News Connect(ニュースコネクト) ~あなたと経済をつなぐ5分間~
1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。
▼出演:
野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) https://twitter.com/nmrtkfm
東京大学文学部卒。PHP研究所、ボストン・コンサルティング・グループを経て、2015年にNewsPicksに入社。NewsPicksアカデミア マネージャー、編集部デスク、音声事業プロデューサーなどを歴任。2022年に独立し、Podcastレーベル「Choronicle(クロニクル)」を設立。これまで手掛けたPodcastに「NewsPicksニュースレター」「a scope 〜リベラルアーツで世界を視る目が変わる〜」など。現在、Audibleで「The Reading List」「みんなのメンタールーム」を配信中。TBSラジオ「テンカイズ」にレギュラー出演中。旅と柴犬とプロ野球が好き。
【5月15日】ゼレンスキー大統領がローマ教皇と会談。宗教的対話による和平の可能性は?
News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家) https://twitter.com/Yukiko_Takemura ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: ローマ教皇、ゼレンスキー大統領と会見 「平和のために祈っている」(BBC) https://www.bbc.com/japanese/65586868 イタリア電撃訪問のゼレンスキー氏「今日はロシアのドローン17機撃ち落とした」(読売新聞) https://www.yomiuri.co.jp/world/20230514-OYT1T50001/ 激戦地バフムトでロシア軍の一部撤退か 英国防省分析(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230513/k10014066781000.html ローマ法王とロシア正教会総主教、約1000年ぶり歴史的会談(AFP通信) https://www.afpbb.com/articles/-/3076759 ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/
【ニュース小話 #63】マイクロソフト vs Google。ますます激化する生成系AIの戦い
【AD】株式会社ブレインスリープ より速く、より深く、脳が眠る枕「ブレインスリープ ピロー」 睡眠時間を十分に確保できない、寝たはずなのに朝に疲れが残っているなど睡眠に悩みを抱えているビジネスパーソンにおすすめです! ▼オンラインショップ https://brain-sleep.com/products/lp/brainsleep_pillow_ad/?utm_source=podcast_pm&utm_medium=referral&utm_campaign=slp&argument=2tQSO4Al&dmai=a643d33beccd30 ▼商品情報 ・ブレインスリープ ピロー(本体価格:¥33,000)選べるカバー付き。 ・枕の高さは低め、普通、高めの3種類から好みに合わせてお選びください。 *** News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。日曜は経営共創基盤 共同経営者の塩野誠さんとともに、1週間のニュースを雑談も交えながら、振り返っていきます。 ▼出演: 野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) https://twitter.com/nmrtkfm 塩野誠(経営共創基盤 共同経営者) https://twitter.com/makoto_tokyo 慶應義塾大学法学部卒、ワシントン大学(セントルイス)ロースクール法学修士。シティバンク、ゴールドマン・サックス、起業、ベイン&カンパニー、ライブドアなどを経て現職。各国でのデジタルテクノロジーと政府の動向について調査し、欧州、ロシアなどで企業投資を行う。国内外の企業への戦略コンサルティング、M&Aアドバイザリーを行う。著書に『デジタルテクノロジーと国際政治の力学』(NewsPicksパブリッシング)など。 ▼塩野さんの連載一覧 「20代のおしごと相談室」(NIKKEI STYLE) https://style.nikkei.com/career/ASH05048 「塩野誠の不条理とのつきあい方」(朝日新聞デジタルマガジン&) https://www.asahi.com/and/serialstory/fujyouri 塩野さんが出演する新番組「IGPI Podcast」 https://anchor.fm/igpi
【土曜版 #23】「日本史芸人」が熱弁。江戸時代は、こんなにおもしろい(ゲスト:房野史典さん)
News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。土曜版ではゲストの方をお招きしてトークを展開していきます。 今回のゲストは、房野史典さん。お笑い芸人として活動しながら、4月に新著『読んだらきっと推したくなる! がんばった15人の徳川将軍』を出版するなど、歴史語り芸人として戦国武将や幕末関連の著書を複数持つ房野さん。ゆるやかな歴史トークをお楽しみください。 ▼出演: 野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) https://twitter.com/nmrtkfm 房野史典(お笑い芸人/ブロードキャスト!!) https://twitter.com/broadbouno ▼参考リンク: 読んだらきっと推したくなる! がんばった15人の徳川将軍 https://www.amazon.co.jp/dp/453406005X ▼ボーナス・トラックにご興味のある方は、「Chronicleサポーター」に加入いただければ幸いです。 加入方法は、下記をご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/
【5月12日】グーグル対話型AI「Bard」が日本語に対応、画像生成など新機能追加
