サラリーマンITエンジニア、既婚、1児(3歳)の父、関東、電子工作、知的生産
inajobが日々の生活で感じたことを30分程度話すポッドキャストです。毎週更新予定です。
ハッシュタグは #inajob で、感想など募集しています。
文字起こしはこちら→ https://listen.style/p/inajob
Google Formで感想を送る → https://docs.google.com/forms/d/1fC9gUB6PC3uJidZAJ8pgD1qLiMdvIgZOenrTwcOqpnw/

talk19: 初めての要素があるとワクワクする
音声には感情が乗せられる 1泊旅行に行ってきた 家族写真の管理 40%キーボード Hanamuguriを作った Google Formsで感想を送る Scrapbox会場

talk18: 座学より実学
おたよりから再びポッドキャストについて考える ロボット掃除機の置き場から感じる不満に鈍感事例 科学館の良さ、座学より実学、〇〇館はだいたい楽しい Google Formで感想を送る

talk17: ポッドキャストを始めたのは運命
早く喋ることについて 腹痛の日が増えてきた 子連れ旅行の難しさ なぜポッドキャストを始めたのか ポッドキャストなんたるか Google Formで感想を送る キマグレエフエム https://listen.style/p/kimagurefm 電子の森ラジオ第二回 海外の技術記事を紹介するという趣味 https://podcasters.spotify.com/pod/show/electronic-wood/episodes/002-e1pggg1

talk16: 自分のWikiを読むAIアシスタント
自分のWikiを作っている 自分のWikiの便利機能の紹介 ドッグフーディング Wikiを作業場にする 細切れにしか時間が取れない、結果をすぐに求めない、に最適な手法 日記ページ、作業ページ、howmのリマインダ記号 自分のWikiを読むAIアシスタント omoikaneの影響 少なくとも神託的な助言としては有効 Google Formで感想を送る

talk15: やりたいと思った時にやっていきたい
足の小指の負傷 → 多合趾症 My New Gear! フレキシブルHDMIケーブル INA219モジュール 親の介護、40代の健康の話 → やりたいと思った時にやっていきたい オオワダ発声練習 発声(6) 文字力のデバフ? オオワダ発声練習 発声(7) 文字力のデバフ、その後 スキマ時間に聞くポッドキャスト → 雑談を自分で選ぶ時代 SDカード足りない問題 Scarpbox会場 Google Fromで感想を送る

talk14: 体調が良いともくもくする
体調が良いともくもくする ガラケー型開発ボードPiPoPa2作った 3Dプリンタのある生活 ポッドキャストの編集方法 Google Formで感想を送る Scrapbox会場

talk13: おいしくて栄養があるポッドキャスト
心がざわつくポッドキャスト、おいしくて栄養があるポッドキャスト 追加タスクを与えた方が早く済む ポッドキャストをやる外向きの理由がしっくりこない 地域の皆さんを巻き込んで育児をしたい 交流できる公園 1か月のTweetを見て体調を推測する Scrapbox会場 GoogleFormで感想を送る

talk12: おすすめポッドキャスト
Youtubeのエクササイズ動画で運動 ハビットスタッキング・習慣レバレッジ 育児Scrapboxの話 チャットベースの育児コミュニティと育児Scrapbox ポッドキャストをやる外向きの理由 おすすめポッドキャスト キマグレエフエム Ossan.fm Image Cast Scrapbox会場 匿名おたよりフォーム

talk11: 隙間時間の有効活用
⚠⚠今回は雷の音が入っています⚠⚠ 感想フォームを用意しました https://docs.google.com/forms/d/1fC9gUB6PC3uJidZAJ8pgD1qLiMdvIgZOenrTwcOqpnw/ 聞いているポッドキャストの感想を送る方法 体調不良からどうやって復帰していますか? 新ルルAゴールドDXα 隙間時間の有効活用 育児を始めて仕事の取り組み方が変わった https://qiita.com/inajob/items/3a627d97af3090952d4e オリジナルのマクロパッドを作ってみた https://inajob.hatenablog.jp/entry/diy-macropad Raspberry Pi Pico CuircitPython Scrapbox会場

