#25/ デザイナーの人口って何人?

今回は「日本にデザイナーってどれくらいいるの?」をテーマに、代表の梅本@dubhunter と取締役の神田が話す回です。 専門職というイメージが強いデザイナー。 エンジニアに比べてもかなり人数が少ないですが、日本には何人くらいいるのでしょうか。 神田さんが大好きな"推定"を使っておおよその人数を出します。 またデザイナーとしてのポテンシャルを持った人ってどういう人?を話しました。 番組のキーワード デザイナー、キャリアパス

#19/海外デザインの最前線

今回は「海外デザイン最前線」をテーマに、取締役の神田が聞き役に回り、代表の梅本@dubhunter と話す回です。 英語圏を中心に、日々デザインのトレンドを追っている梅本が最近注目するプロダクトは?Appleが発表したVision ProやFigmaの最新機能をピックアップしながら、注目している点を話してもらいました。 番組のキーワード 海外デザイン、デザイントレンド

#18/ リーダーへのシステム思考のすすめ

今回は「リーダーへのシステム思考のすすめ」をテーマに、代表の梅本@dubhunter と取締役の神田が話す回です。 システム思考ってなんなの?基本的な定義から、組織やチームなど複雑に絡み合うシステムを、どのようにマネジメントしていくのかなど、事例を交えながら紹介しています。 組織のマネージャーや、管理職を目指す方はぜひ聴いてください。 番組のキーワード システム思考、リーダー、組織マネジメント

#13/デザイン組織を円滑にするためのツール選定方法とは?

今回は「組織の生産性を向上させるためのツール・インフラ」をテーマに、代表の梅本@dubhunter と取締役の神田が話す回です。 アジケの中でも群を抜いてツール好きである代表の梅本に逆インタビュー。 アジケはどのようなツールを導入しているのか、導入の際のポイント、今注目のツールなど幅広いテーマで話をしています。 00:03:デザインの味付け 05:40:デザイン組織を組成するツール。好きなツールの思想と特徴 07:28:組織での情報共有とマネジメント 10:02:ツール紹介とまとめ 12:40:文字以外のメディアについて 番組のキーワード デザインオプス、デザインツール コミュニティへのご招待 デザインについて一緒に雑談しませんか? 番組の感想含め、Discordのコミュニティでデザインの話をしています。 無料ですので、以下URLからぜひ参加してください。 ⁠⁠⁠https://discord.com/invite/wpewCgg4⁠⁠⁠ なお、招待URLには有効期限があります。もし期限切れの場合は、@dubhunter にコメントしてください。

#12/先進的な企業が取り組むDesign Opsとその悩み

今回は「今、企業のデザインチームが悩んでいること」をテーマに、代表の梅本@dubhunter と取締役の神田が話す回です。 インハウスデザイナーの方々が、業務内容や役割、評価などで悩んでいるケースがあります。 その代表的な悩みのご紹介と、今注目されている「デザインオプス」を交えてご紹介しています。 興味のある方はぜひ聞いてみてください。 番組のキーワード デザインオプス コミュニティへのご招待 デザインについて一緒に雑談しませんか? 番組の感想含め、Discordのコミュニティでデザインの話をしています。 無料ですので、以下URLからぜひ参加してください。 ⁠⁠⁠https://discord.com/invite/wpewCgg4⁠⁠⁠ なお、招待URLには有効期限があります。もし期限切れの場合は、@dubhunter にコメントしてください。