News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家) https://twitter.com/Yukiko_Takemura ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: グーグル 生成AI「Bard」日本語でもサービス提供開始(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230511/k10014063621000.html 「生成AI」対応策検討 岸田首相 “国際的なルール作り主導を”(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230511/k10014063741000.html グーグル、検索の新時代幕開けを宣言 対話型AIで(ウォール・ストリート・ジャーナル) https://jp.wsj.com/articles/google-says-search-enters-new-era-with-conversational-ai-features-1c5c2abf グーグルの新検索、AIと動画で「パーソナル」に(ウォール・ストリート・ジャーナル) https://jp.wsj.com/articles/google-plans-to-make-search-more-personal-with-ai-chat-and-video-clips-4b867a1 ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/
【5月11日】米政府にデフォルトの可能性。回避に向けた協議も進展なし
News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 新井里菜(Podcast ディレクター) https://twitter.com/RinaAraiLevia ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: 米バイデン大統領 債務上限 議会に協力要請も進展なし(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230510/k10014062551000.html アメリカ、6月1日にも資金枯渇と財務長官が警告 債務上限引き上げ求める(BBC) https://www.bbc.com/japanese/65453282 米国がデフォルトなら「想像を絶する」影響-ウォール街幹部が警鐘(Bloomberg) https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-05-10/RUF14ODWX2PS01 米債務上限「Xデー」迫る 9日に政権・野党協議(日経) https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN070790X00C23A5000000/ Everything You Need to Know About the Debt Ceiling(NYT) https://www.nytimes.com/2023/05/02/business/economy/us-debt-ceiling.html ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/
【5月10日】プーチン大統領、戦勝記念日に侵攻の正当化と継続を強調
【このPodcastについて】 News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかるニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 野上英文(ジャーナリスト) https://twitter.com/Hi_noga3 ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼書籍『戦略的ビジネス文章術』重版出来 https://amzn.asia/d/fsV4UTB ▼NewsPicksトピックスで連載中 https://newspicks.com/topics/nogami/ ▼参考ニュース: ロシアで戦勝記念日のパレード、プーチン氏が演説 「ウクライナは人質」(CNN) https://www.cnn.co.jp/world/35203534.html ロシアが「最大規模の」ドローン攻撃 ウクライナ首都と各地で(BBC) https://www.bbc.com/japanese/65529621 ロシア、孤立回避へCIS招待 対独戦勝記念日、ウクライナは変更(時事) https://www.jiji.com/jc/article?k=2023050900184&g=int ワグネル、ロシア政府から弾薬まだ届かず=プリゴジン氏(ロイター) https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-bakhmut-prigozhin-idJPKBN2X004K ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/
【5月9日】中国、タリバン、パキスタン外相級会談。「一帯一路」拡大へ
News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家) https://twitter.com/Yukiko_Takemura ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: 中国外相 タリバンと関係強化し地域への影響力強める思惑か(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230507/k10014059421000.html 中国、アフガン開発強化 「一帯一路」取り込み示唆(共同通信) https://nordot.app/1027687074657828864 中国鉱山会社がアフガン詣で 米撤退後の権益狙う(ウォール・ストリート・ジャーナル) https://jp.wsj.com/articles/china-pursues-afghanistans-mineral-wealth-after-u-s-exit-11647226897 中国の「見て見ぬふり」 途上国の債務悪化も(ウォール・ストリート・ジャーナル) https://jp.wsj.com/articles/chinas-lending-strategy-in-emerging-markets-risks-prolonging-borrowers-pain-11662685421 ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/
