News Connect(ニュースコネクト) ~あなたと経済をつなぐ5分間~
1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。
▼出演:
野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) https://twitter.com/nmrtkfm
東京大学文学部卒。PHP研究所、ボストン・コンサルティング・グループを経て、2015年にNewsPicksに入社。NewsPicksアカデミア マネージャー、編集部デスク、音声事業プロデューサーなどを歴任。2022年に独立し、Podcastレーベル「Choronicle(クロニクル)」を設立。これまで手掛けたPodcastに「NewsPicksニュースレター」「a scope 〜リベラルアーツで世界を視る目が変わる〜」など。現在、Audibleで「The Reading List」「みんなのメンタールーム」を配信中。TBSラジオ「テンカイズ」にレギュラー出演中。旅と柴犬とプロ野球が好き。

【2月21日】人身売買の被害者も?ミャンマーで特殊詐欺加担、1200人超が解放
News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。▼出演:竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家)https://twitter.com/Yukiko_Takemura▼Podcast「世界のクリエイティブ思考」×「ニュースコネクト」コラボイベントhttps://open.spotify.com/episode/1nHQcrys4cl3kWaDAB5qkUhttps://open.spotify.com/episode/5jLjbZG7NLHHK5RCkAQRjKhttps://open.spotify.com/episode/6FZYSB3d0NJ7jvEV0EVpX5▼Podcast「世界のクリエイティブ思考」https://open.spotify.com/show/53kqwZLMXYHUaPH8X7UFev▼Podcast「The Creative Mindset」https://open.spotify.com/show/2CCKng04AT7jF2E3jHPcWZ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。https://support.chronicle-inc.net/support/https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4▼参考ニュース:ミャンマー、詐欺拠点から外国人約1000人を救出-タイ国境近く(Bloomberg)https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-02-20/SRYSSCT1UM0W00『海外でもうかる仕事』で保護 4か月間で10件 警察庁 強く警告(NHK)https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250220/k10014728181000.html▼Podcast Studio Chronicle公式サイトhttps://chronicle-inc.net/

【2月20日】米教育省、人種優遇措置廃止を指示。猶予2週間、幼稚園〜大学まで対象
News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。▼出演:新井里菜(オーディオジャーナリスト) https://twitter.com/RinaAraiLevia音声ドキュメンタリー「越境家族 - Transnational Family」https://shorturl.at/invCM野上さんご出演回「S01E10 // 海外移住で「変わるもの・変わらないもの」https://shorturl.at/hzQY1 ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。https://support.chronicle-inc.net/support/https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4▼参考ニュース:Education Dept. Gives Schools Two Weeks to Eliminate Race-Based Programs(NYT)https://www.nytimes.com/2025/02/17/us/politics/education-dept-race-based-programs.htmlTrump administration gives schools deadline to cut DEI or lose federal funds(The Guardian)https://www.theguardian.com/us-news/2025/feb/18/trump-administration-schools-dei-programs-deadline米国大学入学選考時のアファーマティブ・アクションの禁止とその影響(Jetro)https://www.jetro.go.jp/biz/areareports/2023/37cc934fffa9d951.html▼Podcast Studio Chronicle公式サイトhttps://chronicle-inc.net/

【2月19日】東ティモールで進む民主化。報道の自由、全人口に電力、バランス外交
【このPodcastについて】News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかるニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。▼出演: 野上英文(ジャーナリスト) https://twitter.com/Hi_noga3▼出演番組「日本全国やぶから訪」https://open.spotify.com/show/6fyn6fAwXoYhVY4N3Eb6ae「定時までに帰れるラジオ」https://podcasters.spotify.com/pod/show/jobpicks/「Job Session」(TBSラジオ)https://open.spotify.com/show/2GFAPKgd44oVXQdmjYwQ5M▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。https://chronicle-inc.net/support/https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4▼参考ニュースThe Growing Pains of Asia’s Newest Country(NYT)https://www.nytimes.com/2025/02/16/world/asia/east-timor-challenges.htmlEast Timor has a historic opportunity to break ASEAN deadlock on Myanmar(アルジャジーラ)https://www.aljazeera.com/opinions/2025/2/12/east-timor-has-a-historic-opportunity-to-break-asean-deadlock-on-myanmarExclusive: East Timor favours Australia over Chinese firms on major gas project, president says(ロイター)https://www.reuters.com/business/energy/east-timor-favours-australia-over-chinese-firms-major-gas-project-president-says-2025-02-05/After years of conflict, Timor-Leste turns peacemaker(UN)https://news.un.org/en/story/2025/02/1159576東ティモール 独立決めた住民投票から25年 首都で記念式典(NHK)https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240831/k10014566581000.html

