====番組概要====
■雑談、リコーダー、マンガ、雀魂
■ライブ配信にも挑戦してます
■トーク上手くなりたい😭
====更新履歴====
2023/06/02
収録2000本達成
2023/02/15
1800本達成!
2023/01/09
1700本配信達成!
2022/12〜2023/02
・初ライブ配信
・初コラボトーク
2022/11/29
1600本配信達成!
2022/09/21
1500本配信達成!!
2022/07/16
1400本配信達成!!
2020.1.30
-ラジオトーク開始
-2020年に610本更新
🔻ポッドキャストの書き起こしサービス「LISTEN」はこちら
https://listen.style/p/naosound?Eofvk6Qx
※(ラジオトークのみ)サムネ画像は、夢生さんのブログ記事より使わせていただいてます。
🔻なおくんのキャラクター | 自分に素直に、毎日楽しく♪
https://ameblo.jp/momokero07/entry-12831837950.html

#2536 リコフェス第3回 振り返り from Radiotalk
#2536 リコフェス第3回 振り返り ・童謡「ちょうちょ」セッション ・即興によるトレーディングセッション ライブアーカイブ https://radiotalk.page.link/s3SgRMokcmhHHdvt5 #202407n #リコーダー

#2535 【質問】縦読みマンガについてどう思いますか? from Radiotalk
#2535 【質問】縦読みマンガについてどう思いますか? ・肯定派: Webに特化した形式で読みやすい ・もともとはWebブラウザで読むためのものだった ・日本のマンガは絵巻物から始まった 参照リンク ✔︎縦読みマンガ③ | なおくんの考えるネタ帳☆ https://ameblo.jp/pop-star0125/entry-12859511726.html #202407n #マンガ #ウェブトゥーン #縦読みマンガ

#2534 【4コマ】「言い間違い」制作秘話(1時間4コマ会) from Radiotalk
#2534 【4コマ】「言い間違い」制作秘話(1時間4コマ会) ・今回のお題と作品 ・今回の作品解説 === ■今回のお題と作品 ■今回の作品解説 ①お題の模範回答を見つける ②アナログで絵を描く ③デジタルで仕上げ処理をする 4コマ漫画: 言い間違い https://x.com/naosound/status/1812107341460103181 使用BGM ✔︎【フリーbgm】パレット【2時間】−さりい− https://youtu.be/uciVS2ITrbQ #202407n #4コマ漫画 #1時間4コマ会

#2533 おとらじ(ほかてんコラボ)振り返り from Radiotalk
#2533 おとらじ(ほかてんコラボ)振り返り ・サムネイル作り ・リモートセッション ライブアーカイブはこちら https://radiotalk.page.link/XECUnRaePZpM8iiu5 ほかてんさんの番組 ありがとう、そして感謝❤ | ほかてん https://radiotalk.jp/program/141186 #202407n

#2532 【歴史】リコーダーの全盛期から現在まで from Radiotalk
#2532 【歴史】リコーダーの全盛期から現在まで ①リコーダーの全盛期 ②リコーダーの衰退 ③リコーダーの復権 ④教育用リコーダーとして ==== ①リコーダーの全盛期 ・バロック時代はリコーダーは花形楽器のひとつ ・室内楽、教会音楽 ②リコーダーの衰退 ・古典派時代: オーケストラ音楽の発展 ・リコーダーは大音量や強弱を出すのが難しい ・次第に活躍の場がなくなってオワコン化していく ③リコーダーの復権 ・20世紀初め: 古楽器ブーム ・バロック音楽を当時の楽器で再現 ④教育用リコーダーとして ・日本: 1960年ごろから小学校で使われ始める ・その他の国: ドイツ、アメリカ、イギリスなど ・日本のようにみんなが習う感じではない #202407n #リコーダー #歴史

#2531 【生成AI】Claude3.5でアメブロ用の記事を書いてもらった話 from Radiotalk
#2531 【生成AI】Claude3.5でアメブロ用の記事を書いてもらった話 ・収録トークで話したことを一瞬でブログ記事に ・「アメブロっぽさ」とはなにか? ・ドラえもんの道具を誰もが無料で使える時代 ・AIを使いこなすには使ってみることが大事 参照リンク ✔︎AIがマンガ作りを楽にする⁉️ Claude 3.5で台本作りがラクラク♪ | なおくんの考えるネタ帳☆ https://ameblo.jp/pop-star0125/entry-12858586792.html #202407n #AI #アメブロ #Claude3.5

