耳で学ぶAI、ロボシンク

耳で学ぶAI、ロボシンク

矢野 哲平 55 Episodes
矢野 哲平

「耳で学ぶAI、ロボシンク」はChatGPTのトレンドや情報を「耳」で学べるポッドキャストです。
AI初心者向けにチャットGPTやGemini、Claudeなど様々なAI関連の話題をお届けします。毎週水曜の朝に更新。

👨‍💻パーソナリティ
矢野哲平
「AIを分かりやすく、楽しく」をコンセプトにポッドキャストやnoteでAI情報を発信。株式会社root c代表取締役。福岡出身。

◎note
https://bit.ly/3LvtP91

◎X: 矢野哲平
https://bit.ly/3Tx6maM

https://bit.ly/3LvtP91
#35 資料作成のお供にNapkinAIを使う✍️

#35 資料作成のお供にNapkinAIを使う✍️

Sep 11, 2024 16:05 矢野 哲平

✍️内容 資料作成に使えるNapkinAIについて解説します。9月に日本語対応してから日本でもユーザーを増やしているサービスです。NapkinAIの概要や使い方、利用規約周りの話しを掘り下げて解説します。 --- 生成AIのニュースレターを始めました🎉 AIの最新情報や知見を効率よくキャッチアップできます。 登録はこちらから→⁠⁠⁠⁠https://bit.ly/3Cq9LDG⁠⁠⁠⁠ --- 「耳で学ぶAI、ロボシンク」ではChatGPTやGemini、Claudeなど生成AIを初心者向けに分かりやすく解説します。 --- 👨‍💻パーソナリティ: 矢野哲平 「AIを分かりやすく、楽しく」をコンセプトにポッドキャストやnoteでAI情報を発信。株式会社root c代表取締役。福岡出身。 ◎note https://bit.ly/3LvtP91 ◎X: 矢野哲平 https://bit.ly/3Tx6maM --- 🔗リンク ◎NapkinAI公式サイト https://www.napkin.ai/ ◎NapkinAIの使い方 - note記事 https://note.com/robothink/n/nf0c45795e092 --- 📩番組の感想や要望はこちら https://forms.gle/VMyVYWzHSNKZFu787

#34 GeminiがリリースしたGemってなんだ?GPTsと比較する

#34 GeminiがリリースしたGemってなんだ?GPTsと比較する

Sep 4, 2024 19:30 矢野 哲平

✍️内容 Geminiから新しくリリースされたGemについて話します。 よくGPTsと似たような機能と言われますが、具体的にはどういった点が違うのか?課金してまで使う必要があるか?という点を実際に使用してみた感想を交えてレビューします。 --- 生成AIのニュースレターを始めました🎉 AIの最新情報や知見を効率よくキャッチアップできます。 登録はこちらから→⁠⁠⁠⁠https://bit.ly/3Cq9LDG⁠⁠⁠⁠ --- 「耳で学ぶAI、ロボシンク」ではChatGPTやGemini、Claudeなど生成AIを初心者向けに分かりやすく解説します。 👨‍💻パーソナリティ: 矢野哲平 「AIを分かりやすく、楽しく」をコンセプトにポッドキャストやnoteでAI情報を発信。株式会社root c代表取締役。福岡出身。 ◎note https://bit.ly/3LvtP91 ◎X: 矢野哲平 https://bit.ly/3Tx6maM 🔗リンク ◎Imagen3 https://deepmind.google/technologies/imagen-3/ ◎Googleのプレスリリース https://blog.google/products/gemini/google-gemini-update-august-2024/ 📩番組の感想や要望はこちら https://forms.gle/VMyVYWzHSNKZFu787

#33 君はGensparkを知ってるか?AI検索について語る回

#33 君はGensparkを知ってるか?AI検索について語る回

Aug 28, 2024 23:58 矢野 哲平

✍️内容 検索AIのGensparkについて話しました。よくPerplexityと比較されますがGensparkとPerplexityの細かい違いについても解説しています。速度や回答結果、ファイルアップロード機能、Pages機能など。 --- 生成AIのニュースレターを始めました🎉 AIの最新情報や知見を効率よくキャッチアップできます。 登録はこちらから→⁠⁠⁠⁠https://bit.ly/3Cq9LDG⁠⁠⁠⁠ --- 「耳で学ぶAI、ロボシンク」ではChatGPTやGemini、Claudeなど生成AIを初心者向けに分かりやすく解説します。 👨‍💻パーソナリティ 矢野哲平 「AIを分かりやすく、楽しく」をコンセプトにポッドキャストやnoteでAI情報を発信。株式会社root c代表取締役。福岡出身。 ◎note https://bit.ly/3LvtP91 ◎X: 矢野哲平 https://bit.ly/3Tx6maM 🔗リンク ◎Genspark https://www.genspark.ai/ ◎PerplexityのAPIを使う https://note.com/robothink/n/nf90ca03c8e29 📩番組の感想や要望はこちら https://forms.gle/VMyVYWzHSNKZFu787

