正直FPラジオ

正直FPラジオ

正直FPラジオ 166 Episodes
正直FPラジオ

金融商品の販売に関わらないからこそ、忖度なしの正直意見が言えるFPが
金融業界のホントのところや裏話をみなさんにお伝えする「正直FPの本音しか言わないトーク!」

■パーソナリティー紹介
KAJI
金融商品を売らない、顧客からの顧問料だけで稼ぐTOP1%の現役コンサルティングFP

TERA
FPの枠に留まらず、経営コンサル・コーチングも手がける個人投資家

【視聴するメリット】
■消費者の方←①実力不明なFPが多い中、自分に適したFPの選び方が分かる!②今の時代に必須の金融リテラシーが身に付く!
■FPを生業にしようと思っている方←①金融商品を売らずにFPとして食べていくヒントを得られる!②独立してやっていくノウハウを知れる

https://listen.style/p/syoujikifpradio?DuCPpbxN
こちらでAI文字起こししてます。

■ご質問や感想お待ちしています!
peing質問箱(Twitter連携)
https://peing.net/ja/zhirajio

https://podcasters.spotify.com/pod/show/iafa7jasr38
正直FPラジオ第6回「中高生への金融リテラシー教育は必要?」

正直FPラジオ第6回「中高生への金融リテラシー教育は必要?」

Feb 17, 2022 29:58 正直FPラジオ

質問箱へ届いた「これから始まる中高生への金融教育についてどう思うか、二人の考えを聴きたい」という質問に答えた回です。 金融リテラシーは、学校教育への導入もされて来たからか最近よく語られていますね。参考記事→https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB086P20Y1A201C2000000/ 特にFP界隈では「金融リテラシー教育。投資教育大事!」と熱心に活動している人も多い印象です。 そんな昨今盛り上がっている「金融リテラシー教育」について、KAJIとTERAが率直に語っています。(ちなみにTERAは否定的です 笑) ■ご質問や感想お待ちしています! LIVQ(質問箱) liveq.page/ja/0AyNzBYzxWZzr8GmwERH

正直FPラジオ第5回「お金のアドバイザー7つの悪い癖について③」

正直FPラジオ第5回「お金のアドバイザー7つの悪い癖について③」

Feb 10, 2022 32:16 正直FPラジオ

山崎元さんの記事をもとにお金のアドバイザーがしがちな悪い癖について語っています。 今回のテーマは以下 ●(5)ドルコスト平均法が有利な投資法だと信じている ●(6)NISAやDCでバランス・ファンドへの投資をアドバイスする ●(7)市場予測と商品評価を混ぜて考える

正直FPラジオ第4回「お金のアドバイザー7つの悪い癖について②」

正直FPラジオ第4回「お金のアドバイザー7つの悪い癖について②」

Feb 3, 2022 26:52 正直FPラジオ

山崎元さんの記事をもとにお金のアドバイザーがしがちな悪い癖について語っています。 今回のテーマは以下 (2)インカム・ゲインをキャピタル・ゲインと区別して重視する (3)アクティブ・ファンドを他人に勧めてもいいと思っている (4)投資期間が長くなると、リスクが縮小すると考えている

正直FPラジオ第3回「お金のアドバイザー7つの悪い癖について①」

正直FPラジオ第3回「お金のアドバイザー7つの悪い癖について①」

Jan 27, 2022 29:24 正直FPラジオ

山崎元さんの記事をもとに「世のお金のアドバイザー」がよくする間違いについて忖度なく語っています。(https://media.rakuten-sec.net/articles/-/35653?page=2) この記事をしっかり理解できる人は「金融リテラシーが高い」と言っていいと思います。 前置きでは、最近の投資界隈についてTERAが色々語っています。 ▼質問や感想はこちらに!LIVQ(https://liveq.page/ja/0AyNzBYzxWZzr8GmwERH)

正直FPラジオ第2回「投資初心者の何気ない質問にどう答える?」

正直FPラジオ第2回「投資初心者の何気ない質問にどう答える?」

Jan 13, 2022 28:54 正直FPラジオ

「投資って何から始めれば良い?」という何気ない質問へ投資歴20年のガチ投資家が答えました。 誠実に答えるとこういう返答になっちゃうんです。 専門家から投資アドバイスを受ける場合も、その専門家の本当の実力を見極める為に自分自身のリテラシーや知識を上げる必要があります。