【5月8日】英地方選挙、与党大敗。EU離脱後の経済低迷とインフレに不満
News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 新井里菜(Podcast ディレクター) https://twitter.com/RinaAraiLevia ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: イギリス地方選挙 与党・保守党 議席を大きく減らす(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230506/k10014058781000.html 英 戴冠式終えたチャールズ国王 王室の変革推し進められるか(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230507/k10014059231000.html Rising cost of living in the UK(UK Parliament) https://commonslibrary.parliament.uk/research-briefings/cbp-9428/ 英国経済、EU離脱で年1000億ポンドの損失-BEが試算(Bloomberg) https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-31/RPCKTBDWLU6B01 ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/
【GW特別編⑤】課題や困難に直面したとき、心に抱く言葉とは
1日1つ、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。今週は「GW特別編」として、日曜版ニュース小話でおなじみの経営共創基盤 共同経営者の塩野誠さんとともに、リスナーの皆さんからのメッセージにお答えしていきます。 ▼出演: 野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) https://twitter.com/nmrtkfm 塩野誠(経営共創基盤 共同経営者) https://twitter.com/makoto_tokyo 慶應義塾大学法学部卒、ワシントン大学(セントルイス)ロースクール法学修士。シティバンク、ゴールドマン・サックス、起業、ベイン&カンパニー、ライブドアなどを経て現職。各国でのデジタルテクノロジーと政府の動向について調査し、欧州、ロシアなどで企業投資を行う。国内外の企業への戦略コンサルティング、M&Aアドバイザリーを行う。著書に『デジタルテクノロジーと国際政治の力学』(NewsPicksパブリッシング)など。 ▼塩野さんの連載一覧 「20代のおしごと相談室」(NIKKEI STYLE) https://style.nikkei.com/career/ASH05048 「塩野誠の不条理とのつきあい方」(朝日新聞デジタルマガジン&) https://www.asahi.com/and/serialstory/fujyouri/ 塩野さんが出演する新番組「IGPI Podcast」 https://anchor.fm/igpi
【GW特別編④】50代以降の世代は、これからどのように生きるべきか
1日1つ、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。今週は「GW特別編」として、日曜版ニュース小話でおなじみの経営共創基盤 共同経営者の塩野誠さんとともに、リスナーの皆さんからのメッセージにお答えしていきます。 ▼出演: 野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) https://twitter.com/nmrtkfm 塩野誠(経営共創基盤 共同経営者) https://twitter.com/makoto_tokyo 慶應義塾大学法学部卒、ワシントン大学(セントルイス)ロースクール法学修士。シティバンク、ゴールドマン・サックス、起業、ベイン&カンパニー、ライブドアなどを経て現職。各国でのデジタルテクノロジーと政府の動向について調査し、欧州、ロシアなどで企業投資を行う。国内外の企業への戦略コンサルティング、M&Aアドバイザリーを行う。著書に『デジタルテクノロジーと国際政治の力学』(NewsPicksパブリッシング)など。 ▼塩野さんの連載一覧 「20代のおしごと相談室」(NIKKEI STYLE) https://style.nikkei.com/career/ASH05048 「塩野誠の不条理とのつきあい方」(朝日新聞デジタルマガジン&) https://www.asahi.com/and/serialstory/fujyouri/ 塩野さんが出演する新番組「IGPI Podcast」 https://anchor.fm/igpi
【GW特別編③】塩野さんが小学生のころに見ていた景色は?
1日1つ、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。今週は「GW特別編」として、日曜版ニュース小話でおなじみの経営共創基盤 共同経営者の塩野誠さんとともに、リスナーの皆さんからのメッセージにお答えしていきます。 ▼出演: 野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) https://twitter.com/nmrtkfm 塩野誠(経営共創基盤 共同経営者) https://twitter.com/makoto_tokyo 慶應義塾大学法学部卒、ワシントン大学(セントルイス)ロースクール法学修士。シティバンク、ゴールドマン・サックス、起業、ベイン&カンパニー、ライブドアなどを経て現職。各国でのデジタルテクノロジーと政府の動向について調査し、欧州、ロシアなどで企業投資を行う。国内外の企業への戦略コンサルティング、M&Aアドバイザリーを行う。著書に『デジタルテクノロジーと国際政治の力学』(NewsPicksパブリッシング)など。 ▼塩野さんの連載一覧 「20代のおしごと相談室」(NIKKEI STYLE) https://style.nikkei.com/career/ASH05048 「塩野誠の不条理とのつきあい方」(朝日新聞デジタルマガジン&) https://www.asahi.com/and/serialstory/fujyouri/ 塩野さんが出演する新番組「IGPI Podcast」 https://anchor.fm/igpi
【GW特別編②】現代人にとって「悟り」とは何なのか
