News Connect あなたと経済をつなぐ5分間 #ニュースコネクト

News Connect あなたと経済をつなぐ5分間 #ニュースコネクト

Chronicle 978 Episodes

News Connect(ニュースコネクト) ~あなたと経済をつなぐ5分間~
1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。


▼出演:
野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) https://twitter.com/nmrtkfm

東京大学文学部卒。PHP研究所、ボストン・コンサルティング・グループを経て、2015年にNewsPicksに入社。NewsPicksアカデミア マネージャー、編集部デスク、音声事業プロデューサーなどを歴任。2022年に独立し、Podcastレーベル「Choronicle(クロニクル)」を設立。これまで手掛けたPodcastに「NewsPicksニュースレター」「a scope 〜リベラルアーツで世界を視る目が変わる〜」など。現在、Audibleで「The Reading List」「みんなのメンタールーム」を配信中。TBSラジオ「テンカイズ」にレギュラー出演中。旅と柴犬とプロ野球が好き。

https://podcasters.spotify.com/pod/show/takafumi-nomura4
【6月28日】反乱中止のプリゴジン氏「政権転覆の意図はない」。プーチン氏「正しい判断」

【6月28日】反乱中止のプリゴジン氏「政権転覆の意図はない」。プーチン氏「正しい判断」

Jun 28, 2023 07:08

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかるニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 野上英文(ジャーナリスト)  https://twitter.com/Hi_noga3 ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼書籍『戦略的ビジネス文章術』重版出来 https://amzn.asia/d/fsV4UTB ▼NewsPicksトピックスで連載中 https://newspicks.com/topics/nogami/ ▼参考ニュース: プーチン氏が演説、「武装反乱はいずれにせよ鎮圧」(CNN) https://www.cnn.co.jp/world/35205743.html プーチン氏、ワグネルの指導者たちは「裁かれる」 反乱めぐり演説(BBC) https://www.bbc.com/japanese/66017202 米、ワグネル武装蜂起に関与せず バイデン氏が言明(ロイター) https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-biden-idJPKBN2YC1AV ワグネルの反乱とは何だったのか? 考えられる2つのシナリオと今後の展開(Forbes)https://forbesjapan.com/articles/detail/64162 Ukraine-Russia war live(テレグラム) https://www.telegraph.co.uk/world-news/2023/06/27/russia-ukraine-war-latest-rivnopil-prigozhin-putin/ 【音声メッセージ全文】プリゴジン氏は何を語ったのか(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230627/k10014110611000.html ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/

【6月27日】消息を断った潜水艇、捜索活動を終了。原因究明へ

【6月27日】消息を断った潜水艇、捜索活動を終了。原因究明へ

Jun 27, 2023 08:35

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家) https://twitter.com/Yukiko_Takemura ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: タイタニック潜水艇 5人の捜索を終了 重大事故として調査へ(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230626/k10014109191000.html インタビュー:J・キャメロン氏、圧壊潜水艇の危険認識 「警鐘鳴らしていれば」(ロイター通信) https://jp.reuters.com/article/titanic-submersible-james-cameron-idJPKBN2Y9049 深海潜水艇の圧壊音、米軍の極秘音響探知システムが検知か(ウォール・ストリート・ジャーナル) https://jp.wsj.com/articles/the-ultra-secret-underwater-spy-system-that-might-have-heard-the-titan-implode-c7c64572 潜水艇ツアー、スリリングな体験語る過去の乗客(ウォール・ストリート・ジャーナル)https://jp.wsj.com/articles/prior-submersible-passengers-recount-thrilling-experience-pretty-extreme-b67d10b6 ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/

【6月26日】露民間軍事会社ワグネルがモスクワへ進軍。ベラルーシの仲介で撤収

【6月26日】露民間軍事会社ワグネルがモスクワへ進軍。ベラルーシの仲介で撤収

Jun 26, 2023 07:30

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 新井里菜(Podcast ディレクター)  https://twitter.com/RinaAraiLevia ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: 【速報中】「部隊引き返す」プリゴジン氏への捜査中止 ロシア(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230625/k10014108671000.html Paramilitary Chief Abruptly Ends Standoff in Russia(NYT) https://www.nytimes.com/live/2023/06/24/world/russia-wagner-prigozhin-ukraine-news How a Rebellion in Russia Unfolded Over 36 Hours(NYT) https://www.nytimes.com/interactive/2023/06/24/world/europe/prigozhin-putin-russia.html ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/