【2月18日】“蚊帳の外”ゼレンスキー大統領、欧州軍の創設を提言
News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。▼出演:竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家)https://twitter.com/Yukiko_Takemura▼Podcast「世界のクリエイティブ思考」×「ニュースコネクト」コラボイベントhttps://open.spotify.com/episode/1nHQcrys4cl3kWaDAB5qkUhttps://open.spotify.com/episode/5jLjbZG7NLHHK5RCkAQRjKhttps://open.spotify.com/episode/6FZYSB3d0NJ7jvEV0EVpX5▼Podcast「世界のクリエイティブ思考」https://open.spotify.com/show/53kqwZLMXYHUaPH8X7UFev▼Podcast「The Creative Mindset」https://open.spotify.com/show/2CCKng04AT7jF2E3jHPcWZ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。https://support.chronicle-inc.net/support/https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4▼参考ニュース:ゼレンスキー氏、欧州軍の創設提言 米支援疑問視される中(AFP通信)https://www.afpbb.com/articles/-/3563137【解説】 欧州は団結してトランプ氏を説得できるのか ウクライナの未来に自分たちは重要だと(BBC)https://www.bbc.com/japanese/articles/cm212vqy10no▼Podcast Studio Chronicle公式サイトhttps://chronicle-inc.net/

【2月17日】トランプ氏「相互関税」措置検討。日本も調査対象、4月から発動か?
News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。▼出演:新井里菜(オーディオジャーナリスト) https://twitter.com/RinaAraiLevia音声ドキュメンタリー「越境家族 - Transnational Family」https://shorturl.at/invCM野上さんご出演回「S01E10 // 海外移住で「変わるもの・変わらないもの」https://shorturl.at/hzQY1 ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。https://support.chronicle-inc.net/support/https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4▼参考ニュース:米トランプ大統領 相互関税の導入検討を指示 日本も調査対象に(NHK)https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250214/k10014720511000.htmlTrump Says He’ll Rework Global Trading Relations With ‘Reciprocal’ Tariffs(NYT)https://www.nytimes.com/2025/02/13/us/politics/trump-tariffs.htmlトランプ氏が相互関税導入の検討指示、4月にも発動-日本も調査対象(Bloomberg)https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-02-13/SRMXYGT1UM0W00▼Podcast Studio Chronicle公式サイトhttps://chronicle-inc.net/

【ニュース小話 #152】日米首脳会談、「マイナスでなければひとまず合格」の背景
【PR】NordVPN下記のリンクからお申し込みいただくと、サブスクリプション費用が大幅割引!さらに今なら4か月分が延長されます。30日間の全額返金保証もあるので、この機会にぜひお試しください。▼詳細はこちらからhttps://nordvpn.com/newsconnect▼クーポンコードnewsconnect*クーポンコードはチェックアウト時にご入力ください*上記URL経由では自動でクーポンが反映されます*****News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間1日1つ、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。日曜は経営共創基盤 共同経営者の塩野誠さんとともに、1週間のニュースを雑談も交えながら、振り返っていきます。▼出演:野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) https://x.com/nmrtkfm塩野誠(経営共創基盤 共同経営者) https://x.com/makoto_tokyo慶應義塾大学法学部卒、ワシントン大学(セントルイス)ロースクール法学修士。シティバンク、ゴールドマン・サックス、起業、ベイン&カンパニー、ライブドアなどを経て現職。各国でのデジタルテクノロジーと政府の動向について調査し、欧州、ロシアなどで企業投資を行う。国内外の企業への戦略コンサルティング、M&Aアドバイザリーを行う。著書に『デジタルテクノロジーと国際政治の力学』(NewsPicksパブリッシング)など。▼Chronicle制作、12月スタートの新番組「VIVA VC」こちらからお聴きいただけます!🟢Spotifyhttps://open.spotify.com/show/1N09ncPULQ5VB4prBuBSVx🟣Apple Podcasthttps://podcasts.apple.com/us/podcast/id1785234105🔵Amazon Musichttps://music.amazon.co.jp/podcasts/a4617299-5f42-4f2f-b390-43e1248567c4▼Chronicle制作、11月スタートの新番組「あいだのハナシ」は、こちらからお聴きいただけます!🟢Spotifyhttps://open.spotify.com/show/4JdmK6dQxr1xlU1KStiYRJ🟣Apple Podcasthttps://podcasts.apple.com/us/podcast/id1780541837🔵Amazon Musichttps://music.amazon.co.jp/podcasts/683919ad-11fe-494b-8ad2-137fdf3ced17▼塩野さんの連載一覧塩野さんが出演するPodcast番組「Beyond Facts & Logic」https://open.spotify.com/show/3U09yYVRtI1ICT3AClsP5o?si=0583ce086f7247d2▼Chronicleサポーターへの加入はこちらからhttps://support.chronicle-inc.net/support/

