. 【この本に関する紹介動画】 https://www.youtube.com/watch?v=K1iR0-ydRFc https://youtu.be/jWVIsS7-8D4 https://youtu.be/6VacgRdKqjM * 🎗️ Resilience in the face of terminal illness * 📝 Importance of open and honest communication * 💖 Finding meaning and joy in life despite suffering and loss #英語音読 #洋書音読  #Whenbreathbecomesair #いま希望を語ろう〜 「生きる意味」早川書房 📕When breath becomes airの本📕 https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-02-9781784701994 When Breath Becomes Air https://amzn.asia/d/drGuE2B   📘わたしが去年医学英語検定に向けて学び、 今年から読書を習慣目標に、洋書も読み出すようになりました。 そして、この本では、以前学んだ単語にもたくさん出会えたこと、 医療現場と患者家族の苦悩もイメージができたこと、 それが完読につながりました。 この本を読むのは2回目で、 音読を録音し、発信を挑戦中です。 途中から #声日記 として、その日の思いをつらつらと喋ったりしています。 📘私が音読の配信を始めるきっかけは #1の放送でお話しています。 継続して、緊張感は少しもちつつ、 配信のプレッシャー感じながら 英語に毎日触れるためです。 1人言のように話しています。 ふと我に返り、録音していることを 思い出し、等身大の私です。 事前準備なく衝動的にとりあえずやり始めました。 英語学習先の目標は、 1、私が楽しく学び続けることで幸せを感じること、 2、医療現場での、コミュニケーション、相手への安心感に繋げたい。 【自己紹介】はご興味あれば、 プロフィール欄に記載しています。 ここまで、読んでくださりありがとうございます。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/62d3519f1459d9dde088d99f

#147 page 151-152 食欲も感情もコントロールできない💦

#147 page 151-152 食欲も感情もコントロールできない💦

Nov 16, 2023 16:49 Maree Maree

11/16 本日読んだページ#147 page 151-152 I called up the program director to tell him I was ready to return. He was thrilled. Victoria and I talked about how best to reintroduce me and get me back up to speed. I requested that a fellow resident be available to back me up at all times in case something went awry. Furthermore, I would do only one case per day. I wouldn't manage the patients outside the OR or be on call. We'd proceed conservatively. The OR schedule came out, and I was assigned to a temporal lobectomy側頭葉切除術, one of my favorite operations. Commonly, epilepsy is caused by a misfiring hippocampus海馬, which is located deep in the temporal lobe. Removing the hippocampus can cure the epilepsy, but the operation is complex, requiring gentle dissection of the hippocampus off the pia, the delicate transparent covering of the brain, right near the brain stem. I spent the night prior poring through surgical text-books, reviewing the anatomy and steps of the operation. I slept restlessly, seeing the angle of the head, the saw against the skull, the way the light reflects off the pia once the temporal lobe is removed. I got out of bed and put on a shirt and tie. (I had returned all my scrubs months ago, assuming I'd never need them again.) I arrived at the hospital and changed into the familiar blue garb for the first time in eighteen weeks. I chatted with the patient to make sure there were no last-minute ques-tions, then began the process of setting up the OR. 【この本に関する紹介動画】 https://www.youtube.com/watch?v=K1iR0-ydRFc https://youtu.be/jWVIsS7-8D4 https://youtu.be/6VacgRdKqjM * 🎗️ Resilience in the face of terminal illness * 📝 Importance of open and honest communication * 💖 Finding meaning and joy in life despite suffering and loss #英語音読 #洋書音読  #Whenbreathbecomesair #いま希望を語ろう〜 「生きる意味」早川書房 📕When breath becomes airの本📕 https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-02-9781784701994 When Breath Becomes Air https://amzn.asia/d/drGuE2B   📘わたしが去年医学英語検定に向けて学び、 今年から読書を習慣目標に、洋書も読み出すようになりました。 そして、この本では、以前学んだ単語にもたくさん出会えたこと、 医療現場と患者家族の苦悩もイメージができたこと、 それが完読につながりました。 この本を読むのは2回目で、 音読を録音し、発信を挑戦中です。 途中から #声日記 として、その日の思いをつらつらと喋ったりしています。 📘私が音読の配信を始めるきっかけは #1の放送でお話しています。 継続して、緊張感は少しもちつつ、 配信のプレッシャー感じながら 英語に毎日触れるためです。 1人言のように話しています。 ふと我に返り、録音していることを 思い出し、等身大の私です。 事前準備なく衝動的にとりあえずやり始めました。 英語学習先の目標は、 1、私が楽しく学び続けることで幸せを感じること、 2、医療現場での、コミュニケーション、相手への安心感に繋げたい。 【自己紹介】はご興味あれば、 プロフィール欄に記載しています。 ここまで、読んでくださりありがとうございます。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/62d3519f1459d9dde088d99f

