Run the World, by DogsorCaravan
spotify apple_podcasts youtube

Run the World, by DogsorCaravan

Koichi Iwasa / DogsorCaravan 169 Episodes
Koichi Iwasa
Naminemu
Tomoya
Ryunosuke Omi
Kimino Miyazaki

トレイルランニング、スカイランニング、ウルトラマラソンのウェブサイト・DogsorCaravan ドッグスオアキャラバンのメディアとして、インタビューをはじめとするコンテンツをお送りします。
https://dogsorcaravan.com
https://anchor.fm/s/c9b7bf0/podcast/rss

https://dogsorcaravan.com
#98 新しくなるハセツネ30K、トレイルランニングの情報収集の仕方が変わる?【サンデートレイル】 2023年2月26日

#98 新しくなるハセツネ30K、トレイルランニングの情報収集の仕方が変わる?【サンデートレイル】 2023年2月26日

Feb 26, 2023 1:15:56 Koichi Iwasa

【ポッドキャスト「Run the World, by DogsorCaravan」はRiverside.fmで収録しています。Riverside.fmを使ってみたい方は次のリンクから使っていただけると、このポットキャストへの支援になります。https://bit.ly/DCLOVESRIVERSIDEFM 】 *途中に音が間延びしている箇所があります。ご容赦ください。 「サンデートレイル」はDogsorCaravanのポッドキャスト「Run the World」が日曜日朝にお送りする公開ライブ収録です。今回は今年のハセツネ30Kのこと、DogsorCaravanで公開したハセツネ安全走行講習会の記事、大会のライブ配信とテキスト速報、YouTubeで情報収集、などの話題でレギュラーメンバーのナミネムさんと岩佐で話しました。 YouTubeでも公開しています。https://youtu.be/P5TwUbv1dKo ハセツネCUP:https://www.hasetsune.jp/ 「ハセツネ安全走行講習会」の受講生を募集中・どんな講習会なの?責任者に聞きました。【インタビュー】https://dogsorcaravan.com/2023/02/24/hasetsune-anzen/  Trail Ultra Project: New Report Analyzes the Habits and Characteristics of Trail Runners and Ultrarunners https://www.irunfar.com/trail-ultra-project-results 00:00:00 - オープニング 00:01:00 - 近況報告 00:04:03 - 3月のトレイルランニングイベント 00:07:52 - DCはハセツネ30Kで始動? 00:15:23 - ハセツネ安全走行講習会の記事を書きました 00:24:22 - MF=ウルトラトレイルマウントフジ 00:32:05 - ライブ配信かテキスト速報か? 00:45:33 - 6月の世界選手権に向けて 00:47:57 - 今年のウェスタンステイツに注目 00:51:57 - Polarがアルゴリズムをライセンスで提供すると発表 00:56:04 - トレイルランナーの行動特性の特徴についてのレポート 01:02:40 - 最先端の情報収集のスタイル 01:14:03 - エンディング 収録したエピソードはこれまでと同じく、ポッドキャストでいつでも聴いていただけます。ポッドキャスト「Run the World, by DogsorCaravan」はAnchor.fmで公開し、Apple PodcastやSpotifyなどの各種プラットフォームで配信しています。 https://anchor.fm/dogsorcaravan このポッドキャストへのメッセージ、感想、リクエストをお待ちしています。エピソードやウェブサイトの中でご紹介します。 https://forms.gle/E8iyHEMLLmyCtSEn6 DogsorCaravanのライブ配信イベントの予定はGoogleカレンダーで公開しています。登録すると見逃しを防げます。 https://bit.ly/dcliveschedule #サンデートレイル #DogsorCaravan #RunTheWorld

#97 万場大 Hajime MAMBA / Tarawera Ultramarathon by UTMB, TUM Miler レース後インタビュー

#97 万場大 Hajime MAMBA / Tarawera Ultramarathon by UTMB, TUM Miler レース後インタビュー

Feb 12, 2023 19:41 Koichi Iwasa

【ポッドキャスト「Run the World, by DogsorCaravan」はRiverside.fmで収録しています。Riverside.fmを使ってみたい方は次のリンクから使っていただけると、このポットキャストへの支援になります。https://bit.ly/DCLOVESRIVERSIDEFM 】 2023年2月11日にニュージーランド・ロトルアを拠点に開催されたTarawera Ultramarathon by UTMBの100マイルのレース、TUM Miler で男子2位となった万場大 Hajime MAMBAさんに、レースの翌朝、お話を聞きました。 - Tarawera Ultramarathon by UTMB https://www.taraweraultra.co.nz/ ポッドキャスト「Run the World, by DogsorCaravan」はAnchor.fmで公開し、Apple PodcastやSpotifyなどの各種プラットフォームで配信しています。 https://anchor.fm/dogsorcaravan このポッドキャストへのメッセージ、感想、リクエストをお待ちしています。エピソードやウェブサイトの中でご紹介します。 https://forms.gle/E8iyHEMLLmyCtSEn6 DogsorCaravanのライブ配信イベントの予定はGoogleカレンダーで公開しています。登録すると見逃しを防げます。 https://bit.ly/dcliveschedule 00:00 - オープニング 01:22 - 今回は3位以内でモンブランへのチケットを得るのが目標だった 02:57 - スピードレース対策が実った 04:44 - 無理をせず、トップ3以内をキープするつもりだった 05:46 - スピードは苦手だが、トップ3圏内に入れるペースなら走れる 08:47 - とはいえ、レース前は緊張して寝付けなかった 10:28 - 2月のNZは夏だけど過ごしやすい 13:42 - 開催地、ロトルアの印象 14:32 - 今年の目標はUTMBに絞って取り組む 16:03 - エンディング #万場大 #HajimeMAMBA #TaraweraUltramarathon #DogsorCaravan #RunTheWorld

