プロジェクトcast

プロジェクトcast

うさぼう 33 Episodes

うさぼう自身やゲストのプロジェクトを前に進めるための対話をお届けします。
PMBOK/ITILなどの知識がベースなのでプロジェクトマネジメントの参考にもなります

https://listen.style/p/projectcast?CigEkcuP

https://podcasters.spotify.com/pod/show/u3046u3055u307cu3046u624du80fdu7814u78e8u5e2b
#13 自己発信をどう進めていくか w/ますけんさん

#13 自己発信をどう進めていくか w/ますけんさん

Oct 15, 2023 32:31

・発信を「広げる」と「深める」 ・広がりのあるプロジェクトをどう自分で区切るか ・岡野純さんの作品を語る会

#12 ゲスト回 ますけんさんと音楽ライブの話

#12 ゲスト回 ますけんさんと音楽ライブの話

Oct 8, 2023 27:15

・音楽ライブの楽しさ ・ライブに行くための時間のやりくり ・100チャレ卒業生とポッドキャストで話す

#11 7-9月を振り返って

#11 7-9月を振り返って

Oct 7, 2023 16:39

・Colorful Life DesignさんのCOLORS2023というメンバーシップに参加していて、そこの振り返り会に今日参加してきた ・自分で時間をとって振り返るのと、人に話して聞いてもらうこと、人の意見を受け取ってさらに考える のがいい ・10月からは執筆に力を入れていく

#10 ゲスト回 名古屋お茶会~村木さんあいきさんみきさん

#10 ゲスト回 名古屋お茶会~村木さんあいきさんみきさん

Oct 5, 2023 21:43

・仕事も仕事以外も含めて自分のペースで心地よくやっていく ・対面とオンライン ・フューチャービジョン

#9 ゲスト回 働くことについて話すお茶会

#9 ゲスト回 働くことについて話すお茶会

Oct 3, 2023 18:05

・ゆうさん、ぽんたさん、だいちくん ・スタートアップ界隈 ・個々人の"方向性"

#8 ゲスト回 タスクシュート認定トレーナーますけんさん

#8 ゲスト回 タスクシュート認定トレーナーますけんさん

Sep 30, 2023 36:24

・タスクシュート認定トレーナーになる前後 ・100日チャレンジ手帳編のコミュニティマネージャー ・活動方針というロードマップ

#7 ゲスト回 ものづくりお茶会の3人と毎月のふりかえり

#7 ゲスト回 ものづくりお茶会の3人と毎月のふりかえり

Sep 26, 2023 27:47

ゲストのみなさまのショップやnoteのリンクです ・さっこさん ・まるやまさん ・ふゆあさん

#6 ドラマ最高の教師について

#6 ドラマ最高の教師について

Sep 24, 2023 16:12

・犯人探し、演技、メッセージ ・無自覚に人を傷つけ、無自覚に我慢をし、無自覚に見過ごしてきた生徒たち、先生の変化 ・今を大切に生きよう

#5 ゲスト回 出海さんとのむささん 研究お茶会について

#5 ゲスト回 出海さんとのむささん 研究お茶会について

Sep 20, 2023 20:04

・前回スライドに自分が書いたものを見て振り返りをする(プロジェクトノート) ・自分が話す、相手の話にコメントする、コメントをもらう(対話) ・巨人の肩に乗り、貢献をつなげていく

#4 職場などでマイナスの状態をゼロにするステップ

#4 職場などでマイナスの状態をゼロにするステップ

Sep 14, 2023 10:21

・職場でいろいろ裏目に出る時の対処法 ・現状認識、行動を小さく変える、義務を果たす ・自分と他人との約束を守って信頼を築いていく

#3 一人でKindle本を出版した時に工夫した3つのこと

#3 一人でKindle本を出版した時に工夫した3つのこと

Sep 11, 2023 09:23

・はじめてKDP出版した時には自分で止めないよう工夫をした ・レール、ルール、ツールを整備した ・これはこれで使えるやり方だけど、今度書く本は違うやり方を試す予定

