あんちゃんの「なんでも言いたい放題!!」ポッドキャスト

あんちゃんの「なんでも言いたい放題!!」ポッドキャスト

あんどうひろし 192 Episodes
あんどうひろし

元衆議院議員で税理士のあんちゃんこと安藤裕が、社会の問題点、注目すべき話題など、独自の視点で語ります。
Youtubeチャンネル「あんちゃんの『なんでも言いたい放題!!』の動画音声、1週間分をポッドキャスト用に再編集したものです
歩きながら、電車や車での移動中、作業をしながら、気軽に聞いてください
聞くだけで、今の日本で起こっていること、本当の価値ある情報が身につきます

文字起こしもあります
https://listen.style/p/anchan?uoAsiwe2

https://www.andouhiroshi.jp
これでまた政策判断を間違える

これでまた政策判断を間違える

Oct 31, 2022 06:08 あんどうひろし

国税庁の速報によると、昨年度の企業所得は過去最高の79兆50003億円になったとのこと。 これで日本経済は順調に回復している、と政府は宣伝するだろう。 しかしこれは企業間格差が拡大し、大企業はますます富み、中小企業やコロナ禍に見舞われた企業は低迷しているという企業でも二極化が進んでいることの証拠でもある。 成長産業へ人の移動を促進する、というが、皆が成長産業へ移動したら、日本社会の基盤を支える中小企業や、生活基盤を支える食事や移動手段を支えている人たちがいなくなる。 いま政府で叫ばれている成長産業への労働移動は机上の空論にすぎないのだ。 【速報】昨年度の企業所得79兆5000億円 コロナ前の水準超え過去最高 国税庁発表 https://news.yahoo.co.jp/articles/522... ●オリジナルキャラクター「赤字さん黒字さん」Tシャツ販売中! M-1グランプリ出場記念Tシャツも限定販売中です! / 安藤裕チャンネルひろしの視点 ●もともとのチャンネル「安藤裕チャンネルひろしの視点」も引き続きよろしくお願いします! / 安藤裕チャンネルひろしの視点 ●講演依頼等はこちら ando@ando-hiroshi.jp ▼安藤裕と直接やりとりできる!オンラインサロン 前衆議院議員あんどう裕 永田町アカデミアはこちら http://bit.ly/2VQhFPs ●安藤裕(あんどうひろし)Twitterはこちら https://twitter.com/andouhiroshi ●前衆議院議員 安藤裕(あんどうひろし)オフィシャルサイトはこちら https://www.andouhiroshi.jp ●前衆議院議員 安藤裕 公式ブログはこちら https://ando-hiroshi.jp/ ●安藤裕(あんどうひろし)Facebookはこちら https://www.facebook.com/hiroshi.ando.9 ●安藤裕チャンネルひろしの視点 進行役マルチタレント大奈 KBS京都Radio「大奈の週刊ダイナリー」出演中 毎週金曜日17:15~17:30 https://www.facebook.com/dainadesu ●町の守り神 だいなりん LINEスタンプ https://store.line.me/stickershop/pro...