#32 リスナーの方がどのようにAIを使っているか気になりませんか?私は気になります🤔

#32 リスナーの方がどのようにAIを使っているか気になりませんか?私は気になります🤔

Aug 21, 2024 44:21 矢野 哲平

✍️内容 今回は以前行った番組初企画の結果を発表します。リスナーの方から募った「AI活用法」を紹介。 様々な職種の方が日常でどのようにAIを使っているのか、という点をお話しします。たくさんのご応募ありがとうございました! --- 生成AIのニュースレターを始めました🎉 AIの最新情報や知見を効率よくキャッチアップできます。 登録はこちらから→⁠⁠⁠⁠https://bit.ly/3Cq9LDG⁠⁠⁠⁠ --- 「耳で学ぶAI、ロボシンク」ではChatGPTやGemini、Claudeなど生成AIを初心者向けに分かりやすく解説します。 👨‍💻パーソナリティ 矢野哲平 「AIを分かりやすく、楽しく」をコンセプトにポッドキャストやnoteでAI情報を発信。株式会社root c代表取締役。福岡出身。 ◎note https://bit.ly/3LvtP91 ◎X: 矢野哲平 https://bit.ly/3Tx6maM 📩番組の感想や要望はこちら https://forms.gle/VMyVYWzHSNKZFu787

#31 Black Forest Labsが発表した画像生成AI、FLUX.1をレビュー🎨

#31 Black Forest Labsが発表した画像生成AI、FLUX.1をレビュー🎨

Aug 14, 2024 24:17 矢野 哲平

◎🎊番組初企画!応募フォーム→応募終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。 --- 生成AIのニュースレターを始めました🎉 AIの最新情報や知見を効率よくキャッチアップできます。 登録はこちらから→⁠⁠⁠⁠https://bit.ly/3Cq9LDG⁠⁠⁠⁠ --- ------ ✍️目次 [00:00] OP [02:52] FLUX.1概要とモデルについて [05:51] FLUX.1を実際に試してみた感想 [08:43] FLUX.1の使い方→簡単に試すならHugging face [11:27] DALL-E 3の無料ユーザーへの開放 [13:33] 画像生成AIの権利関係 [19:45] 権利関係がクリアになっているのはFirefly 「耳で学ぶAI、ロボシンク」ではChatGPTやGemini、Claudeなど生成AIを初心者向けに分かりやすく解説します。 ------ 👨‍💻パーソナリティ: 矢野哲平 「AIを分かりやすく、楽しく」をコンセプトにポッドキャストやnoteでAI情報を発信。株式会社root c代表取締役。福岡出身。 ◎note https://bit.ly/3LvtP91 ◎X: 矢野哲平 https://bit.ly/3Tx6maM ------ 🔗リンク ◎note補足記事: FLUX1の使い方 https://bit.ly/3ApjBoj ◎FLUX1公式サイト https://blackforestlabs.ai/ 📩番組の感想や要望はこちら https://forms.gle/VMyVYWzHSNKZFu787

#30 🎊初番組企画 / シンガポールはAIにどのように向き合っているのか? / CO-STARフレームワーク

#30 🎊初番組企画 / シンガポールはAIにどのように向き合っているのか? / CO-STARフレームワーク

Aug 7, 2024 21:58 矢野 哲平

◎🎊番組初企画!応募フォーム→応募終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。 --- 生成AIのニュースレターを始めました🎉 AIの最新情報や知見を効率よくキャッチアップできます。 登録はこちらから→⁠⁠⁠⁠https://bit.ly/3Cq9LDG⁠⁠⁠⁠ --- 【内容】 ・番組企画の告知 ・世界デジタル競争力ランキング3位のシンガポールがスゴイ ・シンガポールのAIへの取り組み👉OneService AI Chatbot ・白熱するプロンプトバトル、Prompt Royaleが面白い ・シンガポールGovtechチームが考案したプロンプトフレームワーク、CO-STARフレームワークとは? 「耳で学ぶAI、ロボシンク」ではChatGPTなどのAIを初心者向けに分かりやすく解説します。 --- 👨‍💻パーソナリティ 矢野哲平 「AIを分かりやすく、楽しく」をコンセプトにポッドキャストやnoteでAI情報を発信。株式会社root c代表取締役。福岡出身。 ◎note https://bit.ly/3LvtP91 ◎X: 矢野哲平 https://bit.ly/3Tx6maM --- 【リソース】 ◎Propmt Royale Youtube動画 https://youtu.be/b9110F4q--M?si=gACJKRZU6eqkOga8 ◎note補足記事: CO-STARフレームワーク https://bit.ly/4dcIuBY ◎松尾研究所のレポート https://www8.cao.go.jp/cstp/ai/ai_senryaku/9kai/shiryo1-4.pdf --- ◎番組の感想や要望はこちら https://forms.gle/VMyVYWzHSNKZFu787