#2 新しい人がチームに入った時の受け入れについて

#2 新しい人がチームに入った時の受け入れについて

Sep 8, 2023 06:17

・新しい人がチームに入った時の受け入れで心がけていること ・ダニエルキムの成功循環モデル ・新しい人側だけでなく受け入れるチーム側のことも考える

#1 「自己紹介とポッドキャストを始めた理由」

#1 「自己紹介とポッドキャストを始めた理由」

Sep 3, 2023 10:26

・自己紹介 ・ポッドキャストを始めた理由 ・ゲスト交えてプロジェクトを進める話をしていきたい

0:00
路傍の呑み猫

路傍の呑み猫

呑むなら乗るな、呑むなら何か1分くらいは喋ってみようの精神で(*´∇`)

シゴタノ!キャストfm

シゴタノ!キャストfm

こんにちは✋ ブログ「シゴタノ!仕事を楽しくする研究日誌」を2005年に開設し、自作タスク管理ツール「タスクシュート」を1998年から使い続けている大橋 悦夫(おおはしえつお)です。 2000年から「ひとり事業家」として活動しており、現在は個人事務所と一般社団法人タスクシュート協会の2社を経営しています。 このstand.fmでは「シゴタノ!キャストfm」と題して仕事を楽しくする(楽しく実践する、楽しいものに変える)ことをモットーに日々の活動や考えていることをキャストしていきます🎙️ 🔊RSS:https://stand.fm/rss/5f43c313907968e29d026e7e 🐿️「LISTEN」上でこのポッドキャストの書き起こしが読めます。 https://listen.style/p/shigotanocastfm?fDKKYHls

夫婦の知恵袋|りんぺい

夫婦の知恵袋|りんぺい

「それ、結婚1年目に知りたかった!」をコンセプトに、結婚したら知っておきたい夫婦生活・夫婦関係のヒントを、その道のプロとともにお届けしていきます。 フォロー、コメント、評価などお待ちしております!ご感想・ご質問はお便りフォームからどうぞ! ▼お便りフォーム https://forms.gle/iThxa9cbWstem3qn6 (stand.fmからのレターも受け付けています!) 【パーソナリティの紹介】 ▼りんぺい(畔栁倫平) 結婚1年目で夫婦支援事業で起業。夫婦・カップル向けコーチング・コンサルティングを運営する「灯し屋」創業者。 WEB: https://tomoshiya.com X: https://x.com/rimpei_san ▼三木さん(三木智有) NPO法人tadaima!代表。日本唯一の家事シェア研究家として、家事シェアを広める活動を行う。 WEB:https://npotadaima.com/ ニュースレター:https://tadaima.theletter.jp ▼林さん(弁護士 林正和(東京弁護士会所属)) ベーグル法律事務所代表。弁護士として多くの離婚事件に取り組んだ経験から逆算した夫婦生活のヒントを提供。 WEB:https://bagle-law.com/ note:https://note.com/bagle_law/ ポッドキャスト書き起こしサービス「LISTEN」はこちら https://listen.style/p/rimpei?S0F24Wup

Meditation

Meditation

ガイド瞑想です

はやつ〜の片付け日記

はやつ〜の片付け日記

はやつ〜が家の片付けを捗らせることを目的に始めたポッドキャストです。掃除しながら聞いていただけるような、BGM的な内容を目指しています。 作業めも ・マイクはFiFineをUSB接続、Audacityで録音、無音を詰める(3秒程度?) ・VREWで読み込み(文字起こしはしない)、BGM(モカラテ、音量20)を付ける ・mp3でエキスポートして、Listenにアップ( タグに #片づけ日記 )

くろちゃんラジオ

くろちゃんラジオ

日々、思ったことを発信します https://listen.style/p/kurochan?1FJSC4wu