消費税 インボイス 益税消費税はそもそも預り金ではないので益税は存在しない財務省がインボイス制度を入れたがる動機は単なる小規模事業者に対する増税に過ぎない

消費税 インボイス 益税消費税はそもそも預り金ではないので益税は存在しない財務省がインボイス制度を入れたがる動機は単なる小規模事業者に対する増税に過ぎない

Oct 30, 2022 11:36 あんどうひろし

消費税インボイス制度の導入がいよいよ2023年10月からに迫ってきた。表向きの理由は軽減税率導入により、仕入れ税額控除の金額を明確にすること。裏の理由は、いわゆる「益税」を解消してきっちり納税させることにある。 しかし、消費税法を読んでみても、消費者が消費税を負担する義務がある、とは一言も書いていない。消費税の納税義務があるのは、あくまでも事業者であって消費者ではない。 つまり、事業者は、消費税を価格に転嫁するかしないかは事業者の自由。むしろ、事業者は、消費税の納税義務を負ったので、消費税分を価格転嫁しないと自らの利益が減少するので、利益減少を回避するために消費税相当分の値上げを行っているのだ。つまり、預り金ではないのである。 この整理にしていくことが、消費税の本質に迫る大事なことではないだろうか。 ●オリジナルキャラクター「赤字さん黒字さん」Tシャツ販売中! M-1グランプリ出場記念Tシャツも限定販売中です! / 安藤裕チャンネルひろしの視点 ●もともとのチャンネル「安藤裕チャンネルひろしの視点」も引き続きよろしくお願いします! / 安藤裕チャンネルひろしの視点 ●講演依頼等はこちら ando@ando-hiroshi.jp ▼安藤裕と直接やりとりできる!オンラインサロン 前衆議院議員あんどう裕 永田町アカデミアはこちら http://bit.ly/2VQhFPs ●安藤裕(あんどうひろし)Twitterはこちら https://twitter.com/andouhiroshi ●前衆議院議員 安藤裕(あんどうひろし)オフィシャルサイトはこちら https://www.andouhiroshi.jp ●前衆議院議員 安藤裕 公式ブログはこちら https://ando-hiroshi.jp/ ●安藤裕(あんどうひろし)Facebookはこちら https://www.facebook.com/hiroshi.ando.9 ●安藤裕チャンネルひろしの視点 進行役マルチタレント大奈 KBS京都Radio「大奈の週刊ダイナリー」出演中 毎週金曜日17:15~17:30 https://www.facebook.com/dainadesu ●町の守り神 だいなりん LINEスタンプ https://store.line.me/stickershop/pro...

多様性のある多民族社会。外国人地方参政権の実現。これが茂木幹事長の目指す将来の日本の姿である

多様性のある多民族社会。外国人地方参政権の実現。これが茂木幹事長の目指す将来の日本の姿である

Oct 30, 2022 10:51 あんどうひろし

自民党・茂木敏充幹事長が少子化は日本の危機である、と発言。しかし、これは何十年も前から指摘されてきたこと。まったく改善されなかった。 そして茂木幹事長の政治思想を見てみると、多文化共生や外国人地方参政権など、とても自民党とは思えない政策が並ぶ。 恐ろしい人物がいま、自民党幹事長を務めているのである。 自民 茂木幹事長「少子化止めないと極めて深刻な状況に」 https://www3.nhk.or.jp/news/html/2022... ●オリジナルキャラクター「赤字さん黒字さん」Tシャツ販売中! M-1グランプリ出場記念Tシャツも限定販売中です! / 安藤裕チャンネルひろしの視点 ●もともとのチャンネル「安藤裕チャンネルひろしの視点」も引き続きよろしくお願いします! / 安藤裕チャンネルひろしの視点 ●講演依頼等はこちら ando@ando-hiroshi.jp ▼安藤裕と直接やりとりできる!オンラインサロン 前衆議院議員あんどう裕 永田町アカデミアはこちら http://bit.ly/2VQhFPs ●安藤裕(あんどうひろし)Twitterはこちら https://twitter.com/andouhiroshi ●前衆議院議員 安藤裕(あんどうひろし)オフィシャルサイトはこちら https://www.andouhiroshi.jp ●前衆議院議員 安藤裕 公式ブログはこちら https://ando-hiroshi.jp/ ●安藤裕(あんどうひろし)Facebookはこちら https://www.facebook.com/hiroshi.ando.9 ●安藤裕チャンネルひろしの視点 進行役マルチタレント大奈 KBS京都Radio「大奈の週刊ダイナリー」出演中 毎週金曜日17:15~17:30 https://www.facebook.com/dainadesu ●町の守り神 だいなりん LINEスタンプ https://store.line.me/stickershop/pro...