#29 AIを使った情報検索術とSearchGPT🔍検索行動は静かにシフトしている

#29 AIを使った情報検索術とSearchGPT🔍検索行動は静かにシフトしている

Jul 31, 2024 20:34 矢野 哲平

【内容】 検索AIのプレイヤーたち 通常の検索と検索AIの違い 私の情報収集術 SearchGPTの発表 --- 生成AIのニュースレターを始めました🎉 AIの最新情報や知見を効率よくキャッチアップできます。 登録はこちらから→⁠⁠⁠⁠https://bit.ly/3Cq9LDG⁠⁠⁠⁠ --- 「耳で学ぶAI、ロボシンク」ではChatGPTなどのAIを初心者向けに分かりやすく解説します。 --- 👨‍💻パーソナリティ 矢野哲平 「AIを分かりやすく、楽しく」をコンセプトにポッドキャストやnoteでAI情報を発信。株式会社root c代表取締役。福岡出身。 ◎note https://bit.ly/3LvtP91 ◎X: 矢野哲平 https://bit.ly/3Tx6maM --- 【リソース】 ◎Bens Bites https://bensbites.beehiiv.com/ ◎RUNDOWN https://www.therundown.ai/ ◎Perplexityの拡張機能(note) https://note.com/robothink/n/n9a3177b43b12 ◎WebPilot https://chatgpt.com/g/g-pNWGgUYqS-webpilot ◎Genspark https://www.genspark.ai/ ◎SearchGPT(waitlist) https://openai.com/index/searchgpt-prototype/ --- ◎番組の感想や要望はこちら https://forms.gle/VMyVYWzHSNKZFu787

#28 新モデルGPT-4o miniが登場。何がどう変わった?🤔

#28 新モデルGPT-4o miniが登場。何がどう変わった?🤔

Jul 24, 2024 19:08 矢野 哲平

【内容】 - 新モデルのGPT-4o miniについてOpenAIのモデルと比較 - 他社モデル、Claude3 HaikuやGemini 1.5 Flashと比較 - miniは影響を受ける人とあまり受けない人で分かれる - 新しい音声モード公開直近の噂 --- 生成AIのニュースレターを始めました🎉 AIの最新情報や知見を効率よくキャッチアップできます。 登録はこちらから→⁠⁠⁠⁠https://bit.ly/3Cq9LDG⁠⁠⁠⁠ --- 「耳で学ぶAI、ロボシンク」ではChatGPTなどのAIを初心者向けに分かりやすく解説します。 --- 👨‍💻パーソナリティ 矢野哲平 「AIを分かりやすく、楽しく」をコンセプトにポッドキャストやnoteでAI情報を発信。株式会社root c代表取締役。福岡出身。 ◎note https://bit.ly/3LvtP91 ◎X: 矢野哲平 https://bit.ly/3Tx6maM --- 【リソース】 ◎Artificial Analysys https://artificialanalysis.ai/ ◎GPT-4o miniプレスリリース https://openai.com/index/gpt-4o-mini-advancing-cost-efficient-intelligence/ --- ◎番組の感想や要望はこちら https://forms.gle/VMyVYWzHSNKZFu787

#27 ChatGPT, Claude, Gemini..複数のAIを一括で比較する

#27 ChatGPT, Claude, Gemini..複数のAIを一括で比較する

Jul 17, 2024 17:40 矢野 哲平

[note: 補足コンテンツ] https://bit.ly/4c19gfv --- 生成AIのニュースレターを始めました🎉 AIの最新情報や知見を効率よくキャッチアップできます。 登録はこちらから→⁠⁠⁠⁠https://bit.ly/3Cq9LDG⁠⁠⁠⁠ --- 【内容】 - ChatHub、天秤AIを使ったAI比較 - プロンプトの改善だけではなく別のAIと比較する視点を持つ - Gemini、実はスゴイ 「耳で学ぶAI、ロボシンク」ではChatGPTなどのAIを初心者向けに分かりやすく解説します。 --- 👨‍💻パーソナリティ 矢野哲平 「AIを分かりやすく、楽しく」をコンセプトにポッドキャストやnoteでAI情報を発信。株式会社root c代表取締役。福岡出身。 ◎note https://bit.ly/3LvtP91 ◎X: 矢野哲平 https://bit.ly/3Tx6maM --- 【リソース】 ◎ChatHub https://chathub.gg/ja ◎天秤AI https://tenbin.ai/ --- ◎番組の感想や要望はこちら https://forms.gle/VMyVYWzHSNKZFu787