#146 page 150-151 最近の朝の習慣、発信の理由について

#146 page 150-151 最近の朝の習慣、発信の理由について

Nov 15, 2023 08:19 Maree Maree

11/15 本日読んだページ#146 page 150-151 Over the next six weeks, I altered my physical therapy program, focusing now on building strength specifically for operating: long hours of standing, micromanipu-lation of small objects, pronation for placing pedicle screws. Another CT scan followed. The tumor had shrunk slightly more. Going over the images with me, Emma said, "I don't know how long you've got, but I will say this: the patient I saw just before you today has been on Tarceva for seven years without a problem. You've still got a ways to go before we're that comfortable with your cancer. But, looking at you, thinking about living ten years is not crazy. You might not make it, but it's not crazy." Here was the prognostication- no, not prognostica-tion: justification. Justification of my decision to return to neurosurgery, to return to life. One part of me exulted at the prospect of ten years. Another part wished she'd said, "Going back to being a neurosurgeon is crazy for you pick something easier." I was startled to realize that in spite of everything, the last few months had had one area of lightness: not having to bear the tremendous weight of the responsibility neurosurgery demanded-and part of me wanted to be excused from picking up the yoke again. Neurosurgery is really hard work, and no one would have faulted me for not going back. (People often ask if it is a calling, and my answer is always yes. You can't see it as a job, because if it's a job, it's one of the worst jobs there is.) A couple of my professors actively discouraged the idea: "Shouldn't you be spending time with your family?" ("Shouldn't you?" I wondered. I was making the decision to do this work because this work, to me, was a sacred thing.) Lucy and I had just reached the top of the hill, the landmarks of Silicon Valley, buildings bearing the names of every biomedical and technological transformation of the last generation, unfolding below us. Eventually, though, the itch to hold a surgical drill again had become too compelling. Moral duty has weight, things that have weight have gravity, and so the duty to bear mortal responsibility pulled me back into the operating room. Lucy was fully supportive. #英語音読 #洋書音読  #Whenbreathbecomesair #いま希望を語ろう〜 「生きる意味」早川書房 📕When breath becomes airの本📕 https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-02-9781784701994 When Breath Becomes Air https://amzn.asia/d/drGuE2B   📘英語学習先の目標は、 1、私が楽しく学び続けることで幸せを感じること、 2、医療現場での、コミュニケーション、相手への安心感に繋げたい。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/62d3519f1459d9dde088d99f

