プロコーチ📣|データサイエンティスト📈
自己成長をテーマに日々の気づきを配信してます☀️
【自己紹介】
まーくんコーチと申します☘️
プロコーチとデータサイエンティストの二足のわらじで活動中💪
<経歴>
〇毎日深夜残業で家庭を犠牲に
〇家庭重視のために働き方を転換
〇 7つの習慣を読んで実践
〇コーチングこそ我が人生だと悟る
〇データ分析からコーチングに軸足を移動中⬅️今ここ
【コーチングなんていらないよ】
自分で人生を切り開いてきたあなたにとって、コーチングなんてもしかすると不要に思われるかもしれません。
『自分は内省が得意だから大丈夫』
私自身もそう思っていました。
確かに自分一人でも現状を変えていくことは可能です。
でも、コーチングを受けることで、現状の変化や自己成長がみるみる加速していきます。
秘密はコーチが投げかける問い。
コーチングではあなたに問いを投げかけながら、より広い視野で解決方法を探っていきます🔍
<例えばこんな問い>
『どんな過去から自由になれるとよいですか?』
【コーチングを受けてみませんか❓】
コーチングを受けると、、、
・コーチとの対話から新しい気づきが得られる
→行動の選択肢が広がります
・頭の中のモヤモヤを言葉にしながら深堀れる
→問題の本質が明らかになります
・自分の価値観をコーチとの対話を通して再認識できる
→目指したい目標がクリアになります
まずはぜひおしゃべりしましょう🍮
レター欄からご連絡をお待ちしています🔽
https://stand.fm/channels/656722094db2e7bbf5fb6196/letter
【私の人生の目的】
私が人生をかけてやりたいこと🏁
それは「みんなイキイキ」です🍮
みんなが
⚫︎自分のやりたいことに気づいていて
⚫︎自分にはそれを実現する力があると信じていて
⚫︎その実現のために前進できている
そんな世界を目指しています🌏
でも、私一人で関われる人の数に限りがある🥲
だからあなたの力を貸してください🤝
あなたが自分のやりたいことに向かうその姿は
あなたの周りの人にもきっと影響を与えていきます🌏
このチャンネルが、あなたの背中を押すことができたら
これ以上の喜びはありません☘️
#コーチ #コーチング #セルフコーチング #価値観 #自己啓発
子どもの肯定的意図に着目したい
最後まで聴いてくださりありがとうございます🍮 ⭕️コーチングを受けてみたい! ⭕️おしゃべりしてみたい! と思っていただける方はレター欄からご連絡ください🔽 https://stand.fm/channels/656722094db2e7bbf5fb6196/letter ==== 自分の内面の一見ネガティブに見える部分にも、よくよく見ると肯定的な意図があることに気づきます。 問題児とされている子どもも同じ。 問題行動と見なされてしまう言動にも、実は肯定的な意図が隠れているのです。 #コーチング #療育 #子育て #肯定的意図 #問題行動 #人間関係 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/656722094db2e7bbf5fb6196
子どもの言動と人間関係
最後まで聴いてくださりありがとうございます🍮 ⭕️コーチングを受けてみたい! ⭕️おしゃべりしてみたい! と思っていただける方はレター欄からご連絡ください🔽 https://stand.fm/channels/656722094db2e7bbf5fb6196/letter ==== タイミーさんとして療育現場に入ってみました。 実に興味深く、コーチングの勉強にもなりそうです。 #コーチング #療育 #放課後等デイサービス #人間関係 #子育て --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/656722094db2e7bbf5fb6196
目標は問いであるという話:脳の空白を作ろう・埋めよう
最後まで聴いてくださりありがとうございます🍮 ⭕️コーチングを受けてみたい! ⭕️おしゃべりしてみたい! と思っていただける方はレター欄からご連絡ください🔽 https://stand.fm/channels/656722094db2e7bbf5fb6196/letter ==== 現在の延長ではなく「こうありたい」という理想像を目標にしましょう、とよく言われます。 その本質は茂木健一郎さんの説くところの「脳に空白を作れ」なのではないかと思い至りました。 #コーチング #セルフコーチング #脳科学 #茂木健一郎 #目標設定 #ありたい姿 #理想の未来 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/656722094db2e7bbf5fb6196
脳の違う部分を使ってみるという話:探し物はなんですか♪
最後まで聴いてくださりありがとうございます☘️ ご連絡はレター欄からどうぞ🔽 https://stand.fm/channels/656722094db2e7bbf5fb6196/letter ==== コーチングは新しいものの見方を探っていくプロセスとも言えるわけですが、これは忘れたものを思い出すプロセスとすごく似ているなぁと感じます。 浅野忠信さん、思い出すのにすごく苦戦しました(笑) #コーチング #セルフコーチング #記憶 #脳科学 #忘れ物 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/656722094db2e7bbf5fb6196
インナーチャイルドを癒す話:ただそばにいるだけで起こる変化がある
最後まで聴いてくださりありがとうございます☘️ ご連絡はレター欄からどうぞ🔽 https://stand.fm/channels/656722094db2e7bbf5fb6196/letter ==== 心の傷にひたすら寄り添う。 それだけでも起こる変化があります。 #インナーチャイルド #インナーチャイルドの癒し #子育て #親子関係 #フォーカシング #ゲシュタルト療法 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/656722094db2e7bbf5fb6196