#26 TTSってなに?AIでスピーチを作成する技術に触れる🤖🎤

#26 TTSってなに?AIでスピーチを作成する技術に触れる🤖🎤

Jul 10, 2024 20:43 矢野 哲平

[訂正] 5ドルで1分の音声→5ドルで30秒の音声(謹んで訂正いたします) [note: 補足コンテンツ] ElevenLabsで自分の声を学習させて音声スピーチを作成する https://bit.ly/4cRjG1T ◎Xアカウント ⁠https://bit.ly/3Tx6maM⁠ --- 生成AIのニュースレターを始めました🎉 AIの最新情報や知見を効率よくキャッチアップできます。 登録はこちらから→⁠⁠⁠⁠https://bit.ly/3Cq9LDG⁠⁠⁠⁠ --- 【内容】 - 東京都知事選にも使われたTTSについて紹介 - テキストの音声化を提供している会社まとめ - 30秒の学習と3時間の学習で音声の精度がどれだけ変わるか - AIで音声スピーチを作成する方法 「耳で学ぶAI、ロボシンク」ではChatGPTなどのAIを初心者向けに分かりやすく解説します。 --- 👨‍💻パーソナリティ 矢野哲平 「AIを分かりやすく、楽しく」をコンセプトにポッドキャストやnoteでAI情報を発信。株式会社root c代表取締役。福岡出身。 ◎note https://bit.ly/3LvtP91 ◎X: 矢野哲平 https://bit.ly/3Tx6maM --- 【リソース】 ◎ChatGPTの対話機能(Youtube) https://www.youtube.com/live/DQacCB9tDaw?t=741s ◎【都知事選2024】AIによるマニフェストへの質疑応答システム「AIあんの」の裏側を公開します! https://note.com/jujunjun110/n/n0362b324831f ◎ElevenLabs https://elevenlabs.io/ ◎ElevenLabs Reader(iOS) https://apps.apple.com/jp/app/elevenlabs-reader-ai-audio/id6479373050 --- ◎番組の感想や要望はこちら https://forms.gle/VMyVYWzHSNKZFu787

#25 ChatGPTは自動化で真価を発揮する🤖

#25 ChatGPTは自動化で真価を発揮する🤖

Jul 3, 2024 22:16 矢野 哲平

[note]ChatGPTでAPIを使ってmakeで使う ⁠https://bit.ly/3L9TV18 --- 生成AIのニュースレターを始めました🎉 AIの最新情報や知見を効率よくキャッチアップできます。 登録はこちらから→⁠⁠⁠⁠https://bit.ly/3Cq9LDG⁠⁠⁠⁠ --- 【内容】 - ChatGPTを自動化するという選択肢 - キーワードは自動化とAPI - ノーコードのmakeを組み合わせる - 人の数だけ自動化のアイデアは転がっている 「耳で学ぶAI、ロボシンク」ではChatGPTなどのAIを初心者向けに分かりやすく解説します。 --- 👨‍💻パーソナリティ 矢野哲平 「AIを分かりやすく、楽しく」をコンセプトにポッドキャストやnoteでAI情報を発信。株式会社root c代表取締役。福岡出身。 ◎note https://bit.ly/3LvtP91 ◎X: 矢野哲平 https://bit.ly/3Tx6maM --- 【リソース】 ◎OpenAI APIキー https://platform.openai.com/api-keys ◎make https://www.make.com/en --- ◎番組の感想や要望はこちら https://forms.gle/VMyVYWzHSNKZFu787

#24 AnthropicがClaude 3.5 Sonnetをリリース!ところでアーティファクトって何ですか?👀

#24 AnthropicがClaude 3.5 Sonnetをリリース!ところでアーティファクトって何ですか?👀

Jun 26, 2024 20:13 矢野 哲平

【内容】 - Claude 3.5 Sonnetの特徴 - 文章生成の品質をGPT-4oと比較 - 文章校正の精度をGPT-4oと比較 - Artifactsってなに? - 今後のClaudeファミリーのリリース予定 --- 生成AIのニュースレターを始めました🎉 AIの最新情報や知見を効率よくキャッチアップできます。 登録はこちらから→⁠⁠⁠⁠https://bit.ly/3Cq9LDG⁠⁠⁠⁠ --- 「耳で学ぶAI、ロボシンク」ではChatGPTなどのAIを初心者向けに分かりやすく解説します。 --- 👨‍💻パーソナリティ 矢野哲平 「AIを分かりやすく、楽しく」をコンセプトにポッドキャストやnoteでAI情報を発信。株式会社root c代表取締役。福岡出身。 ◎note https://bit.ly/3LvtP91 ◎X: 矢野哲平 https://bit.ly/3Tx6maM --- 【リソース】 ◎Claude公式サイト https://claude.ai --- ◎番組の感想や要望はこちら https://forms.gle/VMyVYWzHSNKZFu787