#145 page 149-150 1wぶり。感情失禁とカウンセリング

#145 page 149-150 1wぶり。感情失禁とカウンセリング

Nov 13, 2023 22:02 Maree Maree

11/13 本日読んだページ#145 page 149-150 And so it was literature that brought me back to life during this time. The monolithic uncertainty of my future was deadening; everywhere I turned, the shadow of death obscured the meaning of any action. I remember the moment when my overwhelming unease yielded, when that seemingly impassable sea of uncertainty parted. I woke up in pain, facing another day no project beyond breakfast seemed tenable. I can't go on, I thought, and immediately, its antiphon responded, completing Samuel Beckett's seven words, words I had learned long ago as an undergraduate: I'll go on. I got out of bed and took a step forward, repeating the phrase over and over: "I can't go on. I'll go on." That morning, I made a decision: I would push myself to return to the OR. Why? Because I could. Because that's who I was. Because I would have to learn to live in a different way, seeing death as an imposing itir visitor but knowing that even if I'm dying, until I actually die, I am still living. 【この本に関する紹介動画】 https://www.youtube.com/watch?v=K1iR0-ydRFc https://youtu.be/jWVIsS7-8D4 https://youtu.be/6VacgRdKqjM * 🎗️ Resilience in the face of terminal illness * 📝 Importance of open and honest communication * 💖 Finding meaning and joy in life despite suffering and loss #英語音読 #洋書音読  #Whenbreathbecomesair #いま希望を語ろう〜 「生きる意味」早川書房 📕When breath becomes airの本📕 https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-02-9781784701994 When Breath Becomes Air https://amzn.asia/d/drGuE2B   📘わたしが去年医学英語検定に向けて学び、 今年から読書を習慣目標に、洋書も読み出すようになりました。 そして、この本では、以前学んだ単語にもたくさん出会えたこと、 医療現場と患者家族の苦悩もイメージができたこと、 それが完読につながりました。 この本を読むのは2回目で、 音読を録音し、発信を挑戦中です。 途中から #声日記 として、その日の思いをつらつらと喋ったりしています。 📘私が音読の配信を始めるきっかけは #1の放送でお話しています。 継続して、緊張感は少しもちつつ、 配信のプレッシャー感じながら 英語に毎日触れるためです。 1人言のように話しています。 ふと我に返り、録音していることを 思い出し、等身大の私です。 事前準備なく衝動的にとりあえずやり始めました。 英語学習先の目標は、 1、私が楽しく学び続けることで幸せを感じること、 2、医療現場での、コミュニケーション、相手への安心感に繋げたい。 【自己紹介】はご興味あれば、 プロフィール欄に記載しています。 ここまで、読んでくださりありがとうございます。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/62d3519f1459d9dde088d99f

#144 page 148-149 働けることに改めて感謝、ありがたい

#144 page 148-149 働けることに改めて感謝、ありがたい

Nov 6, 2023 17:27 Maree Maree

11/6 本日読んだページ#144 page 148-149 I'd always imagined the doctor's work as something like connecting two pieces of railroad track, allowing a smooth journey for the patient. I hadn't expected the prospect of facing my own mortality to be so disorienting, so dislocating. I thought back to my younger self, who might've wanted to "forge in the smithy of my soul the uncreated conscience of my race"; looking into my own soul, I found the tools too brittle, the fire too weak, to forge even my own conscience. Lost in a featureless wasteland of my own mortality, and finding no traction in the reams of scientific studies, intracellular molecular pathways, and endless curves of survival statistics, I began reading literature again: Sol-zhenitsyn's Cancer Ward, B. S. Johnson's The Unfortunates, Tolstoy's Ivan Ilyich, Nagel's Mind and Cosmos, Woolf, Kafka, Montaigne, Frost, Greville, memoirs of cancer patients anything by anyone who had ever written about mortality. I was searching for a vocabulary with which to make sense of death, to find a way to gin defining myself and inching forward again. The privilege of direct experience had led me away from literary and academic work, yet now I felt that to understand my own direct experiences, I would have to translate them back into language. Hemingway described his process in similar terms: acquiring rich experiences, then retreating to cogitate and write about them. I needed words to go forward. 【この本に関する紹介動画】 https://www.youtube.com/watch?v=K1iR0-ydRFc https://youtu.be/jWVIsS7-8D4 https://youtu.be/6VacgRdKqjM * 🎗️ Resilience in the face of terminal illness * 📝 Importance of open and honest communication * 💖 Finding meaning and joy in life despite suffering and loss #英語音読 #洋書音読  #Whenbreathbecomesair #いま希望を語ろう〜 「生きる意味」早川書房 📕When breath becomes airの本📕 https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-02-9781784701994 When Breath Becomes Air https://amzn.asia/d/drGuE2B   📘わたしが去年医学英語検定に向けて学び、 今年から読書を習慣目標に、洋書も読み出すようになりました。 そして、この本では、以前学んだ単語にもたくさん出会えたこと、 医療現場と患者家族の苦悩もイメージができたこと、 それが完読につながりました。 この本を読むのは2回目で、 音読を録音し、発信を挑戦中です。 途中から #声日記 として、その日の思いをつらつらと喋ったりしています。 📘私が音読の配信を始めるきっかけは #1の放送でお話しています。 継続して、緊張感は少しもちつつ、 配信のプレッシャー感じながら 英語に毎日触れるためです。 1人言のように話しています。 ふと我に返り、録音していることを 思い出し、等身大の私です。 事前準備なく衝動的にとりあえずやり始めました。 英語学習先の目標は、 1、私が楽しく学び続けることで幸せを感じること、 2、医療現場での、コミュニケーション、相手への安心感に繋げたい。 【自己紹介】はご興味あれば、 プロフィール欄に記載しています。 ここまで、読んでくださりありがとうございます。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/62d3519f1459d9dde088d99f