【2月14日】ホンダ・日産、経営統合協議を打ち切り
News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。▼出演:竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家)https://twitter.com/Yukiko_Takemura▼Podcast「世界のクリエイティブ思考」×「ニュースコネクト」コラボイベントhttps://open.spotify.com/episode/1nHQcrys4cl3kWaDAB5qkUhttps://open.spotify.com/episode/5jLjbZG7NLHHK5RCkAQRjKhttps://open.spotify.com/episode/6FZYSB3d0NJ7jvEV0EVpX5▼Podcast「世界のクリエイティブ思考」https://open.spotify.com/show/53kqwZLMXYHUaPH8X7UFev▼Podcast「The Creative Mindset」https://open.spotify.com/show/2CCKng04AT7jF2E3jHPcWZ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。https://support.chronicle-inc.net/support/https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4▼参考ニュース:ホンダと日産、経営統合の構想とん挫 子会社化案で合意できず(ロイター通信)https://jp.reuters.com/economy/industry/JBBAORRZJZO2LB32NFBANAHHYY-2025-02-13/【詳しく】ホンダ 日産 経営統合協議を打ち切り 両社の課題は(NHK)https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250213/k10014720901000.html▼Podcast Studio Chronicle公式サイトhttps://chronicle-inc.net/

【2月13日】米・英「AIアクションサミット」共同声明に署名せず
News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。▼出演:新井里菜(オーディオジャーナリスト) https://twitter.com/RinaAraiLevia音声ドキュメンタリー「越境家族 - Transnational Family」https://shorturl.at/invCM野上さんご出演回「S01E10 // 海外移住で「変わるもの・変わらないもの」https://shorturl.at/hzQY1 ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。https://support.chronicle-inc.net/support/https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4▼参考ニュース:「AIアクションサミット」閉幕 共同声明に米英署名せず(NHK)https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250212/k10014719371000.html5 Notes From the Big A.I. Summit in Paris(NYT)https://www.nytimes.com/2025/02/10/technology/ai-summit-paris-technology.htmlAs US and UK refuse to sign the Paris AI Action Summit statement, other countries commit to developing ‘open, inclusive, ethical’ AI(TechCrunch)https://techcrunch.com/2025/02/11/as-us-and-uk-refuse-to-sign-ai-action-summit-statement-countries-fail-to-agree-on-the-basics/イーロン・マスク氏、オープンAIを15兆円で買収の提案(CNN)https://www.cnn.co.jp/tech/35229265.html▼Podcast Studio Chronicle公式サイトhttps://chronicle-inc.net/