#2530 1998年(平成10年)を振り返ってみよう③ from Radiotalk
#2530 1998年(平成10年)を振り返ってみよう③ #202407n

#2529 1998年(平成10年)を振り返ってみよう② from Radiotalk
#2529 1998年(平成10年)を振り返ってみよう② #202407n

#2528 1998年(平成10年)を振り返ってみよう from Radiotalk
#2528 1998年(平成10年)を振り返ってみよう #202407n

#2527 ハーモニカ作曲16 2024/07/05 from Radiotalk
#2527 ハーモニカ作曲16 2024/07/05 ・ファンファーレ的な感じで #202407n #ハーモニカ #作曲

#2526 ハーモニカ作曲15 2024/07/02 from Radiotalk
#2526 ハーモニカ作曲15 2024/07/02 #202407n #ハーモニカ #作曲

#2525 ハーモニカ作曲14 2024/07/01 from Radiotalk
#2525 ハーモニカ作曲14 2024/07/01 #202407n #ハーモニカ #作曲

#2524 コリス フエラムネ(ぶどう) from Radiotalk
#2524 コリス フエラムネ(ぶどう) ・子どもの頃以来のフエラムネ ・1973年(昭和48年)発売らしいです ・ピーピーと音を鳴らして遊べます 参照リンク ✔︎コリス株式会社 | 子どもにお菓子を通じて夢を与える https://www.coris.co.jp/index.html #202406n

#2523 Claude3.5にマンガ台本を作ってもらった【生成AI】 from Radiotalk
#2523 Claude3.5にマンガ台本を作ってもらった【生成AI】 ①ラジオトークの文字起こしをもとに3コマ漫画にしてもらう ②プロンプトで条件設定を行う ③台本は「たたき台」程度に考える #202406n #マンガ #台本 #Claude3.5 #生成AI #プロンプト

#2522 【生成AI】Claude3.5 Sonnetの文章作成力がすごい from Radiotalk
#2522 【生成AI】Claude3.5 Sonnetの文章作成力がすごい ・収録トークを元にブログ記事を作成 ・日本語の表現がより自然な感じになってる ・収録トーク→WordPressでアフィリ 参照リンク ドラえもんの「あやとり世界」から学ぶ人生のヒント! https://naosound.com/doraemon-ayatori-hint/ あわせて聴きたい 2389 「LISTEN」で収録トークをAI文字起こししてみた https://radiotalk.jp/talk/1139054 #202406n #生成AI #Claude3.5 #WordPress #ブログ

#2521 【ドラえもんから学ぶ】あやとり世界 from Radiotalk
#2521 【ドラえもんから学ぶ】あやとり世界 1.趣味は役に立たないのか? 2.学歴=あやとり?! 3.ドラえもんが不機嫌な理由 『ドラえもん』は大人になってから読んでも、たくさんの学びや気づきがあります。今回はコミックス15巻に収録されている「あやとり世界」というお話から学んだことをシェアします。 ブログ記事はこちら ✔︎ドラえもんの「あやとり世界」から学ぶ人生のヒント! https://naosound.com/doraemon-ayatori-hint/ #202406n #ドラえもん #15巻

#2520 ハーモニカ作曲13 2024/06/28 from Radiotalk
#2520 ハーモニカ作曲13 2024/06/ #202406n #ハーモニカ #作曲

#2519 ハーモニカ作曲12 2024/06/26 from Radiotalk
#2519 ハーモニカ作曲12 2024/06/26 #ハーモニカ #作曲 #202406n

#2518 ハーモニカ作曲11 2024/06/24 from Radiotalk
#2518 ハーモニカ作曲11 2024/06/24 #202406n #ハーモニカ #作曲