目標を立てると行動が変わるという話
最後まで聴いてくださりありがとうございます☘️ ご連絡はレター欄からどうぞ🔽 https://stand.fm/channels/656722094db2e7bbf5fb6196/letter ==== 目標を立てるのが苦手でした。 でも、これまでの目標は自分の価値観に基づいていなかっただけなのかもしれません。 100人コーチングに先立って100人おしゃべりを今年の目標にしているのですが、これまでの苦手意識が嘘のように目標に集中できています。 #コーチング #セルフコーチング #目標設定 #価値観 #おしゃべり --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/656722094db2e7bbf5fb6196
やってみるもんだね、という話:父子三代で初日の出を見てきました
最後まで聴いてくださりありがとうございます☘️ ご連絡はレター欄からどうぞ🔽 https://stand.fm/channels/656722094db2e7bbf5fb6196/letter ==== 少し無理筋だけどやってみると案外うまくいったりする。 「やってみるもんだね」と改めて実感した2025年元旦でした。 うまくいく道筋を予測する知力と、うまくいくか分からない道を行く勇気、双方を良いバランスで育んでいきたいものです。 #コーチング #挑戦 #初日の出 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/656722094db2e7bbf5fb6196
オラクルカードで2024年を振り返る話
最後まで聴いてくださりありがとうございます☘️ ご連絡はレター欄からどうぞ🔽 https://stand.fm/channels/656722094db2e7bbf5fb6196/letter ==== 2024年、「気の向くままに生きる」をモットーにやってきました。 今回選んだカードはそのことを「いいね!」と言ってくれているのだと思います。 #コーチング #セルフコーチング #オラクルカード #オラクルカードリーディング #フォーカシング --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/656722094db2e7bbf5fb6196
セルフケアをする真の目的の話:生姜酒を始めました
最後まで聴いてくださりありがとうございます☘️ ご連絡はレター欄からどうぞ🔽 https://stand.fm/channels/656722094db2e7bbf5fb6196/letter ==== セルフケアの目的は健康増進である。 表面的にはそうなのですが、最近その背後にある真の目的に思い至りました。 セルフケアの真の目的は、自分を大切な存在として認識することです。 他者が自分を大切に扱ってくれない。これを変えるのはなかなか難しい。 でも自分が自分を大切に扱うのは、今この瞬間からできます。 自分で自分を大切に扱うことで、自分が大切な存在だという実感が育まれます。 その中で他者との関係も変わるでしょう。 自分を大切に扱ってくれない他者との関係を変えたり関係を終わらせる選択ができるようになってきます。 #セルフケア #自己肯定感を高める #自己肯定感の育て方 #ご自愛 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/656722094db2e7bbf5fb6196
自由はつらいよという話:「自由からの逃走」を読みながら
最後まで聴いてくださりありがとうございます☘️ ご連絡はレター欄からどうぞ🔽 https://stand.fm/channels/656722094db2e7bbf5fb6196/letter ==== エーリッヒフロムの「自由からの逃走」を読んでいます。 自由は喜ばしい一方で、 自分で自由に生き方を選ぶというのは、それはそれで迷いや場合によっては苦しみが伴います。 100億円あったら何したい? そう問われて答えづらさを感じるなら、そのとき自由に生き方を選ぶ困難に直面しているのかもしれません。 コーチングはクライアントのそうした困難を和らげて、自由に生き方を選び取っていくサポートができると思っています。 #コーチング #自由 #自由に生きる #読書感想 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/656722094db2e7bbf5fb6196
ゾスを取り戻せ、という話:自分の価値観に全力投球しよう
最後まで聴いてくださりありがとうございます☘️ ご連絡はレター欄からどうぞ🔽 https://stand.fm/channels/656722094db2e7bbf5fb6196/letter ==== 自分が大切にしたい価値観に気づいた今、そこに全力投球しても大丈夫。もう家族を悲しませることはないはず。 だから、やっていこう!ゾス! #コーチング #セルフコーチング #ゾス #価値観 #これからの働き方 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/656722094db2e7bbf5fb6196
思考が現実化した話:収入アップしました
最後まで聴いてくださりありがとうございます☘️ ご連絡はレター欄からどうぞ🔽 https://stand.fm/channels/656722094db2e7bbf5fb6196/letter ==== 「思考は現実化する」という実感がどんどん強まっています。 そして、その実感が強まるたびに収入アップの速度が上がっています。 今回は半年で収入が40%近く上がりました。 思考は現実化します。 #コーチング #セルフコーチング #目標達成 #目標設定 #収入アップ #思考は現実化する #フリーランス #フリーランスの働き方 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/656722094db2e7bbf5fb6196