【2月12日】揺れるガザ停戦合意──ハマス人質解放の延期とトランプ氏の通告
****【このPodcastについて】News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかるニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。▼出演:野上英文(ジャーナリスト) https://twitter.com/Hi_noga3▼出演番組「日本全国やぶから訪」https://open.spotify.com/show/6fyn6fAwXoYhVY4N3Eb6ae「定時までに帰れるラジオ」https://podcasters.spotify.com/pod/show/jobpicks/「Job Session」(TBSラジオ)https://open.spotify.com/show/2GFAPKgd44oVXQdmjYwQ5M▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。https://chronicle-inc.net/support/https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4▼参考ニュースイスラエルは停戦合意破棄を、ハマスが人質解放拒否なら-トランプ氏(Bloomberg)https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-02-10/SRHJW4DWLU6800イスラエル軍、警戒態勢引き上げ ハマスは人質解放を延期(ロイター)https://jp.reuters.com/world/us/IEJDN3NXAJP7JILG6VAVKZWP2Q-2025-02-10/ハマスが人質解放の延期を通告、イスラエル反発 双方が停戦合意違反を主張(CNN)https://www.cnn.co.jp/world/35229264.htmlトランプ氏、ハマスに人質全員解放を「土曜日12時」までに要求 「でなければ地獄のような事態に」(BBC)https://www.bbc.com/japanese/articles/cj3e6gkl1d1oTrump’s Foreign Aid Freeze Has Created Chaos. Here Is What to Know.(NYT)https://www.nytimes.com/article/us-foreign-aid-freeze-explained.htmlIsraeli Hostages’ Accounts of Abuse Raise Alarms for Remaining Captives(NYT)https://www.nytimes.com/2025/02/10/world/middleeast/israel-hostages-abuse-hamas.html

【2月10日】初・日米首脳会談、USスチールは買収ではなく「投資」へ
News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。▼出演:新井里菜(オーディオジャーナリスト) https://twitter.com/RinaAraiLevia音声ドキュメンタリー「越境家族 - Transnational Family」https://shorturl.at/invCM野上さんご出演回「S01E10 // 海外移住で「変わるもの・変わらないもの」https://shorturl.at/hzQY1 ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。https://support.chronicle-inc.net/support/https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4▼参考ニュース:【解説】USスチール買収どうなる?日米関係トランプ氏の本音は?(NHK)https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250208/k10014717161000.htmlTrump Says Nippon Steel Will Make Major Investment in U.S. Steel(NYT)https://www.nytimes.com/2025/02/07/us/politics/trump-nippon-steel-us.html日米首脳会談、日本製鉄のUSスチール買収計画に「代わりに多額の投資」すると発表(BBC)https://www.bbc.com/japanese/articles/c4gwy50eqqjo▼Podcast Studio Chronicle公式サイトhttps://chronicle-inc.net/

【ニュース小話 #151】トランプ関税、USAID削減…我々は「大きな転換点」を目撃している
News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間1日1つ、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。日曜は経営共創基盤 共同経営者の塩野誠さんとともに、1週間のニュースを雑談も交えながら、振り返っていきます。▼出演:野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) https://x.com/nmrtkfm塩野誠(経営共創基盤 共同経営者) https://x.com/makoto_tokyo慶應義塾大学法学部卒、ワシントン大学(セントルイス)ロースクール法学修士。シティバンク、ゴールドマン・サックス、起業、ベイン&カンパニー、ライブドアなどを経て現職。各国でのデジタルテクノロジーと政府の動向について調査し、欧州、ロシアなどで企業投資を行う。国内外の企業への戦略コンサルティング、M&Aアドバイザリーを行う。著書に『デジタルテクノロジーと国際政治の力学』(NewsPicksパブリッシング)など。▼Chronicle制作、12月スタートの新番組「VIVA VC」こちらからお聴きいただけます!🟢Spotifyhttps://open.spotify.com/show/1N09ncPULQ5VB4prBuBSVx🟣Apple Podcasthttps://podcasts.apple.com/us/podcast/id1785234105🔵Amazon Musichttps://music.amazon.co.jp/podcasts/a4617299-5f42-4f2f-b390-43e1248567c4▼Chronicle制作、11月スタートの新番組「あいだのハナシ」は、こちらからお聴きいただけます!🟢Spotifyhttps://open.spotify.com/show/4JdmK6dQxr1xlU1KStiYRJ🟣Apple Podcasthttps://podcasts.apple.com/us/podcast/id1780541837🔵Amazon Musichttps://music.amazon.co.jp/podcasts/683919ad-11fe-494b-8ad2-137fdf3ced17▼塩野さんの連載一覧塩野さんが出演するPodcast番組「Beyond Facts & Logic」https://open.spotify.com/show/3U09yYVRtI1ICT3AClsP5o?si=0583ce086f7247d2▼Chronicleサポーターへの加入はこちらからhttps://support.chronicle-inc.net/support/