#96 宮﨑喜美乃 Kimino Miyazaki / Tarawera Ultramarathon by UTMB, TUM Miler レース後インタビュー

#96 宮﨑喜美乃 Kimino Miyazaki / Tarawera Ultramarathon by UTMB, TUM Miler レース後インタビュー

Feb 12, 2023 18:21 Koichi Iwasa

【ポッドキャスト「Run the World, by DogsorCaravan」はRiverside.fmで収録しています。Riverside.fmを使ってみたい方は次のリンクから使っていただけると、このポットキャストへの支援になります。https://bit.ly/DCLOVESRIVERSIDEFM 】 2023年2月11日にニュージーランド・ロトルアを拠点に開催されたTarawera Ultramarathon by UTMBの100マイルのレース、TUM Miler で女子2位となった宮﨑喜美乃 Kimino Miyazaki さんに、レースの翌朝、お話を聞きました。 - Tarawera Ultramarathon by UTMB https://www.taraweraultra.co.nz/ ポッドキャスト「Run the World, by DogsorCaravan」はAnchor.fmで公開し、Apple PodcastやSpotifyなどの各種プラットフォームで配信しています。 https://anchor.fm/dogsorcaravan このポッドキャストへのメッセージ、感想、リクエストをお待ちしています。エピソードやウェブサイトの中でご紹介します。 https://forms.gle/E8iyHEMLLmyCtSEn6 DogsorCaravanのライブ配信イベントの予定はGoogleカレンダーで公開しています。登録すると見逃しを防げます。 https://bit.ly/dcliveschedule 00:00 - オープニング 00:19 - フィニッシュから一夜明けて 01:13 - 早めにNZに入って合宿練習をかねてレースに参加 04:15 - 走れる100マイルでこれまで経験しなかったレース 06:59 - 序盤からトップの選手を追う展開 09:09 - UTMBに向けた課題 10:02 - ニュージーランドの印象 12:17 - 今シーズンの予定、目標 13:49 - 今年はハードロックを中心に海外を転戦 15:52 - 4月にはクロアチアのIstria 100 by UTMBへ 16:53 - エンディング #宮﨑喜美乃 #KiminoMiyazaki #TaraweraUltramarathon #DogsorCaravan #RunTheWorld

