にゃおのリテラシーを考えるラジオ

千葉 直樹 922 Episodes
にゃお
北詰わかな

ITとかDXとかよくわからないけどそんなことも言っていられないと感じている方へ

今風の「よみかきそろばん」を中心に話します。
全く関係ない話もしますけど^^;

曜日タイトル
【月】本のはなし
【火】地図と時刻表のはなし
【水】テクノロジーのはなし
【木】たべもののはなし
【金】Ado推しのはなし
【土】よもやまなはなし
【日】アニメのはなし 

毎朝7:00に配信しています。

お好きなPodcastアプリでフォローして聴いてくださいね!

noteのマガジンに書き起こしを掲載しています。こちらもどうぞ。
https://note.com/nchiba/m/macd995a9aa39

ポッドキャストの文字起こしサービス「LISTEN」はこちらから。
https://listen.style/p/nchiba?6AmlDmAb

https://www.nyaos.net/
#122 みんながいつもは1個しか買わないものを、今日は2個買うようになったら?

#122 みんながいつもは1個しか買わないものを、今日は2個買うようになったら?

Mar 2, 2022 05:15 にゃお

マスクとかトイレットペーパーがない!って騒ぎになるときに、 あまりストレスを溜めずに過ごすために日頃からやっておくと良いことについて話します。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 配信書き起こし https://note.com/nchiba twitter @nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。

#121 地図は読み物です。

#121 地図は読み物です。

Mar 1, 2022 04:39 にゃお

大人気!(?)地図を読むシリーズ。 地図を読むとはどういうことか話しています。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 Youtubeにゃおのリテラシーを考えるチャンネル/地図語り https://www.youtube.com/channel/UCJyoJ51Lv5FDlmRr8SFoPiw 配信書き起こし https://note.com/nchiba twitter @nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。

#120 情報がずっと保存されることと、それをコントロールすること。

#120 情報がずっと保存されることと、それをコントロールすること。

Feb 28, 2022 04:26 にゃお

クラウドによって、情報は永続的に記録できる可能性が開けてきました。 でも、それには情報が残ってしまうという逆の側面もあります。 実際に起きていることを通じて、それをどのように考えたらいいのか話してみました。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 #116 真の「永続化」がこれからの課題である。 https://anchor.fm/82661/episodes/ep-e1el4tf 配信書き起こし https://note.com/nchiba twitter @nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。

#119 【プログラミング】変数で学ぶ論理的思考の話。

#119 【プログラミング】変数で学ぶ論理的思考の話。

Feb 27, 2022 07:40 にゃお

プログラミングを学ぶとき、最初に学ぶ概念として、「変数」というものがあります。 この「変数」を通じて、 論理的思考の訓練としてプログラミングが使える というお話をします。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 配信書き起こし https://note.com/nchiba twitter @nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。

#118 進んでいる感を出すと、物事は捗る。

#118 進んでいる感を出すと、物事は捗る。

Feb 26, 2022 05:38 にゃお

物事を捗らせるためには、「進んでいる感」が大切で、 その効果は心理学の世界ではあたりまえのこととして活用されている。 この配信がここまで続いている理由もそのあたりにありそうだ。 というお話です。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 配信書き起こし https://note.com/nchiba twitter @nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。

#117 「オブジェクト」とは、実体と機能が融合したものである。

#117 「オブジェクト」とは、実体と機能が融合したものである。

Feb 25, 2022 05:08 にゃお

プログラミングで使われる「オブジェクト」について、 僕なりの理解の仕方をお話します。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 配信書き起こし https://note.com/nchiba twitter @nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。

#116 真の「永続化」がこれからの課題である。

#116 真の「永続化」がこれからの課題である。

Feb 24, 2022 05:28 にゃお

情報を半永久的に保管するにはどうしたらいいでしょう? 企業や組織では、そのために大きなコストをかけています。 これまでは、個人には関係ないと思われてきましたが、 それが可能な時代の入り口に僕たちはいるのです。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 配信書き起こし https://note.com/nchiba twitter @nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。

#115 考え込んでしまった時は、ランダムな情報を取り入れると良い。

#115 考え込んでしまった時は、ランダムな情報を取り入れると良い。

Feb 23, 2022 04:00 にゃお

なにかを考え込んで、よる眠れない。 なんてことがありますよね。 そんな状況をやり過ごすのに、僕がやってみていることをお話します。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 配信書き起こし https://note.com/nchiba twitter @nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。

#114 【あたりまえ】答えがないことに対処する能力が問題解決力。

#114 【あたりまえ】答えがないことに対処する能力が問題解決力。

Feb 22, 2022 04:26 にゃお

いつも正しい答えがあるわけではない。 そんなことは大人になればアタリマエと思いますが、 だからといって、そういう場合に自分が効果的に行動できるかと言うと、そんなことはないですよね。 無意識に、誰かが作った答えを探してしまうことが多いのではないでしょうか。 それではいけない。 というお話です。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 配信書き起こし https://note.com/nchiba twitter @nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。

#113 パソコンを使うなら、情報を内部でどう管理しているのかをまず知ろう。

#113 パソコンを使うなら、情報を内部でどう管理しているのかをまず知ろう。

Feb 21, 2022 04:56 にゃお

パソコンが上手に使えないという方は、パソコンの中でデータがどのように管理されているのかを知らないという方が多いように思います。 ITの基本は情報の管理を知ることです。パソコンの中のデータにもっと関心を持ちましょう。 というお話です。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 配信書き起こし https://note.com/nchiba twitter @nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。

