思考のハンマー投げラジオ

アキヒコ(Catalyst) 541 Episodes
アキヒコ
3児の父で理系出身事務職のアキヒコが物事を鵜呑み猿真似せずに自分の頭で噛み砕いて未来の自分に届けるものです。 ▼不定期配信。

▼出演:アキヒコ(東北在住/3人の父/理系出身事務職)

▼番組X(旧Twitter):@ShikoNoHammer

▼番組へのお便りをGoogleフォームでお待ちしております。 2024/01/30より配信ホストをLISTENへ移行しました。

99 インプット断捨離

99 インプット断捨離

Jan 28, 2022 05:59 アキヒコ

99 インプット断捨離 • Voicyのフォローを減らした ◦ 聞く時間を増やすか ◦ 聞きたい時間を減らすか ◦ 伊藤羊一さんのフォローを外した • プレミアムリスナーになった ◦ 高山ゆかりさん ◦ ワーママはるさん • 命名のこと --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/oryzaroot/message

98 やりたいことリストを作って世の中に無いものを作る

98 やりたいことリストを作って世の中に無いものを作る

Jan 26, 2022 03:08 アキヒコ

98 やりたいことリストを作って世の中に無いものを作る 試しに5分間に戻します Voicyで聞いたこと 後悔しない生き方 土方奈美さんのインタビューの仕方が面白い やりたいことリストをnoteにまとめて、世の中に既にあるものは利用する 世の中にないものを自分で作りたい それはおさるのジョージの研究と普及 --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/oryzaroot/message

97 「歌う博物館」の命名の由来

97 「歌う博物館」の命名の由来

Jan 25, 2022 10:14 アキヒコ

97 「歌う博物館」の命名の由来 • 歌うとは訴えること ◦ 伝えること ◦ 楽しく伝えるのが歌 ◦ 「うたのしくみ」という本を買った • 博物館とは ◦ 資料を収集保管展示 ◦ 調査研究 ◦ 教育普及 ◦ 「博物館の世界」という本を買った ◦ この音声配信の資料は自分自身 ◦ 後で自分で聞いて自分の考えを研究する? ◦ 教育普及に使えるかは微妙 --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/oryzaroot/message

96 夕方の配信もやってみる #読書

96 夕方の配信もやってみる #読書

Jan 24, 2022 06:44 アキヒコ

時間割 朝8時に投稿 昼休みはおさるのジョージ 読書アウトプット --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/oryzaroot/message

95 罪(仕組み)を憎んで人を憎まず

95 罪(仕組み)を憎んで人を憎まず

Jan 24, 2022 09:38 アキヒコ

• 木曜日にあったモヤッとする出来事 • 普通に考えて、一般的に、常識的に、という言葉を使わないようにしたい • 行動の原因には心理や認識があり • 心理や認識の原因には経験がある • 経験は環境から構成される • 環境というのは、仕組みのこと • 仕組みを直さない限り人間は進歩しない • 人間は生物学的に進化することをやめた生き物だから --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/oryzaroot/message

94 献血、ジョージ、音声配信

94 献血、ジョージ、音声配信

Jan 20, 2022 10:11 アキヒコ

献血の母娘 おさるのジョージ研究室 音声配信で自分の限界を超えたい --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/oryzaroot/message

93 批判されても続ける覚悟と好奇力

93 批判されても続ける覚悟と好奇力

Jan 19, 2022 10:20 アキヒコ

マイメロの商品の発売中止について 好奇心ではなく好奇力を鍛える --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/oryzaroot/message

92 おさるのジョージ研究室準備中

92 おさるのジョージ研究室準備中

Jan 18, 2022 03:33 アキヒコ

- 今日聞いたVoicy - おさるのジョージ研究室準備中 - 史上最強の哲学入門、飲茶さんのペンネーム由来 --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/oryzaroot/message

91 アウトプットが世界のゴミにならないように

91 アウトプットが世界のゴミにならないように

Jan 17, 2022 10:09 アキヒコ

世界にゴミをポイ捨てしないようにしたい 感情のゴミとか 自分にとって必要ないものがゴミ 自分が未来に残したいと思うことをアウトプット、発信したい ゴミかゴミでないかは再生産されるかどうか --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/oryzaroot/message

90 #今年の漢字 は「開」(ひらく)

90 #今年の漢字 は「開」(ひらく)

Jan 14, 2022 08:24 アキヒコ

この文字を触媒にしてものをみていきます. --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/oryzaroot/message

89 番組名を変えてみます

89 番組名を変えてみます

Jan 13, 2022 11:08 アキヒコ

- Voicyではなるべく女性の声をきいています - 高山ゆかりさん - 土方奈美さん - --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/oryzaroot/message

