#60/アジケを分かりやすく喩えよう
今回は「アジケを分かりやすく喩えよう」をテーマに、代表の梅本@dubhunter と取締役の神田が話す回です。 アジケって一体どんな会社なのか?一般の方にとってわかりにくい「サービスデザイン会社のアジケ」をうまく喩えて表現することにチャレンジしてみました。ネタ強めの放送回ですがよければぜひお聴きください! 番組のキーワード アジケ、サービスデザイン、伴走
#59/デザイン白書2024から見える最新の「デザイン業界」
今回は「デザイン白書2024から見える最新の"デザイン業界"」をテーマに、代表の梅本@dubhunter と取締役の神田が話す回です。 経済産業省が公開したデザイン業界にまつわる統計や、行政の取り組みなど。日本のデザイナーの人数は増えているのか、業界全体の売上は増えているのか?など数字から見えるデザイン業界についてお話しした会です。 番組のキーワード デザイン白書、デザイン業界、統計
#56/店頭端末の体験って結局どうなの?
今回は「店頭端末の体験って結局どうなの?」をテーマに、代表の梅本@dubhunter と取締役の神田が話す回です。 生活に溶け込んできたセルフレジ。でもその体験品質はどうなの?利用者として感じている課題や解決の糸口について話した回です。また、後半ではユニクロのセルフレジの凄さについてプロジェクトマネジメント目線で語りました。 番組のキーワード セルフレジ、店頭端末、体験設計、UXデザイン
#55/ブルージャイアントから学ぶ、クリエイターとしての姿勢の話
今回は「ブルージャイアントから学ぶ、クリエイターとしての姿勢の話」をテーマに、代表の梅本@dubhunter と取締役の神田が話す回です。 作者がクオリティに妥協しないための「あるワード」とは?トップクリエイターに共通する姿勢など。業界は違えど参考にしたい話があると思いますので、ぜひお聞きください。 番組のキーワード クリエイター、クオリティ、品質、姿勢
#52/提案で意識していること
今回は「提案で意識していること」をテーマに、代表の梅本@dubhunter と取締役の神田が話す回です。 良い提案とはどんな提案?分かっているようでも、あまり深く考えたことがない人も多いと思います。 代表の梅本にも企画書を作るポイントや、提案の準備で取り組んでいることを聞いてみました。ぜひご拝聴ください! 番組のキーワード 企画書,提案,良い提案とは
#51/品質を上げるために投げかける問い
今回は「品質を上げるための問い」をテーマに、代表の梅本@dubhunter と取締役の神田が話す回です。 デザイナーに何てフィードバックすれば良いのか分からない・・!そんな迷いを持つ瞬間がある方は多いんじゃないかと思います。 今回は、非デザイナーの方が今すぐ使えるような「デザイナーに対するフィードバックの仕方」を考えた会です。ぜひご活用ください。 番組のキーワード デザイン,デザイン品質,フィードバック
#48/ Airbnbを触ってみた
今回は「Airbnbを触ってみた」をテーマに、代表の梅本@dubhunter と取締役の神田が話す回です。 世界のクリエイターから注目されているAirbnbのデザインは、何が優れているのか。実際にアプリを触りながら素晴らしい点を解説。表層のデザインから体験のデザインまで、こだわり抜かれたデザインの話で盛り上がりました。 番組のキーワード #Airbnb、 #アプリデザイン、 #デザイン品質
#47/ デザインに強い組織になるための効果的な一手を考える
今回は「デザインに強い組織になるための効果的な一手を考える」をテーマに、代表の梅本@dubhunter と取締役の神田が話す回です。 デザイナーがいない組織が、高品質なサービスをリリース・運用できるようにするためにはどのような取り組みが必要か?実務での体験をベースにポイントを解説した会です。ぜひお聴きください! 番組のキーワード #ノンデザイナー、 #デザイン組織、 #デザイン品質向上
#44/Airbnbがデザイン界から注目を集める理由?
今回は「最近のデザインニュース」をテーマに、代表の梅本@dubhunter と取締役の神田が話す回です。 今回は、海外系の記事を中心に、気になったニュースをピックアップして話しました。AirBnBのデザインから読み取れる次のデザイントレンドとは?AIがデザイン工程に与える影響は?など、いくつかのテーマでゆるく雑談しています。ぜひお聴きください。 番組のキーワード デザインニュース、海外ニュース、AI、AirBnB
#43/仕事のスピードが早い人の共通点
今回は、「仕事のスピードが早い人の共通点」をテーマに、代表の梅本@dubhunter と取締役の神田が話す会です。 仕事のスピードとクオリティは相関する?スピードを上げるにはコツがあります。本日は実体験も交えながら仕事術について話をしていますので、普段の仕事を思い浮かべながらぜひ聴いて下さい。 番組のキーワード 仕事術、パーキンソンの法則