【ニュース小話 #69】ブリンケン氏訪中。席次から読み解く、中国の外交姿勢とは

【ニュース小話 #69】ブリンケン氏訪中。席次から読み解く、中国の外交姿勢とは

Jun 25, 2023 43:20

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。日曜は経営共創基盤 共同経営者の塩野誠さんとともに、1週間のニュースを雑談も交えながら、振り返っていきます。 ▼出演: 野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/nmrtkfm⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 塩野誠(経営共創基盤 共同経営者) ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/makoto_tokyo⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 慶應義塾大学法学部卒、ワシントン大学(セントルイス)ロースクール法学修士。シティバンク、ゴールドマン・サックス、起業、ベイン&カンパニー、ライブドアなどを経て現職。各国でのデジタルテクノロジーと政府の動向について調査し、欧州、ロシアなどで企業投資を行う。国内外の企業への戦略コンサルティング、M&Aアドバイザリーを行う。著書に『デジタルテクノロジーと国際政治の力学』(NewsPicksパブリッシング)など。 ▼塩野さんの連載一覧 「20代のおしごと相談室」(NIKKEI STYLE) ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://style.nikkei.com/career/ASH05048⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 「塩野誠の不条理とのつきあい方」(朝日新聞デジタルマガジン&) ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.asahi.com/and/serialstory/fujyouri⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 塩野さんが出演するPodcast番組「IGPI Podcast」 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://anchor.fm/igpi

【越境日本人編 #02】マレーシアからの伝言。日本人は「変わり者」だと自覚しよう(ゲスト:野本響子さん)

【越境日本人編 #02】マレーシアからの伝言。日本人は「変わり者」だと自覚しよう(ゲスト:野本響子さん)

Jun 24, 2023 37:45

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。土曜版ではゲストの方をお招きしてトークを展開していきます。 現在土曜版では、シリーズ「越境日本人編」を配信中。日本を飛び出し、海外の都市でビジネスを展開している起業家やビジネスパーソンの方に、海外に打って出た具体的な方法や、現在に至るまでのキャリアヒストリーを伺っていきます。 今日のゲストは、マレーシア・クアラルンプールに10年以上在住し、現地の教育動向を中心に執筆活動を展開されている、編集者の野本響子さん。西側諸国のメディアだけを見ていると実感できないマレーシアの空気感や、日本人が世界の中でどう見られているかなど、驚きのお話の連続でした。 ▼出演: 野村 高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/nmrtkfm⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 野本 響子(文筆家/編集者)https://twitter.com/mahisan8181 ▼参考リンク: 野本さん著書『東南アジア式 「まあいっか」で楽に生きる本』(文藝春秋) https://www.amazon.co.jp/dp/B0BTHBGTXX 『子どもが教育を選ぶ時代へ』(集英社新書) https://www.amazon.co.jp/dp/408721205X/ Voicy「東南アジアから未来が見えるラジオ」 https://voicy.jp/channel/2692 #363 海外移住するビジネスパーソンが増える理由 元NewsPicksデスクの音声プロデューサーの野村高文さんに聞きました https://voicy.jp/channel/2692/537993 野本さんnote  https://note.com/kyoukn/ ▼ボーナス・トラックにご興味のある方は、「Chronicleサポーター」に加入いただければ幸いです。 加入方法は、下記をご参照ください。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://chronicle-inc.net/support/⁠⁠⁠⁠

【6月23日】米規制当局がプライム解約を難しくしているとアマゾンを提訴

【6月23日】米規制当局がプライム解約を難しくしているとアマゾンを提訴

Jun 23, 2023 06:29

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家) https://twitter.com/Yukiko_Takemura ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: 米規制当局がアマゾン提訴 “顧客の同意得ず有料会員に登録”(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230622/k10014106231000.html 米FTC、アマゾンを提訴 「同意なしに有料サービス登録」(ロイター通信) https://jp.reuters.com/article/tech-antitrust-amazon-idJPKBN2Y718A 米FTC、独禁法違反でアマゾン提訴へ準備=関係筋(ウォール・ストリート・ジャーナル) https://www.bbc.com/japanese/65942100 米アマゾンの顧客満足度が低下、原因は(ウォール・ストリート・ジャーナル)https://jp.wsj.com/articles/amazons-customer-satisfaction-slips-with-shoppers-11669160742 ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/