88 紙一枚ラジオ「フルパワー」を聴いて

88 紙一枚ラジオ「フルパワー」を聴いて

Jan 12, 2022 04:55 アキヒコ

- インプットをするにはアウトプットする環境を整えること - インプットをするにはアウトプットする環境を整えること 88 紙一枚ラジオ「フルパワー」を聴いて - インプットをするにはアウトプットする環境を整えること --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/oryzaroot/message

87 音声の強みと弱みを考える

87 音声の強みと弱みを考える

Jan 12, 2022 08:24 アキヒコ

- 音声 - 肉声は人柄や感情が伝わりやすい - 検索性は低い - 作成のハードルは低い(ただし度胸がいるかも) - 文章 - 緻密に計算して発表できる - 検索性が高い - 理解するのに手間がかかる - 映像 - 音声と文章の良いとことをとれる - 見るときに集中力が必要 - 作成にも手間がかかる - 画像 - 一枚、一瞬で伝えられる - 情報量が限られる - 一つの配信ではテーマを一つに絞りたい - 複数のテーマを混ぜて配信するのは難しいかも - 音声じゃないとできないこと - 今、考えていること - 湧き出てくるもの - 音声じゃなくてもいいこと - インプットしたものへのアウトプット - ただし、習慣化のために、何か仕組みは必要 - 記憶喪失保険という初心に - 本の感想は文章でブクログにかく - 本を読もうと思ったきっかけや理由などは話した方がいいかも - 図書館で借りた本を読む前に、なぜ借りたのか - オンラインサービスはツイッターで短文投稿する - noteを執筆するための頭の整理 - noteを執筆する習慣を再度見直して行きたい --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/oryzaroot/message

86 図書館の本と購入した本の読書管理

86 図書館の本と購入した本の読書管理

Jan 11, 2022 10:06 アキヒコ

• ・気になる福島県のニュース • ❶#NewsPicks ◦ 彼女たちの本棚 ◦ https://t.co/slct8EklG8 • ❷#忘れられない先生 (note) ◦ 小学4〜6年の時の担任の先生 ◦ 結婚披露宴でも恩師として招待した ◦ この先生に出会うまでは、うまくいかないことを環境のせいにしていた ◦ 本気で向き合ってくれた • ❸#フリートーク ◦ 音声配信のやり方 ◦ 図書館で二週間に10冊借りる ◦ 一日一冊、図書館から借りた本を紹介したい ◦ 自分で購入した本も一日一冊くらい紹介したい ◦ 読書管理サービスを分けるか検討中 ◦ 読書メーターは自動投稿がスムーズなのでこちらを図書館用にしたいと思います • ❹ 【本棚登録】『記憶がなくなるその時まで—認知症になった私の観察ノート』ゲルダ・サンダース https://t.co/9SbdjvgFmW #booklog ◦ 図書館で借りた ◦ 記憶喪失保険の考えにも通じる --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/oryzaroot/message

85 アウトプットを宣言して逆算インプット

85 アウトプットを宣言して逆算インプット

Jan 7, 2022 10:12 アキヒコ

• 1 #福島県 「内堀知事に3選出馬要請 連合福島会長「英断願う」(福島民友新聞)」 ◦ そつがない ◦ リーダーシップもあるし発信力もある ◦ 話がわかりやすい ◦ 対抗馬が考えられない ◦ 本人の負担が心配 ◦ 福島県は課題が山積している • 2 #note #家事の工夫 ◦ 写真共有アプリ「みてね」がおすすめ ◦ 妻の両親にもみてもらっている ◦ 毎月自動でフォトブックを提案してくれる ◦ Googleフォトが有料化したときに導入した ◦ 家事の中で「潤い」に相当する内容 ◦ 年賀状・寒中見舞いも作れる • 3 #フリートーク ◦ 平日毎朝の音声配信を利用してインプットを習慣化したい ◦ 出勤の車中でVoicyを聴いて学んだこと一言 ◦ NewsPicks ◦ YouTube ◦ flier ◦ 月刊事業構想 ◦ アウトプット先を先に決めておく ◦ アウトプットをする場を先に宣言しておく ◦ やらざるを得なくなる ◦ 自分を追い込む ◦ できなくても他人には迷惑をかけないが、自分との約束を守れるか ◦ 曜日替わりとかにする? • 4 #読書 『早く読めて、忘れない、思考力が深まる 「紙1枚! 」読書法』浅田すぐる ◦ このコーナーでは、ブクログで本棚登録した本が自動でiOSリマインダーに登録され、その中からランダムで選択されています ◦ 問いと答えを先に考えることで、読書に対して主体的になれる ◦ 読書に限らず、受験勉強とかにも応用できるのではないか ◦ 試験勉強では、教科書を先に読むよりも、問題を先に見て、解答を見て、その解答を導くために必要な知識や考え方などを教科書で探す方が効率的だし、効果的。 • 5 #フィードバック --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/oryzaroot/message

