1. 📘英語の音読と日本語で声日記
  2. #141 page146 冒頭で長々とク..
2023-10-28 17:52

#141 page146 冒頭で長々とクリニックに行く前の心境を独り言

10/28-本日読んだページ #141 page146
Six weeks after starting treatment, I was due for my first CT scan to measure the efficacy of the Tarceva. As I hopped out of the scanner, the CT tech looked at me.
"Well, Doc," he offered, "I'm not supposed to say this, but there's a computer back there if you want to take a look." I loaded up the images on the viewer, typing in my own name.
The acne was a reassuring sign. My strength had also improved, though I was still limited by back pain and fatigue. Sitting there, I reminded myself of what Emma had said: even a small amount of tumor growth, so long as it was small, would be considered a success.



【この本に関する紹介動画】

https://www.youtube.com/watch?v=K1iR0-ydRFc

https://youtu.be/jWVIsS7-8D4

https://youtu.be/6VacgRdKqjM


* 🎗️ Resilience in the face of terminal illness
* 📝 Importance of open and honest communication
* 💖 Finding meaning and joy in life despite suffering and loss


#英語音読 #洋書音読 
#Whenbreathbecomesair
#いま希望を語ろう〜 「生きる意味」早川書房
📕When breath becomes airの本📕
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-02-9781784701994

When Breath Becomes Air https://amzn.asia/d/drGuE2B

 

📘わたしが去年医学英語検定に向けて学び、
今年から読書を習慣目標に、洋書も読み出すようになりました。
そして、この本では、以前学んだ単語にもたくさん出会えたこと、
医療現場と患者家族の苦悩もイメージができたこと、
それが完読につながりました。

この本を音読2回目で、
録音、発信を挑戦中です。




📘私が音読の配信を始めるきっかけは
#1の放送でお話しています

継続して、緊張感は少しもちつつ、
配信のプレッシャー感じながら
英語に毎日触れるためです。

1人言のように話しています。
ふと我に返り、録音していることを
思い出し、等身大の私です。

事前準備なく衝動的にとりあえずやり始めました。
英語学習先の目標は、
1、私が楽しく学び続けることで幸せを感じること、
2、医療現場での、コミュニケーション、相手への安心感に繋げたい気持ちです。

