たのしそうな雰囲気をだすことだけは得意なふたりが雑談するPodcast。時々共感できて、タメになる話ができたらいいな。
お便りはこちら💌 https://forms.gle/7KsQbVK6yqju3EuU6
X @dekoponfm
🧑🤝🧑話しているひと
あいちゃん、のんちゃん
新卒で入社した会社の同期。お互いに転職を経て、いまはまた同じITベンチャーで働いている。昭和58・59年世代。
プロフィールまとめ
https://note.com/dekoponfm/n/n7e5e830e3b86
🍻リスナーコミュニティ・裏でこぽん
https://note.com/dekoponfm/membership

第1回 自己紹介、そして怒りの黒歴史
でこぽんFMの第1回。ラジオ、Podcast大好きなあいちゃんと、音声メディアにめっきり縁のなかったのんちゃん。 そんな2人がPodcastを始めることにした経緯と、思わぬ黒歴史の話をしています。 ドングリFM https://donguri.fm ストレングスファインダー https://www.gallup.com/cliftonstrengths/ja/ フリーBGM・音楽素材 http://musmus.main.jp より お便りはこちら💌 https://forms.gle/7KsQbVK6yqju3EuU6 感想は #でこぽんFM で🐦
こちらもおすすめ

LISTEN_staff
テスト用アカウントです。 ポッドキャストの書き起こしサービス「LISTEN」はこちら https://listen.style/p/staff_test?uT1WThX6

地名が出てくる歌が好き
・日本のどこかを描いた歌とともに、地域から見えてくる音楽、音楽から聞こえてくる地域について語らう配信。 ・府中コミュニティFMラジオフチューズで放映中のラジオ番組「ご当地ソング捜索隊」と連動して、時々ラジオのバックナンバーもお届けします。 ・ラジオ放送は、毎月第4土曜日 22:15~絶賛放送中。 【パーソナリティ】 ◆ワタンド 本配信のメインパーソナリティ、都市と音楽を愛するご当地ソングコレクター。 ◆しゃり ラジオ放送のパーソナリティ。海外在住のエンジニアで主にリモート参加。ご当地ソングは素人。 ◆Listenで視聴 https://listen.style/p/localsong?yqvHfQbg

美味しいココアの作り方。
元農業高校生2人が、身近な話題をゆるく語るラジオ。 自由奔放な “ちえ” と冷静イケボな “ゆう” が真面目に楽しく話します! 質問・相談はコチラ→onl.tw/NyWMsEg 【ちえプロフィール】👩 農業高校卒。調理師免許持ってます。 飲食→農家→旅館を経て、現在はおんせん県に在住。 2024年渡豪予定。 手話・温泉・ピクニックが好き。 【ゆうプロフィール】👨 農業高校卒。都内のIT企業勤務。 趣味が多すぎて多方面でニワカ。 個人ブログ→ https://tech-begin.com/ 【ジングル提供】 ・MusMus様 https://musmus.main.jp ・OtoLogic様 https://otologic.jp/

WASIRADIO
FIVE NEW OLD HIROSHI(Vo)とWATARU(Gt,Key)の幼馴染みコンビによる雑談備忘録。 お便りはX(Twitter)のDMで。#WASIRADIO で感想頂けると嬉びます。 X(Twitter) https://twitter.com/WASIRADIO https://listen.style/p/wasiradio?1tlEviN7

投資を語らう
株式投資歴20年超の投資家 rennyが投資について語らうポッドキャストです。 2022年から”月次レポート研究所のポッドキャスト”としてエピソードをお届けしてきました。 しかし、投資信託の月次レポートのネタが切れてしまいました。 2024年、タイトルをリニューアル。「投資を語らう」としました。 月1回、投資家の吉田さんとお届けする”投資家の日常は、いとをかし”、 ゲストを招いたインタビュー”投資って何ですか、◯◯さん” ほかをお届けします。 ご意見、ご感想のおたよりは以下のリンクからお寄せください。 お待ちしています。 https://forms.gle/ErPymQh7zNiR75Jj7 https://listen.style/p/monthlyreport?hJVh7PzD

ワインのガッコウ
ワイン初心者の為のポッドキャスト番組”ワインのガッコウ” 日本ソムリエ協会認定ソムリエで、ワイン一年生の著者でもある、小久保 尊と ワイン初心者声優の松本 沙羅でお送りする聞くとワインが飲みたくなる番組です。