総合経済対策で明らかになった財務省の傲慢

総合経済対策で明らかになった財務省の傲慢

Oct 29, 2022 06:33 あんどうひろし

総合経済対策を決定するにあたり、自民党の会議が開催されている最中に、鈴木財務大臣が岸田総理と面会。そこで「自民党の萩生田政調会長もこの予算で了解している」と総理に説明。総理は、「自民党の会議が開かれている時間なのに、了解しているのはおかしい」ということで萩生田政調会長に確認の電話をしたら、案の定、了解していない、とのこと。 財務省が、自民党の政策決定過程を無視して暴走していることが判明した。 しかし、これは長年にわたり、財務省が自民党の国会議員を操ってきた証拠でもある。 ●オリジナルキャラクター「赤字さん黒字さん」Tシャツ販売中! M-1グランプリ出場記念Tシャツも限定販売中です! / 安藤裕チャンネルひろしの視点 ●もともとのチャンネル「安藤裕チャンネルひろしの視点」も引き続きよろしくお願いします! / 安藤裕チャンネルひろしの視点 ●講演依頼等はこちら ando@ando-hiroshi.jp ▼安藤裕と直接やりとりできる!オンラインサロン 前衆議院議員あんどう裕 永田町アカデミアはこちら http://bit.ly/2VQhFPs ●安藤裕(あんどうひろし)Twitterはこちら https://twitter.com/andouhiroshi ●前衆議院議員 安藤裕(あんどうひろし)オフィシャルサイトはこちら https://www.andouhiroshi.jp ●前衆議院議員 安藤裕 公式ブログはこちら https://ando-hiroshi.jp/ ●安藤裕(あんどうひろし)Facebookはこちら https://www.facebook.com/hiroshi.ando.9 ●安藤裕チャンネルひろしの視点 進行役マルチタレント大奈 KBS京都Radio「大奈の週刊ダイナリー」出演中 毎週金曜日17:15~17:30 https://www.facebook.com/dainadesu ●町の守り神 だいなりん LINEスタンプ https://store.line.me/stickershop/pro...

総合経済対策の規模を見た目だけ大きく見せるため予備費を積み増す手法を使う恐れがある

総合経済対策の規模を見た目だけ大きく見せるため予備費を積み増す手法を使う恐れがある

Oct 27, 2022 07:24 あんどうひろし

総合経済対策が大詰め。しかし、予算規模は財務省が使う気のない予備費を積み増して粉飾する恐れがある。 ●オリジナルキャラクター「赤字さん黒字さん」Tシャツ販売中! M-1グランプリ出場記念Tシャツも限定販売中です! / 安藤裕チャンネルひろしの視点 ●もともとのチャンネル「安藤裕チャンネルひろしの視点」も引き続きよろしくお願いします! / 安藤裕チャンネルひろしの視点 ●講演依頼等はこちら ando@ando-hiroshi.jp ▼安藤裕と直接やりとりできる!オンラインサロン 前衆議院議員あんどう裕 永田町アカデミアはこちら http://bit.ly/2VQhFPs ●安藤裕(あんどうひろし)Twitterはこちら https://twitter.com/andouhiroshi ●前衆議院議員 安藤裕(あんどうひろし)オフィシャルサイトはこちら https://www.andouhiroshi.jp ●前衆議院議員 安藤裕 公式ブログはこちら https://ando-hiroshi.jp/ ●安藤裕(あんどうひろし)Facebookはこちら https://www.facebook.com/hiroshi.ando.9 ●安藤裕チャンネルひろしの視点 進行役マルチタレント大奈 KBS京都Radio「大奈の週刊ダイナリー」出演中 毎週金曜日17:15~17:30 https://www.facebook.com/dainadesu ●町の守り神 だいなりん LINEスタンプ https://store.line.me/stickershop/pro...