【自己紹介】はご興味あれば、
プロフィール欄に記載しています。

ここまで、読んでくださりありがとうございます。
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62d3519f1459d9dde088d99f
00:06
みなさん、こんにちは。いかがお過ごしでしょうか。
この放送は、私まりぃが英語学習継続のために、今は1日1ページ洋書を音読しています。
その前後にですね、その日の気分で、声日記のように自分の思いとか出来事を話している時もあります。
基本1日1回放送していたのですが、最近は気分にまかせというか、その気にならないこともあって、
あと時間をあえて作るのもちょっと煩わしくなってしまいまして、ちょっとサボり気味です。
娘がいるのですが、娘がいるときにこうやって独り言を言うのも聞こえてしまうとおかしい話ですし、
基本1人の時間になるときに収録しています。
こうやって声に出すことで、自分の気持ちが落ち着いたりするときもあるので、なるべく毎日は時間をとりたいと思っているのですが、
先ほど言ったように1人の時間がなかなかなかったり、わざわざ作るというのも面倒になることがあるので、
週末は避けて平日の早朝に撮ったりとか、夜に撮ったりとか、娘がお風呂に入っているときにタイミングが合えば撮ったりとか、そんな感じで残しているときが多いです。
今日は例外的に土曜日の昼間に撮っています。
これから初めて行くクリニックに向かわないといけないのですが、出かける前に思い出して収録しています。
私は1日のプランニングをするのがとても下手くそで計画倒れになることが多くて、
時間を立てているのにタイマーを使えばいいのでしょうね。
結局気になったことをやりきらないと次に進めなくて計画倒れになることがあって、そういうのにまたイライラするので、
休みの日は大幅に、今日は図書館に行くとか、今日は洗濯をしてシーツをかいて洗濯だけはするとか、
今日はこれだけはしておくみたいな簡単なざっくりな予定だけを立てることにしました。
03:07
そうするとこれできたというちょっとした達成感が入れるかなと思ってそうしています。
本当はもっと時間で区切っていろいろこなしたいのですが、結局こなせなくて情けない気持ちになって、
仕事の時もそういうふうに感じるのがあるし、家でもそういう気持ちになるのが辛くなってしまいます。
だから今は自分に甘く休みの時だけでも気楽に行こうとしています。
情けないことに、先日産業医面談があったことを話したかと思うのですが、
産業医に仕事は休まず予定どおり来ているのはいいけど、私の精神的な苦痛が溜まってきて、いつかバーアウトというかそういうリスクがあると。
あと今私は定期的に3ヶ月に1回は公認心理師さん、カンセリングを有料で受けに行っています。
1時間7000円くらいで保険適用とかもないので高くは感じますけど、一般的に言ったら良心的な値段で、
私のことを1年以上も知っている人の方でとても気持ちのデトックスというか、3ヶ月に1回そんな時間を1年以上は続けています。
3ヶ月に1回は少ないと産業医に言われて、ぜひ信頼できる先生がいるからこのクリニックに行って話を聞いてもらってきてくださいと。
前回私が会わない精神科医と会ってもういいなと思って、そこからはそこで出会った公認心理師さんと個別でこうやってお話を聞いてもらってて満足していたんです。
それでもう自分が気持ちの感情、先生に言われたのは感情疾患がある。感情疾患があるのは私の頭の問題だったりとかもあるのかなと思うんですけど、
そこを今回すごく指摘されて、ぜひクリニックへということで、今回これから行くことになりました。
06:05
通常はメンタルクリニックって予約が本当に取れないところです。
私も実際1年半前に頭の手術を受けた後に仕事を復帰して、自分が以前できていたというか、環境も変わったので分からないんですけど、
仕事のしづらさだったり、話している内容が理解できなかったり、入ってこない。
先ほど言われたこととかがすぐ抜けてしまうし、メモを取っていると相手の言っていることが拾えない。
あとは当たり前に患者リストを見て、検査の時間を見て、業務のタスクを見るという作業が拾えない。
うまく言えないんですけど、聞いている人はどういうことだと思うかもしれないんですけど、
当たり前にできている、普通に見たらチェック、チェック、この時間合っているねとか、この患者さんはこれなんだというのを確認作業だったり、そういうのが見ているんですけど頭に入らない。
違うことを考えているわけでもないのに、その確認作業にすごく時間がかかるんですね。
だから一つ見ても、もう一回受け持っている患者さんの名前を見て、あ、合っているなとか。
受け持ちの患者さんって普通にパッと、自分が5、6人持っていた検査とか、パッと見て、そんなのみんな30分もかかれないうちに確認できることを
私はその前に数分くらいその表を見て、チェックしないと、チェックしたというか確認したってならないんですね。
だから最初、なんで私こんなにできないんだろうって、最初は慣れたらできるかなと思っていたんですけど、できないし、
そんなの一場面でいろんな業務においてできない、忘れる、理解できないというのが続いて、つらくなりましてね。
脳の検査したら、工事の機能、障害まではいかないけども、そういったいろんな作業記憶とか短期記憶の低下が見られると。
最近ではおそらく感情疾菌という、そういった皆さんがコントロール、感情、悲しいとか怒りとか不安とか、そういったのをある程度公共の場ではコントロールできるのが、