【土曜版 #36】「ライブドアvsニッポン放送」から20年。歴史は何を教えてくれるのか(ゲスト:塩野誠さん)
本日のテーマは「ライブドアによるニッポン放送買収計画」。ちょうど20年前の2005年2月8日、新興IT企業・ライブドアがニッポン放送の株式の大量保有を発表しました。当時、傘下にあったフジテレビを含めた買収の試みに、世間は騒然としました。その時の歴史は、我々に何を教えてくれるのか。フジテレビの企業体質に関する問題が表面化しているいま、振り返ります。ゲストは、当時ライブドアで本案件の担当をしていた、IGPIグループ共同経営者・塩野誠さんです。*訂正:2:18付近で、野村が「ライブドアがニッポン放送の株式公開買付けを発表した」と発言していますが、正しくは「時間外取引によるニッポン放送株の大量取得を発表した」です。お詫びして訂正いたします。▼出演:野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) https://x.com/nmrtkfm塩野誠(IGPIグループ共同経営者) https://x.com/makoto_tokyo慶應義塾大学法学部卒、ワシントン大学(セントルイス)ロースクール法学修士。シティバンク、ゴールドマン・サックス、起業、ベイン&カンパニー、ライブドアなどを経て現職。各国でのデジタルテクノロジーと政府の動向について調査し、欧州、ロシアなどで企業投資を行う。国内外の企業への戦略コンサルティング、M&Aアドバイザリーを行う。著書に『デジタルテクノロジーと国際政治の力学』(NewsPicksパブリッシング)など。▼Chronicle制作、12月スタートの新番組「VIVA VC」こちらからお聴きいただけます!🟢Spotifyhttps://open.spotify.com/show/1N09ncPULQ5VB4prBuBSVx🟣Apple Podcasthttps://podcasts.apple.com/us/podcast/id1785234105🔵Amazon Musichttps://music.amazon.co.jp/podcasts/a4617299-5f42-4f2f-b390-43e1248567c4▼Chronicle制作、11月スタートの新番組「あいだのハナシ」は、こちらからお聴きいただけます!🟢Spotifyhttps://open.spotify.com/show/4JdmK6dQxr1xlU1KStiYRJ🟣Apple Podcasthttps://podcasts.apple.com/us/podcast/id1780541837🔵Amazon Musichttps://music.amazon.co.jp/podcasts/683919ad-11fe-494b-8ad2-137fdf3ced17▼塩野さんの連載一覧塩野さんが出演するPodcast番組「Beyond Facts & Logic」https://open.spotify.com/show/3U09yYVRtI1ICT3AClsP5o?si=0583ce086f7247d2▼Chronicleサポーターへの加入はこちらからhttps://support.chronicle-inc.net/support/

【2月7日】アメリカ人道支援機関が閉鎖の危機、全職員が休職に…
News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家) https://twitter.com/Yukiko_Takemura ▼Podcast「世界のクリエイティブ思考」×「ニュースコネクト」コラボイベント https://open.spotify.com/episode/1nHQcrys4cl3kWaDAB5qkU https://open.spotify.com/episode/5jLjbZG7NLHHK5RCkAQRjK https://open.spotify.com/episode/6FZYSB3d0NJ7jvEV0EVpX5 ▼Podcast「世界のクリエイティブ思考」 https://open.spotify.com/show/53kqwZLMXYHUaPH8X7UFev ▼Podcast「The Creative Mindset」https://open.spotify.com/show/2CCKng04AT7jF2E3jHPcWZ ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://support.chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: 米政権、国際開発局の職員を全世界で休職に 数千人が帰国へ(ロイター通信) https://jp.reuters.com/world/us/U3M3FIUY2ZMH3BIZVGR5QMV6NI-2025-02-05/ 【解説】 米国際開発局(USAID)とは? なぜトランプ政権の標的に?(BBC) https://www.bbc.com/japanese/articles/c4gwqnk37kko ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/

