News Connect(ニュースコネクト) ~あなたと経済をつなぐ5分間~
1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。
▼出演:
野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) https://twitter.com/nmrtkfm
東京大学文学部卒。PHP研究所、ボストン・コンサルティング・グループを経て、2015年にNewsPicksに入社。NewsPicksアカデミア マネージャー、編集部デスク、音声事業プロデューサーなどを歴任。2022年に独立し、Podcastレーベル「Choronicle(クロニクル)」を設立。これまで手掛けたPodcastに「NewsPicksニュースレター」「a scope 〜リベラルアーツで世界を視る目が変わる〜」など。現在、Audibleで「The Reading List」「みんなのメンタールーム」を配信中。TBSラジオ「テンカイズ」にレギュラー出演中。旅と柴犬とプロ野球が好き。
【6月6日】ツイッターに新たな試練か?EUデジタル関連法ストレステスト
News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家) https://twitter.com/Yukiko_Takemura ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: ツイッターにストレステスト EUデジタル関連法巡り(ウォール・ストリート・ジャーナル) https://jp.wsj.com/articles/twitter-to-face-stress-test-this-month-top-eu-tech-regulator-says-d5c3b31c ツイッターの価値、マスク氏買収額の3分の1に=大手ファンド(ウォール・ストリート・ジャーナル) https://jp.wsj.com/articles/twitter-is-now-worth-a-third-of-what-musk-paid-for-it-fidelity-says-2a5c23ac 米ツイッター、信頼・安全部門の責任者が退職(ロイター通信) https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2XO07R ツイッター次期CEO、元NBCU幹部を部下に起用(ウォール・ストリート・ジャーナル) https://jp.wsj.com/articles/incoming-twitter-ceo-hires-executive-from-nbcuniversal-9312d07a ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/
【6月5日】アジア安全保障会議が閉幕。注目の米中会談は実現せず
News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 新井里菜(Podcast ディレクター) https://twitter.com/RinaAraiLevia ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: アジア安全保障会議が開幕 注目の米中防衛相会談は開かれない公算大(朝日新聞) https://www.asahi.com/articles/ASR626WK4R62UHBI020.html 米中国防相会談を拒否 「責任はアメリカ側」と主張 中国国防省(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230531/k10014084221000.html 米国務次官補らが中国訪問へ 関係安定化目指し協議の見通し(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230604/k10014089091000.html 日中防衛相会談 安全保障上の懸念伝え 意思疎通の強化呼びかけ(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230603/k10014088751000.html U.S. Defense Chief Vows to Continue Military Actions Near China(NYT) https://www.nytimes.com/2023/06/03/world/asia/china-military-lloyd-austin.html ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/
【ニュース小話 #66】民主主義国家・トルコで、強権的な政権が継続している意味
News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。日曜は経営共創基盤 共同経営者の塩野誠さんとともに、1週間のニュースを雑談も交えながら、振り返っていきます。 ▼出演: 野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) https://twitter.com/nmrtkfm 塩野誠(経営共創基盤 共同経営者) https://twitter.com/makoto_tokyo 慶應義塾大学法学部卒、ワシントン大学(セントルイス)ロースクール法学修士。シティバンク、ゴールドマン・サックス、起業、ベイン&カンパニー、ライブドアなどを経て現職。各国でのデジタルテクノロジーと政府の動向について調査し、欧州、ロシアなどで企業投資を行う。国内外の企業への戦略コンサルティング、M&Aアドバイザリーを行う。著書に『デジタルテクノロジーと国際政治の力学』(NewsPicksパブリッシング)など。 ▼塩野さんの連載一覧 「20代のおしごと相談室」(NIKKEI STYLE) https://style.nikkei.com/career/ASH05048 「塩野誠の不条理とのつきあい方」(朝日新聞デジタルマガジン&) https://www.asahi.com/and/serialstory/fujyouri 塩野さんが出演するPodcast番組「IGPI Podcast」 https://anchor.fm/igpi
【土曜版 #24】新Podcast「SAI」が始動。自分の才能ってどうやって見つければいいの?