84 読書「人生で大切なたったひとつのこと」

84 読書「人生で大切なたったひとつのこと」

Jan 6, 2022 08:31 アキヒコ

• 1 #福島県 「福島県内交通死、2021年は最少49人 高齢者の割合は増加(福島民友新聞)」 ◦ 「見せる取り締まり活動」とは ◦ 動的な取り締まりと静的な取り締まり ◦ ミネズミ取りは普段の運転を見るものらしい • 2 #Voicy #本当に読んでほしい一冊 ◦ 「人生で大切なたったひとつのこと」 ◦ 渡部昇一さんではなくて、外山滋比古さんの翻訳でした ◦ https://books.rakuten.co.jp/rb/13681374/ ◦ 講演の形 ◦ 優しくなること • 3 #触媒思考 ◦ 触媒とは ◦ 化学反応を促進する ◦ 周りを良くする人間になりたい • 4 #読書 『早く読めて、忘れない、思考力が深まる 「紙1枚! 」読書法』浅田すぐる ◦ flierで読んで紙の書籍も購入した ◦ A4用紙に緑色の枠線を書いて問いと答え、Why What Howを3つずつ ◦ YouTubeもある ◦ ホワイトボードノートで実践してみたい • 5 #フィードバック ◦ 割愛 --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/oryzaroot/message

83 「失敗学をnoteにまとめたい」「寄付について」

83 「失敗学をnoteにまとめたい」「寄付について」

Jan 5, 2022 11:41 アキヒコ

• 1 #福島県 「「経済展望2022」トップに聞く- 福島県内、景気回復明るい材料(福島民友新聞)」 ◦ 差別化すべきところ ◦ 共有すべき最適解 • 2 #note #学問への愛を語ろう ◦ 失敗学 ◦ 次に生かさないとただの失敗 ◦ 想定して備える ◦ 起きないだろうと思うのは危険 ◦ 失敗学についてnoteに書いていきたい • 3 #お金 ◦ サブスクリプション ▪ flier ▪ ゴールドからシルバーへ変更 ▪ 要約を読むことの功罪 ▪ 本を購入するかどうかの判断材料 ▪ シルバー会員でも要点までは読める ▪ 要点だけ読んで、週に1冊要約を読むか ◦ 寄付 ▪ 国境なき医師団 ▪ プランインターナショナル ▪ チャイルド支援 月3000円 ▪ 自分の子供たちに海外のことを知ってもらうきっかけにもしたい • 4 #読書 『「自分メディア」はこう作る! (文春文庫 ち 7-2)』ちきりん https://t.co/i38JnQrWVA #booklog ◦ はてなブログの有名なブロガー ◦ Voicyも配信中 ◦ 匿名の理由 ▪ 実名で肩書きとかがあることによって偏見とか先入観が入る恐れ ▪ 発信者が誰かよりも発信内容の方が重要 • 5 #フィードバック ◦ 時間がなくなったので割愛 --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/oryzaroot/message

82 子どもたちが成人したらプレゼントしたいもの

82 子どもたちが成人したらプレゼントしたいもの

Jan 4, 2022 10:59 アキヒコ

• 1 #福島県 「年賀状配達「真心込め確実に」 福島中央郵便局、雪の中100人出発(福島民友新聞)」 ◦ 喪中のため年賀状は発送しなかった ◦ 喪中ハガキも出さなかった ◦ 代わりに寒中見舞いを出す予定 ◦ 年賀状作成は人によってはストレスが大きい作業 • 2 #note #家事の工夫 ◦ 廊下のフローリングにジョイントマットを設置 ◦ 乾燥機付きドラム式洗濯機の購入を決定 • 3 #家族 ◦ こどもたちが成人したら ◦ 名前にあやかった宝石をプレゼントしたい ◦ できれば、私と妻も含めた5人を象徴する宝石を組み合わせたものを5人で持ちたい • 4 #読書 『学びを結果に変えるアウトプット大全 (サンクチュアリ出版)』樺沢紫苑 ◦ 図書館から借りた本 ◦ アウトプットするにはどんな方法があるのか知りたい人にオススメ ◦ 音声配信については記述はない • 5 #フィードバック ◦ 筋トレのアプリ「ビートフィット」の履歴をスクリーンショットしてツイートしている ◦ いいねを頂くことが多い ◦ 筋トレを続けるモチベーションの一つになっている --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/oryzaroot/message

