ピョン吉の航星日誌 Diary of an otaku living in Fukushima

ピョン吉@福島県 1079 Episodes
ピョン吉@福島県

福島県郡山市在住のオタクオヤジのピョン吉が、気になる特撮・アニメ・マンガについて語るという、ただそれだけの(迷惑な)チャンネルです。
福島県本宮市のコミュニティFMラジオ FMモットコム の「それいけ!ぺろやまぺろち!」という番組でボランティア・パーソナリティとして参加して早13年。
思いつきではじめたポッドキャスターも3年目。
毎日、X(Twitter)とpodcastでつぶやいています。
メインは、地元福島県と特撮・アニメ・マンガなどとの関係についてですが、このチャンネルでは、それ以外についての話もしていきたいと思っております。
サブカルパワーで、福島県(Fukushima)を楽しく面白くしたいと考えています。
気軽にメッセージ、登録をお願いします。
どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m
HP:https://podcast.grupo.jp/ ← 感想等はぜひこちらにお願いします。
Twitter : https://twitter.com/pyonkichi_f
Instagram : https://www.instagram.com/pyonkichi_f/
LISTEN:https://listen.style/p/pyonkichi_f?Cml62LMF
Youtube:https://www.youtube.com/watch?v=xXxddVB-bEY

https://podcast.grupo.jp/
#1031 今頃『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』を観た話

#1031 今頃『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』を観た話

Dec 24, 2024 06:31 ピョン吉@福島県

昨年12月に劇場公開された『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』を今ごろ観ました。クリスマス、お正月シーズンに合う素敵な家族向けアニメ作品になっていて楽しかったです。来年10月からのシーズン3が楽しみです。

#1030 ウルトラマンアークの戦いが激しくて驚いた話

#1030 ウルトラマンアークの戦いが激しくて驚いた話

Dec 23, 2024 07:10 ピョン吉@福島県

ウルトラマンアーク第23話を観ました。宇宙獣トリゲロスとのものすごく激しい戦い。ようやく決着ついたけど、これから物語どうなるかとても気になります。今回、激しい戦いだったのは、クリスマスとお年玉、良い子がおもちゃを買ってもらえるシーズンなのも関係しているんでしょうね。

#1029 「おゆらじ!クリスマスパーティー」第1部に参加してきた話

#1029 「おゆらじ!クリスマスパーティー」第1部に参加してきた話

Dec 22, 2024 08:06 ピョン吉@福島県

「おゆらじ!クリスマスパーティー」第1部のトークショーに参加してきました。福島中央テレビの制作の、小野紗由利アナ、石井佑弥アナのポッドキャスト番組のスペシャルイベント。お二人のアクリルスタンドセットや新作クリアフォルダも購入しました。撮影会&サイン会でサインもいただいてきました。ぜひまた開催して欲しいです。

#1028 鬼生田貞雄さんの『北満』を読んで想像力が欲しいと思った話

#1028 鬼生田貞雄さんの『北満』を読んで想像力が欲しいと思った話

Dec 21, 2024 08:21 ピョン吉@福島県

鬼生田貞雄さんの『北満』がkindle本で出たので読みました。満州国北部、侵攻するソ連兵から逃れる日本の小さな部隊の物語。極限化におかれることで人間性はどうなるかという小説です。鬼生田さんも抑留経験されていたということで、北満地域の描写が鮮烈です。現在の日本には馴染みの少ない満州国の大陸の山岳地帯、この小説を深く理解するためには、たくましい想像力がもっと欲しいと思いました。

#1027 広野町出身の鈴木倫さんのマンガを読んだ話

#1027 広野町出身の鈴木倫さんのマンガを読んだ話

Dec 20, 2024 07:50 ピョン吉@福島県

広野町出身の鈴木倫さんという漫画家に気づき、現在、読める作品を一気に読みました。大人ぶって性的にみだらなフリをしているけれど、実はウブな女性が主人公な作品多いですね。みだらなフリをつけているのに、いろいろと勘違いしているのが面白いです。福島県、広野町のネタもチョコチョコあって面白かったです。