会合で消費税増税の意見が相次ぐあり得ない

会合で消費税増税の意見が相次ぐあり得ない

Oct 26, 2022 06:46 あんどうひろし

政府税制調査会の会合で、消費税増税の意見が相次ぐ。このタイミングで増税議論はあり得ない。日本経済の再生よりも、財政再建が優先なのだ。財務省の振付通りとはいえ、あまりにもひどい。 日本経済を破壊する、まさに国賊と言えよう。 #消費税増税 #政府税調 #財政再建 「消費税・未来永劫10%では日本の財政もたない」政府税調で委員が危機感 https://news.yahoo.co.jp/articles/c9d... ●オリジナルキャラクター「赤字さん黒字さん」Tシャツ販売中! M-1グランプリ出場記念Tシャツも限定販売中です! / 安藤裕チャンネルひろしの視点 ●もともとのチャンネル「安藤裕チャンネルひろしの視点」も引き続きよろしくお願いします! / 安藤裕チャンネルひろしの視点 ●講演依頼等はこちら ando@ando-hiroshi.jp ▼安藤裕と直接やりとりできる!オンラインサロン 前衆議院議員あんどう裕 永田町アカデミアはこちら http://bit.ly/2VQhFPs ●安藤裕(あんどうひろし)Twitterはこちら https://twitter.com/andouhiroshi ●前衆議院議員 安藤裕(あんどうひろし)オフィシャルサイトはこちら https://www.andouhiroshi.jp ●前衆議院議員 安藤裕 公式ブログはこちら https://ando-hiroshi.jp/ ●安藤裕(あんどうひろし)Facebookはこちら https://www.facebook.com/hiroshi.ando.9 ●安藤裕チャンネルひろしの視点 進行役マルチタレント大奈 KBS京都Radio「大奈の週刊ダイナリー」出演中 毎週金曜日17:15~17:30 https://www.facebook.com/dainadesu ●町の守り神 だいなりん LINEスタンプ https://store.line.me/stickershop/pro...

世論調査で金融政策を変更するな

世論調査で金融政策を変更するな

Oct 25, 2022 09:22 あんどうひろし

毎日新聞の世論調査で、日本銀行の金融緩和政策を「変更すべきだ」とする意見が55%。過半数が変更すべきとしている。 しかし、金融政策は極めて専門的な領域で、世論調査で正しく採用すべき政策が支持されるとは限らない。 このような世論調査で金融政策が変更されるようなことがあってはならない。 そして心配なのは、いまの円安の原因が日銀の金融緩和だけにしようとする意見が非常に多いことだ。日本銀行には、様々な妨害に屈することなく、正しい政策を実行してほしい。 ●オリジナルキャラクター「赤字さん黒字さん」Tシャツ販売中! M-1グランプリ出場記念Tシャツも限定販売中です! / 安藤裕チャンネルひろしの視点 ●もともとのチャンネル「安藤裕チャンネルひろしの視点」も引き続きよろしくお願いします! / 安藤裕チャンネルひろしの視点 ●講演依頼等はこちら ando@ando-hiroshi.jp ▼安藤裕と直接やりとりできる!オンラインサロン 前衆議院議員あんどう裕 永田町アカデミアはこちら http://bit.ly/2VQhFPs ●安藤裕(あんどうひろし)Twitterはこちら https://twitter.com/andouhiroshi ●前衆議院議員 安藤裕(あんどうひろし)オフィシャルサイトはこちら https://www.andouhiroshi.jp ●前衆議院議員 安藤裕 公式ブログはこちら https://ando-hiroshi.jp/ ●安藤裕(あんどうひろし)Facebookはこちら https://www.facebook.com/hiroshi.ando.9 ●安藤裕チャンネルひろしの視点 進行役マルチタレント大奈 KBS京都Radio「大奈の週刊ダイナリー」出演中 毎週金曜日17:15~17:30 https://www.facebook.com/dainadesu ●町の守り神 だいなりん LINEスタンプ https://store.line.me/stickershop/pro...