【6月22日】「最も急速に温暖化が進行しているのは欧州」WMOが報告

【6月22日】「最も急速に温暖化が進行しているのは欧州」WMOが報告

Jun 22, 2023 07:35

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 新井里菜(Podcast ディレクター)  https://twitter.com/RinaAraiLevia ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: 昨年の欧州酷暑、今後頻発する恐れ WMOやEU科学者らが警告(Reuters) https://jp.reuters.com/article/climate-change-wmo-idJPKBN2Y6061 Climate change impacts scar Europe, but increase in renewables signals hope for future(WMO) https://public.wmo.int/en/media/press-release/climate-change-impacts-scar-europe-increase-renewables-signals-hope-future 'Fit for 55': Council adopts key pieces of legislation delivering on 2030 climate targets(EU) https://www.consilium.europa.eu/en/press/press-releases/2023/04/25/fit-for-55-council-adopts-key-pieces-of-legislation-delivering-on-2030-climate-targets/ EU、気候変動対策パッケージ「Fit for 55」の重要法案を正式採択(Jetro) https://www.jetro.go.jp/biznews/2023/05/53eaa93e60019070.html Global Cleantech 100(CleanTechGroup) https://www.cleantech.com/the-global-cleantech-100/ 環境と社会(IKEA) https://www.ikea.com/jp/ja/people-and-planet/ Inter IKEA acquires stake in plastics deep tech company Nilo https://www.packaging-gateway.com/news/inter-ikea-acquires-stake-in-plastics-deep-tech-company-nilo/ ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/

【6月21日】米国務長官と中国・習主席が面会。関係悪化に歯止め、こだわった“映え”

【6月21日】米国務長官と中国・習主席が面会。関係悪化に歯止め、こだわった“映え”

Jun 21, 2023 07:43

【このPodcastについて】 News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかるニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 野上英文(ジャーナリスト)  https://twitter.com/Hi_noga3 ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼書籍『戦略的ビジネス文章術』重版出来 https://amzn.asia/d/fsV4UTB ▼NewsPicksトピックスで連載中 https://newspicks.com/topics/nogami/ ▼参考ニュース: ブリンケン米国務長官、中国首脳との会談で「進展」強調(CNN) https://www.cnn.co.jp/usa/35205441.html 米中が両国関係の安定化を約束 ブリンケン長官、習主席と会談(BBC) https://www.bbc.com/japanese/65958014 Xi and Blinken exchange warm words while refusing to budge(The Guardian) https://www.theguardian.com/us-news/2023/jun/20/xi-jinping-antony-blinken-us-china-meeting Blinken Meets Xi as China and the U.S. Try to Rein in Tensions(NYTimes) https://www.nytimes.com/2023/06/18/world/asia/blinken-china-xi-diplomacy.html ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/

【6月20日】アフリカ7か国首脳、和平仲介に向けロシアとウクライナを訪問

【6月20日】アフリカ7か国首脳、和平仲介に向けロシアとウクライナを訪問

Jun 20, 2023 07:54

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家) https://twitter.com/Yukiko_Takemura ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: 南ア大統領 “中立の立場で仲介” ゼレンスキー大統領と会談(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230617/k10014101931000.html プーチン大統領 アフリカ7か国首脳ら代表団と会談(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230618/k10014102621000.html 「ウクライナでの戦争は終わらせなくては」 南アフリカ大統領がプーチン氏に伝える(BBC) https://www.bbc.com/japanese/65942100 ロシアがアフリカで影響力拡大 米友好国に照準(ウォール・ストリート・ジャーナル)https://jp.wsj.com/articles/russias-influence-campaign-in-africa-targets-a-u-s-ally-11671405887 ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/

【6月19日】暗号資産交換業、相次いで米規制当局が提訴。その背景は?