【再アップ】#95 北信濃でトレイルを走り、トレイルを作る/ゲスト・木村大志さん

【再アップ】#95 北信濃でトレイルを走り、トレイルを作る/ゲスト・木村大志さん

Feb 4, 2023 57:30 Koichi Iwasa

【ポッドキャスト「Run the World, by DogsorCaravan」はRiverside.fmで収録しています。Riverside.fmを使ってみたい方は次のリンクから使っていただけると、このポットキャストへの支援になります。https://bit.ly/DCLOVESRIVERSIDEFM 】 昨年のハセツネCUPで4位、翌月の甲州アルプスオートルートチャレンジ・クレーシャ108で優勝した木村大志 Hiroshi KIMURAさんは、昨年の日本のトレイルランニング界で頭角を表した新しい世代のアスリートの一人として注目されました。DogsorCaravan Awardでもノミニーとして選出されています。 学生時代はスキーのバイアスロン競技の選手として活躍した経験を持ち、今は北信濃を拠点に冬はスキー、夏はトレイルランニングに取り組む木村さんは、奥信濃100のコースディレクターとして大会を作る立場としてもトレイルランニングに関わっています。今回のエピソードでは木村さんに昨シーズンを振り返っていただくほか、トレイルランニングやアウトドアスポーツの世界に引き込まれた経緯、北信濃の最近のトレイルランニング事情、そして今後の目標や計画について聞きます。ホストはDogsorCaravanの岩佐です。 「サンデートレイル」はDogsorCaravanのポッドキャスト「Run the World」が(主に)日曜日朝にお送りする公開ライブ収録です。これまでClubhouseを中心にお送りしてきましたが、今後YouTube Liveでの配信を中心にお送りします。収録したエピソードはこれまでと同じく、ポッドキャストでいつでも聴いていただけます。 配信中のメッセージや質問はYouTube Liveのチャット欄からお寄せください。 ポッドキャスト「Run the World, by DogsorCaravan」はAnchor.fmで公開し、Apple PodcastやSpotifyなどの各種プラットフォームで配信しています。 https://anchor.fm/dogsorcaravan このポッドキャストへのメッセージ、感想、リクエストをお待ちしています。エピソードやウェブサイトの中でご紹介します。 https://forms.gle/E8iyHEMLLmyCtSEn6 DogsorCaravanのライブ配信イベントの予定はGoogleカレンダーで公開しています。登録すると見逃しを防げます。 https://bit.ly/dcliveschedule Door to Door:遊び場を拡げる冒険 https://www.patagonia.jp/stories/door-to-door/story-126721.html 木村大志さんのInstagram https://www.instagram.com/h.kimura1211/ 奥信濃100 https://okushinano100.com 木村大志さんプロフィール https://www.adventure-divas.com/tours-events/山デビュートレラン/ ITRAの木村大志さんのページ https://itra.run/RunnerSpace/KIMURA.Hiroshi/1208039 木村さんが勤務するスポーツハイムアルプ https://sportheim-alp.com ALP Ski Team https://sportheim-alp.com/ski_school/ 国際自然環境アウトドア専門学校(i-nac) https://www.i-nac.ac.jp 厳しい時代だからこそ生まれた大会『奥信濃100』〜山田琢也が想い描く故郷の未来(grannote) https://grannote.jp/archives/1554250 #木村大志 #HiroshiKIMURA #トレイルランニング #DogsorCaravan #RunTheWorld (2023年2月3日収録) 00:00 - オープニング 01:56 - 5月まではスキーに取り組む 03:33 - 昨年のハセツネCUP、そして甲州アルプス 14:37 - 北信濃、木島平の魅力に惹かれて移り住む 18:41 - スキーに打ち込んだ高校時代、アウトドアを仕事にしようとi-nacへ 26:03 - アウトドアでコースを繋いで企画を作るのが好き 35:55 - 今年は100マイルのレースを走りたい、ハセツネも再びチームで参加 40:58 - 長野県縦断駅伝を目指して走る練習をしたのが好記録に繋がったかも 47:07 - 今年の奥信濃100、注目のポイントは? 53:34 - 番組からのお知らせ

#94 アメリカの200マイル3つを完走して「トリプルクラウン」達成/ゲスト・村井絢子さん【サンデートレイル】

#94 アメリカの200マイル3つを完走して「トリプルクラウン」達成/ゲスト・村井絢子さん【サンデートレイル】

Jan 22, 2023 1:23:12 Koichi Iwasa

村井絢子 Ayako MURAIさんは、昨年アメリカで開催される3つの200マイル越えのトレイルランニングイベントを同じシーズンに完走するというチャレンジに挑戦。見事成功して「Triple Crown of 200s」を達成。日本人女性としては初のタイトル獲得者となりました。今回は村井さんをゲストに迎え、この挑戦についてお話しを伺います。お話しを伺うのはレギュラーメンバーのナミネムさん、智也さんと岩佐です。 「サンデートレイル」はDogsorCaravanのポッドキャスト「Run the World」が日曜日朝にお送りする公開ライブ収録です。これまでClubhouseを中心にお送りしてきましたが、今後YouTube Liveでの配信を中心にお送りします。収録したエピソードはこれまでと同じく、ポッドキャストでいつでも聴いていただけます。 [&FLOW] 「トレイルランニング」に魅了された村井絢子さん。会社員として働きながら320km級のレースをひた走る。https://and-flow.jp/?p=3614 Triple Crown of 200s https://www.destinationtrailrun.com/triple-crown Tahoe 200 https://www.destinationtrailrun.com/tahoe Bigfoot 200 https://www.destinationtrailrun.com/bigfoot Moab 240 https://www.destinationtrailrun.com/moab このほかの200マイルの例 Cocodona 250 https://cocodona.com/ 配信中のメッセージや質問はYouTube Liveのチャット欄からお寄せください。 ポッドキャスト「Run the World, by DogsorCaravan」はAnchor.fmで公開し、Apple PodcastやSpotifyなどの各種プラットフォームで公開しています。 https://anchor.fm/dogsorcaravan https://podcasts.apple.com/jp/podcast/run-the-world-by-dogsorcaravan/id1473087546 https://open.spotify.com/show/5spw3F26Fp9mOP7sjHWzcI?si=6jmlatksQ9Wt44GFkU7Y1Q #村井絢子 #AyakoMurai #TripleCrownof200s #DogsorCaravan 00:00:00 - オープニング 00:01:28 - ゲストは村井絢子さん 00:06:38 - 200マイル完走のバックル 00:09:54 - 200マイルは今、アメリカで人気が高まっている 00:15:26 - 車を使わずにアメリカのトレイルレースに参戦 00:24:33 - 2018年にBigfoot 200を完走した時にトリプルクラウンについて知る 00:29:54 - 200マイルに村井さんが引きつけられる理由は? 00:33:04 - クタクタになるまで走ることが好き 00:38:23 - レース中に手に激痛が走るトラブルに遭ったことも 00:44:34 - 200マイルの食事、装備、シューズはどう選ぶ? 00:55:14 - レースではあるが観光のツアーに参加する気持ち 00:59:16 - 200マイルを走る時に経験する究極の心理状態 01:03:32 - 自然の魅力と人の温かみを凝縮して感じられる 01:09:05 - これから挑戦したいこと 01:17:23 - エンディング