岸田内閣の崩壊が始まった

岸田内閣の崩壊が始まった

Oct 24, 2022 11:56 あんどうひろし

山際大臣が辞任。 そして岸田総理は、マイナンバーカードと健康保険証統合により、マイナカードを持たない人がこれまで通りの医療が受けられるように新制度を構築すると発言。まったく意味不明。 山際大臣の辞任に加え、おそらく月末に取りまとめられる経済対策が不発となり、岸田内閣は崩壊へと向かうだろう。 ●オリジナルキャラクター「赤字さん黒字さん」Tシャツ販売中! M-1グランプリ出場記念Tシャツも限定販売中です!  / 安藤裕チャンネルひろしの視点 ●もともとのチャンネル「安藤裕チャンネルひろしの視点」も引き続きよろしくお願いします!  / 安藤裕チャンネルひろしの視点 ●講演依頼等はこちら ando@ando-hiroshi.jp ▼安藤裕と直接やりとりできる!オンラインサロン 前衆議院議員あんどう裕 永田町アカデミアはこちら http://bit.ly/2VQhFPs ●安藤裕(あんどうひろし)Twitterはこちら https://twitter.com/andouhiroshi ●前衆議院議員 安藤裕(あんどうひろし)オフィシャルサイトはこちら https://www.andouhiroshi.jp ●前衆議院議員 安藤裕 公式ブログはこちら https://ando-hiroshi.jp/ ●安藤裕(あんどうひろし)Facebookはこちら https://www.facebook.com/hiroshi.ando.9 ●安藤裕チャンネルひろしの視点 進行役マルチタレント大奈 KBS京都Radio「大奈の週刊ダイナリー」出演中 毎週金曜日17:15~17:30 https://www.facebook.com/dainadesu ●町の守り神 だいなりん LINEスタンプ https://store.line.me/stickershop/pro...

これこそ「開国」ならぬ「壊国」である

これこそ「開国」ならぬ「壊国」である

Oct 24, 2022 08:44 あんどうひろし

石川県の馳浩知事が中部地方の知事会で「そろそろ移民政策に舵を切り替えるべきだ」と発言。地元からの要望も多いものと思われる。 しかし、想定しているは低賃金労働者の移民受け入れであろう。 それこそ、差別主義者であり、人権をないがしろにしている思想である。 わざわざ異国まで「来ていただく」のであれば、当然好待遇高賃金でなくてはならない。 しかし、提唱する馳知事も、そのつもりはないだろう。どうせ低賃金労働者を求めているのだ。 そんなことをするよりも、日本人の若者に好待遇を与えて、これらの一手不足業種に就職してもらうほうがよほどいい。技術の継承も日本人相手に行う。そうすれば、長い間かけて培ってきた技能も受け継がれ、安心してこれからの日本人も暮らしていくことができる。 移民ではなく、日本人技術者育成。それこそがいま、求められる政策である。 石川県の馳知事「移民政策、かじを切る段階」「人手不足は深刻」 https://www.yomiuri.co.jp/national/20... ●「赤字黒字」オリジナルTシャツ販売中! M-1グランプリ出場記念限定Tシャツもあります。 https://suzuri.jp/akajikuroji ●もともとのチャンネル「安藤裕チャンネルひろしの視点」も引き続きよろしくお願いします!  / 安藤裕チャンネルひろしの視点 ●講演依頼等はこちら ando@ando-hiroshi.jp ▼安藤裕と直接やりとりできる!オンラインサロン 前衆議院議員あんどう裕 永田町アカデミアはこちら http://bit.ly/2VQhFPs ●安藤裕(あんどうひろし)Twitterはこちら https://twitter.com/andouhiroshi ●前衆議院議員 安藤裕(あんどうひろし)オフィシャルサイトはこちら https://www.andouhiroshi.jp ●前衆議院議員 安藤裕 公式ブログはこちら https://ando-hiroshi.jp/ ●安藤裕(あんどうひろし)Facebookはこちら https://www.facebook.com/hiroshi.ando.9 ●安藤裕チャンネルひろしの視点 進行役マルチタレント大奈 KBS京都Radio「大奈の週刊ダイナリー」出演中 毎週金曜日17:15~17:30 https://www.facebook.com/dainadesu ●町の守り神 だいなりん LINEスタンプ https://store.line.me/stickershop/pro...