【2月6日】AI活用楽曲として初、ビートルズ新曲「Now and Then」がグラミー受賞
News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 新井里菜(オーディオジャーナリスト) https://twitter.com/RinaAraiLevia 音声ドキュメンタリー「越境家族 - Transnational Family」https://shorturl.at/invCM 野上さんご出演回「S01E10 // 海外移住で「変わるもの・変わらないもの」 https://shorturl.at/hzQY1 ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://support.chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: AIがサポートしたビートルズ楽曲、グラミー賞受賞(IT Media) https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2502/04/news103.html AI-Generated Drake and Weeknd Song ‘Heart on My Sleeve’ Is Not Eligible for a Grammy, Recording Academy Chief Clarifies(Variety) https://variety.com/2023/music/news/drake-weeknd-heart-on-my-sleeve-not-eligible-for-grammy-1235717602/ 67TH GRAMMY AWARDS RULES & GUIDELINES https://naras.a.bigcontent.io/v1/static/67_Rulebook_06.26 ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/

【2月5日】アメリカ、対カナダ・メキシコの関税発動を1カ月延期。中国には予定通り
【このPodcastについて】 News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかるニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 野上英文(ジャーナリスト) https://twitter.com/Hi_noga3 ▼出演番組 「日本全国やぶから訪」 https://open.spotify.com/show/6fyn6fAwXoYhVY4N3Eb6ae 「定時までに帰れるラジオ」 https://podcasters.spotify.com/pod/show/jobpicks/ 「Job Session」(TBSラジオ) https://open.spotify.com/show/2GFAPKgd44oVXQdmjYwQ5M ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース 米政権、カナダとメキシコへの関税発動を1カ月延期-土壇場で転換(Bloomberg) https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-02-03/SR45OKDWLU6800 トランプ氏一律関税への対応、FRB利下げが最善か-物価より優先(Bloomberg) https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-01-29/SQTJWHT1UM0W00 FRB「忍耐強く慎重に」、関税巡る不確実性踏まえ=ボストン連銀総裁(ロイター) https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/NJNRV6GX65KYLDCUWHM66ULEOQ-2025-02-03/ FRB当局者、米関税による物価上振れを警戒 利下げペースに影響も(ロイター) https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/JEQAS7ENERJLLHQPSXTS46TF3U-2025-02-04/ Donald Trump is waging a very public war on Jerome Powell—so why hasn’t he picked up the phone?(Fortune) https://fortune.com/2025/01/31/donald-trump-jerome-powell-no-phone-call/

【2月4日】シリア暫定政権大統領、初の外遊先はサウジアラビア
News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 新井里菜(オーディオジャーナリスト) https://twitter.com/RinaAraiLevia 音声ドキュメンタリー「越境家族 - Transnational Family」https://shorturl.at/invCM 野上さんご出演回「S01E10 // 海外移住で「変わるもの・変わらないもの」 https://shorturl.at/hzQY1 ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://support.chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: Syria’s New Interim President Travels to Saudi Arabia for First Foreign Visit(NYT) https://www.nytimes.com/2025/02/02/world/middleeast/syria-saudi-arabia-interim-president-visit.html シリア暫定政権の大統領 初の外遊でサウジアラビアを訪問(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250203/k10014710571000.html シリア アラブ連盟復帰の背景(NHK) https://www.nhk.jp/p/ohayou/ts/QLP4RZ8ZY3/blog/bl/pDodEAXj7Y/bp/pxvq5A86zl/ ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/

【2月3日】アメリカがカナダ・メキシコ・中国に大型関税、2月4日から
News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家) https://twitter.com/Yukiko_Takemura ▼Podcast「世界のクリエイティブ思考」×「ニュースコネクト」コラボイベント https://open.spotify.com/episode/1nHQcrys4cl3kWaDAB5qkU https://open.spotify.com/episode/5jLjbZG7NLHHK5RCkAQRjK https://open.spotify.com/episode/6FZYSB3d0NJ7jvEV0EVpX5 ▼Podcast「世界のクリエイティブ思考」 https://open.spotify.com/show/53kqwZLMXYHUaPH8X7UFev ▼Podcast「The Creative Mindset」https://open.spotify.com/show/2CCKng04AT7jF2E3jHPcWZ ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://support.chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: トランプ氏、メキシコ・カナダ・中国に4日から関税 貿易戦争に発展も(ロイター通信) https://jp.reuters.com/world/us/TKLFIJ3GCROOJBPRZIBRDZYWIA-2025-02-01/ トランプ大統領 カナダ メキシコ 中国に関税 2月4日から開始(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250202/k10014709961000.html ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/