【6月19日】暗号資産交換業、相次いで米規制当局が提訴。その背景は?

Jun 19, 2023 08:49

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 新井里菜(Podcast ディレクター)  https://twitter.com/RinaAraiLevia ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: Crypto Crackdown: Coinbase and Binance Lawsuits Shake Markets(NYT) https://www.nytimes.com/2023/06/07/business/sec-lawsuit-crytocurrency-explainer.html France investigates Binance over money-laundering, canvassing breaches(Reuters) https://www.reuters.com/technology/binance-under-investigation-france-illegal-canvassing-le-monde-2023-06-16/ 暗号資産(仮想通貨)とは何ですか?(日本銀行) https://www.boj.or.jp/about/education/oshiete/money/c27.htm SECが「証券」とする仮想通貨は61種類に バイナンス訴訟で10種類が追加(コインテレグラフジャパン) https://jp.cointelegraph.com/news/sec-labels-61-cryptocurrencies-securities-after-binance-suit ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/

【ニュース小話 #68】米EV充電規格、テスラが競争に勝利。日本にも影響大

【ニュース小話 #68】米EV充電規格、テスラが競争に勝利。日本にも影響大

Jun 18, 2023 42:07

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。日曜は経営共創基盤 共同経営者の塩野誠さんとともに、1週間のニュースを雑談も交えながら、振り返っていきます。 ▼出演: 野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/nmrtkfm⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 塩野誠(経営共創基盤 共同経営者) ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/makoto_tokyo⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 慶應義塾大学法学部卒、ワシントン大学(セントルイス)ロースクール法学修士。シティバンク、ゴールドマン・サックス、起業、ベイン&カンパニー、ライブドアなどを経て現職。各国でのデジタルテクノロジーと政府の動向について調査し、欧州、ロシアなどで企業投資を行う。国内外の企業への戦略コンサルティング、M&Aアドバイザリーを行う。著書に『デジタルテクノロジーと国際政治の力学』(NewsPicksパブリッシング)など。 ▼塩野さんの連載一覧 「20代のおしごと相談室」(NIKKEI STYLE) ⁠⁠⁠⁠⁠https://style.nikkei.com/career/ASH05048⁠⁠⁠⁠⁠ 「塩野誠の不条理とのつきあい方」(朝日新聞デジタルマガジン&) ⁠⁠⁠⁠⁠https://www.asahi.com/and/serialstory/fujyouri⁠⁠⁠⁠⁠ 塩野さんが出演するPodcast番組「IGPI Podcast」 ⁠⁠⁠⁠⁠https://anchor.fm/igpi

【越境日本人編 #01】コロナで需要が完全消滅。バンコク起業家が語るハードシングス(ゲスト:越 陽二郎さん)

【越境日本人編 #01】コロナで需要が完全消滅。バンコク起業家が語るハードシングス(ゲスト:越 陽二郎さん)

Jun 17, 2023 46:20

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。土曜版ではゲストの方をお招きしてトークを展開していきます。 今週から土曜版では「越境日本人編」がスタート。日本を飛び出し、海外の都市でビジネスを展開している起業家やビジネスパーソンの方に、海外に打って出た具体的な方法や、現在に至るまでのキャリアヒストリーを伺っていきます。今日のゲストは、バンコクでダイレクトリクルーティング事業を運営する、TalentEx代表の越 陽二郎さん。 起業当初から直近に至るまで、心が折れてしまいそうな難局に幾度となく直面しながら、それでもビジネスを遂行する波乱万丈なストーリーを伺いました。 ▼出演: 野村 高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/nmrtkfm⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 越 陽二郎(TalentEx代表)https://twitter.com/yoyokossy ▼参考リンク: YouTube 知って繋がるバンコクのビジネスチャンネル〈タイ前線〉 https://www.youtube.com/@thai_zensen 人気音声プロデューサーがタイに来た理由は?海外の情報が日本を救う!? https://www.youtube.com/watch?v=vuCFbSzwNmw ▼ボーナス・トラックにご興味のある方は、「Chronicleサポーター」に加入いただければ幸いです。 加入方法は、下記をご参照ください。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://chronicle-inc.net/support/⁠⁠⁠⁠