#2517 【4コマ】「かまぼこ」制作秘話(1時間4コマ会) from Radiotalk
#2517 【4コマ】「かまぼこ」制作秘話(1時間4コマ会) ・今回のお題と作品の紹介 ・今回の作品の解説 === ■今回のお題と作品の紹介 ・4コマ漫画は下記リンクから見れます ■今回の作品の解説 1.かまぼこといえば? 2.なじみのないお題 3.とりあえず形にする 4コマ漫画「かまぼこ」 https://x.com/naosound/status/1804491605807948166 あわせて聴きたい 2508 【4コマ】「冠」制作秘話(1時間4コマ会) https://radiotalk.jp/talk/1186144 使用BGM 【フリーbgm】しゅわしゅわ【2時間】−さりい− https://youtu.be/PC-sTwBEVwo #202406n #4コマ漫画 #1時間4コマ会 #1h4d #かまぼこ
こちらもおすすめ

リハテツの心と体のケア・カフェ
30代の理学療法士パパ 本業と副業をこなしていたけど、うつ病に 休職→復職→また休職へ 理学療法士歴10年 副業収入10万円以上 医学的な視点で、うつ病と闘病中 理学療法士としての知識とうつ病の経験から 心身の健康に役立つ情報をお届け。 あなたの心と体を楽にしていきます。 メルマガ:https://rock-f6-ba.systeme.io/8341cf0e 𝕏:https://x.com/rehatetsu_pt ポッドキャストの書き起こしサービス 「LISTEN」に参加しています。 https://listen.style/p/rehatetsu?DgNQduCD

オタママさんといっしょ
ポンコツゆるオタママ、夢野ニワトリの日々の思ったことを話したり、娘のヒヨコちゃんとの成長の記録を残していこうというラジオです。 👇ラジオトークでも配信中の収録の専門チャンネル #おやこでかんがえるラジオ stand.fmにて配信中📻親子向け(子供向け)ラジオ https://stand.fm/channels/6239fc767cd2c743281d5bd0 #夢野にわとりのLOVEmusic♪ Spotifyで配信中📻好きな楽曲を紹介する音楽番組 https://open.spotify.com/show/3ezvAKktMBJgbEBmGH5c4q?si=-Js3Fc5_SWeEapWH8VAgxQ LISTENでも配信中 https://listen.style/p/withotamama?crnr9cPd 2022年3月27日配信スタート

声日記「解ドーク」
日々感じたことやモヤモヤをそのままにせず、思考や心の整理とデトックスとしてつぶやく声日記

コユキの気ままにラジオ
コユキです🙂 田舎の山奥暮らし、日常の出来事や感じた事など気ままに語る番組です。最近はトーク力向上に試行錯誤。話下手ですが、良かったら聴いてください。 2022.1.20 ラジオトーク配信開始📻 2022.11.24 初ライブ配信! (ライブは平日お昼頃に不定期で配信。 良ければ遊びに来てね) 2022.12.30 ㊗️100本配信達成! 2023.1.5 初コラボ配信! 2024.3.4 ㊗️200本配信達成! 2024.9.11 ㊗️300本配信達成! https://listen.style/p/cydjkxmk?1xX6FxOX

白米FM (仮) ~ より良く生きるために自分の認知をハックする
日米のIT業界で働く小学校からの友人2人が、最新トレンドから古の哲学思想まで気ままに語り合う人文知系雑談ラジオ。 コテンラジオ、超相対性理論、a scope等に影響を受け、一緒に考えたくなるような「問い」と、台本のない即興性の中で着地点の読めない展開が推しポイントです。 移り変わりの速い時代だからこそ、あえて立ち止まり疑ってみたい人。 他者の視点や経験を通して、物事に新しい意味づけや解釈を与えてみたい人。 自分の認知や行動を書き換えて、より良く生きる方法を一緒に探求しましょう。 ◆AIによる文字起こし版はこちら(LISTEN) https://listen.style/p/hack-myself-fm?knW11KmB ◆ 番組の感想はTwitterのハッシュタグ #白米FM まで https://twitter.com/hack_myself_fm

のんびり雑談しませんか?
雑談します。 https://listen.style/p/hayasuu?TcKNjv58 https://stand.fm/rss/5e7556504afcd35104165b8d