【ニュース小話 #150】Nvidia株急落、時価総額90兆円が消失。原因となった「DeepSeek」とは何か
【PR】NordVPN 下記のリンクからお申し込みいただくと、サブスクリプション費用が大幅割引!さらに今なら4か月分が延長されます。30日間の全額返金保証もあるので、この機会にぜひお試しください。 ▼詳細はこちらから https://nordvpn.com/newsconnect ▼クーポンコード newsconnect *クーポンコードはチェックアウト時にご入力ください *上記URL経由では自動でクーポンが反映されます ***** News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。日曜は経営共創基盤 共同経営者の塩野誠さんとともに、1週間のニュースを雑談も交えながら、振り返っていきます。 ▼出演: 野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) https://x.com/nmrtkfm 塩野誠(経営共創基盤 共同経営者) https://x.com/makoto_tokyo 慶應義塾大学法学部卒、ワシントン大学(セントルイス)ロースクール法学修士。シティバンク、ゴールドマン・サックス、起業、ベイン&カンパニー、ライブドアなどを経て現職。各国でのデジタルテクノロジーと政府の動向について調査し、欧州、ロシアなどで企業投資を行う。国内外の企業への戦略コンサルティング、M&Aアドバイザリーを行う。著書に『デジタルテクノロジーと国際政治の力学』(NewsPicksパブリッシング)など。 ▼Chronicle制作、12月スタートの新番組「VIVA VC」こちらからお聴きいただけます! 🟢Spotify https://open.spotify.com/show/1N09ncPULQ5VB4prBuBSVx 🟣Apple Podcast https://podcasts.apple.com/us/podcast/id1785234105 🔵Amazon Music https://music.amazon.co.jp/podcasts/a4617299-5f42-4f2f-b390-43e1248567c4 ▼Chronicle制作、11月スタートの新番組「あいだのハナシ」は、こちらからお聴きいただけます! 🟢Spotify https://open.spotify.com/show/4JdmK6dQxr1xlU1KStiYRJ 🟣Apple Podcast https://podcasts.apple.com/us/podcast/id1780541837 🔵Amazon Music https://music.amazon.co.jp/podcasts/683919ad-11fe-494b-8ad2-137fdf3ced17 ▼塩野さんの連載一覧 塩野さんが出演するPodcast番組「Beyond Facts & Logic」 https://open.spotify.com/show/3U09yYVRtI1ICT3AClsP5o?si=0583ce086f7247d2 ▼Chronicleサポーターへの加入はこちらから https://support.chronicle-inc.net/support/

【1月31日】ホワイトハウス近郊で旅客機と米軍ヘリが空中衝突
News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家) https://twitter.com/Yukiko_Takemura ▼Podcast「世界のクリエイティブ思考」×「ニュースコネクト」コラボイベント https://open.spotify.com/episode/1nHQcrys4cl3kWaDAB5qkU https://open.spotify.com/episode/5jLjbZG7NLHHK5RCkAQRjK https://open.spotify.com/episode/6FZYSB3d0NJ7jvEV0EVpX5 ▼Podcast「世界のクリエイティブ思考」 https://open.spotify.com/show/53kqwZLMXYHUaPH8X7UFev ▼Podcast「The Creative Mindset」https://open.spotify.com/show/2CCKng04AT7jF2E3jHPcWZ ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://support.chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: 米首都近郊で旅客機が米軍ヘリと衝突し川に墜落、30人超の遺体収容と報道(ロイター通信) https://jp.reuters.com/world/us/PAG6BX7CH5KBXFWO55SYEJRUJ4-2025-01-30/ 米旅客機と軍ヘリが空中衝突、首都ワシントンの川に墜落 搭乗者計67人の生存の見込みなしと当局(BBC) https://www.bbc.com/japanese/articles/ce8j65n2j25o ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/

【1月30日】中国・春節、過去最多のべ90億人移動の見通し
News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 新井里菜(オーディオジャーナリスト) https://twitter.com/RinaAraiLevia 音声ドキュメンタリー「越境家族 - Transnational Family」https://shorturl.at/invCM 野上さんご出演回「S01E10 // 海外移住で「変わるもの・変わらないもの」 https://shorturl.at/hzQY1 ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://support.chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: 春節で日本に多くの観光客 “オーバーツーリズム” 対策も(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250128/k10014705801000.html China readies for Lunar New Year, amid worries about the economy(Reuters) https://www.reuters.com/world/china/china-readies-lunar-new-year-amid-worries-about-economy-2025-01-24/ 中国、春節8連休がスタート 延べ90億人が帰省や旅行へ、人気海外旅行先は近場のアジア(産経新聞) https://www.sankei.com/article/20250128-5HMY66T4DNNZBDBXEHNIOWH5NM/ ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/
こちらもおすすめ