【6月16日】全世界の難民1億1千万人に、受け入れ負担が途上国に集中

【6月16日】全世界の難民1億1千万人に、受け入れ負担が途上国に集中

Jun 16, 2023 07:54

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家) https://twitter.com/Yukiko_Takemura ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: 世界の難民や避難民 推定で最多の約1億1000万人に 国連(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230614/k10014098871000.html 「グローバル・トレンズ・レポート 2022」強制移動が過去最大の数に(UNHCR) https://www.unhcr.org/jp/53315-pr-230614.html 数字で見る難民情勢(UNHCR) https://www.unhcr.org/jp/global_trends_2022 “日本も積極的に難民など受け入れを” 国連難民副高等弁務官(NHK)https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230601/k10014084751000.html ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/

【6月15日】バドライト、米ビール販売首位転落。多様性キャンペーンに保守派が不買運動

【6月15日】バドライト、米ビール販売首位転落。多様性キャンペーンに保守派が不買運動

Jun 15, 2023 07:11

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 新井里菜(Podcast ディレクター)  https://twitter.com/RinaAraiLevia ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: Bud Light Loses Title as Top-Selling U.S. Beer(WSJ) https://www.wsj.com/articles/bud-light-modelo-best-selling-beer-6a4d6b27 Behind the Backlash Against Bud Light(NYT) https://www.nytimes.com/article/bud-light-boycott.html Brands Embracing Pride Month Confront a Volatile Political Climate(NYT) https://www.nytimes.com/2023/05/25/business/target-pride-lgbtq-companies-backlash.html 性的マイノリティーの人たちへ 企業の間で広がる配慮の動き(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230522/k10014074341000.html G.O.P. State Lawmakers Push a Growing Wave of Anti-Transgender Bills(NYT) https://www.nytimes.com/2023/01/25/us/politics/transgender-laws-republicans.html For the First Time Ever, Human Rights Campaign Officially Declares ‘State of Emergency’ for LGBTQ+ Americans; Issues National Warning and Guidebook to Ensure Safety for LGBTQ+ Residents and Travelers(HRC) https://www.hrc.org/press-releases/for-the-first-time-ever-human-rights-campaign-officially-declares-state-of-emergency-for-lgbtq-americans-issues-national-warning-and-guidebook-to-ensure-safety-for-lgbtq-residents-and-travelers ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/

【6月14日】GMとフォード、テスラのEV充電規格を採用。米国で進む標準化

【6月14日】GMとフォード、テスラのEV充電規格を採用。米国で進む標準化

Jun 14, 2023 07:36

【このPodcastについて】 News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかるニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 野上英文(ジャーナリスト)  https://twitter.com/Hi_noga3 ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼書籍『戦略的ビジネス文章術』重版出来 https://amzn.asia/d/fsV4UTB ▼NewsPicksトピックスで連載中 https://newspicks.com/topics/nogami/ ▼参考ニュース: コラム:GMとフォード、EVで充電規格以外にも主導権失う恐れ(ロイター) https://jp.reuters.com/article/gn-results-electric-idJPKBN2XY068 米EV充電網、テスラが「王手」 日本のチャデモ淘汰か(時事) https://www.jiji.com/jc/article?k=2023061000350&g=int 米GMのBEV、2024年からテスラ車用の充電施設が利用可能に、フォードに続く(ジェトロ) https://www.jetro.go.jp/biznews/2023/06/1e7cba743163ae48.html What Tesla charging partnerships with Ford and GM mean for the EV industry(CNBC) https://www.cnbc.com/2023/06/09/tesla-ford-gm-ev-charging-partnerships.html With GM and Ford embracing Tesla’s EV charging technology, here’s what it means for consumers(AP) https://apnews.com/article/tesla-connector-gm-ford-electric-vehicle-charging-a180cc55bbe3d7d7738a2690ca22ab0d ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/