💡放送150回目を前にタイトル、ネーミング変更のご報告

💡放送150回目を前にタイトル、ネーミング変更のご報告

Nov 5, 2023 04:11 Maree Maree

もともとこの発信のきっかけは 復職前に、自己の英語学習継続も目的に Medical English with Mareeとしていましたが、 英語で音読、日本語で#声日記 に変更してみました。 脳血管の難病 #もやもや病 #凸凹脳 で諦めてた看護師復帰、 思春期の娘との関係で悩んだりしている私。 日々のイライラやどうしようもない不安などを 落ち着かせるために独り言発信して、  #デトックス してみようとおもいます。 自分のためですが、 同じように日々頑張っている、 誰かの励みにでもなれたらうれしいです。 職場でも、プライベートでも、 こんな私だからこそ役に立てることが 何かないか考えるようになりました。 改めて よろしくお願いします。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/62d3519f1459d9dde088d99f

#143 page 147 長い独り言😅改めてこの発信の意味考えたり💦

#143 page 147 長い独り言😅改めてこの発信の意味考えたり💦

Nov 5, 2023 22:24 Maree Maree

11/5 本日読んだページ#143 page 147 I was surrounded by success and possibility and ambition, by peers and seniors whose lives were running along a trajectory that was no longer mine, whose bodies could still tolerate standing for a grueling eight-hour surgery. I felt trapped inside a reversed Christmas carol: Victoria was opening the happy present- grants, job offers, publications I should be sharing. My senior peers were living the future that was no longer mine: early career awards, promotions, new houses. No one asked about my plans, which was a relief, since I had none. While I could now walk without a cane, a paralytic uncertainty loomed: Who would I be, going forward, and for how long? Invalid, scientist, teacher? Bioethicist? Neurosurgeon once again, as Emma had implied? Stay-at-home dad? Writer? Who could, or should, I be? As a doctor, I had had some sense of what patients with life-changing illnesses faced and it was exactly these moments I had wanted to explore with them. Shouldn't terminal illness, then, be the perfect gift to that young man who had wanted to understand death? What better way to understand it than to live it? But I'd had no idea how hard it would be, how much terrain I would have to explore, map, settle. 【この本に関する紹介動画】 https://www.youtube.com/watch?v=K1iR0-ydRFc https://youtu.be/jWVIsS7-8D4 https://youtu.be/6VacgRdKqjM * 🎗️ Resilience in the face of terminal illness * 📝 Importance of open and honest communication * 💖 Finding meaning and joy in life despite suffering and loss #英語音読 #洋書音読  #Whenbreathbecomesair #いま希望を語ろう〜 「生きる意味」早川書房 📕When breath becomes airの本📕 https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-02-9781784701994 When Breath Becomes Air https://amzn.asia/d/drGuE2B   📘わたしが去年医学英語検定に向けて学び、 今年から読書を習慣目標に、洋書も読み出すようになりました。 そして、この本では、以前学んだ単語にもたくさん出会えたこと、 医療現場と患者家族の苦悩もイメージができたこと、 それが完読につながりました。 この本を読むのは2回目で、 音読を録音し、発信を挑戦中です。 途中から #声日記 として、その日の思いをつらつらと喋ったりしています。 📘私が音読の配信を始めるきっかけは #1の放送でお話しています。 継続して、緊張感は少しもちつつ、 配信のプレッシャー感じながら 英語に毎日触れるためです。 1人言のように話しています。 ふと我に返り、録音していることを 思い出し、等身大の私です。 事前準備なく衝動的にとりあえずやり始めました。 英語学習先の目標は、 1、私が楽しく学び続けることで幸せを感じること、 2、医療現場での、コミュニケーション、相手への安心感に繋げたい。 【自己紹介】はご興味あれば、 プロフィール欄に記載しています。 ここまで、読んでくださりありがとうございます。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/62d3519f1459d9dde088d99f

