1. 人生に活かす心理学ラジオ
  2. #137 「我慢」と「忍耐」は違..
2022-12-09 05:57

#137 「我慢」と「忍耐」は違う。自分の中で線引きをする。

#心理 #心理学 #メンタル #メンタルヘルス #セルフケア #我慢 #忍耐 #マインドフルネス #呼吸 #線引き
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62d90dd273ef6bc249d07128
00:00
こんにちは、心理師のはるかめです。この放送では、あなたが自分に優しくして人生をより良くしていくために、セルフコンパッションや心理学、人生に役立つ情報をお伝えしています。
今日はですね、我慢と忍耐、この2つは違うんだよっていうことと、自分の中でこれらに線引きをしていきましょうっていうお話をしていきたいと思います。
よくね、昔から石の上にも3年とかね、我慢とかね、忍耐は大切だよっていうふうによく言われているかなと思うんですけれども、
人によってとか、考え方によっては、この我慢と忍耐っていうものって違いはあまりないのかもしれないんですよね。
ですけれども、まあ1つの基準として、我慢、忍耐、この2つは違うんだよっていうことを自分の中で知って、その2つでごちゃごちゃってなったら、線引きをしていけるようになるといいなぁと思うわけです。
ちなみに、皆さんは我慢と忍耐、この違いって想像がつきますでしょうか。
一応ですね、切り分けて考えるときには、我慢っていうものは、人から押し付けられたりとか、やりたくなかったり、やることを強いられていること、
泣く泣くやるようなことで出てくる感情になります。 忍耐の方はですね、自分でやろうと思ったり、これやりたいなぁと思って、その過程で耐えしのぶ
気持ちが出てくることを言います。 こう言うと、何となく我慢の方は少しネガティブ的で、忍耐の方はまあ少しポジティブなのかなっていう印象を受けますよね。
で、ご自身で我慢なのかな、忍耐なのかなっていう風に違いがわからないときはイメージをしてほしいんですよね。
これは我慢なのかな、忍耐なのかなっていうので、自分の中にどんな感情が自然と湧いてくるかっていうのを考えてほしいんですね。
例えば我慢したときはどんな気持ちが浮かんでくるのかなっていうところですけど、私の場合だと怒りとかイライラとか不満とか、
あとは嫌だなぁとか、そういう感情になりやすいかなと思います。 で、忍耐の時はどうなのかというと、
まあ状況によっては恥ずかしいなとか不安とか恐れとか、逃げたいなっていうこともあるかもしれないです。
で、もう一つイメージしてほしいのが、これらの我慢とか忍耐が必要なことをやり終えたときにどんな気持ちになるか、これも自然にどんな気持ちが湧いてくるのかイメージしてほしいんですよね。
例えば私であれば、我慢であれば、ああやっと終わったとか、なんでこんなことやらなきゃいけないんだろうとか、
03:09
っていうこう、なんかこう不満のようなモヤモヤとしたものが浮かんできます。 忍耐が必要なことの場合は、場合によっては達成感とか、
誇らしい気持ちとか、安堵感とか、そういったものが浮かんでくるんですね。 これをよくよく見てみると、
我慢とか忍耐が必要なことをやっている最中っていうのは、どちらも割とネガティブ系の感情が出やすいかなと思うんですけれども、
終わった後を比べてみると、我慢の方もそれなりの達成感はもしかしたらあるかもしれませんが、やっぱりネガティブなものが結構多いかなという印象を受けます。
それに対して忍耐の方は、割とやっぱり、自分で選んで、自分がやりたいことをやって、それを達成したっていうポジティブな
感情が多いのかなという印象ですね。 この2つの違いが分からないな、どうしたらいいかなっていう時なんですけれども、
それが分かると、自分が選択をできる場合は、その行動をするべきなのかどうなのかっていう判断基準になるわけですが、
呼吸に集中をしてほしいんですね。 1分でもいいですし、30秒でもいいですし、時間があれば数分とかでもいいんですけども、
自分の呼吸に集中して、今吸ってるなぁ、吐いてるなぁとかね、観察をしてほしいんですね。それだけでいいんです。
何か目的があって呼吸をするというよりは、呼吸に集中することで自分がこれからやること、やっていることっていうのは我慢なのかな、
忍耐なのかなっていう自然な感情が湧いてくるのを見つけやすくなるんですよね。
それだけで、自分がこれ我慢なのかな、忍耐なのかなっていう線引きができるかなと思います。
そして、大事なことなんですけれど、我慢していることを忍耐に無理やり切り替えるのではなく、
忍耐していることを我慢に無理やり切り替えるっていうことでもないんですね。 これは我慢なんだな、これは忍耐なんだなっていうことをただ知ってほしいんですよね。
それだけで、自分は今こういうことをしているんだっていうことの理解ができると思いますので、それだけでちょっとこう、
何ですかね、自分の中で落とし所になるのかなというところにはなるかなと思います。
なので、この我慢と忍耐、知るためのイメージと、あとは呼吸に集中するということ。
それで線引きをして、今自分がどういう状態にあるのか、これからやろうとしていることがどういうことなのかということを知るね、それを試していっていただければなと思います。
それでは今日もあなたが自分に優しくありますように、心理師のはるかめでした。
05:57

コメント

スクロール