#23 Luma AIがリリースした動画生成AI、Dream Machineをレビュー📹

#23 Luma AIがリリースした動画生成AI、Dream Machineをレビュー📹

Jun 19, 2024 27:54 矢野 哲平

【内容】 1:22 Dream Machine概要 4:36 Dream Machineの料金と無料版の制限 8:17 Dream Machineのクオリティと感想 17:21 動画生成AI界隈のプレイヤーたち [追加収録]: RunwayのGen-3とDream Machineの新機能について(動画の延長、修正) --- 生成AIのニュースレターを始めました🎉 AIの最新情報や知見を効率よくキャッチアップできます。 登録はこちらから→⁠⁠⁠⁠https://bit.ly/3Cq9LDG⁠⁠⁠⁠ --- 「耳で学ぶAI、ロボシンク」ではChatGPTなどのAIを初心者向けに分かりやすく解説します。 --- 👨‍💻パーソナリティ 矢野哲平 「AIを分かりやすく、楽しく」をコンセプトにポッドキャストやnoteでAI情報を発信。株式会社root c代表取締役。福岡出身。 ◎note https://bit.ly/3LvtP91 ◎X: 矢野哲平 https://bit.ly/3Tx6maM --- 【リソース】 ◎Dream Machine公式サイト https://lumalabs.ai/dream-machine ◎Dream Machineプロンプトガイド https://lumaai.notion.site/FAQ-and-Prompt-Guide-Luma-Dream-Machine-f7bd5f77478c4994aa692aa58b063ef3 ◎Dream Machineの公式Youtube動画 https://www.youtube.com/watch?v=Zb3tffmBPRE ◎Runway Gen-3 https://runwayml.com/blog/introducing-gen-3-alpha/ ◎Dream Machineで作った猫動画😼 https://storage.cdn-luma.com/lit_lite_inference_im2vid_v1.0/ac9014df-75d9-4bc1-b1ea-2bfd989237bb/watermarked_video02236e95c8f084a988a1b74e7bf979dcf.mp4 --- ◎番組の感想や要望はこちら https://forms.gle/VMyVYWzHSNKZFu787

#22 Gemini 1.5 Pro搭載のメモアプリ、NotebookLMをレビュー

#22 Gemini 1.5 Pro搭載のメモアプリ、NotebookLMをレビュー

Jun 12, 2024 15:25 矢野 哲平

【内容】 0:00 OP 0:59 ノートブックLMのリリースについて 2:36 Notebook LMの機能紹介 7:24 質問のサジェスト機能が便利 11:00 AppleとOpenAIの提携発表 --- 生成AIのニュースレターを始めました🎉 AIの最新情報や知見を効率よくキャッチアップできます。 登録はこちらから→⁠⁠⁠⁠https://bit.ly/3Cq9LDG⁠⁠⁠⁠ --- 「耳で学ぶAI、ロボシンク」ではChatGPTなどのAIを初心者向けに分かりやすく解説します。 --- 👨‍💻パーソナリティ 矢野哲平 「AIを分かりやすく、楽しく」をコンセプトにポッドキャストやnoteでAI情報を発信。株式会社root c代表取締役。福岡出身。 ◎note https://bit.ly/3LvtP91 ◎X: 矢野哲平 https://bit.ly/3Tx6maM --- 【リソース】 ◎NotebookLM https://notebooklm.google/ ◎Google AI Studio https://ai.google.dev/aistudio?hl=ja --- ◎番組の感想や要望はこちら https://forms.gle/VMyVYWzHSNKZFu787

#21 他の人がどのようにChatGPTを活用しているか気になりませんか?私は気になります🤔

#21 他の人がどのようにChatGPTを活用しているか気になりませんか?私は気になります🤔

Jun 5, 2024 35:25 矢野 哲平

【内容】 0:00 OP 1:49 モデルナのChatGPT導入 4:45 Superhumanの活用事例 12:20 モルガンスタンレーの活用事例 14:46 東京都の生成AI導入 15:33 東京都職員のAI活用アイデア集 24:46 マイクロソフト社長のAI活用法 26:34 私のAIを活用事例 情報収集の自動化 --- 生成AIのニュースレターを始めました🎉 AIの最新情報や知見を効率よくキャッチアップできます。 登録はこちらから→⁠⁠⁠⁠https://bit.ly/3Cq9LDG⁠⁠⁠⁠ --- 「耳で学ぶAI、ロボシンク」ではChatGPTなどのAIを初心者向けに分かりやすく解説します。 --- 👨‍💻パーソナリティ 矢野哲平 「AIを分かりやすく、楽しく」をコンセプトにポッドキャストやnoteでAI情報を発信。株式会社root c代表取締役。福岡出身。 ◎note https://bit.ly/3LvtP91 ◎X: 矢野哲平 https://bit.ly/3Tx6maM --- 【リソース】 ◎OpenAI公式 企業活用事例 https://openai.com/news/stories/ ◎東京都の活用事例 https://www.digitalservice.metro.tokyo.lg.jp/documents/d/digitalservice/ai_prompt ◎Microsoft日本法人 社長の活用事例(PC Watch) https://nordot.app/1167950159325250458?c=113147194022725109 ◎Todoist https://todoist.com/ja --- ◎番組の感想や要望はこちら https://forms.gle/VMyVYWzHSNKZFu787

