1. ごりゅごcast
  2. Macで外付けモニターの音量調..
2020-08-20 08:31

Macで外付けモニターの音量調節ができるMonitor ControlがGithubで配布されてて時代を感じる

spotify apple_podcasts

MonitorControl/MonitorControl: 🖥 Control your external monitor brightness & volume on your Mac

DL:https://github.com/MonitorControl/MonitorControl

本編中で話してた、iPad Workersはこちらから

https://note.com/haruna1221/circle

00:00
こんにちは、ごりゅごキャストです。今日は、Macのモニターコントロールっていうアプリがいいって、harunaが言ってたので、その話をします。
Macファンの9月号を、Kindleのプライムリーディングで読んでて、そこで紹介されてたMac用のアプリ。
何ができるやつなの?
2つ付けのモニターの明るさとか音量の調整が、そのMac上でできるっていうアプリ。
そう、多分ね、iMacとかMacBookとかを単体で使っている人は、気がつきづらいんだけどね。
少なくとも我が家にある2台のモニターってね、音量とか明るさとかの調節がね、すっげーやりにくいんだよね。
どうやるかっていうと、モニターに付いているタッチパネルとか物理のボタンを使って、ピコピコ音量を上げる、下げるとか、
あと明るさを明るくする、暗くするっていうのを1個ずつ調整しないといけない。
で、その大体のモニターがやっぱボタンが必要最小限しかないので、音量だけを上げよう下げようとしてもワンタッチでいけないんだよね。
音量を上げる項目に移動して、そこからようやく上下のボタンで音量を変えられるみたいな。
さらに春名が使っているLGの4KのIPSモニターっていうのは、なんかね、すごいボタンが押しにくい場所。
モニターの下側、裏側にポチッと丸いボタンみたいなのが付いてて、それを上下左右と、あと押し込みの操作で操作するっていう。
あれ、ちなみに俺、Philipsのモニターを使っている私としては、あっちの方がまだ遥かに使いやすい。
俺のやつ、画面の右下にある、もう全く分かんない4種類ぐらいのタッチパネルを触って、タッチパネルで液晶を切り替えるっていうのをやらないといけなくて、
画面の向きが手で動かして左右向かせられるっていうのはすごく良いことなんだけど、
慣れないうちは簡単にその時に電源ボタンに触れてしまい、モニターの画面が消えて付けるのに1分ぐらい時間がかかるっていう、地獄のような苦しみを味わっていたりする。
そんなわけで、はるなは今使ってるMacがMac miniっていうこともあって、絶対外付けのモニターにつながなければならない。
そこで初めて音量調節も、システム上でMac側で調節できるものならまだいいんだけど、
Mac側の音量を最大、YouTubeとか何でもそうなんだけど、そっちの音量を最大にしても音が小さいみたいな時があって、
03:11
そういう時はモニター本体の音量を上げないといけない。
普段モニターについてるスピーカーっていうのがあんまり良くないから、音量を大きくするとひどい音荒れっていうかひどい音なので、
かなり小さめに設定してるから、ものによってはパソコン上での音量を最大にしても全然音が聞こえなくてつらい時がある。
パソコン上ってブラウザで見るYouTubeのアプリ内のボリュームってこと?
とか、Mac側でも音量コントロールっていうのができる。
全体のコントロール?
Macからは普通、モニターの音量調節っていうのはできない。
できないよね、基本的には。
それをできるようにしてくれるのが、今回入れたフリーソフトウェア。
フリーで落とせるやつなんだ、それは。
Mac Appsとかには置いてないんだけど、GitHubから直接ダウンロードする。
GitHubでパッケージ落としてくるとかっていう?
なかなか今どきいいよね。
Macファンに新しいソフトウェアみたいなところで、フリーウェアみたいなやつで紹介されてて、QRコードが付いてたからそのQRコード読んでみたいな。
めっちゃ便利だった。
そう、入れてみたら、Macのステータスバーっていうのを右上のアイコンがいっぱい並んでるところに新しいアイコンが出て、
そこを押すと明るさと音量の2種類だけなんだけど、それがつまみみたいになってて変えれるし。
モニターの音量を上げるとモニター上にも音量変わってますよっていうあれが出るようになるってこと?
あれが出る。若干チラチラするんやけど、それでもちゃんと動いてるし、
あとは、Macのキーボード上にも上にファンクションキーというか、音量調節とか明るさ調節のボタンついてる。あれも効くようになる。
まあ良いね。
ちなみに、これはオチになるのかな?私のモニターなんですが、音量を1にしても十分にうるさいので、1から上げたりも下げたりもしたことがありません。
もう基本的に1がめっちゃうるさくて、2も3もよくわからんくって、個人的には0.3から0.6ぐらいの範囲で調節したいのに全く変えられないので、
例えばYouTubeを見ているなら、そのYouTubeアプリ内のボリュームを調整するだけで十分大丈夫です。
06:03
かつてそのモニターでNintendo Switchのゲームとかをやっていると、99%ぐらいの確率で春名にちょっとうるさいので静かにしてくださいって言われるので、
Nintendo Switchのゲーム内のオーディオ設定でボリュームを20ぐらいにするとやっとうるさくなくなります。
ので、大変良いアプリだと思うんですが、俺は使い道なさそう。
そういう人もいるかもしれないけど、MacBook Pro、クラムシェルっていうのは、閉じた状態で外付けのモニターとかに繋いでそっちで使っている人とか、Mac miniを使っている人?
別にクラムシェルじゃなくてもいいと思う。
最近俺ね、春名が使っていたiPadを立てて使うためのスタンドみたいなのを、なぜかもう事実上俺のものとしてパクっていて、
MacBookを開いて横側に置くっていう使い方をするようになって、音とかもね、基本的にはもうイヤホン、エアポーツからしか音は出さないんだけど、
そうじゃなく、万が一音を出す時もモニターではなくMacBookから音を出す。
音の場所はめっちゃ右で違和感があるんだけど、モニターの音に比べればはるかに聞き取りやすく耳に優しいちゃんとした音なので、
MacってやっぱりあらゆるApple製品、あらゆるものをちゃんとまともな音で再生できて素晴らしいなって思う。
その意味で言ったらね、iMac最高だった。
あれは軽く音楽かけれるもんね。映画とかもあれだけでいいもんね。
映画見るのにこれで十分やんって思って、今はiMacを手放してMac miniになっちゃったから、iPad Proが今最高の音響システム。
12.9になったのもあって。そういえば12.9になったっていう話をしていないので、次回その話をしましょう。
そうですね。iPadワーカーズでは、なぜ乗り換えたかとか、どういう経緯で乗り換えたかみたいな話全部公開済みだけど、
Podcastでは何も喋ってないね。
ので、初めて次回の話をした気がするけど、そんな話もしようと思います。
08:31

コメント

スクロール