 #142 page146  納得して治療をうけることは大事ですね

 #142 page146 納得して治療をうけることは大事ですね

Oct 31, 2023 12:57 Maree Maree

10/31-本日読んだページ #142 page146 (My father, of course, had predicted that all the cancer would be gone. "Your scan will be clear, Pubby!" he'd de-clared, using my family nickname.) I repeated to myself that even small growth was good news, took a breath, and clicked. The images materialized on the screen. My lungs, speckled with innumerable tumors before, were clear except for a one-centimeter nodule in the right upper lobe. I could make out my spine beginning to heal. There had been a clear, dramatic reduction in tumor burden. Relief washed over me. My cancer was stable. When we met Emma the next day she still refused to talk prognosis, but she said, "You're well enough that we can meet every six weeks now. Next time we meet, we can start to talk about what your life might be like." I could feel the chaos of the past months receding, a sense of a new order settling in. My contracted sense of the future began to relax. A local meeting of former Stanford neurosurgery graduates was happening that weekend, and I looked forward to the chance to reconnect with my former self. Yet being there merely heightened the surreal contrast of what my life was now. 【この本に関する紹介動画】 https://www.youtube.com/watch?v=K1iR0-ydRFc https://youtu.be/jWVIsS7-8D4 https://youtu.be/6VacgRdKqjM * 🎗️ Resilience in the face of terminal illness * 📝 Importance of open and honest communication * 💖 Finding meaning and joy in life despite suffering and loss #英語音読 #洋書音読  #Whenbreathbecomesair #いま希望を語ろう〜 「生きる意味」早川書房 📕When breath becomes airの本📕 https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-02-9781784701994 When Breath Becomes Air https://amzn.asia/d/drGuE2B   📘わたしが去年医学英語検定に向けて学び、 今年から読書を習慣目標に、洋書も読み出すようになりました。 そして、この本では、以前学んだ単語にもたくさん出会えたこと、 医療現場と患者家族の苦悩もイメージができたこと、 それが完読につながりました。 この本を音読2回目で、 録音、発信を挑戦中です。 📘私が音読の配信を始めるきっかけは #1の放送でお話しています。 継続して、緊張感は少しもちつつ、 配信のプレッシャー感じながら 英語に毎日触れるためです。 1人言のように話しています。 ふと我に返り、録音していることを 思い出し、等身大の私です。 事前準備なく衝動的にとりあえずやり始めました。 英語学習先の目標は、 1、私が楽しく学び続けることで幸せを感じること、 2、医療現場での、コミュニケーション、相手への安心感に繋げたい気持ちです。 【自己紹介】はご興味あれば、 プロフィール欄に記載しています。 ここまで、読んでくださりありがとうございます。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/62d3519f1459d9dde088d99f

