Recalogは一週間にあったニュースや記事からkokorokagamiとtoudenがピックアップして話す番組です https://listen.style/p/recalog?bqOBxHVT
https://takenori-kusaka.github.io/
184. 2024/03/10 SSH over HTTP/3 ほか
以下のようなトピックについて話をしました。 枕: SSH over HTTP/3 1: Claude 3 2: Fiwrewall for AI 3: Github Copilot Enterprise GA 4: カイロス 本ラジオはあくまで個人の見解であり現実のいかなる団体を代表するものではありません ご理解頂ますようよろしくおねがいします

183. 2024/03/02 夜を越えて再び動き出すSLIM ほか
以下のようなトピックについて話をしました。 枕: 新型コロナワクチン接種証明書アプリ終了 1: Azure OpenAI Service On Your Data 2: 5G基地局コア機能をAWSクラウドで 3: ADRAS-J 4: Nova-C 5: SLIM 本ラジオはあくまで個人の見解であり現実のいかなる団体を代表するものではありません ご理解頂ますようよろしくおねがいします

182. 2024/02/18 H3ロケット試験機打ち上げ成功!! ほか
以下のようなトピックについて話をしました。 枕: H3ロケット試験機打ち上げ成功!! 1: OpenAI 動画生成AI Sora 本ラジオはあくまで個人の見解であり現実のいかなる団体を代表するものではありません ご理解頂ますようよろしくおねがいします

181. 2024/02/11 H3ロケット試験機2号機プレス公開 ほか
以下のようなトピックについて話をしました。 枕: 論文でのChatGPT活用 1: Bluesky 2: H3ロケット試験機2号機 3: 続、フェアリング及びペイロード 4: Galileo AI 5: Consensus 6: イルヨ 本ラジオはあくまで個人の見解であり現実のいかなる団体を代表するものではありません ご理解頂ますようよろしくおねがいします

180. 2024/02/04 SLIM復活! ほか
以下のようなトピックについて話をしました。 枕: SLIM復活! 1: ベストオブイノベーションアワードCES2024 2: CodeLlama 70Bほか日本のLLM 3: 迷惑メール対策強化 4: WILLERとティアフォー 本ラジオはあくまで個人の見解であり現実のいかなる団体を代表するものではありません ご理解頂ますようよろしくおねがいします

179. 2024/01/28 2024年あけましておめでとうございます ほか
以下のようなトピックについて話をしました。 枕: 2024年あけましておめでとうございます 1: OpenAIアップデート 2: SLIM 本ラジオはあくまで個人の見解であり現実のいかなる団体を代表するものではありません ご理解頂ますようよろしくおねがいします

178. 2023/12/17 2023年最後の振り返り ほか
以下のようなトピックについて話をしました。 枕: suno AI 1: H3ロケット打ち上げ失敗 2: Recalog V2 3: ラストワンマイル物流 with ドローン 4: Listen 5: 量子コンピュータ実用化 6: チャンドラヤーン3号 7: スターリンク 8: BellaBot 9: 生成AI 本ラジオはあくまで個人の見解であり現実のいかなる団体を代表するものではありません ご理解頂ますようよろしくおねがいします

177. 2023/12/10 AIの追従と半導体の進化 ほか
以下のようなトピックについて話をしました。 枕: モンスターハンターワイルド 1: AWS reInventのAI関連まとめ 2: JRAのCMに登場する猫型ロボット 3: Google Gemini 4: Dimensity 9300/vivo X100 Pro 5: Quest3 Remote DisplayとSteam Link 本ラジオはあくまで個人の見解であり現実のいかなる団体を代表するものではありません ご理解頂ますようよろしくおねがいします

176. 2023/11/19 生成AI関連のアップデートがすさまじい ほか
以下のようなトピックについて話をしました。 枕: OpenAI Dev Days 1: GitHub Universe 2: Microsoft Ignite 3: AWS PartyRock 4: Starship 本ラジオはあくまで個人の見解であり現実のいかなる団体を代表するものではありません ご理解頂ますようよろしくおねがいします

175. 2023/10/15 Meta Quest 3 実機レビュー ほか
以下のようなトピックについて話をしました。 枕: Meta Quest 3 実機レビュー 1: 宇宙開発利用大賞 2: うるう秒の廃止 3: 北海道宇宙サミット 4: NGINXへのDDoS攻撃 5: 探査機「サイキ」 6: Github Copilot Chatの実力 本ラジオはあくまで個人の見解であり現実のいかなる団体を代表するものではありません ご理解頂ますようよろしくおねがいします

174. 2023/10/08 Cyberpunk 2077 DLC 仮初めの自由 ほか
以下のようなトピックについて話をしました。 枕: Cyberpunk 2077 DLC 仮初めの自由 1: Platform Engineering 2: AV over IP 3: HUMALT 4: WORKROID農業 5: Project Kuiper 本ラジオはあくまで個人の見解であり現実のいかなる団体を代表するものではありません ご理解頂ますようよろしくおねがいします