#20 GPTsがついに無料ユーザーにも拡大!GPTsの使い方とリスクを正しく理解する🙋‍♂️

#20 GPTsがついに無料ユーザーにも拡大!GPTsの使い方とリスクを正しく理解する🙋‍♂️

May 29, 2024 22:23 矢野 哲平

GPTsが無料ユーザーに拡大 / そもそもGPTsってなに? / GPTストアはアプリストアのようなイメージ / 羊の皮を被ったGPTs:GPTsのリスク --- 生成AIのニュースレターを始めました🎉 AIの最新情報や知見を効率よくキャッチアップできます。 登録はこちらから→⁠⁠⁠⁠https://bit.ly/3Cq9LDG⁠⁠⁠⁠ --- 「耳で学ぶAI、ロボシンク」ではChatGPTなどのAIを初心者向けに分かりやすく解説します。 【内容】 先日のアップデートで発表されたGPTs無料ユーザーへの解放について話していきます。 そもそもGPTsって?からスタートしてGPTsの細かい内容まで。 ・GPTsは利用できるけどGPTsは作れない ・(無料ユーザーは)GPTsでDALL-E 3を使って画像生成できない ・GPTsの利用制限 ・(無料ユーザーは)GPTsにレビューを付けることはできない GPTs利用に関するリスクについても言及します。 --- 👨‍💻パーソナリティ 矢野哲平 「AIを分かりやすく、楽しく」をコンセプトにポッドキャストやnoteでAI情報を発信。株式会社root c代表取締役。福岡出身。 ◎note https://bit.ly/3LvtP91 ◎X: 矢野哲平 https://bit.ly/3Tx6maM --- 【リソース】 ◎Canva(デザインツール) https://chatgpt.com/g/g-alKfVrz9K-canva ◎ElevenLabs(テキストを音声化) https://chatgpt.com/g/g-h0lbLuFF1-elevenlabs-text-to-speech ◎EasyPaper(論文の要約と翻訳) https://chatgpt.com/g/g-Ldcixh1NC-easypaper ◎Diagrams(チャートやマインドマップ作成) https://chatgpt.com/g/g-5QhhdsfDj-diagrams-show-me-charts-presentations-code ◎Fitness workout https://chatgpt.com/g/g-ipOIcM229-fitness-workout-diet-phd-coach ◎論文(GPT in Sheep's Clothing: The Risk of Customized GPTs) https://arxiv.org/abs/2401.09075 ◎GPTs Q&A -OpenAI公式 https://help.openai.com/en/articles/8554407-gpts-faq --- ◎番組の感想や要望はこちら https://forms.gle/VMyVYWzHSNKZFu787

#19 新しく発表されたGPT-4oをレビュー!何が変わった?🤔

#19 新しく発表されたGPT-4oをレビュー!何が変わった?🤔

May 22, 2024 21:56 矢野 哲平

GPT-4oが発表 / GPT-4o何がすごい? / 無料ユーザーに解放された機能 / ChatGPTのデスクトップアプリ / 音声機能の凄さ --- 生成AIのニュースレターを始めました🎉 AIの最新情報や知見を効率よくキャッチアップできます。 登録はこちらから→⁠⁠⁠⁠https://bit.ly/3Cq9LDG⁠⁠⁠⁠ --- 「耳で学ぶAI、ロボシンク」ではChatGPTなどのAIを初心者向けに分かりやすく解説します。 【内容】 先日のアップデートで発表されたChatGPTの各種変更点を紹介。新モデルのGPT-4oや無料ユーザー向けに機能が解放されました。 今回のアップデートでは特に「音声」の強化がスゴかったですね。デモで公開された音声機能についても触れます。 --- 👨‍💻パーソナリティ 矢野哲平 「AIを分かりやすく、楽しく」をコンセプトにポッドキャストやnoteでAI情報を発信。株式会社root c代表取締役。福岡出身。 ◎note https://bit.ly/3LvtP91 ◎X: 矢野哲平 https://bit.ly/3Tx6maM --- 【リソース】 ◎AIによる朗読のデモ動画 https://www.youtube.com/live/DQacCB9tDaw?si=wehEL1FoX7PJJ13u&t=741 ◎AIによる同時通訳のデモ動画 https://www.youtube.com/live/DQacCB9tDaw?si=4JK6xPu9rjdalF1Y&t=1364 ◎タクシー停車のデモ動画 https://www.youtube.com/watch?v=KwNUJ69RbwY ◎OpenAI公式ブログ https://openai.com/index/hello-gpt-4o/ --- ◎番組の感想や要望はこちら https://forms.gle/VMyVYWzHSNKZFu787

