1. 思考のハンマー投げラジオ
  2. 82 子どもたちが成人したらプ..
2022-01-04 10:59

82 子どもたちが成人したらプレゼントしたいもの

spotify apple_podcasts youtube

• 1 #福島県 「年賀状配達「真心込め確実に」 福島中央郵便局、雪の中100人出発(福島民友新聞)」
◦ 喪中のため年賀状は発送しなかった
◦ 喪中ハガキも出さなかった
◦ 代わりに寒中見舞いを出す予定
◦ 年賀状作成は人によってはストレスが大きい作業
• 2 #note #家事の工夫
◦ 廊下のフローリングにジョイントマットを設置
◦ 乾燥機付きドラム式洗濯機の購入を決定
• 3 #家族
◦ こどもたちが成人したら
◦ 名前にあやかった宝石をプレゼントしたい
◦ できれば、私と妻も含めた5人を象徴する宝石を組み合わせたものを5人で持ちたい
• 4 #読書 『学びを結果に変えるアウトプット大全 (サンクチュアリ出版)』樺沢紫苑
◦ 図書館から借りた本
◦ アウトプットするにはどんな方法があるのか知りたい人にオススメ
◦ 音声配信については記述はない
• 5 #フィードバック
◦ 筋トレのアプリ「ビートフィット」の履歴をスクリーンショットしてツイートしている
◦ いいねを頂くことが多い
◦ 筋トレを続けるモチベーションの一つになっている