【6月13日】ウクライナ反転攻勢で初の戦果、3村奪還を発表

【6月13日】ウクライナ反転攻勢で初の戦果、3村奪還を発表

Jun 13, 2023 05:46

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家) https://twitter.com/Yukiko_Takemura ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: ウクライナ、3カ所の村を奪還か 反転攻勢で初戦果と発表(BBC) https://www.bbc.com/japanese/65874856 ウクライナ反転攻勢、3村奪還(AFP通信) https://www.afpbb.com/articles/-/3467808 米パトリオット、ウクライナ戦争の英雄になるまで(ウォール・ストリート・ジャーナル) https://jp.wsj.com/articles/how-the-u-s-patriot-missile-became-a-hero-of-ukraine-war-aabdcea ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/

【6月12日】米ブリンケン国務長官、来週に訪中へ。2月に気球撃墜問題で延期

【6月12日】米ブリンケン国務長官、来週に訪中へ。2月に気球撃墜問題で延期

Jun 12, 2023 07:34

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 新井里菜(Podcast ディレクター)  https://twitter.com/RinaAraiLevia ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: Blinken to travel to China next week, carrying out trip postponed after spy balloon incident(AP News) https://apnews.com/article/us-china-blinken-biden-beijing-trip-4f75102f91b9ee0e326d59acb9103b96 米 ブリンケン国務長官 “来週訪中を計画” 複数の米メディア(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230610/k10014095601000.html Blinken’s Visit to Saudi Arabia Caps U.S. Effort to Rebuild Ties(NYT) https://www.nytimes.com/2023/06/08/us/politics/blinken-saudi-arabia-crown-prince-biden.html 中国がエクアドルとのFTAに調印、品目の90%の関税撤廃へ(JETRO) https://www.jetro.go.jp/biznews/2023/05/5b0fc42cc91a39c2.html Cuba to Host Secret Chinese Spy Base Focusing on U.S.(WSJ) https://www.wsj.com/articles/cuba-to-host-secret-chinese-spy-base-focusing-on-u-s-b2fed0e0 中国はスパイ施設をキューバに設置済み、19年に拡充-ホワイトハウス(Bloomberg) https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-06-11/RW2H9ET0G1KW01 ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/

【ニュース小話 #67】AppleがMR市場に参入。「Vision Pro」は果たして世界を変えるのか

【ニュース小話 #67】AppleがMR市場に参入。「Vision Pro」は果たして世界を変えるのか

Jun 11, 2023 43:39

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。日曜は経営共創基盤 共同経営者の塩野誠さんとともに、1週間のニュースを雑談も交えながら、振り返っていきます。 ▼出演: 野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/nmrtkfm⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 塩野誠(経営共創基盤 共同経営者) ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/makoto_tokyo⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 慶應義塾大学法学部卒、ワシントン大学(セントルイス)ロースクール法学修士。シティバンク、ゴールドマン・サックス、起業、ベイン&カンパニー、ライブドアなどを経て現職。各国でのデジタルテクノロジーと政府の動向について調査し、欧州、ロシアなどで企業投資を行う。国内外の企業への戦略コンサルティング、M&Aアドバイザリーを行う。著書に『デジタルテクノロジーと国際政治の力学』(NewsPicksパブリッシング)など。 ▼塩野さんの連載一覧 「20代のおしごと相談室」(NIKKEI STYLE) ⁠⁠⁠⁠https://style.nikkei.com/career/ASH05048⁠⁠⁠⁠ 「塩野誠の不条理とのつきあい方」(朝日新聞デジタルマガジン&) ⁠⁠⁠⁠https://www.asahi.com/and/serialstory/fujyouri⁠⁠⁠⁠ 塩野さんが出演するPodcast番組「IGPI Podcast」 ⁠⁠⁠⁠https://anchor.fm/igpi

【6月9日】米大統領選にペンス氏が出馬表明「トランプ氏は二度と大統領になるべきではない」

【6月9日】米大統領選にペンス氏が出馬表明「トランプ氏は二度と大統領になるべきではない」

Jun 9, 2023 06:28

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家) https://twitter.com/Yukiko_Takemura ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: アメリカ大統領選 共和党 ペンス前副大統領が立候補表明(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230608/k10014093181000.html Pence attacks Trump as he challenges his ex-boss in 2024 White House race(Reuters) https://www.reuters.com/world/us/ex-us-vice-president-mike-pence-launch-2024-election-bid-challenging-trump-2023-06-07/ Pence Is First VP to Run Against His Former Boss in 83 Years(TIME) https://time.com/6285105/pence-2024-trump-vice-presidents-history/ ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/