違和感に気づいておくという話:プロコーチvsコーチング推し師
最後まで聴いてくださりありがとうございます☘️ ご連絡はレター欄からどうぞ🔽 https://stand.fm/channels/656722094db2e7bbf5fb6196/letter ==== 自分の価値観や人生をかけてやりたいことを見出した後、「もしかして少し違うかも」と感じても正解を求めすぎずに動き出してみる。 事前にイメージを膨らませて正解を探っても、究極的にはやってみないことには分からない部分があります。 後になって違和感の正体に気づくこともざらです。 そんなとき「そういうこともあるよね」と素直に認められる心の余裕を持っておけると、軌道修正がスムーズになると感じます。 #コーチング #セルフコーチング #人生の目的 #価値観 #素直 #人生の軌道修正 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/656722094db2e7bbf5fb6196
一本の軸を立てようという話:GROWと棒銀とわかば
最後まで聴いてくださりありがとうございます☘️ ご連絡はレター欄からどうぞ🔽 https://stand.fm/channels/656722094db2e7bbf5fb6196/letter ==== 解決手段を一つしか持たないのは一見不便です。 でも迷いがないのは良いですね。 解決手段をたくさん持っていると、一つの手段がうまくいかないときにすぐ他の手段を探しがちです。結果、迷う。 解決手段を一つに絞ると決めることで、うまくいかないときの研究が捗ります。 他の手段に目を向けずに、迷わず研究に集中できます。 #コーチング #スキルアップ #ビジネススキル #制約と誓約 #GROWモデル #スプラトゥーン3 #将棋 #ひふみん --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/656722094db2e7bbf5fb6196
「ついやりたくなっちゃうアレ」に着目しよう、という話:mixi2にハマってます
最後まで聴いてくださりありがとうございます☘️ ご連絡はレター欄からどうぞ🔽 https://stand.fm/channels/656722094db2e7bbf5fb6196/letter ==== 今年一年を振り返るときに着目してみてほしいのが、 「ついやりたくなっちゃうアレ」です。 価値観は動作に宿ります。 あなたの価値観はついやりたくなっちゃうアレにきっと反映されています。 #コーチング #セルフコーチング #価値観 #動作 #振り返り #mixi2 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/656722094db2e7bbf5fb6196
目標達成を加速させる「納得感」の話:良い具合に行動量が増えてきました
最後まで聴いてくださりありがとうございます☘️ ご連絡はレター欄からどうぞ🔽 https://stand.fm/channels/656722094db2e7bbf5fb6196/letter ==== 今後プロコーチを目指していく過程で、いずれは「100人コーチング」という課題に取り組む時がくる。 100人コーチングを行う前提として、普通のおしゃべりを100人とやってないと話にならないはず。 だからやろう、「100人おしゃべり」 この納得感のおかげで最近ぐんと行動量が増えています。 良い感じです。 #コーチング #セルフコーチング #目標設定 #目標管理 #行動力 #おしゃべり #コミュニケーション #お話ししましょ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/656722094db2e7bbf5fb6196
成長を加速させるインチキロケットスタートの話
最後まで聴いてくださりありがとうございます☘️ 私へのご連絡はレター欄からどうぞ🔽 https://stand.fm/channels/656722094db2e7bbf5fb6196/letter ==== 目標を立てて取り組んでいくとき、 (あぁーこれまでの実績も今カウントできたらいいのに…) と思ったりしませんか? ぜひカウントしちゃいましょう! なんだかインチキっぽいけど、良いと思うのです。 その実績をあげた当時に思いを馳せながら、どんな時にうまくいったかを振り返る良い機会になるはず。 そのうまくいった状況を再現していくことで、目標達成に向けて大きく前進できます。 さらに、過去実績を計上してますから、数字の上でも最初から大きな一歩を踏み出せます。 #目標達成 #進捗管理 #コーチング #セルフコーチング #スタートダッシュ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/656722094db2e7bbf5fb6196
のみのぴことふるさと納税の話:つながりを感じて生きる
最後まで聴いてくださりありがとうございます☘️ 私へのご連絡はレター欄からどうぞ🔽 https://stand.fm/channels/656722094db2e7bbf5fb6196/letter ==== きっと私たちが思っている以上にたくさんのものは繋がっているのです。 そんな目に見えないつながりを感じることで、自分が多くの存在に守られていることに思い至ります。 そして私たち自身も。そのつながりの一部として誰かを守っているいるのですよね。 #コーチング #セルフコーチング #つながり #縁 #これはのみのぴこ #ふるさと納税 #子育て --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/656722094db2e7bbf5fb6196
自分の価値観に気づくのは大事。でもね?という話:頑張らない人生はつまらないのか?