News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。土曜版ではゲストの方をお招きしてトークを展開していきます。 今回のゲストは、人々の「才能」について研究し、個人や組織のコーチング・コンサルティング・プロデュースなどを行う株式会社TALENT 代表取締役の佐野貴さん。仕事や人生を豊かにする才能の活かし方を、楽しく発信していくPodcast「SAI 〜凡人の非凡な才能を科学する〜」のMCを務める佐野さんに、なぜ「才能」に特化した事業を経営するようになったのか、そのストーリーを伺いました。 ▼出演: 野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) https://twitter.com/nmrtkfm 佐野 貴(たかちん/株式会社TALENT 代表取締役)https://twitter.com/takachiiiiii3 ▼参考リンク: SAI 〜凡人の非凡な才能を科学する〜 Apple Podcast https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1687101225 Spotify https://open.spotify.com/show/0LDsgK4W9ciSbZpP5pQJPB Amazon Music https://music.amazon.co.jp/podcasts/7d80357d-262c-4ce4-841e-7ac0f97f15c4/ ▼ボーナス・トラックにご興味のある方は、「Chronicleサポーター」に加入いただければ幸いです。 加入方法は、下記をご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/
【6月2日】南米首脳会議が初開催、ベネズエラめぐり足並みに乱れ
News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家) https://twitter.com/Yukiko_Takemura ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: 南米首脳会議 ベネズエラめぐり意見の違い 一致した対応示せず(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230531/k10014083881000.html 南米地域統合の議論活性化 ブラジル主導、経済・環境に対応―ベネズエラで相違も(時事通信) https://www.jiji.com/jc/article?k=2023053100692&g ブラジル大統領主催の南米首脳会議、ベネズエラ巡り足並みに乱れ(ロイター通信) https://jp.reuters.com/article/brazil-summit-idJPKBN2XL1J5?il=0 Lula welcomes back banned Venezuelan leader Maduro(BBC) https://www.bbc.com/news/world-latin-america-65750537 ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/
【6月1日】コソボ、地方選挙を発端にデモが過激化。NATOが700人の追加派兵へ
News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 新井里菜(Podcast ディレクター) https://twitter.com/RinaAraiLevia ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: Kosovo: Fresh clashes as Nato troops called in to northern towns(BBC) https://www.bbc.com/news/world-europe-65748024 コソボのデモ隊暴徒化、NATOが700人追加派兵へ 負傷者多数(Reuters) https://www.reuters.com/article/kosovo-serbs-violence-idJPL4N37R3Z0 Russia Tells West to Stop 'Propaganda' Over Kosovo Clashes(The Moscow Times) https://www.themoscowtimes.com/2023/05/30/russia-tells-west-to-stop-propaganda-over-kosovo-clashes-a81329 ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/
【5月31日】喫煙、低・中所得国で増加。世界禁煙デー「タバコ栽培より食糧を」
【このPodcastについて】 News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかるニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 野上英文(ジャーナリスト) https://twitter.com/Hi_noga3 ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼書籍『戦略的ビジネス文章術』重版出来 https://amzn.asia/d/fsV4UTB ▼NewsPicksトピックスで連載中 https://newspicks.com/topics/nogami/ ▼参考ニュース: 【図解】たばこ消費量、世界で減少傾向(AFP) https://www.afpbb.com/articles/-/3466068 たばこ産業の環境への影響は「衝撃的」 WHO(AFP) https://www.afpbb.com/articles/-/3407594 Stop tobacco farming, grow food instead, says WHO(UN News) https://news.un.org/en/story/2023/05/1137087 World No Tobacco Day 2023: grow food, not tobacco(WHO) https://www.who.int/publications/i/item/9789240073937 紙たばこ「生涯禁止」、2009年以降生まれを対象に ニュージーランド(BBC) https://www.bbc.com/japanese/63967250 「世界禁煙デー」日本はハームリダクションの考え方を採用すべきだ(Newsweek) https://www.newsweekjapan.jp/watase/2023/05/post-41_1.php ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/
【5月30日】アメリカ債務上限交渉で与野党が合意、法案成立の行方は?