#93 2023年UTMF改めFUJIはどうなる?ゲストはウルトラトレイル・マウントフジの千葉達雄さん【サンデートレイル】

#93 2023年UTMF改めFUJIはどうなる?ゲストはウルトラトレイル・マウントフジの千葉達雄さん【サンデートレイル】

Jan 9, 2023 1:13:11 Koichi Iwasa

新年最初の「サンデートレイル」はゲストにウルトラトレイル・マウントフジ共同代表の千葉達雄さんを迎えます。金曜日には2023年大会の私的サポートについての新ルールに加え、165kmのレース名を「UTMF」から「FUJI」に変更することが発表され、話題になりました。レギュラーメンバーの智也さん、ナミネムさんと岩佐が今年のウルトラトレイル・マウントフジについて千葉さんにお話を聞きます。ClubhouseとYouTube Liveで配信し、後日ポッドキャストで公開予定。配信中のメッセージや質問はYouTube Liveからお寄せください。 DogsorCaravanのライブ配信などの予定をGoogleカレンダーで配信しています。 https://calendar.google.com/calendar/u/0?cid=Y19ta2FrOWhyMm52NzM1YmI1ZXI4bjVxaDFia0Bncm91cC5jYWxlbmRhci5nb29nbGUuY29t (2023年1月9日収録)

#92 読者の皆さんに感謝のごあいさつ & 2022年を振り返って【リマスター版】

#92 読者の皆さんに感謝のごあいさつ & 2022年を振り返って【リマスター版】

Dec 31, 2022 45:22 Koichi Iwasa

【2022年12月31日のライブ配信の音声を改良したリマスター版です。】 2022年の締めくくりにごあいさつします。次のようなことをDogsorCaravanの中の人が話します。今回は岩佐比登美さんが声で参加しています。 ・2022年もトレイルランニングはライブ配信が面白かった ・今年後半は大会取材も復活 ・印象に残ったギアと本 ・DogsorCaravanで人気の記事 ・今年記憶に残ったトレイルランニングイベント ・来年のトレイルランニング界はどうなる? 00:00 - Start 00:18 - 今年のDogsorCaravan Award 08:14 - 今シーズンもライブ配信が盛り上がりました 15:04 - 記事のアクセスはTJAR、ハセツネ、UTMFに集中 19:42 - 今年後半は大会取材に出かける機会も 27:07 - 今年記憶に残ったトレイルランニングイベント 31:43 - 来年のトレイルランニング界はどうなる? 38:07 - 来年はもっと読者の皆さんに参加していただけるように

#91 2022年 DogsorCaravan Award 受賞者決定!

#91 2022年 DogsorCaravan Award 受賞者決定!

Dec 29, 2022 1:30:09 Koichi Iwasa

恒例の「DogsorCaravan Award」(ドッグスオアキャラバン・アワード)の選考と今年の受賞者をこのエピソードで公開します。 DogsorCaravan Awardはトレイルランニング、スカイランニング、マウンテンランニング、ロードを含むウルトラマラソンにわたる幅広い分野において、2022年に日本を拠点に活動した選手で最も優れたパフォーマンスをみせた選手を称える賞です。 今回の候補者ノミネートの結果はこちらからご覧いただけます。 https://dogsorcaravan.com/2022/12/25/dogsorcaravan-award-2022-nominees/ 今回の受賞者はこちらから。 https://dogsorcaravan.com/2022/12/29/dogsorcaravan-award-2022/ #DogsorCaravanAward

#90 Dylan Bowman, in his trip to Japan for Goldwin

#90 Dylan Bowman, in his trip to Japan for Goldwin

Dec 13, 2022 32:39 Koichi Iwasa

【今回のディラン・ボウマンとのインタビューをベースにしたインタビュー記事を近日中にDogsorCaravanで公開する予定です。】 Koichi met Dylan Bowman in his trip to Japan in December 2022. We sat down for a brief chat to catch up his recent move back to SF, and impression of Izu Trail Journey. Koichi also asked Dylan's new partnership with Goldwin, Japanese outdoor and fitness brand. Dylan told how he is learning from building his own media platform, "Freetrail". Dylan says he will come Japan again next April to run his third Ultra-Trail Mt. Fuji (UTMF). Goldwin: https://www.goldwin.co.jp/goldwin/ Freetrail: https://freetrail.com #DylanBowman #Goldwin #IzuTrailJourney