#141 page146 冒頭で長々とクリニックに行く前の心境を独り言

#141 page146 冒頭で長々とクリニックに行く前の心境を独り言

Oct 28, 2023 17:52 Maree Maree

10/28-本日読んだページ #141 page146 Six weeks after starting treatment, I was due for my first CT scan to measure the efficacy of the Tarceva. As I hopped out of the scanner, the CT tech looked at me. "Well, Doc," he offered, "I'm not supposed to say this, but there's a computer back there if you want to take a look." I loaded up the images on the viewer, typing in my own name. The acne was a reassuring sign. My strength had also improved, though I was still limited by back pain and fatigue. Sitting there, I reminded myself of what Emma had said: even a small amount of tumor growth, so long as it was small, would be considered a success. 【この本に関する紹介動画】 https://www.youtube.com/watch?v=K1iR0-ydRFc https://youtu.be/jWVIsS7-8D4 https://youtu.be/6VacgRdKqjM * 🎗️ Resilience in the face of terminal illness * 📝 Importance of open and honest communication * 💖 Finding meaning and joy in life despite suffering and loss #英語音読 #洋書音読  #Whenbreathbecomesair #いま希望を語ろう〜 「生きる意味」早川書房 📕When breath becomes airの本📕 https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-02-9781784701994 When Breath Becomes Air https://amzn.asia/d/drGuE2B   📘わたしが去年医学英語検定に向けて学び、 今年から読書を習慣目標に、洋書も読み出すようになりました。 そして、この本では、以前学んだ単語にもたくさん出会えたこと、 医療現場と患者家族の苦悩もイメージができたこと、 それが完読につながりました。 この本を音読2回目で、 録音、発信を挑戦中です。 📘私が音読の配信を始めるきっかけは #1の放送でお話しています。 継続して、緊張感は少しもちつつ、 配信のプレッシャー感じながら 英語に毎日触れるためです。 1人言のように話しています。 ふと我に返り、録音していることを 思い出し、等身大の私です。 事前準備なく衝動的にとりあえずやり始めました。 英語学習先の目標は、 1、私が楽しく学び続けることで幸せを感じること、 2、医療現場での、コミュニケーション、相手への安心感に繋げたい気持ちです。 【自己紹介】はご興味あれば、 プロフィール欄に記載しています。 ここまで、読んでくださりありがとうございます。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/62d3519f1459d9dde088d99f