talk10: こんにちはinajobです!
いまさらinajobの自己紹介 自分の作っているものをさらっと紹介 RakuChord https://inajob.github.io/rakuchord/ 魔法陣言語 https://inajob.github.io/mce3/ HACHIBAR https://inajob.github.io/hachibar/ ESP32で日本語入力 https://protopedia.net/prototype/2454 inajobの発信チャンネルの紹介 inajob's blog https://inajob.hatenablog.jp/ inajobのいろいろレビュー https://inajob.github.io/iroiro-review/ Scrapboxの良さ 井戸端 https://scrapbox.io/villagepump/ fab-wiki https://scrapbox.io/fab-wiki/ 育児Scrapbox https://scrapbox.io/childcare/ SNS Twitter http://twitter.com/ina_ani Mastodon https://mstdn.jp/@inajob Bluesky Scrapbox会場 https://scrapbox.io/villagepump/%23inajob_%E3%81%AE%E8%A9%A6%E3%81%97%E3%81%AB%E9%8C%B2%E9%9F%B3%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%81%9F_talk10:_%E3%81%93%E3%82%93%E3%81%AB%E3%81%A1%E3%81%AFinajob%E3%81%A7%E3%81%99%EF%BC%81

talk:09 子供のなぜなぜで無知を知る
「泥」の話 → 由来に疑問を持つ ブルーベリー狩り レストランのロボット → 仕事を客にやらせる おみこしを見てきた → 子供のなぜなぜで無知を知る 状況を絵に描く・写真で示す → メタ認知・新時代子育てデジカメ編 Scrapbox会場 https://scrapbox.io/villagepump/%23inajob_%E3%81%AE%E8%A9%A6%E3%81%97%E3%81%AB%E9%8C%B2%E9%9F%B3%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%81%9F_talk09:_%E5%AD%90%E4%BE%9B%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%9C%E3%81%AA%E3%81%9C%E3%81%A7%E7%84%A1%E7%9F%A5%E3%82%92%E7%9F%A5%E3%82%8B

talk08: 当たり前を疑う
「アラフォー既婚子育てエンジニアのなんでもない日常を紹介するポッドキャスト」 家族会議をやってみようとした → 人を巻き込んだ習慣が難しい ノートパソコンのバッテリーが膨張した話、その後 → リチウムイオンバッテリーの処分が難しい SNSどうするか、その後 地域のソーメン流しに参加 → 子供をダシに体験できること マイクどうしよう ポッドキャストの入りの音楽について → 当たり前を疑う Scrapbox会場 → https://scrapbox.io/villagepump/%23inajob_%E3%81%AE%E8%A9%A6%E3%81%97%E3%81%AB%E9%8C%B2%E9%9F%B3%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%81%9F_talk08:_%E5%BD%93%E3%81%9F%E3%82%8A%E5%89%8D%E3%82%92%E7%96%91%E3%81%86

talk07: 子供をダシにして体験できること
ジョギング継続の秘訣 ChatGPTを活用しています omoikane SNSどうしよう? 子供をダシにして体験できること 意外な切り口の発明 Scrapbox会場

talk06: 風呂と洗濯機を兼ねた家電
健康診断の結果 急な睡眠不足による体調不良 懇親会の時間 地味な生活のトラブル ソラマチに行ってきた Scrapbox会場

talk05: 何事にもプロがいる
七五三の写真の前撮り 整体に行ってきた 長くつで雨の外出をした 自転車用のレインコート、リアチャイルドシート用の雨カバー 日傘 ノートパソコンのバッテリー 虫刺されからの水膨れ Scrapbox会場

talk04: 結果をすぐに求めない
ポッドキャストとして配信し始めた 健康診断 カードゲームのような支払いプロセス 狭ピッチキーボード KEY PALETTO QAZキーボード 結果をすぐに求めない Scrapbox会場

talk03: 自分より少し年上の人を人生のロールモデルにする作戦
腕立て伏せで鍛える筋肉 長靴を買ってもらった 少し年上の似たような人の人生の様子が知りたい ベランダの活用法 娘の睡眠時間が短くなってきた 突き指 Scrapbox会場

talk02: 不満に鈍感
眼瞼ミオキミア 銭湯に行ったあとに体調を崩す Scrapboxとポッドキャストの併設 ダイソーのメカノのようなおもちゃ 不満に鈍感 正気になる前にやり切れが難しいネタにどう取り組むか ハイテクおもちゃ「物理箱入り娘」 レゴでごっこ遊び ごっこ遊び的しつけ Scrapbox会場

talk01: 初体験からしか得られない栄養
BGMとSEをつけた 新しい扉が開いた 初体験からしか得られない栄養 意見を表明するのが苦手に対する修行 人生を濃くしたい 眠れない問題 北風と太陽的なしつけ Scrapbox会場はこちら

talk00: inajobのポッドキャストを始めてみた
ポッドキャストのような音声を録音してみようと思い立った理由 天気の話、体調の話 生活の話 趣味の話 スーパーキャパシタで実験している 情報発信の場が増えすぎてつらい ペン型マルチメーターのレビュー Scrapbox会場はこちら