#1026 「ウイングマン」第9話を観ての感想と最終回の勝手な予想の話

#1026 「ウイングマン」第9話を観ての感想と最終回の勝手な予想の話

Dec 19, 2024 05:23 ピョン吉@福島県

実写ドラマ化された「ウイングマン」。もう最終回の1話前が放送されました。その第9話を観ての感想と最終回の勝手な予想について話をしています。ここまで話を広げて、どうやってまとめるか楽しみです。

#1025 mixi2というツィッターみたいなSNSが誕生してワクワクしている話

#1025 mixi2というツィッターみたいなSNSが誕生してワクワクしている話

Dec 18, 2024 06:53 ピョン吉@福島県

mixi2というTwitterみたいなSNSが12月16日にリリースされました。「招待制」で参加できる純国産の短文ブログ。150字までの文章を書くことができます。なかなか魅力的な機能を持ったアプリ。いまのところスマホだけですが、PCでも利用できるようになれば、Xを崩すことができるんじゃないかと予想しております。

#1024 「ウルトラマンアーク」の「白い仮面の男」がすごいと思った話

#1024 「ウルトラマンアーク」の「白い仮面の男」がすごいと思った話

Dec 17, 2024 08:11 ピョン吉@福島県

「ウルトラマンアーク」の第22話「白い仮面の男」がすごいと思いました。認識があることで存在があるという哲学的な問題。星新一さんの短編「白い服の男」、シュルレアリスムの画家「人の子」「空の鳥」などを使ってウルトラマンアークのたったお話にしちゃうなんてすごいです、という話をしています。

#1023 ホームプロジェクターを購入してワクワクしている話

#1023 ホームプロジェクターを購入してワクワクしている話

Dec 16, 2024 07:57 ピョン吉@福島県

ブラックラフライデーで、安いホームプロジェクターを購入しました。いろいろと失敗して今頃届きましたが、いまのところ7割ほどの満足度です。年末年始はこれで映画を観まくる予定です。

#1022 アニメ『青のミブロ』に会津藩という言葉出たので観た話

#1022 アニメ『青のミブロ』に会津藩という言葉出たので観た話

Dec 15, 2024 05:59 ピョン吉@福島県

アニメ『青のミブロ』で「会津藩」という言葉が出てきたので観ました。安田剛士さんが少年マガジンに連載中の『青のミブロ』のアニメ化。現在放送中。ミブロとは、壬生浪士組、新選組になる前の組織名です。ミブロが会津藩預かりになるまでが4話から8話に話として出ています。原作にちかいストーリーながら、絵のタッチまでうまくアニメに表現できていないような気がするのが残念でした。ここから盛り上げていってほしいです。

#1021 映画『はたらく細胞』原作と変わっていたけど楽しめた話

#1021 映画『はたらく細胞』原作と変わっていたけど楽しめた話

Dec 14, 2024 07:15 ピョン吉@福島県

『はたらく細胞』の実写映画を『テルマエ・ロマエ』、『翔んで埼玉』の武内英樹監督が監督するというので気になって観ました。細胞たちの宿主である人間を登場させたり、『はたらく細胞BLACK』を物語に取り入れたり、いろいろ原作を改変させています。中身を変えたことで先が読めない映画となり、笑えて泣ける作品になっていました。お正月映画として楽しめる映画だと思いました。

#1020 Spotifyまとめを使って番組の成長を確認した話

#1020 Spotifyまとめを使って番組の成長を確認した話

Dec 13, 2024 08:57 ピョン吉@福島県

Spotifyから届いたポッドキャスター用のSpotifyまとめを使って、リスナー数とかフォロワー数などで1年間の番組の成長を確認をしている話をしております。番組リスナーの年齢層が高いということや、好きなポッドキャスト番組、音楽ジャンルなどもわかって面白いです。ありがたいです。