最後まで聴いてくださりありがとうございます☘️ 私へのご連絡はレター欄からどうぞ🔽 https://stand.fm/channels/656722094db2e7bbf5fb6196/letter ==== 自分の価値観に気づいてそれを大事にするのは素晴らしいことだと思います。 その価値観を人に表明すればそれに共感してくれる仲間ができるかもしれません。 でも、自分とは違う価値観を貶めるような表現は、好きじゃないなと改めて強烈に感じた次第です。 #コーチング #セルフコーチング #価値観 #カール・ロジャーズ #一致 #価値観の押し付け --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/656722094db2e7bbf5fb6196
コーチング宣伝大使(推し師)になる話
最後まで聴いてくださりありがとうございます☘️ 私へのご連絡はレター欄からどうぞ🔽 https://stand.fm/channels/656722094db2e7bbf5fb6196/letter ==== プロコーチになるのが私の当面の目標ですが、究極的なゴールは「みんなイキイキ」です。 ・みんなが自分のやりたいことに気づいていて ・それが叶えられると信じられていて ・その実現に向けて前進できている そんな状態を目指したい。 私がプロコーチを目指すのは、そのゴールに近づくための手段なのです。 素晴らしいコーチがたくさんいるので、各個人の合う人からコーチングを受ければ良いと思います。 コーチング自体の素晴らしさを世に広めていきたい。 私はコーチング推し師です。 #コーチング #アンバサダー --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/656722094db2e7bbf5fb6196
こちらもおすすめ
近藤淳也のアンノウンラジオ
株式会社はてな創業者であり現在もITの第一線で働く近藤淳也が、京都の宿UNKNOWN KYOTOにやって来る「好きなことを仕事にしている人」を深堀りすることで、世の中の多様な仕事やキャリア、生き方・働き方を「リアルな実例」として紐解いていきます。 . 【ホスト:近藤淳也】 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事、トレイルランナー。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 株式会社OND: https://ond-inc.com/ . 【UNKNOWN KYOTO】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、中長期滞在される方にも好評いただいています。 web: https://unknown.kyoto/ . こちらから本文を読んだりコメントが書けます! https://listen.style/p/unknownradio
jkondoの朝の散歩
ポッドキャストプラットフォーム「LISTEN」や、GPSトラッキングサービス「IBUKI」、物件メディア「物件ファン」、京都の宿とコワーキング施設「UNKNOWN KYOTO」を運営する近藤淳也(jkondo)が、朝の散歩をしたりしながら、日々の出来事や考えたことを語ります。
@narumi のつぶやき
声低おじさんの独り言 お便り募集中 https://forms.gle/mFNwFusdE6eszbMU6
オカンの話なんて誰が聞くん?
運転しながら頭の中を垂れ流し ※音質わるいです🙇🏼♀️
楽しいラジオ「ドングリFM」
ブロガーとして人気の2人が話すポッドキャスト番組です。最近話題のニュース、日常に役立つ面白ネタなどを話します。国内・海外のIT事情に興味ある人にオススメの内容になっています。 ・お便りは https://goo.gl/p38JVb まで ・詳しいリンクはこちら https://linktr.ee/dongurifm ・リスナーコミュニティ「裏ドングリ」は以下からどうぞ https://community.camp-fire.jp/projects/view/206637 https://donguri.fm/membership/join BGMと最後の締めの曲はフリーBGM・音楽素材「 http://musmus.main.jp 」より。
一日一配
声の日記。自分の声で日記を書く、LISTENならではのポッドキャスト。