#140 page144 -145 数ヶ月ぶりの過食嘔吐に反省💦

#140 page144 -145 数ヶ月ぶりの過食嘔吐に反省💦

Oct 25, 2023 16:39 Maree Maree

10/25-本日読んだページ #140 page144 -145 We talked it over. Our families gave their blessing. We decided to have a child. We would carry on living, instead of dying. Because of the medications I was on, assisted reproduction appeared to be the only route forward. So we visited a specialist at a reproductive endocrinology clinic in Palo Alto. She was efficient and professional, but her lack of experience dealing with terminally ill, as opposed to infertile, patients was obvious. She plowed through her spiel, eyes on her clipboard: "How long have you been trying?" "Well, we haven't yet." "Oh, right. Of course." Finally she asked, "Given your, uh, situation, I assume you want to get pregnant fast?" "Yes," Lucy said. "We'd like to start right away." "I'd suggest you begin with IVF, then," she said. When I mentioned that we'd rather minimize how many embryos were created and destroyed, she looked slightly confused. Most people who came here prized expedience above all. But I was determined to avoid the situation where, after I died, Lucy had responsibility for a half dozen embryos- the last remnants of our shared genomes, my last presence on this earth- stuck in a freezer somewhere, too painful to destroy, impossible to bring to full humanity: technological artifacts that no one knew how to relate to. But after several trials of intrauterine insemination, it was clear we needed a higher level of technology: we would need to create at least a few embryos in vitro and implant the healthiest. The others would die. Even in having children in this new life, death played its part. 【この本に関する紹介動画】 https://www.youtube.com/watch?v=K1iR0-ydRFc https://youtu.be/jWVIsS7-8D4 https://youtu.be/6VacgRdKqjM * 🎗️ Resilience in the face of terminal illness * 📝 Importance of open and honest communication * 💖 Finding meaning and joy in life despite suffering and loss #英語音読 #洋書音読  #Whenbreathbecomesair #いま希望を語ろう〜 「生きる意味」早川書房 📕When breath becomes airの本📕 https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-02-9781784701994 When Breath Becomes Air https://amzn.asia/d/drGuE2B   📘わたしが去年医学英語検定に向けて学び、 今年から読書を習慣目標に、洋書も読み出すようになりました。 そして、この本では、以前学んだ単語にもたくさん出会えたこと、 医療現場と患者家族の苦悩もイメージができたこと、 それが完読につながりました。 この本を音読2回目で、 録音、発信を挑戦中です。 📘私が音読の配信を始めるきっかけは #1の放送でお話しています。 継続して、緊張感は少しもちつつ、 配信のプレッシャー感じながら 英語に毎日触れるためです。 1人言のように話しています。 ふと我に返り、録音していることを 思い出し、等身大の私です。 事前準備なく衝動的にとりあえずやり始めました。 英語学習先の目標は、 1、私が楽しく学び続けることで幸せを感じること、 2、医療現場での、コミュニケーション、相手への安心感に繋げたい気持ちです。 【自己紹介】はご興味あれば、 プロフィール欄に記載しています。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/62d3519f1459d9dde088d99f

 #139 page143 弱音吐きつつ、感情コントロールできず

 #139 page143 弱音吐きつつ、感情コントロールできず

Oct 23, 2023 14:35 Maree Maree

10/23-本日読んだページ #139 page143 the other, Lucy hoped I had years left, but understanding my prognosis, she felt that the choice whether to spend my remaining time as a father- should be mine. "What are you most afraid or sad about?" she asked me one night as we were lying in bed. "Leaving you," I told her. I knew a child would bring joy to the whole family, and I couldn't bear to picture Lucy husbandless and childless after I died, but I was adamant that the decision ultimately be hers: she would likely have to raise the child on her own, after all, and to care for both of us as my illness progressed. "Will having a newborn distract from the time we have together?" she asked. "Don't you think saying goodbye to your child will make your death more pain-ful?" Wouldn't it be great if it did?" I said. Lucy and I both felt that life wasn't about avoiding suffering. Years ago, it had occurred to me that Darwin and Nietzsche agreed on one thing: the defining characteristic of the organism is striving. Describing life otherwise was like painting a tiger without stripes. After so many years of living with death, I'd come to understand that the easiest death wasn't necessarily the best. 【この本に関する紹介動画】 https://www.youtube.com/watch?v=K1iR0-ydRFc https://youtu.be/jWVIsS7-8D4 https://youtu.be/6VacgRdKqjM * 🎗️ Resilience in the face of terminal illness * 📝 Importance of open and honest communication * 💖 Finding meaning and joy in life despite suffering and loss #英語音読 #洋書音読  #Whenbreathbecomesair #いま希望を語ろう〜 「生きる意味」早川書房 📕When breath becomes airの本📕 https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-02-9781784701994 When Breath Becomes Air https://amzn.asia/d/drGuE2B   📘わたしが去年医学英語検定に向けて学び、 今年から読書を習慣目標に、洋書も読み出すようになりました。 そして、この本では、以前学んだ単語にもたくさん出会えたこと、 医療現場と患者家族の苦悩もイメージができたこと、 それが完読につながりました。 この本を音読2回目で、 録音、発信を挑戦中です。 📘私が音読の配信を始めるきっかけは #1の放送でお話しています。 継続して、緊張感は少しもちつつ、 配信のプレッシャー感じながら 英語に毎日触れるためです。 1人言のように話しています。 ふと我に返り、録音していることを 思い出し、等身大の私です。 事前準備なく衝動的にとりあえずやり始めました。 英語学習先の目標は、 1、私が楽しく学び続けることで幸せを感じること、 2、医療現場での、コミュニケーション、相手への安心感に繋げたい気持ちです。 【自己紹介】はご興味あれば、 プロフィール欄に記載しています。 ここまで、読んでくださりありがとうございます。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/62d3519f1459d9dde088d99f