#6/リーダーの権限委譲と役割の変え方

プレイヤーからマネージャーへ。役割の変化で悩んでいる人もいるのではないでしょうか? 今回は「権限委譲と役割の変え方」について、代表の梅本 @dubhunter に実体験をベースに話を聞きました。 自らの役割をどのように変えてきたのか、3つのポイントから解説しています。 番組のキーワード 権限委譲 代表の役割 組織デザイン β企画番組の文字起こし(AI) はい、始まりましたデザインの味付け。 今日も取締役の神田さんと梅本の方でお話をしてまいります。 よろしくお願いします。 はい、よろしくお願いします。 今日のテーマは神田さんが用意して、雑に私に色々と聞いていただくという回ですので、 あまり構成がですね、しっかりしてなくて回答があやふやだったら、 まあ、ご容赦くださいという回でございます。 じゃあここからは神田さんに移動でお願いします。 わかりました。 今日はですね、私の方でテーマを持ってきたんですけども、 権限以上と役割っていうところをテーマに、 あの梅本さんに話を聞いてみたいなと思っています。 出ました、ムズイ。 あの、やっぱ組織、味付けは小さい組織ですけども、 運営していると権限以上とかの役割を変えるみたいなのは、 かなりいろんな方にとっても大きいテーマになることが多いんじゃないかなという風に思っていて、 梅本さんがそこら辺に悩んで色々と使ってきたのも、 自分は近くで見てるんで。 見てました。 これだけ長くいると、そういうシーンも結構見てきたかなと思って。 今日はそこら辺を聞いていきたいんですけども、 権限以上っていうのを意識し始めたきっかけとかっていうのは梅本さんは何かありますか? これ結論から言うと、前のポッドキャストで話した、第1回目か第2回目かちょっと忘れましたけど、 神田さんと話した回で、 下業から起業へって話だったと思うんですけども、 具体的にはその辺なんじゃないかなと思いますね。 その時意識し始めたっていうのは何か出来事とかがあったんですか? 出来事としてこれがきっかけですみたいなのは、もしかしたらないかもしれないですけども、 会社をある程度売上が立ってきたタイミングみたいなのがあった時に、 そこからもう少し役割成長させたいなみたいなのが経営者としては思ってしまうんですけども、 その時にそこまでのやり方は全て自分がプロジェクトを見て、自分が最終プロジェクトの品質をコントロールしていくみたいなところが担当していたと思うんですね。 それをすると当たり前なんですけど、やっぱり限界があるので、 この限界の幅をもうちょっと再現性高く他の人も出来るようにしていかないと伸びないなっていうのがあったので、 そこからちゃんと権限を移情していかなきゃいけないかなというのを意識していたと思います。 なるほど。これで、もともとは梅本さんは当たり前ですけども、 現場に立つプレイヤーの一人で、一番リーダーというか先頭に立ってプレイングしていたわけですけども、 そこから役割を変えてみんなに移情していこうと決めてアクションをした時に一番苦労したこととか難しかったことってどういうことがありますか? 目線が合わないことじゃないですかね。 目線ですか? パッと言っちゃいましたけど、多分目線かな。 それは具体的には社員と自分との目線ですか? そうですね。お任せした人にと作るべきもののゴール感がまず目線が合っていないということ。 お客さんから期待されていることがこれだという目線を合わせられていないなというのがよく感じました。 それは自分も他の企業の経営者の方とかと話していると、権限以上をしようとしたけれども、 なかなかできずに現場に戻ってきた、プレイングとしてやっているっていう経営者の方もいっぱいいたと思うんですけども、 お目もさんの場合はどうでしたか? 私もそうだと思いますね。行ったり来たりしてたような気がしますね。 口ではやっぱり任せたって言ったけど、不安になってそばにいて、そして結局口を出して死ぬみたいなことを繰り返して、 任された方の人も嫌だったんじゃないかなっていうのはよくありましたね。 それでも昔からすると、味気もかなり権限以上っていうのはだんだんできてきているのかなというふうに思うんですけども、 何か壁を突破できたなとか、そういう実感ってお目もさんのことはありますか? そういう意味だと3つぐらいあるかなと思いまして、3つ目出てこなかったらごめんなさい。 こういう話して3つあるとかって言って大体2つで終わる。 1つ目はですね、置物スキル。2つ目は、2ウェイ。3つ目は、業務全体を明示できているか。この3点だと思いますね。 なるほど。ちょっと詳しく聞きたいんですけど。一つ目はパンチラインですね。 お着物スキル。 お客さんからしても多分社長は口は出さないけども、なんかあったらこの人が責任を取ってくれるんだろうみたいな意識が働いていたような気がするんで、 なんか、それで一定機能したんじゃないかなと思ってますね。 あえて手を出さないというようなところですかね。 そうですね。 あのお着物スキル磨くのもまあまあ任戒に磨かれたなと思いますね。 いや、確かにそう思います。 二つ目は2way。 2way、そうですね。 先ほど神田さんが権限以上うまくいかない社長の方もいらっしゃると、その方は言ったり来たりされてるっておっしゃってましたけども、 こういうのって権限以上やろうと思うと絶対に異常するんだっていう気持ちでやるじゃないですか。 それってなんかこう一方通行に見えるじゃないですか、ワンワインというか。 そうですね。もう一回決めてそっちに突き進もうっていう感じで。 そうですね。 ただこの時に戻ってもいいかなみたいな気持ちをその後持つようになったんですよ、確かに。 ここの件は任せよう。 でもダメだったら戻ってもいいかみたいな。 多少なんか周りにした感じはあるけど、そういうもんかなみたいな。 2wayにしておくと元に戻せるっていう保険みたいにかけると、意外と口に出さない時も本当に口出さないでいいやみたいな気持ちになれる部分がもっと大きくなったり。 なるほど。 結果2wayで戻ったことってあるような気もするけど、そんなに戻ったっていう感じはなかったかもしれないですね。 そういう意味では2way用意してるからちょっと思い切ったチャレンジできるとか、そういうのもあるのかもしれないですね。 そうですね。 3点目が業務内容を明らかにしていく。 そうですね。これは結構権限以上の一番ポイントかなと思ってるんですけども、さっきまでは姿勢みたいな話でした。 はい。 権限内容を全部明らかにしておくっていうのは具体的な方法だと思うんですけども、権限以上しようとする方は当然上長じゃないですか。 そうですね。 上長の方の責任範囲と意思決定範囲が何かっていうのがまず目がくなっているからなんです。 例えばプロジェクトの全権を持っているかどうか。 うん。 プロジェクトの全権を持っていた時に、権限がある中で一体どういうタスクがあるのかっていうのを全部まず洗い出せているかどうか。 はい。 それを権限以上した相手の方に伝えられているかどうかが本当に大事だなと思いました。 いきなり権限以上される方とかは、なんか業務が見えてないものをやれって言われたらテンパると思うんですけど、 ここではこういう業務があるんだとか、ここではこういう意思決定っていうのをトライしなきゃいけないんだとか、 単純なタスクだけじゃなくて決めるっていうところまで含めたタスクっていうのをちゃんと明らかにして渡さないと、権限以上とかってうまくいかないんだろうなっていうのは最近思ってますね。 なるほど。ありがとうございます。結構勉強になる話ですね。 本当ですか。簡単じゃないですか。 いや、なりますなります。 本当ですか。 結構悩んでるとか苦労している方も多いんじゃないかなと思うので、もっとここら辺は深掘って話を聞いてみたい方も多いと思うんですが、今日はこれぐらいにしておいて。 10分くらいですからね。 そうですね。はい。今日は梅子さんに急でしたけれども、権限以上と役割の変え方っていうところをテーマにお話いただきました。 はい。 はい。聞いていただいてありがとうございました。 ありがとうございました。 はい。編集攻撃ですね。 いや、どうでしたか。これは梅子さん第2回目以来の話というか。字幕作成者 森 翔 字幕制作 森 翔 字幕制作 森 翔 字幕制作 森 翔 字幕制作 森 翔 字幕制作 森 翔 コミュニティへのご招待 デザインについて一緒に雑談しませんか? 番組の感想含め、Discordのコミュニティでデザインの話をしています。 無料ですので、以下URLからぜひ参加してください。 hhttps://discord.gg/kgcM7KHkMY なお、招待URLには有効期限があります。もし期限切れの場合は、@dubhunter にコメントしてください。