#1019 「おゆらじ!」をみんなで人気番組にしようという話

#1019 「おゆらじ!」をみんなで人気番組にしようという話

Dec 12, 2024 06:41 ピョン吉@福島県

新番組となった福島中央テレビの「おゆらじ!」。人気番組がひしめく「コメディ」カテゴリのポッドキャスト中で現在147位(12月12日調べ)となっていました。おゆらーの力で、さらに人気番組にしましょう、という話をしております。めざせ!オールナイトニッポン。

#1018 実写ドラマの『異世界居酒屋のぶ』が面白いという話

#1018 実写ドラマの『異世界居酒屋のぶ』が面白いという話

Dec 11, 2024 06:43 ピョン吉@福島県

WOWOW作の実写ドラマの『異世界居酒屋のぶ』。いわき市出身の武田玲奈さんが看板娘役。2020年から放送されてシーズン3まで制作されていて、とても気になっていたんです。WOWOWに加入しないと観られないのかと思っていたら、Netflixで配信されていることに気づきました。日本人が中世ヨーロッパのような異世界の人を演じるというので大丈夫なのかと心配していましたが、ぜんぜん違和感がないです。なかなか面白いドラマですね。全話観るのが楽しみです。

#1017 劇場用アニメ『窓ぎわのトットちゃん』を観て困った話

#1017 劇場用アニメ『窓ぎわのトットちゃん』を観て困った話

Dec 10, 2024 07:06 ピョン吉@福島県

黒柳徹子さん原作の『窓ぎわのトットちゃん』が劇場用アニメになり今年の3月に公開。それがNetflixで配信開始というので観ました。映画の評判はとても高いです。自分が観ての感想は、良い映画であるのはたしかだけれど、そこまで高い評価ではなかったです。自分と世間との評価の差にちょっと悩んでしまいました。

#1016 郡山市の同人誌即売会「みちのくコミティア~」に行ってきた話

#1016 郡山市の同人誌即売会「みちのくコミティア~」に行ってきた話

Dec 9, 2024 09:27 ピョン吉@福島県

昨日、郡山市のビッグパレットふくしまで開催されました同人誌即売会「みちのくCOMITIA13~創作旅行~」「THE ADVENTURES project019」に行ってきました。いろいろな人、いろいろなサークル、いろいろな本と出会い、楽しかったです。イベントスタッフの方、参加者の方々お疲れ様でした。

#1015 「藤子・F・不二雄SF短編ドラマ」シーズン2がいいねという話

#1015 「藤子・F・不二雄SF短編ドラマ」シーズン2がいいねという話

Dec 8, 2024 06:41 ピョン吉@福島県

藤子・F・不二雄こと藤本弘さんの傑作SF短編マンガ。それをNHKがドラマ化した「藤子・F・不二雄SF短編ドラマ」。そのシーズン2が地上波のNHK総合で放映されていたんですね。4月にBSで放映した作品。原作の味わいや驚きを残しつつ、個性的な俳優を贅沢に使ってドラマ化した作品。なかなかいいですね。

#1014 本日からの「おゆらじ!」再スタートを楽しみにしている話

#1014 本日からの「おゆらじ!」再スタートを楽しみにしている話

Dec 7, 2024 07:14 ピョン吉@福島県

福島中央テレビのポッドキャスト番組「おゆらじ!」。本日より第2シーズンスタート。正式名も「おのとゆうやのほのぼのゆうやけラジオ」から「おゆらじ!」になったのか、「おゆらじ!」を前面に押し出しています。ホームページも変わっているし、どんな番組になっているか楽しみです。さらに、今月21日には単独イベントをMOLTI郡山で行うみたいでこれも楽しみです。

#1013 川内村で宇宙人が登場する映画が制作中というので楽しみな話

#1013 川内村で宇宙人が登場する映画が制作中というので楽しみな話

Dec 6, 2024 06:17 ピョン吉@福島県

川内村で今月4日から、川内村の人々の協力で映画撮影が始まっているそうです。松本卓也監督作品。「極悪女王」でジャガー横田を演じた水野絵梨奈さんと、松本作品によく出る後藤龍馬さんが主演。心ない宇宙人と村民の人々の交流を描く、心温まるコメディー映画。2月にお披露目上映会をするということで完成が楽しみです。