1日1つ、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。今週は「GW特別編」として、日曜版ニュース小話でおなじみの経営共創基盤 共同経営者の塩野誠さんとともに、リスナーの皆さんからのメッセージにお答えしていきます。 ▼出演: 野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) https://twitter.com/nmrtkfm 塩野誠(経営共創基盤 共同経営者) https://twitter.com/makoto_tokyo 慶應義塾大学法学部卒、ワシントン大学(セントルイス)ロースクール法学修士。シティバンク、ゴールドマン・サックス、起業、ベイン&カンパニー、ライブドアなどを経て現職。各国でのデジタルテクノロジーと政府の動向について調査し、欧州、ロシアなどで企業投資を行う。国内外の企業への戦略コンサルティング、M&Aアドバイザリーを行う。著書に『デジタルテクノロジーと国際政治の力学』(NewsPicksパブリッシング)など。 ▼塩野さんの連載一覧 「20代のおしごと相談室」(NIKKEI STYLE) https://style.nikkei.com/career/ASH05048 「塩野誠の不条理とのつきあい方」(朝日新聞デジタルマガジン&) https://www.asahi.com/and/serialstory/fujyouri/ 塩野さんが出演する新番組「IGPI Podcast」 https://anchor.fm/igpi
【GW特別編①】生成系AIが当たり前になる時代の教育論
1日1つ、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。今週は「GW特別編」として、日曜版ニュース小話でおなじみの経営共創基盤 共同経営者の塩野誠さんとともに、リスナーの皆さんからのメッセージにお答えしていきます。 ▼出演: 野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) https://twitter.com/nmrtkfm 塩野誠(経営共創基盤 共同経営者) https://twitter.com/makoto_tokyo 慶應義塾大学法学部卒、ワシントン大学(セントルイス)ロースクール法学修士。シティバンク、ゴールドマン・サックス、起業、ベイン&カンパニー、ライブドアなどを経て現職。各国でのデジタルテクノロジーと政府の動向について調査し、欧州、ロシアなどで企業投資を行う。国内外の企業への戦略コンサルティング、M&Aアドバイザリーを行う。著書に『デジタルテクノロジーと国際政治の力学』(NewsPicksパブリッシング)など。 ▼塩野さんの連載一覧 「20代のおしごと相談室」(NIKKEI STYLE) https://style.nikkei.com/career/ASH05048 「塩野誠の不条理とのつきあい方」(朝日新聞デジタルマガジン&) https://www.asahi.com/and/serialstory/fujyouri/ 塩野さんが出演する新番組「IGPI Podcast」 https://anchor.fm/igpi
【ニュース小話 #62】人口世界最多へ。私たちはインド市場とどう向き合えばいいか
【AD】株式会社ブレインスリープ より速く、より深く、脳が眠る枕「ブレインスリープ ピロー」 睡眠時間を十分に確保できない、寝たはずなのに朝に疲れが残っているなど睡眠に悩みを抱えているビジネスパーソンにおすすめです! ▼オンラインショップ https://brain-sleep.com/products/lp/brainsleep_pillow_ad/?utm_source=podcast_pm&utm_medium=referral&utm_campaign=slp&argument=2tQSO4Al&dmai=a643d33be8ac4f ▼商品情報 ・ブレインスリープ ピロー(本体価格:¥33,000)選べるカバー付き。 ・枕の高さは低め、普通、高めの3種類から好みに合わせてお選びください。 *** News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。日曜は経営共創基盤 共同経営者の塩野誠さんとともに、1週間のニュースを雑談も交えながら、振り返っていきます。 ▼出演: 野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) https://twitter.com/nmrtkfm 塩野誠(経営共創基盤 共同経営者) https://twitter.com/makoto_tokyo 慶應義塾大学法学部卒、ワシントン大学(セントルイス)ロースクール法学修士。シティバンク、ゴールドマン・サックス、起業、ベイン&カンパニー、ライブドアなどを経て現職。各国でのデジタルテクノロジーと政府の動向について調査し、欧州、ロシアなどで企業投資を行う。国内外の企業への戦略コンサルティング、M&Aアドバイザリーを行う。著書に『デジタルテクノロジーと国際政治の力学』(NewsPicksパブリッシング)など。 ▼塩野さんの連載一覧 「20代のおしごと相談室」(NIKKEI STYLE) https://style.nikkei.com/career/ASH05048 「塩野誠の不条理とのつきあい方」(朝日新聞デジタルマガジン&) https://www.asahi.com/and/serialstory/fujyouri/ 塩野さんが出演する新番組「IGPI Podcast」 https://anchor.fm/igpi
【4月28日】ウクライナ侵攻後初、習主席とゼレンスキー大統領が電話会談
News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家) https://twitter.com/Yukiko_Takemura ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: 習主席とゼレンスキー大統領が電話会談 ロシアの軍事侵攻後初(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230426/k10014050551000.html ゼレンスキー氏、習近平氏に軍事協力停止を要請「ロシアはどんな支援も侵略に振り向ける」(読売新聞) https://www.yomiuri.co.jp/world/20230427-OYT1T50072/ 中国の習主席、ウクライナ大統領と電話協議-ロシアの侵攻後で初(Bloomberg) https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-04-26/RTPZJUDWRGG301 Xi Jinping to send Chinese peace talks delegation to Ukraine(The Guardian) https://www.theguardian.com/world/2023/apr/26/chinese-president-xi-jinping-to-send-peace-talks-delegation-to-ukraine ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/