News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家) https://twitter.com/Yukiko_Takemura ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: 米債務上限めぐり 大統領と下院議長が最終合意 内容明らかに(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230529/k10014081161000.html 米債務上限引き上げ合意、議会提出の用意整った=バイデン氏 野党幹部と合意(BBC) https://www.bbc.com/japanese/65743185 バイデン大統領、議会に「債務上限」法案の早期可決要求…マッカーシー下院議長は可決に自信(読売新聞) https://www.yomiuri.co.jp/world/20230529-OYT1T50072/ 米債務上限交渉で最終合意、31日にも採決へ(ウォール・ストリート・ジャーナル) https://jp.wsj.com/articles/brazil-ensnared-in-u-s-russia-extradition-fight-over-alleged-spy-d5eabb07 ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/
【5月29日】トルコ大統領選、決選投票に。世界に与える影響は
News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 新井里菜(Podcast ディレクター) https://twitter.com/RinaAraiLevia ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: トルコ大統領選、決選投票始まる エルドアン氏リードか(日経) https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR26D760W3A520C2000000/ What to Know About Turkey’s Presidential Runoff(NYT) https://www.nytimes.com/article/turkey-election-erdogan.html トルコ大統領選 28日決選投票 ウクライナ情勢などで存在感増す(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230528/k10014080501000.html 【詳しく】なぜトルコが仲介?ウクライナとロシアの交渉(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/qa/2022/07/20/23492.html ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/
【ニュース小話 #65】G7サミットで見えてきた「インド」の存在感
News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。日曜は経営共創基盤 共同経営者の塩野誠さんとともに、1週間のニュースを雑談も交えながら、振り返っていきます。 ▼出演: 野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) https://twitter.com/nmrtkfm 塩野誠(経営共創基盤 共同経営者) https://twitter.com/makoto_tokyo 慶應義塾大学法学部卒、ワシントン大学(セントルイス)ロースクール法学修士。シティバンク、ゴールドマン・サックス、起業、ベイン&カンパニー、ライブドアなどを経て現職。各国でのデジタルテクノロジーと政府の動向について調査し、欧州、ロシアなどで企業投資を行う。国内外の企業への戦略コンサルティング、M&Aアドバイザリーを行う。著書に『デジタルテクノロジーと国際政治の力学』(NewsPicksパブリッシング)など。 ▼塩野さんの連載一覧 「20代のおしごと相談室」(NIKKEI STYLE) https://style.nikkei.com/career/ASH05048 「塩野誠の不条理とのつきあい方」(朝日新聞デジタルマガジン&) https://www.asahi.com/and/serialstory/fujyouri 塩野さんが出演するPodcast番組「IGPI Podcast」 https://anchor.fm/igpi
【5月26日】地球温暖化が加速、2027年までに1.5度超える可能性は66%
News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家) https://twitter.com/Yukiko_Takemura ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: 5年以内に上昇幅「1.5度」超える可能性は66% 世界気象機関(CNN) https://www.cnn.co.jp/world/35203984.html 世界気象機関(WMO)年次報告書:気候変動は進行し続けている(国連広報センター) https://www.unic.or.jp/news_press/info/48045/ G7サミット クリーンエネルギーへ移行促進の経済行動計画発表(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230520/k10014073441000.html フランス、短距離フライトを禁止 CO2削減のため(BBC) https://www.bbc.com/japanese/65692375 ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/
【5月25日】2国間協議に変更の豪印首脳会談。歓迎ムードの背景は?
