小農ラジオ

小農ラジオ

ユウちゃん 126 Episodes
Yuichiro Takaya

「農」に関わる人の輪をつなぐ。

Podcastの書き起こし[LISTENはこちら。
https://listen.style/p/shonoradio?EtQ7BfRg

https://podcasters.spotify.com/pod/show/4552
小農ラジオ:第6回 フィリピン報告会(その1)

小農ラジオ:第6回 フィリピン報告会(その1)

Feb 8, 2020 21:55 Yuichiro Takaya

フィリピン報告会(その1) フィリピン・ネグロス島に二ヶ月行ってきました! 有機農業指導/水牛で耕す/堆肥作り/大学での講座/みんな英語を話せるんだぜ/日本の有機農業は修行?/バナナ ゲスト:Sunpoファームのコジ君 …

小農ラジオ:第5回/なすけんがやってきた 有機農業vs慣行農業(前編)

小農ラジオ:第5回/なすけんがやってきた 有機農業vs慣行農業(前編)

Dec 27, 2019 44:24 Yuichiro Takaya

オープニングジングル作ってもらったよ!(Produced by 伊藤翔太くん) メイントークなすけん来場/農業の入り口は野口種苗/BLOF理論で始めて見た/有機農業の闇?/IPM:総合病害虫管理/トマトの節水栽培はナンセ…

小農ラジオ:第4回/小農トーク会 やっぱり真面目!?

小農ラジオ:第4回/小農トーク会 やっぱり真面目!?

Nov 13, 2019 40:02 Yuichiro Takaya

第一回小農トーク会! ゲストはSunpoファームのコジ白川町の有機農業NPO法人有機ハートネットという組織 営農スタイル 農業+アクティビティ有機農業で生計ちゃんと立ってる?有機農家の生活が持続可能でなければ持続可能な有…

小農ラジオ:第3回/橋本力男さんインタビュー

小農ラジオ:第3回/橋本力男さんインタビュー

Oct 18, 2019 31:58 Yuichiro Takaya

第三回橋本力男さんインタビュー最終回/有機農業はどうやったら普及するか/うんこ農法/日本の有機農業は難しい/農家の生活維持/生ごみリサイクル/広がる技術づくり 橋本さんの土作り集中講座はこちらhttps://www.fa…

小農ラジオ:第2回/橋本力男さんインタビュー②

小農ラジオ:第2回/橋本力男さんインタビュー②

Oct 8, 2019 38:45 Yuichiro Takaya

インタビュー放送第2回農業と公共性/生け花/オガーニックフラワー/多様性/農家は創造的でなくてはならない/ラーメンの味がわかるか? 感想お待ちしています!このブログのコメントでもOK!FB:https://www.fac…

小農ラジオ#1/橋本力男さんインタビュー(1)

小農ラジオ#1/橋本力男さんインタビュー(1)

Oct 1, 2019 32:04 Yuichiro Takaya

今日からポッドキャスト始めます!第一回は師匠の橋本力男さんがゲスト、3回に分けて放送予定です。 小農ラジオのTwitterも始めました、フォロー、意見ご感想もお願いします!

オカンの話なんて誰が聞くん?

オカンの話なんて誰が聞くん?

運転しながら頭の中を垂れ流し ※音質わるいです🙇🏼‍♀️

ミシマ社ラジオ

ミシマ社ラジオ

本をあまり読まない人も、本好きな人も、思わず本を読みたくなる、そんな時間をお送りします。出版社ミシマ社が運営する、本との出会いがちょっとだけ広がるラジオ

一日一配

一日一配

声の日記。自分の声で日記を書く、LISTENならではのポッドキャスト。

LISTEN NEWS

LISTEN NEWS

LISTENからの最新情報をお届けする公式ポッドキャストです。

楽しいラジオ「ドングリFM」

楽しいラジオ「ドングリFM」

ブロガーとして人気の2人が話すポッドキャスト番組です。最近話題のニュース、日常に役立つ面白ネタなどを話します。国内・海外のIT事情に興味ある人にオススメの内容になっています。 ・お便りは https://goo.gl/p38JVb まで ・詳しいリンクはこちら https://linktr.ee/dongurifm ・リスナーコミュニティ「裏ドングリ」は以下からどうぞ  https://community.camp-fire.jp/projects/view/206637  https://donguri.fm/membership/join BGMと最後の締めの曲はフリーBGM・音楽素材「 http://musmus.main.jp 」より。

jkondoの朝の散歩

jkondoの朝の散歩

ポッドキャストプラットフォーム「LISTEN」や、GPSトラッキングサービス「IBUKI」、物件メディア「物件ファン」、京都の宿とコワーキング施設「UNKNOWN KYOTO」を運営する近藤淳也(jkondo)が、朝の散歩をしたりしながら、日々の出来事や考えたことを語ります。