【4月27日】EUが大手テック企業にコンテンツ規制。TwitterやTiktokも対象に
News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 新井里菜(Podcast ディレクター) https://twitter.com/RinaAraiLevia ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: E.U. Takes Aim at Social Media’s Harms With Landmark New Law(NYT) https://www.nytimes.com/2022/04/22/technology/european-union-social-media-law.html Big Tech firms set to face tough EU content rules(Politico) https://www.politico.eu/article/eu-strikes-deal-on-law-to-fight-illegal-content-online-digital-services-act/ EU、IT大手規制法案で合意 違法コンテンツ対策強化(Reuters) https://jp.reuters.com/article/eu-tech-idJPKCN2MF03N ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/
【4月26日】インド人口、世界最多の14.2億人に。アップルが初の直営店を開いた訳
【このPodcastについて】 News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかるニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 野上英文(ジャーナリスト) https://twitter.com/Hi_noga3 ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼書籍『戦略的ビジネス文章術』重版出来 https://amzn.asia/d/fsV4UTB ▼NewsPicksトピックスで連載中 https://newspicks.com/topics/nogami/ ▼参考ニュース: インド人口、4月中に世界最多へ 推計14億2577万人=国連(ロイター) https://jp.reuters.com/article/idJPL6N36R0FJ 「世界の人口 二極化」報告書 “個人の選択尊重の政策が重要”(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230419/k10014042861000.html アップルCEO、インド首相と会談 事業拡大と投資を約束(ロイター) https://jp.reuters.com/article/apple-india-cook-modi-idJPKBN2WG18I アップルCEO、対インド投資をモディ首相にあらためて表明(ブルームバーグ) https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-04-20/RTDVEBT0AFB401 アップル、インドでのiPhone生産を70億ドル強に3倍増-関係者(ブルームバーグ) https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-04-13/RT1CZ2DWX2PS01 https://www.jetro.go.jp/biznews/2018/03/2a56d23b7e94eb41.html インド初のアップル直営店がムンバイにオープン(ジェトロ) https://www.jetro.go.jp/biznews/2023/04/a6ed620356546799.html 全国最年少の市長誕生へ/高島崚輔、ハーバード大を7年で卒業した日本人(NewsPicks) https://newspicks.com/topics/nogami/posts/118 ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/
【4月25日】駐仏中国大使が旧ソ連諸国の独立性を疑問視、バルト三国が反発
News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家) https://twitter.com/Yukiko_Takemura ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: 駐仏中国大使 “主権国家である合意ない”発言 バルト三国反発(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230424/k10014047081000.html 中国大使、ウクライナ主権を疑問視 仏・バルト3国が反発(ロイター通信) https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-china-france-idJPKBN2WK0ET 台湾巡り立場表明迫られるEU、米中の緊張増大で(ウォール・ストリート・ジャーナル) https://jp.wsj.com/articles/u-s-china-tensions-over-taiwan-put-pressure-on-europe-904ce3c8 マクロン仏大統領の取り組み不調-ウクライナ巡る中国の協力獲得で(Bloomberg) https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-04-24/RTLAZUDWX2PS01 ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/