81 今後のアウトプットを整理 #私にとってのVoicy2021

81 今後のアウトプットを整理 #私にとってのVoicy2021

Dec 28, 2021 08:42 アキヒコ

• 1練習曲 ◦ 内堀知事の今年の漢字「機」(福島民友新聞) ▪ ロボットテストフィールド? ▪ チャンスの意味の機会? ▪ 答え
新型コロナウイルス感染症対策や東京五輪・パラリンピックに触れ「さまざまな挑戦によって『危機』を乗り越え『機会』に変えていくための努力を続けてきた」と述べた。 • 2課題曲 ◦ 私にとってのVoicy2021 ▪ 荒木博行のbook café ▪ Voicyフェス ▪ 中田敦彦のYouTube大学 ◦ 今は次の3つが軸になっています ▪ 土方奈美さん ▪ 高山ゆかりさん ▪ ワーママはるさん • 3自由曲 ◦ おさるのジョージ
本を書きたい。そもそも権利的にどうなのかな。 ▪ 1キャラクター紹介 ▪ 2エピソード紹介 ▪ 3学びからの逆引き ◦ 知的生産 ▪ 1失敗学 ▪ 2システム思考 ▪ 3触媒思考(造語)
人を幸せにする触媒になりたい ◦ 生き方 ▪ 時間の使い方 ▪ お金の使い方 ▪ 心の使い方?
成人発達理論、『行動探求』 • 4愛唱曲 ◦ 自分史 ▪ テーマごとに串刺し ▪ 音楽 ▪ 本 ▪ 漫画 ◦ 家族 ▪ 遺言的なもの ◦ --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/oryzaroot/message

80 Twitterアカウントの分割 Mon, Dec 27, 2021

80 Twitterアカウントの分割 Mon, Dec 27, 2021

Dec 27, 2021 08:01 アキヒコ

• 読書法とアプリ使い分けを模索していたら ◦ 紙で買った本 ◦ 図書館で借りた本 ◦ kindleで読んだ本 ◦ audibleで聴いた本 • Twitterのアカウントも ◦ メイン ▪ note ▪ 音声配信 ▪ YouTube ▪ flier ▪ その他諸々 ◦ お金 ▪ 楽天市場での買い物 ▪ お金の使い道(検討中) ◦ 読書 ▪ ブクログ/買った本 ▪ 読書メーター/図書館 ▪ bookbit/kindle ▪ 読書ノート/audible ◦ 音楽 ▪ Spotify • 今日の図書館の本 ◦ ■基本情報 ◦ タイトル: 大事なことは3語で伝えなさい ◦ 著者: 野口 敏 ◦ 概要: あなたの伝えたいことは、必ず3語に集約できる。その3語を基にして話を伝えなさい。するとあなたの考えが、瞬時に伝わるようになります。 ◦ 出版社・書籍情報: PHP研究所(2019年06月20日頃) --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/oryzaroot/message

せりろぐ

せりろぐ

散歩している時に、怪しまれないように録ります。 普段は文字で日記を書いています。 https://scrapbox.io/upamune/ あと、マヂカル.fmというポッドキャストをしています、聞いてね https://listen.style/p/magicalfm #声日記

1分de抱負

1分de抱負

1分で今後の抱負を話します。 大体少しオーバーします。 細かいことは気にしません。 抱負じゃないときとあります。 #声日記 に参加していますが、毎日配信とは限りません。 お耳に合いましたらお気軽にLISTENにてスター、コメント、フォローいただけるとうれしいです。

LISTEN_staff_document

LISTEN_staff_document

ドキュメントテスト用です。

h173.club

h173.club

h173.club(ひとなみクラブ)は@kenchanと@takapi86によるGMOペパボの非公式オープン社内Podcastです。 二人が所属するEC事業部の話題を中心に、社内の出来事や最近に気になっている技術トピックについて話します。 https://listen.style/p/h173club?g34HaH9u

ぼちぼち子育て

ぼちぼち子育て

母になり8年 まだまだ子育て模索中 過去の自分の考えすぎたこと 頑張りすぎたこと 力んでいた新米母だった私が 今になって分かること 気づいたことを話してます🗣️ 私の呟きが誰かのお力になれば本当に嬉しい✨

帰り道の標本

帰り道の標本

小野(プライバシー保護のため仮名)の人となり --- 神奈川生まれ神奈川育ち、関西在住。 アラサー、子持ち、会社員、理系。 インドア、読書(小説)、ゲーム。 味音痴、方向音痴、音痴。 目が悪い、耳も悪い、口は悪くないけど、鼻炎持ち。 双子座、霊合星人、活動的なコアラ。 貧乏性、屁理屈、真顔の冗談。 怒りたくない。怒られたくない。 好きな言葉: しょうがない。 得意なこと: 森を見ずに木を見れる。 今年の抱負: 特にありません。 --- なれそめはsmp.19参照。 #声日記 お便りはこちらから https://forms.gle/uKavDkxUM1XQRrMu7 LISTEN(文字起こし版) https://listen.style/p/imhome?30JEweRw