173. 2023/10/01 Meta Quest 3 ほか
以下のようなトピックについて話をしました。 枕: Meta Quest 3 1: Amazon Bedrock 2: 見て聴いて話すChatGPT 3: ADRAS-J 4: スマホで衛星通信 5: Github パスキー対応 6: GPU 5G オープンRAN 本ラジオはあくまで個人の見解であり現実のいかなる団体を代表するものではありません ご理解頂ますようよろしくおねがいします

172. 2023/09/17 SLIMのクリティカル運用期間の終了 ほか
以下のようなトピックについて話をしました。 枕: SLIMのクリティカル運用期間の終了 1: Stable Audio 2: 10km先へ光給電 3: MathGLM 4: 3Dプリンター住宅550万円 本ラジオはあくまで個人の見解であり現実のいかなる団体を代表するものではありません ご理解頂ますようよろしくおねがいします

171. 2023/09/10 ARMORED CORE VIが面白いPart2 ほか
以下のようなトピックについて話をしました。 枕: ARMORED CORE VI Part2 1: XRISM SLIM打ち上げ 2: ChatGPT Enterprise 3: OpenInterpreter 4: Copilotに関する新しい著作権コミットメント 本ラジオはあくまで個人の見解であり現実のいかなる団体を代表するものではありません ご理解頂ますようよろしくおねがいします

170. 2023/08/27 ARMORED CORE VIが面白い ほか
以下のようなトピックについて話をしました。 枕: ARMORED CORE VI 1: GPTモデルがfine tuningに対応 2: 国産LLMが松尾研究室から登場 3: 新たなジェイルブレイク手法 4: チャンドラヤーン3号 5: XRISM SLIM打ち上げ 6: JAXAメンバのクルードラゴン打ち上げ 本ラジオはあくまで個人の見解であり現実のいかなる団体を代表するものではありません ご理解頂ますようよろしくおねがいします

169. 2023/08/13 Github Copilot Chat使ってみた ほか
以下のようなトピックについて話をしました。 枕: Github Copilot Chat 1: AI法修正案 2: AIいらすとや 3: ControlNet 4: 植物の重力検出技術 5: Web Environment Integrity 6: 生成AI時代のDX推進に必要な人材・スキルの考え方 本ラジオはあくまで個人の見解であり現実のいかなる団体を代表するものではありません ご理解頂ますようよろしくおねがいします

168. 2023/08/06 HaritoraX使ってみた ほか
以下のようなトピックについて話をしました。 枕: HaritoraX 1: PublicIPの有料化 2: ボイジャー2号 3: 自立型把持ユニットThinker 4: AIタレント「もも」 本ラジオはあくまで個人の見解であり現実のいかなる団体を代表するものではありません ご理解頂ますようよろしくおねがいします

167. 2023/07/30 Recalog Version2への移行、Jupiter-3、ほか
以下のようなトピックについて話をしました。 枕: Recalog Version2 1: マイクロソフト 生成AIの事業 拠点を日本国内に切り替えへ 2: Falcon Heavy sends Jupiter-3 3: ChatGPTでSVGを描く 4: セマンティックレイヤーとは 本ラジオはあくまで個人の見解であり現実のいかなる団体を代表するものではありません ご理解頂ますようよろしくおねがいします

166. 2023/07/23 AIの進化と情報収集のむずかしさ ほか
以下のようなトピックについて話をしました。 枕: Clusterの大型アップデート 1: ChatGPT Custom instructions 2: Twitter改め「X」 3: Visual Search in Bing Chat 4: GPT-4の精度悪化 5: Llama 2 本ラジオはあくまで個人の見解であり現実のいかなる団体を代表するものではありません ご理解頂ますようよろしくおねがいします

165. 2023/07/16 Threads ほか
枕. Threads (00:05) 1. AWS LLM 開発支援プログラム (13:11) 2. 新幹線物流 (27:41) 3. Wi-Fi 7 (41:14) 4. Code interpreter (57:05) こちらでも配信しています Youtube Live LISTEN ご意見、ご感想 メールアドレス:rercalog@gmail.com BGM 騒音のない世界 beco様より 蜃気楼 免責 本ラジオはあくまで個人の見解であり現実のいかなる団体を代表するものではありません ご理解頂ますようよろしくおねがいします
こちらもおすすめ

The Perfect Introvert
ソフトウェアエンジニアであるこじま(515hikaru)の音声日記です。いま興味があることをゆるりと話します。取り上げる話題はテックニュース、社会問題、仕事やキャリアなど。 https://listen.style/p/tak428k?u1H8Ko08 tak428k.substack.com

マイノリティ社員応援ラジオ
自ら新しい道を切り拓こうとしているマイノリティ社員におくる『マイノリティ社員応援ラジオ』 文字起こしはこちら↓ https://listen.style/p/heidi?WyouTg6y