Thursday | Mokusei News&Stories Podcast
文芸、アート、スポーツや旅、自然が好きな出版社、木星社 ● mokusei publishers がお送りするポッドキャスト番組です。日々感じることやみつけたことを語ります。ときどきゲストをお迎えして、未知の世界をのぞきます。 "Thursday" is where we talk about little things that we felt through everyday life - running to wandering, reading to day dreaming . A mid day in a week, it's when something happens. Hosted by mokusei publishers inc. *also words available on listen.style https://listen.style/p/01gxvxkqp222ey8z5mnhpcjksb?Dh0Sa3aH

心の知性ラボ
行動変容・心の知性と健康 をテーマに、思考や行動のクセを変えて望む未来を手に入れる方法を発信📢✨ ✅ 目標達成&問題解決のヒント ✅ モチベーションの高め方 ✅ 習慣化や環境デザインのコツ ✅ NLPを活用したメンタルマネジメント 📖 経歴 ・学習塾で4年間、思考や行動の変容をサポート ・心理学・哲学・脳科学など1000冊以上の読書経験 ・NLPを3年間学び、コーチング&カウンセリングに活用 「なりたい自分」に近づくためのヒントを音声でお届け! ▼ポッドキャストの書き起こしサービス「LISTEN」はこちら https://listen.style/p/mamo_thinker?N1p9hz8b

わたし とろけま~す
聞くだけで手軽に癒されることから2010年代後半より若者の間で大流行したASMR。 この番組は物語要素を加えた新感覚ASMRラジオ番組です。 もろりの夢の中に突如現れた「音の神」。「ASMRをもっともっと広めるのだ」という使命を受ける。 こうして音の神の第一使徒となったもろりが、あなたの脳内に聞くだけで癒される音をお届け。どんな時に聞いた方がいいのかなど、近所に住む「うたの」トークしていきます。 [LISTEN] https://listen.style/p/wstm?r3fKe75Z

シンの木工家ラジオ
☆NEXT by Penクリエイター・アワード2023 ポッドキャスト部門 最優秀賞受賞☆ シンの木工家になりたい家具屋の「花太郎」とアルバイトの「こーぐち」がお届けする木工バラエティー。 「真」の木工家にはなれない二人が「新」の木工家であり、新時代の「シンの木工家」を目指す番組です。 マニアックな仕事道具の話から、休憩中の雑談まで。 今、木工界隈で気になる話題を二人で語ります。 【出演】 花太郎/SCALEWORKS (スケールワークス) https://www.instagram.com/scaleworks_simosuwa/?hl=ja こーぐち/PLYLIST (プライリスト) https://www.instagram.com/plylist.koguchi/?hl=ja 【番組へのお便りはこちらから】 https://forms.gle/MLaEKdaYFNhnAeha9 【LINEオープンチャットリスナーコミュニティ】 https://x.gd/fA8zH 【ポッドキャストの書き起こしサービス「LISTEN」はこちら】 https://listen.style/p/shinnomokkoukaradio?zRBHlpNM 【お問い合わせ】 shinnomokkouka@gmail.com

Replay.fm
セキュリティに関する気になった記事を読んでワイワイするPodcastです。 文字起こしはLISTENで見ることができます https://listen.style/p/replayfm?ksmyPlhV

Reading As Investing
株式投資歴20年超、ブログ発信歴15年超の投資家 rennyが推しに推しに推しまくりたい本。 そんな一冊を販売する本屋さん Reading As Investing のポッドキャストです。 ネットのお店です。 https://renny.thebase.in/ 神保町 PASSAGE SOLIDA のテュルゴー通り5番地に出店しています。 https://passage.allreviews.jp/store/5RUM3PPWIS3V5GGZF2XQLHOJ noteの記事もご覧ください。 https://note.com/renny/n/ne6dd399e066e