一回私があふれてしまうと止まらないし、ここでというところで言葉にできなくて、涙がぽろぽろ出てきてしまうというのが最近続いてまして、だから今回行くことになりました。
09:19
先生に行くようにと言われて、背中を押されて、これでよかったのかなと思うようにしています。
自分では絶対行かなかったかなと思いますし、臨床心理師さんに聞いてもらっているから、それはそこで大丈夫とか勝手に思っていたんですけど、
それでも今でも涙が止まらなかったのもありますし、これが感情疾菌なんだというか、情けないですけどコントロールがきかないですよね。
あと自分の表情と感情も合わない。だから以前、ノートというところに自分のことをセキュララに書いているのがあるんですけど、
そこに以前何て書いたかな、笑顔マスクって書いたのかな、そういったのを書いたことがあります。
内心はすごく緊張していて、どうしようと焦っていたり不安だったり、話している相手のことがすごく苦手で萎縮しているんですけど、
でも表情は笑顔なんです。笑顔になってしまって、自分の焦りだったり、行動は焦っていると思うんですけど、表情が笑ってはいって言っている自分が無意識に笑顔が出てしまうんですね。
だから相手に以前に、何で笑顔なんですかって、真面目な話をしているんですけど、みたいな感じで注意されたことが何度かあるんですね。
すごく苦手な人ですけど、自分でもそれが止められなくて、マスクがすごく助かるんですけど、マスクをしていてもごまかし笑いみたいに捉えられてしまって、
全然ごまかしているつもりでもなくて、心は泣きそうなんですけど、笑ってしまう。自分でもそこがコントロールがきかない不思議が思い当たることが結構あるんですね。
12:09
それは私の特性というか、気質と言ってしまったらそこまでですけど、とても誤解を与えるし、私は自分ですごく嫌なんです。ごまかし笑いって良くないし、ここで笑うところじゃないし、そういうところなんですよね。
良い時もあるんですよね。その場を、そういう場面ではなかったら緊張感をほぐす場面だったりすると、そういった笑顔は有効に使えるんですけど、逆なこともとてもあって、
要するに自分の感情と表情が一致していないとか、感情がコントロールできないとか、そういうことが私にとってはとても不便で不都合で、
社会生活を行う上で誤解も招くし、思い通りに言語表現ができないことにいつももどかしさを感じています。
こうやってすごく自分でしゃべりながら、下書きしていないし、言語化するのってつくづく難しいなと思います。
時々着地点が分からなくなったり、何を言いたかったんだっけとか、そこはメモを書くべきなんですよ。
でも、今話したいとか、相手がこう言ったからこうだとか、対話している時ってメモ以外のことがあったり、言いたいことが出てきたりするので、そういった臨機応変さには欠けるなと思って、
そのトレーニングを兼ねて自分では用意せずに一人言はしゃべっています。
最近は上司としゃべる時とか、クリニックで先生と話す時には絶対メモはもちろん持っているんですけど、脱線しますね。
メモを見ていて、そこから話が膨らんでしまって、話したのを全部言えなかったりするので、そういう逸脱してしまうところもあったり。
頭の中が整理できていませんね。
直していきたいところです。
こうやって長々と15分近くしゃべっていて音読していなかったです。
今日はね、すいません。
When Breath Becomes Air の本の140、何ページでしたっけ?
5ページの途中からです。
15:21
Wardock
I'm not supposed to say this, but there's a computer back there if you want to take a look.
I loaded up the images on the viewer, typing in my own name.
The acne was a reassuring sign.
My strength had also improved, though I was still limited by back pain and fatigue.
Sitting there, I reminded myself of what Emma had said.
Even a small amount of tumor growth, so long as it was small, would be considered a success.
今日も聞いてくださるありがとうございました。
また後で聞き直したら、何言ってるんだろうって自分で思うんだと思いますが。
今日の素直な気持ちを残してみました。
あくまでも声日記です。
もし聞いてくださる方がいてたらと思って話してみました。
今日、今からクリニックに行ってきます。
どんな日になるかな。
どんな先生だろう。
大学や出身の病院を見るととても身近だったので、信頼できるかなと思います。
先生からとても私のことを身近に感じるというか、
紹介してくれた産業医も病院の当院の医師ですし。
今回、急遽、早期に最後の予約枠で入れてくださったので、
そういった配慮には感謝しつつ、
気を引き締めてリラックスして、
素直に自分の今の現状を打ち明けれたらいいかなと思っています。
今日も聞いてくださりありがとうございました。
2回言ってますね。
そういうところなんだと思います。
ヌケヌケですみません。
さようなら。
17:52

コメント

スクロール