#5/デザインシステム浸透に失敗する理由

今回は「デザインシステムの浸透」をテーマに、代表の梅本@dubhunter と取締役の神田が話す回です。 なぜ、組織への浸透につまづいてしまうのか?浸透するためのポイントとは?そんな疑問について話しています。 番組のキーワード デザインシステム DesignOps 社内への浸透 コミュニティへのご招待 デザインについて一緒に雑談しませんか? 番組の感想含め、Discordのコミュニティでデザインの話をしています。 無料ですので、以下URLからぜひ参加してください。 https://discord.com/invite/wpewCgg4 なお、招待URLには有効期限があります。もし期限切れの場合は、@dubhunter にコメントしてください。

#02/年1回更新する会社のテーマって何?テーマを組織に浸透させる方法はあるの?-デザインの味付け-

第二回目となる今回はデザイン会社のマネジメント方法について話します。 アジケでは年始に今年の経営スローガンを設定しています。 2023年のテーマは?そしてそれを実現させるにはどんなコツがあるのか?について二人が話しました。 CEOの梅本 @dubhunter とCOOの神田さんのまだまだ配信に慣れない会話もお楽しみください。 マイクやBGMの音量調整が下手ですみません。徐々にうまくなるようにがんばります。 番組のキーワード MVV 組織デザイン 施策浸透のコツ コミュニティへのご招待 デザインについて一緒に雑談しませんか? 番組の感想含め、Discordのコミュニティでデザインの話ができると嬉しいです。 無料ですので、以下URLからぜひ参加してください。 https://discord.gg/q9r9FSV6 なお、招待URLには有効期限があります。もし期限切れの場合は、@dubhunter にコメントしてください。

#01/デザインシステムを導入するときはいつ?-デザインの味付け-

第一回目の配信です。聞いてくださりありがとうございます! 発信が苦手なアジケがポッドキャストにチャレンジします。 今回はデザインシステムについて、CEOの梅本 @dubhunter がCOOの神田さんに実際のプロジェクトではどんな感じで進めているのか?を聞きました。 番組のキーワード デザインシステム Google「Material Design」 Human Interface Guidleine コミュニティへのご招待 デザインについて一緒に雑談しませんか? 番組の感想含め、Discordのコミュニティでデザインの話ができると嬉しいです。 無料ですので、以下URLからぜひ参加してください。 https://discord.gg/q9r9FSV6 なお、招待URLには有効期限があります。もし期限切れの場合は、@dubhunter にコメントしてください。