#89 最近の振り返りと展望・甲州、世界選手権、ドイ・インタノン、ITJ【サンデートレイル】

#89 最近の振り返りと展望・甲州、世界選手権、ドイ・インタノン、ITJ【サンデートレイル】

Nov 27, 2022 1:14:29 Koichi Iwasa

前回からは6週間ぶりとなる「サンデートレイル」。レギュラーメンバーの智也さん、ナミネムさんと岩佐がこの間の出来事を振り返ります。 DogsorCaravanのライブ配信などの予定をGoogleカレンダーで配信しています。 https://calendar.google.com/calendar/u/0?cid=Y19ta2FrOWhyMm52NzM1YmI1ZXI4bjVxaDFia0Bncm91cC5jYWxlbmRhci5nb29nbGUuY29t

上田瑠偉さん、小笠原光研さんインタビュー・Medeira Ocean&Trails・ステージ5 【Golden Trail Special part 6】

上田瑠偉さん、小笠原光研さんインタビュー・Medeira Ocean&Trails・ステージ5 【Golden Trail Special part 6】

Oct 31, 2022 44:47 Koichi Iwasa

ゴールデントレイルシリーズの年間チャンピオンを決める最終戦、「Golden Trail Series Grand Final」が10月26日から30日にかけて開催されました。北大西洋のマデイラ島(ポルトガル)の五日間にわたる5つのステージで行われる合計109km、7,382mD+のステージレースがその舞台となる「Madeira Ocean & Trails」です。 今回は大会期間中に、毎日サロモンの中村匡さんから大会の様子についてお話を聞くほか、日本から出場する選手のインタビューをお届けしました。今回が最終回となります。 最終日のステージ5を4位で終え、このグランドファイナルで3位、年間ランキングを4位で締め括った、上田瑠偉さん。GTNSジャパンを通じてオープンカテゴリーに日本代表として出場し、カテゴリー5位となった小笠原光研さん。サロモンの中村匡さんによるインタビューをお送りします。 大会期間中のGolden Trail Series Grand Finalの模様は大会ウェブサイトから。 https://www.goldentrailseries.com/ https://madeiragtwsfinal.com/ DogsorCaravanでも日々の振り返りをダイジェスト記事でお送りしました。 (2022年10月30日収録)

吉野大和さんインタビュー・Medeira Ocean&Trails・ステージ4 【Golden Trail Special part 5】

吉野大和さんインタビュー・Medeira Ocean&Trails・ステージ4 【Golden Trail Special part 5】

Oct 30, 2022 25:31 Koichi Iwasa

ゴールデントレイルシリーズの年間チャンピオンを決める最終戦、「Golden Trail Series Grand Final」が10月26日から30日にかけて開催されます。北大西洋のマデイラ島(ポルトガル)の五日間にわたる5つのステージで行われる合計109km、7,382mD+のステージレースがその舞台となる「Madeira Ocean & Trails」です。 今回は大会期間中に、毎日サロモンの中村匡さんから大会の様子についてお話を聞くほか、日本から出場する選手のインタビューをお届けします。 今日は体調も復活した吉野大和さんのインタビューをお送りします。 大会期間中のGolden Trail Series Grand Finalの模様は大会ウェブサイトから。 https://www.goldentrailseries.com/ https://madeiragtwsfinal.com/ DogsorCaravanでも日々の振り返りをダイジェスト記事でお送りします。 (2022年10月30日収録)

小笠原光研さん・尾藤朋美さんインタビュー・Medeira Ocean & Trails・ステージ3 【Golden Trail Special part 4】

小笠原光研さん・尾藤朋美さんインタビュー・Medeira Ocean & Trails・ステージ3 【Golden Trail Special part 4】

Oct 29, 2022 27:37 Koichi Iwasa

ゴールデントレイルシリーズの年間チャンピオンを決める最終戦、「Golden Trail Series Grand Final」が10月26日から30日にかけて開催されます。北大西洋のマデイラ島(ポルトガル)の五日間にわたる5つのステージで行われる合計109km、7,382mD+のステージレースがその舞台となる「Madeira Ocean & Trails」です。 今回は大会期間中に、毎日サロモンの中村匡さんから大会の様子についてお話を聞くほか、日本から出場する選手のインタビューをお届けします。 今日は夕方から行われた第3ステージ、6.6kmのタイムトライアルについて中村さんに聞きました。インタビューは現在オープンカテゴリー男子4位の小笠原光研さん、そしてサハラ砂漠マラソン準優勝の経験を持つ尾藤朋美さんにお話を聞きました。 大会期間中のGolden Trail Series Grand Finalの模様は大会ウェブサイトから。 https://www.goldentrailseries.com/ https://madeiragtwsfinal.com/ DogsorCaravanでも日々の振り返りをダイジェスト記事でお送りします。 (2022年10月29日収録)