#18 君はDifyを知っているか?ノーコードでチャットボットを作成できるDifyがアツい🔥

#18 君はDifyを知っているか?ノーコードでチャットボットを作成できるDifyがアツい🔥

May 15, 2024 25:02 矢野 哲平

Difyとは? / Difyで出来ること / Difyの使い方 / 商用利用の可否 / 機密情報はどうするの? --- 生成AIのニュースレターを始めました🎉 AIの最新情報や知見を効率よくキャッチアップできます。 登録はこちらから→⁠⁠⁠⁠https://bit.ly/3Cq9LDG⁠⁠⁠⁠ --- 「耳で学ぶAI、ロボシンク」ではChatGPTなどのAIを初心者向けに分かりやすく解説します。 【内容】 話題のDifyについて解説します。Difyの概要から、何ができるのかなどを話します。 商用利用や機密情報の取り扱いについても詳しく解説します。 --- 👨‍💻パーソナリティ 矢野哲平 「AIを分かりやすく、楽しく」をコンセプトにポッドキャストやnoteでAI情報を発信。株式会社root c代表取締役。福岡出身。 ◎note https://bit.ly/3LvtP91 ◎X: 矢野哲平 https://bit.ly/3Tx6maM --- 【リソース】 ◎Dify公式サイト https://dify.ai/jp ◎Dify Premium https://aws.amazon.com/marketplace/pp/prodview-t22mebxzwjhu6 --- ◎番組の感想や要望はこちら https://forms.gle/VMyVYWzHSNKZFu787

#17 モハメドビンザイード人工知能大学の研究論文からプロンプトの書き方を学ぶ👨‍🎓

#17 モハメドビンザイード人工知能大学の研究論文からプロンプトの書き方を学ぶ👨‍🎓

May 8, 2024 32:01 矢野 哲平

研究論文からプロンプトの原則を学ぶ / プロンプトの大前提はシンプル&明瞭 / Few shot prompt / CoT prompt --- 生成AIのニュースレターを始めました🎉 AIの最新情報や知見を効率よくキャッチアップできます。 登録はこちらから→⁠⁠⁠⁠https://bit.ly/3Cq9LDG⁠⁠⁠⁠ --- 「耳で学ぶAI、ロボシンク」ではChatGPTなどのAIを初心者向けに分かりやすく解説します。 【内容】 モハメドビンザイード人工知能大学の研究論文からプロンプトを書くために役立つ原則を解説します。 プロンプトを書く時の手助けになると思います。 --- 👨‍💻パーソナリティ 矢野哲平 「AIを分かりやすく、楽しく」をコンセプトにポッドキャストやnoteでAI情報を発信。株式会社root c代表取締役。福岡出身。 ◎note https://bit.ly/3LvtP91 ◎X: 矢野哲平 https://bit.ly/3Tx6maM --- 【リソース】 ◎研究論文(arxiv) https://arxiv.org/abs/2312.16171 ◎PDF資料(Google Drive) https://bit.ly/3QByCbV --- ◎番組の感想や要望はこちら https://forms.gle/VMyVYWzHSNKZFu787

#16 ラマの大群が押し寄せる🦙🦙🦙MetaがLlama3で反撃の狼煙

#16 ラマの大群が押し寄せる🦙🦙🦙MetaがLlama3で反撃の狼煙

May 1, 2024 20:52 矢野 哲平

Llama3(ラマ)ってなに? / GPT-4との比較 / イーロンマスクはOpenAIの創業メンバー / Llama3の登場でオープンソース化の波が加速する? / Llama3を使う簡単な方法 / AI搭載デバイス --- 生成AIのニュースレターを始めました🎉 AIの最新情報や知見を効率よくキャッチアップできます。 登録はこちらから→⁠⁠⁠https://bit.ly/3Cq9LDG⁠⁠⁠ --- 「耳で学ぶAI、ロボシンク」ではChatGPTなどのAIを初心者向けに分かりやすく解説します。 --- 👨‍💻パーソナリティ 矢野哲平 「AIを分かりやすく、楽しく」をコンセプトにポッドキャストやnoteでAI情報を発信。株式会社root c代表取締役。福岡出身。 ◎note https://bit.ly/3LvtP91 ◎X: 矢野哲平 https://bit.ly/3Tx6maM --- 【リンク】 ◎チャットボットアリーナ https://chat.lmsys.org/ ◎Perplexity(Llama3のお試し環境) https://labs.perplexity.ai ◎Ray-Ban動画 https://about.fb.com/news/2024/04/new-ray-ban-meta-smart-glasses-styles-and-meta-ai-updates/ --- ◎番組の感想や要望はこちら https://forms.gle/VMyVYWzHSNKZFu787

EveryFant

EveryFant

EveryFant Podcast.