【4月24日】バイデン政権、火力発電所の温室効果ガスに関する規制を導入へ
News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 新井里菜(Podcast ディレクター) https://twitter.com/RinaAraiLevia ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: E.P.A. to Propose First Controls on Greenhouse Gases From Power Plants(NYT) https://www.nytimes.com/2023/04/22/climate/epa-power-plants-pollution.html 【COP26】 メタン排出を2030年までに30%削減、100カ国超が賛同(BBC) https://www.bbc.com/japanese/59144393 米 EV購入者の税制優遇 日本メーカーのEVは対象外に(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230418/k10014041741000.html Biden Plans an Electric Vehicle Revolution. Now, the Hard Part.(NYT) https://www.nytimes.com/2023/04/13/climate/electric-vehicles-biden-epa.html ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/
【ニュース小話 #61】首相演説会場爆発事件、メディアに求められる態度とは
News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。日曜は経営共創基盤 共同経営者の塩野誠さんとともに、1週間のニュースを雑談も交えながら、振り返っていきます。 ▼出演: 野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) https://twitter.com/nmrtkfm 塩野誠(経営共創基盤 共同経営者) https://twitter.com/makoto_tokyo 慶應義塾大学法学部卒、ワシントン大学(セントルイス)ロースクール法学修士。シティバンク、ゴールドマン・サックス、起業、ベイン&カンパニー、ライブドアなどを経て現職。各国でのデジタルテクノロジーと政府の動向について調査し、欧州、ロシアなどで企業投資を行う。国内外の企業への戦略コンサルティング、M&Aアドバイザリーを行う。著書に『デジタルテクノロジーと国際政治の力学』(NewsPicksパブリッシング)など。 ▼塩野さんの連載一覧 「20代のおしごと相談室」(NIKKEI STYLE) https://style.nikkei.com/career/ASH05048 「塩野誠の不条理とのつきあい方」(朝日新聞デジタルマガジン&) https://www.asahi.com/and/serialstory/fujyouri/ 塩野さんが出演する新番組「IGPI Podcast」 https://anchor.fm/igpi
こちらもおすすめ
ラジオトラベローグ
箱根など西湘中心に幅広く観光地の四季を紹介するススミカマガジンの音声配信版。パズル作家でもある編集長・石塚あきらが、お出かけニュースや取材裏話など、ここでしか聞けない次の休日のヒントをお届けします。 YouTube https://www.youtube.com/@susmca Website https://susmca.com/ YouTube版Podcast https://www.youtube.com/@susmca-radio Listen.style版 https://listen.style/p/radio-travelogue-spotify?drocHrT1
わたし とろけま~す
聞くだけで手軽に癒されることから2010年代後半より若者の間で大流行したASMR。 この番組は物語要素を加えた新感覚ASMRラジオ番組です。 もろりの夢の中に突如現れた「音の神」。「ASMRをもっともっと広めるのだ」という使命を受ける。 こうして音の神の第一使徒となったもろりが、あなたの脳内に聞くだけで癒される音をお届け。どんな時に聞いた方がいいのかなど、近所に住む「うたの」トークしていきます。 [LISTEN] https://listen.style/p/wstm?r3fKe75Z
SubmarineCastさぶまりんきゃすと
さぶまりんきゃすとは美術部に所属している大学生の友達2人で深く潜っていく様にふわふわと話していく番組です! 文字起こし:https://listen.style/p/submarinecast?3twuufcj
シンの木工家ラジオ
☆NEXT by Penクリエイター・アワード2023 ポッドキャスト部門 最優秀賞受賞☆ シンの木工家になりたい家具屋の「花太郎」とアルバイトの「こーぐち」がお届けする木工バラエティー。 「真」の木工家にはなれない二人が「新」の木工家であり、新時代の「シンの木工家」を目指す番組です。 マニアックな仕事道具の話から、休憩中の雑談まで。 今、木工界隈で気になる話題を二人で語ります。 【出演】 花太郎/SCALEWORKS (スケールワークス) https://www.instagram.com/scaleworks_simosuwa/?hl=ja こーぐち/PLYLIST (プライリスト) https://www.instagram.com/plylist.koguchi/?hl=ja 【番組へのお便りはこちらから】 https://forms.gle/MLaEKdaYFNhnAeha9 【LINEオープンチャットリスナーコミュニティ】 https://x.gd/fA8zH 【ポッドキャストの書き起こしサービス「LISTEN」はこちら】 https://listen.style/p/shinnomokkoukaradio?zRBHlpNM 【お問い合わせ】 shinnomokkouka@gmail.com
Replay.fm
セキュリティに関する気になった記事を読んでワイワイするPodcastです。 文字起こしはLISTENで見ることができます https://listen.style/p/replayfm?ksmyPlhV
てっちゃんの日々
業務効率化とか人材育成とか社会貢献とか子育て支援とか、プログラミング教室なんかもしてみたり。浅~く広~く。