長野安那さんインタビュー・Medeira Ocean & Trails・ステージ2 【Golden Trail Special part 3】

長野安那さんインタビュー・Medeira Ocean & Trails・ステージ2 【Golden Trail Special part 3】

Oct 28, 2022 26:45 Koichi Iwasa

ゴールデントレイルシリーズの年間チャンピオンを決める最終戦、「Golden Trail Series Grand Final」が10月26日から30日にかけて開催されます。北大西洋のマデイラ島(ポルトガル)の五日間にわたる5つのステージで行われる合計109km、7,382mD+のステージレースがその舞台となる「Madeira Ocean & Trails」です。 今回は大会期間中に、毎日サロモンの中村匡さんから大会の様子についてお話を聞くほか、日本から出場する選手のインタビューをお届けします。 三日目の今日は、前日の雨から一転、天気に恵まれて気温も上がったというマデイラ島の様子とレースについて中村さんに聞きました。インタビューは長野安那さんにお話を聞きました。 大会期間中のGolden Trail Series Grand Finalの模様は大会ウェブサイトから。 https://www.goldentrailseries.com/ https://madeiragtwsfinal.com/ DogsorCaravanでも日々の振り返りをダイジェスト記事でお送りします。 (2022年10月28日収録)

くれいじーかろこと甲斐大貴さんインタビュー・Golden Trail Series Grand Final・開幕初日のステージ1はどんなレース? 【Golden Trail Special part 2】

くれいじーかろこと甲斐大貴さんインタビュー・Golden Trail Series Grand Final・開幕初日のステージ1はどんなレース? 【Golden Trail Special part 2】

Oct 27, 2022 26:27 Koichi Iwasa

ゴールデントレイルシリーズの年間チャンピオンを決める最終戦、「Golden Trail Series Grand Final」が10月26日から30日にかけて開催されます。北大西洋のマデイラ島(ポルトガル)の五日間にわたる5つのステージで行われる合計109km、7,382mD+のステージレースがその舞台となる「Madeira Ocean & Trails」です。 今回は大会期間中に、毎日サロモンの中村匡さんから大会の様子についてお話を聞くほか、日本から出場する選手のインタビューをお届けします。 二日目の今日は、ステージ1のレースを振り返りながら日本から参加の選手の皆さんの様子を中村さんに聞きました。インタビューはYouTubeでは「くれいじーかろ」として活躍する甲斐大貴さんです。 大会期間中のGolden Trail Series Grand Finalの模様は大会ウェブサイトから。 https://www.goldentrailseries.com/ https://madeiragtwsfinal.com/ DogsorCaravanでも日々の振り返りをダイジェスト記事でお送りします。 (2022年10月27日収録)

まもなく開幕、Golden Trail Series Grand Final・澤田由紀子さんインタビュー 【Golden Trail Special part 1】

まもなく開幕、Golden Trail Series Grand Final・澤田由紀子さんインタビュー 【Golden Trail Special part 1】

Oct 26, 2022 24:57 Koichi Iwasa

ゴールデントレイルシリーズの年間チャンピオンを決める最終戦、「Golden Trail Series Grand Final」が10月26日から30日にかけて開催されます。北大西洋のマデイラ島(ポルトガル)の五日間にわたる5つのステージで行われる合計109km、7,382mD+のステージレースがその舞台となる「Madeira Ocean & Trails」です。 今回は大会期間中に、毎日サロモンの中村匡さんから大会の様子についてお話を聞くほか、日本から出場する選手のインタビューをお届けします。初日はGTNS Japanで女子3位の澤田由紀子さん。今年はすでに100マイルのトレイルレースを三つ完走しているウルトラランナーです。ジャパンシリーズを振り返り、マデイラでの抱負を聞きました。 大会期間中のGolden Trail Series Grand Finalの模様は大会ウェブサイトから。DogsorCaravanでも日々の振り返りをダイジェスト記事でお送りします。(2022年10月26日収録)

#88 KOUMI 100 準優勝の矢崎智也選手に聞く【サンデートレイル】

#88 KOUMI 100 準優勝の矢崎智也選手に聞く【サンデートレイル】

Oct 17, 2022 1:23:06 Koichi Iwasa

「サンデートレイル」レギュラーメンバーの矢崎智也さんが、先週末のOSJ KOUMI 100を24時間54分で完走し、準優勝を勝ち取りました。その智也さんに同じくレギュラーメンバーのナミネムさんと岩佐が先週のレースについて聞きました。レースに向けたトレーニング、終盤を走り切ることの難しさ、補給やウェアなど。最後の方で、同じ週末に開催されたハセツネCUPを振り返っています。 日曜日朝のライブ配信「サンデートレイル」はClubhouseとTwitter Spaces、YouTube Live(@Dogsorcaravan)で配信しています。配信中のメッセージや質問はYouTube Liveからぜひ。 DogsorCaravanのライブ配信などの予定をGoogleカレンダーで配信しています。 https://calendar.google.com/calendar/u/0?cid=Y19ta2FrOWhyMm52NzM1YmI1ZXI4bjVxaDFia0Bncm91cC5jYWxlbmRhci5nb29nbGUuY29t #矢崎智也 #KOUMI100 #RunTheWorld (2022年10月16日収録)