#112 【ITむかし話】キーボードもディスプレイもないコンピュータの話。

#112 【ITむかし話】キーボードもディスプレイもないコンピュータの話。

Feb 20, 2022 05:44 にゃお

コンピュータといったら、キーボードやディスプレイを思い浮かべることが多いのではないかと思いますが、 その昔はそれらがないコンピュータもあったし、今でもそんなものがなくても動作しているコンピュータがたくさんあるよ。 というお話です。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 プログラミングむかし話(note) https://note.com/nchiba/n/n2db5e8c9dd4a 配信書き起こし https://note.com/nchiba twitter @nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。

#111 キャッシュレス決済はあっという間に統一されると予想してしまう。

#111 キャッシュレス決済はあっという間に統一されると予想してしまう。

Feb 19, 2022 06:20 にゃお

スマホでタッチの支払いが受けられる仕組みが出たら、便利なキャッシュレス決済がもっと広がって、しかも統一されていくのだろうなあ。 という話です。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 配信書き起こし https://note.com/nchiba twitter @nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。

#110 一生懸命やって負けること。

#110 一生懸命やって負けること。

Feb 18, 2022 03:31 にゃお

オリンピックのアスリートたちの戦いを見て、「赤毛のアン」に出てくる言葉を思い出しました。 勝負で負けることについて考えてみます。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 配信書き起こし https://note.com/nchiba twitter @nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。

#109 プログラミングは分身を作ること。

#109 プログラミングは分身を作ること。

Feb 17, 2022 05:08 にゃお

自分がやれることを増やすには、時間が必要です。 時間を作るためには、仕事の量を減らさずに自分自身がやらなければならないことを減らす必要があります。 そのために、プログラミングを学ぶといいよ。 という話です。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 配信書き起こし https://note.com/nchiba twitter @nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。

#108 あなたはChromebookを買ってもいい人?

#108 あなたはChromebookを買ってもいい人?

Feb 16, 2022 08:15 にゃお

あなたがパソコンの初心者だったら、パソコン選びをどのようにしたらいいのか? そして、Chromebookとはなんなのか? についてお話します。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 配信書き起こし https://note.com/nchiba twitter @nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。

#107 コンピュータ・サイエンスはリベラルアーツだ。

#107 コンピュータ・サイエンスはリベラルアーツだ。

Feb 15, 2022 06:14 にゃお

コンピュータ・サイエンスは、基礎学問である。 という言葉を、1995年のスティーブ・ジョブズのインタビューから聴いて、どきどきした。 というお話。 自分の使い方が「きちんとしている」かどうかチェックするのに使えますよ。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 Stive Jobs - The Lost Interview https://youtu.be/TRZAJY23xio 配信書き起こし https://note.com/nchiba twitter @nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。

#106 【チョコ】自分の小さな発信が、増幅されて帰って来くることがある。

#106 【チョコ】自分の小さな発信が、増幅されて帰って来くることがある。

Feb 14, 2022 04:39 にゃお

今日はバレンタインデーですね。 バレンタインデーといえば、チョコレート。 僕の、チョコにまつわる不思議なエピソードをお話します。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 ショコラティエ le cadeau https://note.com/atelier_lecadeau/ 配信書き起こし https://note.com/nchiba twitter @nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。

#105 すでに歴史になった子供の頃。

#105 すでに歴史になった子供の頃。

Feb 13, 2022 05:33 にゃお

北京の冬季オリンピックを見ていたら、50年前の札幌オリンピックの頃のことを思い出しました。 50年前はどんな世の中だったでしょう? にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 配信書き起こし https://note.com/nchiba twitter @nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。

#104 「紙の呪い」を克服しようとする総務省のルール。

#104 「紙の呪い」を克服しようとする総務省のルール。

Feb 12, 2022 05:18 にゃお

Excelを「きちんと使う」ためのルールを総務省のドキュメントから見つけた。 というお話。 自分の使い方が「きちんとしている」かどうかチェックするのに使えますよ。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 統計表における機械判読可能なデータの表記方法の統一ルールの策定/総務省 https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01toukatsu01_02000186.html 配信書き起こし https://note.com/nchiba twitter @nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。

#103 心から、「ありがとう」と言う練習中。

#103 心から、「ありがとう」と言う練習中。

Feb 11, 2022 02:55 にゃお

「ありがとう」といつも言うくせはついたけど、本当に心から言えているのか気になってきた。 という話です。 にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。 配信書き起こし https://note.com/nchiba twitter @nchiba 「読書と編集」の活動は、 https://www.nyaos.net/ ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、 https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 をご覧ください。

05:15
一日一配

一日一配

声の日記。自分の声で日記を書く、LISTENならではのポッドキャスト。

朝の散歩

朝の散歩

朝の散歩の音を、淡々と記録します。

@narumi のつぶやき

@narumi のつぶやき

声低おじさんの独り言 お便り募集中 https://forms.gle/mFNwFusdE6eszbMU6

楽しいラジオ「ドングリFM」

楽しいラジオ「ドングリFM」

Web編集者、ブロガーとして人気の2人が話すポッドキャスト番組です。最近話題のニュース、日常に役立つ面白ネタなどを話します。主にライター、編集者の方にオススメの内容になっています。 ・お便りは https://goo.gl/p38JVb まで ・リスナーコミュニティ「裏ドングリ」は以下からどうぞ  https://community.camp-fire.jp/projects/view/206637  https://donguri.fm/membership/join BGMと最後の締めの曲はフリーBGM・音楽素材「 http://musmus.main.jp 」より。

LISTEN NEWS

LISTEN NEWS

LISTENからの最新情報をお届けする公式ポッドキャストです。