News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 新井里菜(Podcast ディレクター) https://twitter.com/RinaAraiLevia ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: Indian Prime Minister Narendra Modi gets rockstar welcome as he addresses 20,000 at Sydney rally(ABCNews) https://www.abc.net.au/news/2023-05-23/narendra-modi-meets-guy-sebastian-ahead-of-rally-in-sydney/102382044 Modi in Australia: Albanese announces migration deal with India(BBC) https://www.bbc.com/news/world-asia-india-65692534 インド太平洋「威圧ない地域追求」 対中念頭、日米豪印が首脳会議―広島サミット(時事通信) https://www.jiji.com/jc/article?k=2023052000373&g=pol オーストラリア首相がインド訪問へ 脱中国依存で連携(日経) https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM041IN0U3A300C2000000/ インド・オーストラリア経済協力・貿易協定、12月29日に発効(Jetro) https://www.jetro.go.jp/biznews/2022/12/60aa3d9b0f23adf4.html ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/
【5月24日】AI生成? “ペンタゴン近くで爆発” 偽画像で株価一時下落
【このPodcastについて】 News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかるニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 野上英文(ジャーナリスト) https://twitter.com/Hi_noga3 ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼書籍『戦略的ビジネス文章術』重版出来 https://amzn.asia/d/fsV4UTB ▼NewsPicksトピックスで連載中 https://newspicks.com/topics/nogami/ ▼参考ニュース: 米国防総省付近で爆発とのAI偽造画像が拡散、米株下げる場面も(ブルームバーグ) https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-05-23/RV34L6T0AFB401 「国防総省付近で爆発」の偽画像、ツイッターで拡散(CNN) https://www.cnn.co.jp/tech/35204166.html An apparently AI-generated hoax of an explosion at the Pentagon went viral online — and markets briefly dipped(Insider) https://www.insider.com/ai-generated-hoax-explosion-pentagon-viral-markets-dipped-2023-5 Nick Waters氏の検証ツイート https://twitter.com/N_Waters89/status/1660651721075351556?s=20 Benjamin Strick氏の検証ツイート https://twitter.com/BenDoBrown/status/1660704834629279745?s=20 ファクトチェック講座7:AIコンテンツの検証 細部を見る(日本ファクトチェックセンター) https://factcheckcenter.jp/n/n8475723ebea2 Twitter Blueについて(Twitter) https://help.twitter.com/ja/using-twitter/twitter-blue ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/
【5月23日】中国が米半導体大手からの輸入禁止、「経済的威圧」対抗策に報復か
News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家) https://twitter.com/Yukiko_Takemura ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: 中国 アメリカ半導体大手の製品調達禁止発表 輸出規制に対抗か(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230522/k10014074461000.html 中国、米半導体大手からの調達一部禁止 「安全上のリスク」(ロイター通信) https://jp.reuters.com/article/micron-tech-china-idJPKBN2XC0IT 日本とマイクロンの取り組み、中国の「威圧」に対抗-駐日米大使(Bloomberg) https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-05-19/RUVX9VT0AFB401 半導体マイクロン、米中対立の巻き添えに(ウォール・ストリート・ジャーナル) https://jp.wsj.com/articles/micron-gets-caught-in-u-s-china-crossfire-58571468 ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/
【5月22日】G7広島サミットが閉幕。中国は中央アジアと別サミットを開催