#87 若林綾 Aya WAKABAYASHIさん・Nice Côte d’Azur by UTMBで2度目の100マイルを2位でフィニッシュ【インタビュー】

#87 若林綾 Aya WAKABAYASHIさん・Nice Côte d’Azur by UTMBで2度目の100マイルを2位でフィニッシュ【インタビュー】

Sep 26, 2022 33:12 Koichi Iwasa

フランス南部、メルカントール山地を走り抜けて地中海に面したリゾート都市、ニースにフィニッシュするNice Côte d’Azur by UTMBは今年初めての開催ながら、UTMBワールドシリーズのレースとして注目されています。 9月22-25日の日程で開催されたこの大会で165km 8700mD+のレースに出場し、優勝したラグナ・デバッツに次いで、31時間47分13秒でフィニッシュし、女子2位となった若林綾 Aya WAKABAYASHIさんにインタビューしました。 前日の夜にレースを終えたばかりの若林さんは今回のレースを振り返って、「今までに経験したことのないタフなコースだった」といいます。100マイルのレースは昨年の「TAMBA 100」が初めてで今回が2度目とのことですが、後半に入ってもペースを緩めることなく走り切りました。 「私には100マイルは向いているかも」と笑顔で話す若林さんは、京都市立芸大で美術工芸を学びアーティストとしてのキャリアを歩みながらも、大学からほど近い京都の自然の中を走ることに魅せられたといいます。スカイランニング、トレイルランニングに取り組み初めてまもなく、コロナ禍となりレースでの活躍の場は少なかったですが、2021年にはスカイランニングユース世界選手権、今年はスカイランニング世界選手権に日本代表選手として出場。現在はプロアスリートとして活動し、来年のUTMB Mont-Blancを目標にしています。 若林綾さんの活動の最新情報が公開されているウェブサイト「Climber’s High」はこちら。 https://home.tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000214629 Nice Côte d’Azur by UTMB https://nice.utmb.world/ UTMBワールドシリーズ https://utmb.world/ 00:00 - オープニング 01:57 - 今まで経験したことのないタフなレースだった 05:24 - 後半にプッシュしてペースを上げることができた 08:04 - 100マイルという距離は私に合っている 11:01 - 高校までは陸上部、京都市立芸大では制作の息抜きに走っていた 15:42 - 芸大の2回生の時、スカイランニングと出会う 20:43 - まず来年のUTMBを目標に、将来はプロとして活動していきたい 26:29 - この後帰国して、ハセツネCUPに出る予定 28:07 - 若林さんを応援できる「ツクツク!!」のウェブサイトは概要欄から #若林綾 #AyaWakabayashi #NiceCotedAzurbyUTMB (2022年9月25日収録)

#86 今年のUTMB Mont-Blancを振り返る

#86 今年のUTMB Mont-Blancを振り返る

Sep 4, 2022 1:23:32 Koichi Iwasa

大会新記録が相次いだ今年のUTMB Mont-Blancを振り返りました。UTMB優勝のキリアン、ケイティ・シャイド。そして今回の優勝候補に挙げられていたジム・ウォルムズレイについてのエピソードを紹介。日本から参加の有力選手についても話しました。さらに、今年のUTMBの新しくなったところについても話しました。後半では、メンバー3人の秋の予定について。当サイトではハセツネCUPの現地からのレポートを計画中です。 00:00:00 オープニング 00:04:50 今回はYouTube Liveで配信できずすいません 00:06:38 キリアンの優勝 00:11:10 今年のUTMBはレベルが高かった 00:18:38 キリアンが優勝した背景、他の選手との駆け引き 00:24:20 ジム·ウォルムズレイも健闘した 00:25:56 女子のレースも最後まで緊張感のあるレースとなった 00:28:14 日本の選手も活躍、藤岡さんは年代別1位に 00:33:00 ルドビック·ポムレとTDS 00:37:54 今年のUTMB Mont-Blancの新しかったところ 00:43:24 ライブ配信、ソーシャルメディアの充実も印象に残った 00:47:06 日本の選手の活躍、そしてさらにもう一歩のために 00:52:56 UTMBで存在感を感じたブランド 00:58:02 来年は岩佐もシャモニーに行きたい 01:00:06 智也さんはKOUMI100、そして甲州アルプスオートルートチャレンジへ 01:05:06 今年はハセツネCUPのライブレポートをやりたい 01:09:40 UTMBの続き、ケイティ·シャイド、キリアンのエピソード 01:22:32 エンディング Four Major UTMB Takeaways For Pacing and Predictions, Based on Historical Data (by David Roche, TrailRunner) Kilian Jornet’s UTMB Record Breaking Data (COROS) Inside Look at UTMB Champion Katie Schide’s Training and Strategies (by Jason Koop, CTS) 日曜日朝のClubhouseでのライブ配信「サンデートレイル」で収録しました。 DogsorCaravanのライブ配信などの予定をGoogleカレンダーで配信しています。 https://calendar.google.com/calendar/u/0?cid=Y19ta2FrOWhyMm52NzM1YmI1ZXI4bjVxaDFia0Bncm91cC5jYWxlbmRhci5nb29nbGUuY29t (2022年9月4日収録)