朝の散歩

朝の散歩

朝の散歩の音を、淡々と記録します。

台湾で中国語と日本語の言語交換♪

台湾で中国語と日本語の言語交換♪

台湾人のYunYun、学学、水水と日本人の朋(TOMO)で、脚本無しの台日お喋りラジオをPodcastやSpotifyにて配信中! 【毎週月曜と木曜の朝7時に更新中!】 【每週一和週四早上6點更新中!】 【日本語】 ・自然な中国語(台湾華語)と日本語の会話を聞いて発音や単語、文法が勉強できる! ・主に日本と台湾の文化の違いや歴史について話してます。 ・リスニングや聞き流しの言語学習にピッタリ! ・教科書に載ってない自然な言葉を勉強したい方向けです! ・特に中級者や上級者の方におすすめです。 【中文】 ・日本人和台灣人沒有腳本沒有大綱的日常對話台日Radio! ・用日文和中文(台灣華語)聊聊日本和台灣的文化差異和有趣的小歷史 ・透過日常閒聊學習語言、單字、文法、練習聽力(和吐槽) ・學習課本沒有教的自然語! ・特別推薦給中級、上級的學習者! 【English】 ・No draft, no script, just a casual chat with Japanese and Taiwanese ・The culture difference and some fun history talk ・Let's learn those slangs just like natives! ・Language exchange between Japanese and Taiwanese. === LINK === 🎬 YouTube (字幕有り) 爽語NEWSのYoutube言語交換Ch. https://www.youtube.com/channel/UC6hVzNSCTHpGev8VNraOUng 💰月額支援FANBOX https://shuangnews.fanbox.cc/ ❤️インスタ/IG 爽語NEWS https://www.instagram.com/shuang_news/ ❤️Twitter 爽語NEWS https://twitter.com/suangyu_news 朋(TOMO) https://twitter.com/tomo_poppo 📮お問い合わせ(合作・聯繫) newsshuang@gmail.com ⭐️みんなも聞きたいテーマがあったらコメント欄に書いてね! チャンネル登録、高評価を押してくれると嬉しいです! 有想聽的主題歡迎留言給我們,也請給我們5顆星星! -- Hosting provided by SoundOn

LISTEN NEWS

LISTEN NEWS

LISTENからの最新情報をお届けする公式ポッドキャストです。

一日一配

一日一配

声の日記。自分の声で日記を書く、LISTENならではのポッドキャスト。

ゆったり声日記

ゆったり声日記

40代snowの声日記です。 📍各種SNSリンクやPodcast歴 https://lit.link/snowhome 📍持っているマイク一覧 ・Audio-technica AT2020USB-X ・AVerMedia LIVE STREAMER MIC 133 ・BOYA BY-WM3U (ワイヤレスマイク) ・ゼンハイザー XS LAV USB-C(ピンマイク) 📍収録マイクの使い分け 基本は、スマホのレコーダー(pixel6a)で収録しています。 2、3分だけサクッと収録する時はLISTENのブラウザ録音にしています。 “ながら声日記”の場合はワイヤレスマイクを使います。

クリエイターエコノミーニュース

クリエイターエコノミーニュース

クリエイターやインフルエンサーの未来を考える部屋です。複雑なネット界隈のニュースを元大学講師がわかりやすく、AIパーソナリティとゆるく語ります。https://creator.theletter.jp/