台湾のアレコレ!高橋佳の海外起業家奮闘記【SERENSEED】TAIWAN&JAPAN
台湾とスリランカで起業!海外で起業して約7年の奮闘記です。起業、マーケティングでのトライアンドエラーや旅行の雑談など海外をテーマに幅広く配信していきます。 コラボしてくれる方募集中です。海外系、言語系、留学系、文化の違い系、国際カップル系などなどなんでも話せると思います。お待ちしてます。 <日本人向けサポート> ・台湾への留学サポート https://www.plattaiwan.com/taiwan-study/ HP 語言交換活動 https://tilspace.com/ Facebook https://www.facebook.com/tilspace.home/ LISTEN https://listen.style/p/serenseed?9X52ToD5

マーケターの仮説ラヂオ 〜身近なあれこれマーケティング視点で考えてみた〜
マーケターの仮説ラヂオは、若手マーケター 「きんちゃん」と「ごじら」が、世の中で話題になっていることや気になる疑問を話題に、主にマーケティング視点から『なぜ?』『どうなる?』の仮説を立てていくラジオ番組です。 テーマを様々な切り口で捉えながら、自分たちがその場で共感できる答えを探していく「言語化エンターテイメント」です。 毎週木曜日19時に更新しています!通勤・通学、家事、仕事中、くつろぎの時間など、さまざまなシーンでお楽しみいただけます。 【リスナーさんの声】 ・自分自身でも一緒に仮説を考えながら聴けて面白い ・トレンドを知るきっかけになる SNSで感想を投稿いただく際は「#仮説ラヂオ」でお願いします! ・口コミ:https://note.com/kasetsu_radio/n/ne957dd972f5c ・X :https://twitter.com/kasetsu_radio ・linktree:https://linktr.ee/kasetsu_radio 【こんな番組を聴いている人におすすめ】 Spotifyのデータによると、仮説ラヂオのリスナーさんは、以下のポッドキャスト番組も聴いているそうです! - 霜降り明星のオールナイトニッポン - 歴史を面白く学ぶコテンラジオ - ゆる言語学ラジオ - 荻上チキ・Session〜発信型ニュース・プロジェクト

もと公務員のオンライン秘書ライフ
「40代でキャリアシフト。あなたの挑戦をサポートします!」 19年の公務員経験 → オンライン秘書へ転身|オンリーワンサポート × 伴走型支援|個人・企業の方へ:業務効率化・事務サポートで時間と負担を軽減|転職・副業を考える方へ:「次の一歩」を見つけるお手伝い|https://my.prairie.cards/u/okabe106 【お仕事依頼】まずはご相談ください(無料) お仕事を依頼される方は、以下の「Googleフォーム」からお申込みください。 (お仕事依頼はこちらのGoogleフォームへ) https://docs.google.com/forms/d/1A3BEmozgaBFN8kELlm5UJs-6W5SF1cIcGXz5slzcPkQ/viewform 【得意なスキル】詳細はXの固定ポストをご覧ください。 ・書類作成(請求書、受発注書など) ・データ入力(顧客情報管理、在庫管理、パートさんの勤務時間管理など) ・打合せ記録作成(音声文字起こしなど) ・講師業務(防災士、自己成長アドバイザー) ・会場設営 ・ホームページ作成 ・スケジュール管理・チームマネジメント ・文章要約、添削・図書要約 ・情報収集、分析 ・マニュアル作成・引継書作成 ・パソコン内フォルダ整理・パソコン操作指導 ・傾聴・テキストコミュニケーション ・対人交渉 【note】 https://note.com/a1061013 ポッドキャストの書き起こしサービス「LISTEN」はこちら https://listen.style/p/okabe?2txwwQre 【準備中】 ━━━━━━━━━━━━━━━ オンライン秘書に限らず、「人」との出会いは人生を豊かにする。 『Tohoku Characters Flag』(略称:トーキャラ)は、「人」を通じて「自己成長」を図る取り組み。 地方(主に東北)の魅力ある「人」に出会い、おかべの価値感を掛け合わせて発信することで、「トーキャラ」に関わる方々に「成長するきっかけ」を提供する企画。〜現在絶賛企画中〜 ━━━━━━━━━━━━━━━

New lawyers -これからの弁護士-
スタートアップのビジネスパートナー「レガリア法律事務所」の代表弁護士 勝連に、これからの時代のスタートアップと弁護士の関係性や、気になるトピックを聞いていく番組です。 ▼ポッドキャストの書き起こしサービス「LISTEN」はこちら https://listen.style/p/legalia-partners?osUFTuYk ▼配信中の媒体 ・Spotify https://open.spotify.com/show/2PpH68ryAVhXG5IkNsncQa?si=0564f50b7de546e2 ・Apple Podcasts https://podcasts.apple.com/us/podcast/new-lawyers-%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E5%BC%81%E8%AD%B7%E5%A3%AB/id1718459522 ・YouTube https://www.youtube.com/@legalia-partners ▼各種リンク HP https://legalia-partners.com/ X https://x.com/KojiKatsuren Facebook https://www.facebook.com/KatsurenKoji