News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 新井里菜(Podcast ディレクター) https://twitter.com/RinaAraiLevia ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: G7広島首脳コミュニケ(2023年5月20日) https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/100507034.pdf ゼレンスキー氏が広島入り、首脳声明を前倒しで発表 G7サミット2日目(BBC) https://www.bbc.com/japanese/65656070 アメリカ、F-16戦闘機の提供を容認の方針 他国からウクライナへ(BBC) https://www.bbc.com/japanese/65645903 生成AIのルール、年内に見解 G7閣僚級「広島プロセス」(日経) https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA19A0F0Z10C23A5000000/ 中国が「サミット」開催-中央アジア5カ国に金融支援5100億円(Bloomberg) https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-05-19/RUW1OAT1UM0W01 ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/
【ニュース小話 #64】G7広島サミット、ゼレンスキー氏来日がもたらすメッセージ
News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。日曜は経営共創基盤 共同経営者の塩野誠さんとともに、1週間のニュースを雑談も交えながら、振り返っていきます。 ▼出演: 野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) https://twitter.com/nmrtkfm 塩野誠(経営共創基盤 共同経営者) https://twitter.com/makoto_tokyo 慶應義塾大学法学部卒、ワシントン大学(セントルイス)ロースクール法学修士。シティバンク、ゴールドマン・サックス、起業、ベイン&カンパニー、ライブドアなどを経て現職。各国でのデジタルテクノロジーと政府の動向について調査し、欧州、ロシアなどで企業投資を行う。国内外の企業への戦略コンサルティング、M&Aアドバイザリーを行う。著書に『デジタルテクノロジーと国際政治の力学』(NewsPicksパブリッシング)など。 ▼塩野さんの連載一覧 「20代のおしごと相談室」(NIKKEI STYLE) https://style.nikkei.com/career/ASH05048 「塩野誠の不条理とのつきあい方」(朝日新聞デジタルマガジン&) https://www.asahi.com/and/serialstory/fujyouri 塩野さんが出演するPodcast番組「IGPI Podcast」 https://anchor.fm/igpi
【5月19日】ミャンマー軍が10億ドル相当の武器など輸入、国連報告書
News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家) https://twitter.com/Yukiko_Takemura ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: “ミャンマー軍 10億ドル相当の武器など輸入し市民攻撃” 国連(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230518/k10014070901000.html ミャンマーは「忘れられた戦争」 クーデター2年で国連特別報告者が国軍弾圧を非難、日本に即時制裁を勧告(東京新聞) https://www.tokyo-np.co.jp/article/228752 ミャンマーでケシの栽培面積3割余増 今後さらに増加も 国連(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230128/k10013963461000.html ミャンマー 大型サイクロン上陸 食料不足や衛生状況悪化が懸念(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230517/k10014070361000.html ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/
【5月18日】OpenAIのアルトマンCEO「AI開発に政府の規制不可欠」。米公聴会で証言
News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 新井里菜(Podcast ディレクター) https://twitter.com/RinaAraiLevia ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: OpenAI’s Sam Altman Urges A.I. Regulation in Senate Hearing(NYT) https://www.nytimes.com/2023/05/16/technology/openai-altman-artificial-intelligence-regulation.html What Exactly Are the Dangers Posed by A.I.?(NYT) https://www.nytimes.com/2023/05/01/technology/ai-problems-danger-chatgpt.html ChatGPT開発企業 CEO「AIの安全利用 米主導で世界ルールを」(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230517/k10014069351000.html 中国 対話式AIの規制案公表 ”社会主義の価値観反映を”(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230411/k10014035501000.html 欧州議会委員会がAI規制案を承認 主要国で初、来年以降施行めざす(朝日新聞) https://www.asahi.com/articles/ASR5C64ZGR5BUHBI03H.html ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/
【5月17日】米の新興メディア「VICE」が経営破綻。バズフィードに続き受難