---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/oryzaroot/message
00:00
おはようございます。アキヒコの記憶創出保険。今タイトル変更を考え中です。
今日は令和4年ですね。1月4日火曜日8時10分です。
今日は雪が降ってますね、天気は雪。
なので少し遅れてしまいました。
仕事にも早めに行かないといけないので、 ちょっと短めになるかもしれません。
今回試しに音声配信のテーマの予告を Twitterで流してみることにしました。
このTwitterで流すものは、iOSショートカットというものを使って、 自動的にツイートしてくれるようにして、
メインテーマだけは自分で選んでるんですけども、
それ以外の福島県のニュースとか、ボイシーとかノートのハッシュタグ企画のやつとかは、
自動でツイートされるようになってます。
その中から、木事を勝手に作って、自分に制限というか縛りをかけて、
やるよってことにして、モチベーションみたいな形にしてやっていきたいなと思ってます。
内容はリマインダーにも自動で入っているので、 それで見ていきたいと思います。
まず一つですね。福島県のニュースですね。
年賀状配達、満をころ米確実に。 福島中央郵便局、雪の中で100人出発。
福島民有新聞ということで、
これヤフーニュースのRSSフィードからポケットに自動で送っているんですけども、
これはですね、1月3日月曜日10時48分配信の福島民有の記事ですね。
年賀状、毎年あるニュースですね。
本当にご苦労様ですということですね。
私は今年は母中、祖父が亡くなりましたので、母中なので年賀状は送っていません。
ただ母中ハガキは出していないので、
それは意図があってですね。
年賀状はいただきたいですね。
こちら側はちょっと挨拶はできないということで、
母中ハガキは出さなくても後で、
事後的に鑑賞銘迷を送ることによって、
母中だったので年賀状は出せませんでしたみたいな形で、
母中の写真とかも、家族の様子とかもお見せできればなと思って、
そういう風にしようと思いました。
あともう一つは、年賀状って毎年毎年ですね、
来たから出すみたいな人がいたりとか、
こっちから出したから帰ってくるみたいな、
03:02
年賀状自体もうやめてもいいかなって思いつつも、
やめられないみたいなものがあったりするので、
逆にこっちから母中も出さなければ、年賀状も出さなければ、
来なければ来なくて、ほっとしたっていう人ももしかするとね、
いるのかもしれない。
そういう方とは、そういう形で自然消滅みたいな感じですけど、
その形で年賀状のこと、結構年賀状って作るのストレスな面もあるんですよね。
結構大変で。
計画もってできればいいんですけども、
そうじゃない時には結構ストレスですね。
期限もあるし。
だからそういうものをね、
ミニマリストじゃないですけども、
そういうふうにお互いに省略できるものは省略していってもいいのかなと思いますね。
今はSNSとかでいくらでもつながる時代なんで、
年賀状っていうその紙の良さっていうのもあるんですけどね。
あとは写真をお見せしたいなっていうのはあるんですね。
子供たちが大きくなっている姿を。
もう中ハガキだと出せないですよね、写真。
なかなか。
家族がニコニコ笑ってる写真で、
今年はもう中ですのでっていうのはちょっとできないんで、
間中見舞いでやるっていう。
そういうふうに逆に送ってこられた方々もいらっしゃったので、
そういうふうにしてちょっと真似してみような、
しようかなと思ってます。
一つ目終わりですね。
noteのハッシュタグで家事の工夫ってことですね。
家事の工夫はいろいろ工夫してることあるんですよね。
ただ最近ですと、家事って言ったらいいのか分かんないですけど、
私の家のですね、廊下がフローリングで、
茶の間とかは畳なんですね。
畳はそんな寒くないんですけども、歩いていて。
フローリングっていうのはやっぱ冷たいんですね。
だから年末に家具屋に行って、家具屋っていうかホームセンターみたいなとこ行って、
パズルみたいに組み込んで、組み合わせて、
マットみたいな柔らかいクッションみたいなのを敷き詰めてみたんですね。
そしたら結構家族から評判が良くて、冷たくないということで。
夏どうなるか分かんないです。
夏は別に熱く感じるものではないと思うんですけども、
それを一面敷き詰めてみております。
あとは洗濯機を購入を決めまして、
ドラム式の全自動の乾燥までできるやつ。
SGS的に言うとどうなるかなって思うんですけどね。
二酸化炭素の排出とか増えるかなと思うんですけども、どうでしょうね。
ただそれによって私たちの時間が増えることによって何か逆にプラスの面があるのかもしれないですしね。
ちょっとそういう買い物をしましたね。
工夫というものとはちょっと違うかもしれないですけども。
家事の工夫はあとは家族とかに聞いてみるといいのかなと思いますね。
私も結構料理以外のところは積極的に環境整備とかはやってますね。
06:03
洗濯回したりとかするのも私の担当だったりするので。
そうですね。あとなんだろうな。
掃除は娘がお小遣いのためのお仕事としてやってたりしますね。
これちょっと期日にはもうちょっといろいろ考えないといけないかなと思います。
次。今日のメインテーマということで家族ということですね。
家族について私ちょっと思っていることというか、奥さんと話していることがあって。
私の子供は3人いて、長女が5歳、長男が3歳、次女が1歳で。
長女と次女の名前には宝石に相当するような漢字が入ってまして。
私の名前にも宝石の漢字が入っているんですけども。
子供たちが成人したときに、名前にあいわかった宝石のネックレスとかブレスレットとかちょっとわからないですけども。
そういった宝石をプレゼントしようかという話をしていますね。
次男は特に男の子ということもあって、うちに宝石にちなんだ名前ではないんですけども。
次男にも何か次男を象徴するような宝石を見立ててあげたいなと思っているんですね。
最初はそれぞれですね、一人一人にそれぞれの宝石をあげようかなというふうに思っていたんですけど。
ちょっと私は最近考えていて、私たち両親ですね。
私と妻と、あと娘と息子、5人。
5人をなんか象徴するようなオリジナルのネックレスなり、ネックレス長男だとあれだけですけど、
アクセサリー的な宝石を5人の5種類の宝石をあしらった何かを5人でみんなで持つみたいな。
それで家族の絆を確かめるみたいな、そういうようなことをしてもいいのかなって思いつきで思っています。
これについてはちょっと妻と考えを温めていきたいなと思っているんですけども、そんなところですね。
あと4つ目ですね。
ここは私が持っている本についての感想みたいなのを簡単に話していこうと思う。
学びを結果に変えるアウトプット大全。
産区町有栖川市長。
これは本当に有名な本だと思います。
アウトプットの方法とかメリットとかコツとか、そういうことについていろいろ書かれている本なんですけども、
前から知ってはいた本ですね。
2018年8月3日初版発行で。
これ図書館で借りてきたんですね。
図書館にあるのはわかってたんで。
09:01
これですね、アウトプットしたことないっていう人は多分いないですね。
人と話したことないっていう人いないと思うんで。
アウトプットをするっていうのは、多分より自分が生きたい生き方を知るためには必要なことだと思います。
ニュースばっかり見てても自分が何をしたいのかっていうのはわかんないですね。
アウトプットをすることによっていろいろ反応があって、
それに対して自分がどう思うかっていうことがあったりするんで、
SSSに書くとか、いろんな方法が書いてあるんですけども、
ちょっと本の内容とは離れますけども、
アウトプットについてこういうことをするにはどうするのかなっていうのがあったら、
この本を読んでみるといいのかなと思います。
私は最近はこうやって音声配信をしてるんですけども、
音声配信についてはこの本では書かれてないですね。
音声配信についてはVoicyとかその辺を聞いてみればいいのかなと思います。
あと最後はフィードバックということで、
コメントとかいただいたらちょっと開始してみようかなとか思うんですけども、
コメントはなかなかないんで、
Twitterのいいねとかそういうのを見てみようかなと思うんですけどね。
最近何がいいねされたかというと、
筋トレのスクリーンショットを撮って、
ビットフィットっていうアプリのスクリーンショットを撮って投稿してるんですけども、
これ結構いろんな方からいいねいただいてます。
筋トレっていうのはなかなかモチベーション維持するのが大変なんで、
こうやっていいねをいただいたりすると、なかなかやる気が出てきていいですよね。
ありがとうございます。
私もちょっと今日ね、年明け初めての筋トレをやりましたんで、
早速いいねをいただいた方、
上ハマーさん、筋トレダイエット赤さん、
筋トレのアカウントとか作るっていうのもあるんですね。
私もそうしようかな、ちょっとどうしようかと迷ってるんですけども、
そんなところで今8時20分になりましたので、
今日は新年5月目の仕事に行って参りたいと思います。
この放送はですね、夕方配信すると思うんですけども、
最後まで聞いていただきありがとうございました。
ではまた。
10:59

コメント

スクロール