正直FPラジオ第1回「FPってどんな人たち?」

正直FPラジオ第1回「FPってどんな人たち?」

Dec 16, 2021 27:26 正直FPラジオ

FPってどんな人たち?一般消費者がイメージするFP像、お金の専門家、公平なアドバイザーとしてのFP像は正しいのか?率直に正直に語っています

0:00
シャチコパス 〜プロ社畜とサイコパスの部屋〜

シャチコパス 〜プロ社畜とサイコパスの部屋〜

プロ社畜とサイコパスの二人が、皆様からお寄せいただいた仕事や人間関係などさまざまなお悩みについて最適なソリューションをご提案するPodcastです。ぜひ皆さまからのお便りをお待ちしています。 ▼お便りフォーム https://forms.gle/gK5oF7JZn3KBA3Rd7 【出演】 ・⁠のざのざ(プロ社畜代行) ・⁠上水優輝⁠(サイコパス) ・⁠マサ⁠(アシスタント) 【構成】 ・⁠sowa⁠

Om Shanthi 明日を生きやすくするラジオ

Om Shanthi 明日を生きやすくするラジオ

明日を生きやすくするをテーマに、ヨガの学びを交えた私たち夫婦の他愛もないトークをお届けしています。 リスナーの皆さんと心通わす時間になりますように☺︎ ✴︎皆様からのお便りをお待ちしてます✴︎ ↓お便り専用フォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe1QxgKrOr5z8vBZN7WlLNHx0AI2TeiZaPMObNwPdpimUkmxQ/viewform?usp=sf_li ↓YOGA LIFE sumsuun 公式サイト https://sumsuun.com ↓無料メール講座のご登録はこちらから https://sumsuun.com/mail_course ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ↓ニュースレター会員(無料)のご登録はこちらから https://sumsuun.com/newsletter

めでラジ

めでラジ

めでラジは、音楽を中心に最近気になる話題について話し尽くすPodcastです。LISTEN: https://listen.style/p/mede-radio?SPby6Whh

とるにたらんRadioあそび~エンタメ中毒、エンタメを語る~

とるにたらんRadioあそび~エンタメ中毒、エンタメを語る~

ほとんどの人にとっては取るに足りないような、愛してやまないエンタメ・カルチャーコンテンツについて。Y世代俳優オタク女の一人語り。 ルールはゆるく、気持ちは熱く。あなたの「こんなのあったんだ!」「こんなのあったな……」の隙間におじゃまします。 おたよりはこちらから↓ https://bit.ly/3v49UX9 色々垂れ流しているTwitterもあるよ↓ https://twitter.com/hanada_ktit https://listen.style/p/trtradioasb?P3WpidEJ

場末のラジオ〜ゆるゆるネット回顧録〜

場末のラジオ〜ゆるゆるネット回顧録〜

アラフィフおっさんたちがゆるゆると昔を振り返る「インターネット老人会」。ネットだけでなくガジェット、テクノロジー、80年代、90年代の話など、S40・50世代にささるプログラムです。 Starirng  はっしー:From 栃木県  さとおっさん:From 新潟県  えこぞう:From 沖縄県 X https://twitter.com/basuenoradio #場末のラジオ でご意見・ご感想よろしくお願いします。 ポッドキャストの書き起こしサービス「LISTEN」はこちら https://listen.style/p/basuenoradio?XviRplNF --- Jingle & BGM from DOVA-SYNDROME, Fesliyan Studios Cute & Pop ending jingle written by とらさぶ ジャズ調のジングル written by いまたく フルハウス written by Make a field Music さすらい一人旅 written by いまたく ビーチアンドカクテル written by ilodolly Cooking_Time written by MATSU Partying In Russia written by Steve Oxen OP Voice by VOICEVOX:青山龍星

ワインのガッコウ

ワインのガッコウ

ワイン初心者の為のポッドキャスト番組”ワインのガッコウ” 日本ソムリエ協会認定ソムリエで、ワイン一年生の著者でもある、小久保 尊と ワイン初心者声優の松本 沙羅でお送りする聞くとワインが飲みたくなる番組です。