【このPodcastについて】 News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかるニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 野上英文(ジャーナリスト) https://twitter.com/Hi_noga3 ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼書籍『戦略的ビジネス文章術』重版出来 https://amzn.asia/d/fsV4UTB ▼NewsPicksトピックスで連載中 https://newspicks.com/topics/nogami/ ▼参考ニュース: カルチャーメディア「i-D」発行元Vice Mediaが破産、債権者に身売り(Forbes) https://forbesjapan.com/articles/detail/63190 米 新興メディア 「ヴァイス・メディア」が経営破綻を発表(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230516/k10014068711000.html 米 Vice Media が正式に破産申請(HYPEBEAST) https://hypebeast.com/jp/2023/5/vice-media-officially-files-for-bankruptcy Vice Media files for bankruptcy as ad business suffers(ロイター) https://www.reuters.com/business/media-telecom/vice-media-group-files-chapter-11-protection-facilitate-sale-2023-05-15/ Vice, Decayed Digital Colossus, Files for Bankruptcy(NYTimes) https://www.nytimes.com/2023/05/15/business/media/vice-bankruptcy.html ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/
【5月16日】G7で中国「経済的威圧」への対抗策を協議
News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家) https://twitter.com/Yukiko_Takemura ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: G7、経済威圧容認せず 中国念頭、首脳ら合意へ(共同通信) https://www.47news.jp/9319409.html 中国の「経済的威圧」に懸念、G7広島サミット共同声明案=関係者(ロイター通信) https://jp.reuters.com/article/g7-japan-usa-china-idJPKBN2X401O 米ホワイトハウス 日米首脳会談 18日に行うと発表(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230515/k10014067791000.html 【社説】G7サミット、中国いじめ対策が最優先(ウォール・ストリート・ジャーナル) https://jp.wsj.com/articles/countering-chinas-economic-coercion-bbbff771 ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/
こちらもおすすめ
わたし とろけま~す
聞くだけで手軽に癒されることから2010年代後半より若者の間で大流行したASMR。 この番組は物語要素を加えた新感覚ASMRラジオ番組です。 もろりの夢の中に突如現れた「音の神」。「ASMRをもっともっと広めるのだ」という使命を受ける。 こうして音の神の第一使徒となったもろりが、あなたの脳内に聞くだけで癒される音をお届け。どんな時に聞いた方がいいのかなど、近所に住む「うたの」トークしていきます。 [LISTEN] https://listen.style/p/wstm?r3fKe75Z
てっちゃんの日々
業務効率化とか人材育成とか社会貢献とか子育て支援とか、プログラミング教室なんかもしてみたり。浅~く広~く。
ラジオトラベローグ
箱根など西湘中心に幅広く観光地の四季を紹介するススミカマガジンの音声配信版。パズル作家でもある編集長・石塚あきらが、お出かけニュースや取材裏話など、ここでしか聞けない次の休日のヒントをお届けします。 YouTube https://www.youtube.com/@susmca Website https://susmca.com/ YouTube版Podcast https://www.youtube.com/@susmca-radio Listen.style版 https://listen.style/p/radio-travelogue-spotify?drocHrT1
心の知性ラボ
行動変容・心の知性と健康 をテーマに、思考や行動のクセを変えて望む未来を手に入れる方法を発信📢✨ ✅ 目標達成&問題解決のヒント ✅ モチベーションの高め方 ✅ 習慣化や環境デザインのコツ ✅ NLPを活用したメンタルマネジメント 📖 経歴 ・学習塾で4年間、思考や行動の変容をサポート ・心理学・哲学・脳科学など1000冊以上の読書経験 ・NLPを3年間学び、コーチング&カウンセリングに活用 「なりたい自分」に近づくためのヒントを音声でお届け! ▼ポッドキャストの書き起こしサービス「LISTEN」はこちら https://listen.style/p/mamo_thinker?N1p9hz8b
シンの木工家ラジオ
☆NEXT by Penクリエイター・アワード2023 ポッドキャスト部門 最優秀賞受賞☆ シンの木工家になりたい家具屋の「花太郎」とアルバイトの「こーぐち」がお届けする木工バラエティー。 「真」の木工家にはなれない二人が「新」の木工家であり、新時代の「シンの木工家」を目指す番組です。 マニアックな仕事道具の話から、休憩中の雑談まで。 今、木工界隈で気になる話題を二人で語ります。 【出演】 花太郎/SCALEWORKS (スケールワークス) https://www.instagram.com/scaleworks_simosuwa/?hl=ja こーぐち/PLYLIST (プライリスト) https://www.instagram.com/plylist.koguchi/?hl=ja 【番組へのお便りはこちらから】 https://forms.gle/MLaEKdaYFNhnAeha9 【LINEオープンチャットリスナーコミュニティ】 https://x.gd/fA8zH 【ポッドキャストの書き起こしサービス「LISTEN」はこちら】 https://listen.style/p/shinnomokkoukaradio?zRBHlpNM 【お問い合わせ】 shinnomokkouka@gmail.com
Replay.fm
セキュリティに関する気になった記事を読んでワイワイするPodcastです。 文字起こしはLISTENで見ることができます https://listen.style/p/replayfm?ksmyPlhV