【6月8日】ウクライナでダム決壊、4万2000人に被害リスク。国連も緊急会合

【6月8日】ウクライナでダム決壊、4万2000人に被害リスク。国連も緊急会合

Jun 8, 2023 06:56

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 新井里菜(Podcast ディレクター)  https://twitter.com/RinaAraiLevia ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: ウクライナのダム決壊、4.2万人に洪水被害リスク 国連「生計失う」(Reuters) https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-may7-idJPKBN2XT068 ウクライナ南部ヘルソンのダム破壊、住民避難 ウクライナはロシアを非難(BBC) https://www.bbc.com/japanese/65817856 “ロシア側が水力発電所のダムを破壊” ウクライナ軍発表(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230606/k10014091271000.html ザポロジエ原発、決壊ダム貯水池付近の池から取水可能=IAEA(Reuters) https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-iaea-idJPKBN2XT00I ロシア国防相「ウクライナが各地で反転攻勢を開始した」と主張(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230607/k10014091861000.html ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/

Replay.fm

Replay.fm

セキュリティに関する気になった記事を読んでワイワイするPodcastです。 文字起こしはLISTENで見ることができます https://listen.style/p/replayfm?ksmyPlhV

Reading As Investing

Reading As Investing

株式投資歴20年超、ブログ発信歴15年超の投資家 rennyが推しに推しに推しまくりたい本。 そんな一冊を販売する本屋さん Reading As Investing のポッドキャストです。 ネットのお店です。 https://renny.thebase.in/ 神保町 PASSAGE SOLIDA のテュルゴー通り5番地に出店しています。 https://passage.allreviews.jp/store/5RUM3PPWIS3V5GGZF2XQLHOJ noteの記事もご覧ください。 https://note.com/renny/n/ne6dd399e066e

ラジオトラベローグ

ラジオトラベローグ

箱根など西湘中心に幅広く観光地の四季を紹介するススミカマガジンの音声配信版。パズル作家でもある編集長・石塚あきらが、お出かけニュースや取材裏話など、ここでしか聞けない次の休日のヒントをお届けします。 YouTube https://www.youtube.com/@susmca Website https://susmca.com/ YouTube版Podcast https://www.youtube.com/@susmca-radio Listen.style版 https://listen.style/p/radio-travelogue-spotify?drocHrT1

シンの木工家ラジオ

シンの木工家ラジオ

☆NEXT by Penクリエイター・アワード2023 ポッドキャスト部門 最優秀賞受賞☆ シンの木工家になりたい家具屋の「花太郎」とアルバイトの「こーぐち」がお届けする木工バラエティー。 「真」の木工家にはなれない二人が「新」の木工家であり、新時代の「シンの木工家」を目指す番組です。 マニアックな仕事道具の話から、休憩中の雑談まで。 今、木工界隈で気になる話題を二人で語ります。 【出演】 花太郎/SCALEWORKS (スケールワークス) https://www.instagram.com/scaleworks_simosuwa/?hl=ja こーぐち/PLYLIST (プライリスト) https://www.instagram.com/plylist.koguchi/?hl=ja 【番組へのお便りはこちらから】 https://forms.gle/MLaEKdaYFNhnAeha9 【LINEオープンチャットリスナーコミュニティ】 https://x.gd/fA8zH 【ポッドキャストの書き起こしサービス「LISTEN」はこちら】 https://listen.style/p/shinnomokkoukaradio?zRBHlpNM 【お問い合わせ】 shinnomokkouka@gmail.com

てっちゃんの日々

てっちゃんの日々

業務効率化とか人材育成とか社会貢献とか子育て支援とか、プログラミング教室なんかもしてみたり。浅~く広~く。

SubmarineCastさぶまりんきゃすと

SubmarineCastさぶまりんきゃすと

さぶまりんきゃすとは美術部に所属している大学生の友達2人で深く潜っていく様にふわふわと話していく番組です! 文字起こし:https://listen.style/p/submarinecast?3twuufcj