トップセールスなのにうつ病になったADHDの生き様

トップセールスなのにうつ病になったADHDの生き様

ADHDでも営業はできる!業務で実践しているマインドや工夫を発信中|仕事に過集中で年間2億円販売するNo.1営業職に駆け上がる→期待されて業務かけ持ち→マルチタスク失敗、ケアレスミス地獄→上司から叱責の日々→うつ病→精神科送り→復帰(営業歴12年)|アトモキセチン80mg ✅【note】ブログはこちら→ https://note.com/asahi_adhdsales ✅私のADHDとしての試行錯誤の源はビジネス書📚  読む時間が無いなら聴き流せばOK🙆‍♂️  満足しなければ即解約ok🙆‍♂️  ↓まずはオーディブル1ヶ月無料体験してみる👂↓ https://www.amazon.co.jp/b?node=7471076051&linkCode=sl2&tag=asahiadhdsale-22&linkId=db19a48e10e4f0ce5301ae314af65e91&language=ja_JP&ref_=as_li_ss_tl 🎧【Amazonオーディブルのレビュー】  『耳で楽しむ読書革命-オーディブルで小説に没頭する』 https://stand.fm/episodes/6690cabfe4c98ba968ce3401 ✅繊細の度が過ぎる僕は食べるもので体調不良に🌀  愛用しているのは完全栄養食のベースフード🍞  この紹介URL利用で2,000円オフ🉐1袋65円で購入🉑 https://shop.basefood.co.jp/lp/invite?code=inviteZDRmMjJlYmUtNWFhMi00NDQ5LTgzMDktMzRkZDgwMWM5OTMwLS1kdW1teQ==&utm_medium=official-site&utm_source=mypage&utm_campaign=invite-friends_lp_url&argument=WTgLzY2D&dmai=a62a8372013e68    📝文字起こしサービス「Listen」はこちら https://listen.style/p/asahi-adhd?VkVHHDqNと

内気なママのほっこりラジオ

内気なママのほっこりラジオ

オンラインコーチングスクールで出会った 世代はちがうがタイプが似てる2人。 子どもからのつながりではない関係性ゆえ、 世代が違うからゆえの視点や考え方。 さくらちゃんの自宅でリアルに双子ちゃんをあやしながら、雑談しながらのゆるっとトーク。 Listenからも配信中 https://listen.style/p/hokkori-radio?AhvyF13p

いっちーの音楽制作マニアックス〜DTM/DAW、シンセサイザー、電子楽器、音響機器に関する情報番組

いっちーの音楽制作マニアックス〜DTM/DAW、シンセサイザー、電子楽器、音響機器に関する情報番組

音楽制作ツールの輸入代理店「メディア・インテグレーション」がお届けする、音楽機材系情報番組。メインMCのいっちーが、音楽制作に関する新しい潮流や最新機材、役にたつティップスなどを紹介します。初心者から経験者まで、クリエイティブな世界を広げるヒントが見つかるかも?リラックスしてお聴きください! https://listen.style/p/ppbzb2p1?YmT9X1RK

ゆるなずのほのぼの日記

ゆるなずのほのぼの日記

2019年生まれの娘と父親のほのぼの日記です

美想空間鯛島の『リノベの時間』

美想空間鯛島の『リノベの時間』

大阪市港区でリノベーション会社を経営する美想空間鯛島が、多彩なゲストを迎え、リノベーションやまちづくりについて熱く語り合う楽しくて濃いラジオ! ◾️stand fm.:第1.3木曜日18:00アーカイブ配信! ◾️YES-fm 78.1MHz:第1.3木曜日18:00生放送中! ◾️youtube:第1.3木曜日18:00アーカイブ配信! https://m.youtube.com/channel/UC715XHrGcqFD3r16TtSJdkQ#bottom-sheet 【パーソナリティ紹介】 鯛島康雄(たいじま やすお) 株式会社美想空間 代表取締役。 1977年生まれ。 大学卒業後、2003年に建築業で独立し、独学でリノベーションを実践。 2007年に株式会社美想空間を設立し、住宅リノベーションを基盤に、不動産、飲食、建築を融合させた独自の事業モデルを展開。 2011年には「カフェみたいな家に住もう」をテーマにカフェ事業も開始。 2016年、大阪難波エリアの再生事業「千南ターミナルプロジェクト」を皮切りに、大阪市港区、奈良県大和郡山市、宮崎県宮崎市などで官民連携プロジェクトを手掛け、空き家や空きスペースを活用した地域価値の向上を推進。 中でも、最大規模の「KLASI COLLEGE」は、地域特性を生かしたアプローチが評価され、2020年度のグッドデザイン賞を受賞。 建築・不動産・飲食・企画・デザインの全てを一貫して手がけ、これまでに開業した施設は10施設以上に及ぶ。 1社で建築・不動産・飲食・企画・デザインまで可能にしたことを強みに、エリアリノベーションを手がけている。