#1012 新作ガンダムは、シン・ガンダムじゃないですよという話

#1012 新作ガンダムは、シン・ガンダムじゃないですよという話

Dec 5, 2024 08:15 ピョン吉@福島県

1月17日に劇場公開される「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」。庵野秀明さんが脚本に参加しているけど、シン・ガンダムではないですね。鶴巻和哉監督をはじめ、山下いくとさん、榎戸洋司さんなど、ガイナックスからスタジオカラーに活動を移動した方々による新作ガンダム。スタジオカラーとサンライズによるガンダム。どんな作品になるか楽しみです。

シャチコパス 〜プロ社畜とサイコパスの部屋〜

シャチコパス 〜プロ社畜とサイコパスの部屋〜

プロ社畜とサイコパスの二人が、皆様からお寄せいただいた仕事や人間関係などさまざまなお悩みについて最適なソリューションをご提案するPodcastです。ぜひ皆さまからのお便りをお待ちしています。 ▼お便りフォーム https://forms.gle/gK5oF7JZn3KBA3Rd7 【出演】 ・⁠のざのざ(プロ社畜代行) ・⁠上水優輝⁠(サイコパス) ・⁠マサ⁠(アシスタント) 【構成】 ・⁠sowa⁠

とるにたらんRadioあそび~エンタメ中毒、エンタメを語る~

とるにたらんRadioあそび~エンタメ中毒、エンタメを語る~

ほとんどの人にとっては取るに足りないような、愛してやまないエンタメ・カルチャーコンテンツについて。Y世代俳優オタク女の一人語り。 ルールはゆるく、気持ちは熱く。あなたの「こんなのあったんだ!」「こんなのあったな……」の隙間におじゃまします。 おたよりはこちらから↓ https://bit.ly/3v49UX9 色々垂れ流しているTwitterもあるよ↓ https://twitter.com/hanada_ktit https://listen.style/p/trtradioasb?P3WpidEJ

ハッピーの自由なポッドキャスト(元健康チャンネル)

ハッピーの自由なポッドキャスト(元健康チャンネル)

シーズン1は健康に限定して配信しておりました。現在は、個人の音声ブログとして配信しております。日常生活で気になったことなどをトピックにしています。楽しんで聴いていただければ嬉しく思います。 配信頻度は定期配信日は毎週月曜日朝6時からです。もしかしたら、それ以外の日も配信することがあるかもしれません。 https://listen.style/p/happy_redio?OXOq01Gz

WASIRADIO

WASIRADIO

FIVE NEW OLD HIROSHI(Vo)とWATARU(Gt,Key)の幼馴染みコンビによる雑談備忘録。 お便りはX(Twitter)のDMで。#WASIRADIO で感想頂けると嬉びます。 X(Twitter) https://twitter.com/WASIRADIO https://listen.style/p/wasiradio?1tlEviN7

ニュースのプロが検証 SNS詐欺事件

ニュースのプロが検証 SNS詐欺事件

日本とアメリカ両方で報道番組の現場取材をしてきた竹村由紀子が、SNS上で話題になっている詐欺まがいの事件・トラブルを調査し、被害者の声を交えながら何が起こっているのかを検証していきます。番組では調査してもらいたい事件・トラブルも募集しております。調査依頼については下記URLよりご投稿ください。 https://forms.gle/mDMK9nWKH1RRKfSW7Presented by PitPa(ピトパ)http://pitpa.jp

ワインのガッコウ

ワインのガッコウ

ワイン初心者の為のポッドキャスト番組”ワインのガッコウ” 日本ソムリエ協会認定ソムリエで、ワイン一年生の著者でもある、小久保 尊と ワイン初心者声優の松本 沙羅でお送りする聞くとワインが飲みたくなる番組です。