#85 コロナ第7波の夏、富士登山競走、富士登山駅伝、今年のUTMBはどうなる

#85 コロナ第7波の夏、富士登山競走、富士登山駅伝、今年のUTMBはどうなる

Jul 31, 2022 1:13:12 Koichi Iwasa

前週は当サイト岩佐が霧島えびの高原エクストリームトレイルのライブ配信のため九州にいました。今回はレギュラーメンバーのナミネムさんとコロナ禍の中でも海外レースは盛り上がっているが、日本からの参加はハードルが高いという話のほか、金曜日に開催された富士登山競走、今週末の富士登山駅伝、TJARについて話しました。途中でGarminのGPSウォッチのおすすめ機能についてナミネムさんが紹介したのち、今年のUTMBを前に見どころを話しました。 日曜日朝のClubhouseでのライブ収録「サンデートレイル」からのエピソードです。 DogsorCaravanのライブ配信などの予定をGoogleカレンダーで配信しています。 https://calendar.google.com/calendar/u/0?cid=Y19ta2FrOWhyMm52NzM1YmI1ZXI4bjVxaDFia0Bncm91cC5jYWxlbmRhci5nb29nbGUuY29t (2022年7月31日収録)

0:00
今日もぼちぼちHyggeなじかん

今日もぼちぼちHyggeなじかん

Hygge(ヒュッゲ)とは、デンマーク語で「居心地がいい空間」や「楽しい時間」のこと。 コーヒー片手に語り合ったり、太陽の光を浴びてゆったり過ごす時のように、まったりした気持ちで、ひよっしーの身の回りに起きる何気ない日常を声日記として配信します。 食べたり、走ったり、考えたり、話したり〜!

のれんラジオ

のれんラジオ

アノニマスな2人があやふやな知識のまま あーでもない、こーでもない、と答えの出ないトークに戯れる、「のれんに腕押し」なポッドキャスト『のれんラジオ』です。ランニングやドライブや通勤のおとも、掃除や料理のあいま、日本語学習のツールなど、いろんなシチュエーションで楽しんでもらえればうれしいです。ご感想は、#のれんラジオ もしくは、https://forms.gle/mQ8Cy2aQKhzGgtjK6 まで。listenのリンクは、https://listen.style/p/noren_radio?yghIYkoL

遊戯三昧

遊戯三昧

遊戯三昧とは日常生活に関わることすべてを遊びのように徹してやろうということ。何かにとらわれることなく、遊ぶことも遊び、働くことも遊び、どんなことも遊びとして受け入れる、、そんな精神で生きるサチヨの生態ポッドキャスト

Thursday | Mokusei News&Stories Podcast

Thursday | Mokusei News&Stories Podcast

文芸、アート、スポーツや旅、自然が好きな出版社、木星社 ● mokusei publishers がお送りするポッドキャスト番組です。日々感じることやみつけたことを語ります。ときどきゲストをお迎えして、未知の世界をのぞきます。 "Thursday" is where we talk about little things that we felt through everyday life - running to wandering, reading to day dreaming . A mid day in a week, it's when something happens. Hosted by mokusei publishers inc. *also words available on listen.style https://listen.style/p/01gxvxkqp222ey8z5mnhpcjksb?Dh0Sa3aH

Reading As Investing

Reading As Investing

株式投資歴20年超、ブログ発信歴15年超の投資家 rennyが推しに推しに推しまくりたい本。 そんな一冊を販売する本屋さん Reading As Investing のポッドキャストです。 ネットのお店です。 https://renny.thebase.in/ 神保町 PASSAGE SOLIDA のテュルゴー通り5番地に出店しています。 https://passage.allreviews.jp/store/5RUM3PPWIS3V5GGZF2XQLHOJ noteの記事もご覧ください。 https://note.com/renny/n/ne6dd399e066e

News & Stories Podcast by Like the Wind Magazine 日本版

News & Stories Podcast by Like the Wind Magazine 日本版

走ることについてのストーリーと、カルチャーを発信する雑誌『Like the Wind Magazine』日本版のポッドキャストです。 Behind the Scenesやゲストとのトークなどなどお楽しみください。 感想、お便り、ストーリーは、メール run@likethewindmagazine.jp や Instagram@likethewind.jp のメッセージで。 木星社のポッドキャスト『Thursday』も合わせてどうぞ。木星社のInstagramは @mokusei222 へ。 雑誌は、公式サイト www.likethewindmagazine.jp 、全国の書店、Run boys! Run girls!、Monkey Crew Kyoto、Downbeatrunning、Stride Lab Niseko、Yamature、アマゾン、楽天などで。 https://listen.style/p/vpt3o2if?y8gUxxgL