退職金大増税案が話題に。あらゆる増税が検討されている

退職金大増税案が話題に。あらゆる増税が検討されている

Oct 22, 2022 08:37 あんどうひろし

長く勤めれば勤めるほど優遇される退職金課税。この長く勤めれば優遇される仕組みを廃止しよう、という提案が政府税調で発言された。 これまでの終身雇用を廃止し、転職しやすするのが目的とのこと。しかし本音は、企業が解雇しやすくするのが目的である。もちろん、そう簡単に実現するとは思えないが、この方向で検討が進められ、いつかは実現される可能性もある。 企業は退職金制度の廃止を目指すところも増えるだろう。老後の生活もますます自己責任が強調されることとなる。 長く勤めても関係なし!「退職金」一律課税案に非難轟轟「働いたら負け」「勤労意欲なくなる」 https://news.yahoo.co.jp/articles/46b... ●もともとのチャンネル「安藤裕チャンネルひろしの視点」も引き続きよろしくお願いします!  / 安藤裕チャンネルひろしの視点 ●講演依頼等はこちら ando@ando-hiroshi.jp ▼安藤裕と直接やりとりできる!オンラインサロン 前衆議院議員あんどう裕 永田町アカデミアはこちら http://bit.ly/2VQhFPs ●安藤裕(あんどうひろし)Twitterはこちら https://twitter.com/andouhiroshi ●前衆議院議員 安藤裕(あんどうひろし)オフィシャルサイトはこちら https://www.andouhiroshi.jp ●前衆議院議員 安藤裕 公式ブログはこちら https://ando-hiroshi.jp/ ●安藤裕(あんどうひろし)Facebookはこちら https://www.facebook.com/hiroshi.ando.9 ●安藤裕チャンネルひろしの視点 進行役マルチタレント大奈 KBS京都Radio「大奈の週刊ダイナリー」出演中 毎週金曜日17:15~17:30 https://www.facebook.com/dainadesu ●町の守り神 だいなりん LINEスタンプ https://store.line.me/stickershop/pro...

安全保障は企業の自由な経済活動を保証するための必要条件であるそれがわからない日経新聞や新経済連盟とは何なのだろう

安全保障は企業の自由な経済活動を保証するための必要条件であるそれがわからない日経新聞や新経済連盟とは何なのだろう

Oct 22, 2022 08:00 あんどうひろし

経済安全保障という言葉が注目され、日本でも法整備が進められている。 しかし、日本の経済安全保障は極めて脆弱な状況。中小企業が外資に、とくに中国資本に買われ放題である。 これでは安全保障は語れない。 しかし、日経新聞や新経済連盟は、経済安全保障と自由な経済活動との両立は難題である、と位置付けている。 企業の自由な経済活動を保証するために安全保障はあるのだ。 何もしないで平和と安全が確保できると考えている、その思想自体が問題である。 ●もともとのチャンネル「安藤裕チャンネルひろしの視点」も引き続きよろしくお願いします! / 安藤裕チャンネルひろしの視点 ●講演依頼等はこちら ando@ando-hiroshi.jp ▼安藤裕と直接やりとりできる!オンラインサロン 前衆議院議員あんどう裕 永田町アカデミアはこちら http://bit.ly/2VQhFPs ●安藤裕(あんどうひろし)Twitterはこちら https://twitter.com/andouhiroshi ●前衆議院議員 安藤裕(あんどうひろし)オフィシャルサイトはこちら https://www.andouhiroshi.jp ●前衆議院議員 安藤裕 公式ブログはこちら https://ando-hiroshi.jp/ ●安藤裕(あんどうひろし)Facebookはこちら https://www.facebook.com/hiroshi.ando.9 ●安藤裕チャンネルひろしの視点 進行役マルチタレント大奈 KBS京都Radio「大奈の週刊ダイナリー」出演中 毎週金曜日17:15~17:30 https://www.facebook.com/dainadesu ●町の守り神 だいなりん LINEスタンプ https://store.line.me/stickershop/pro...

円安150円で動揺するな

円安150円で動揺するな

Oct 21, 2022 09:11 あんどうひろし

円安が昂進していよいよ150円台に。 しかし、これで動揺して金融引き締めや金利引き上げのような政策に転換してはならない。 幸いなことに、いまの日本銀行は正常なので、そのような愚策は取らないだろう。 いま必要なのは、これまで通り、消費税廃止、ガソリン税廃止、国民に一律現金給付、電力自由化を撤回して国有化あるいは元に戻すこと。 これらの政策を実現すれば、内閣支持率は上昇するだろうが、おそらくやらないだろう。 ●もともとのチャンネル「安藤裕チャンネルひろしの視点」も引き続きよろしくお願いします! / 安藤裕チャンネルひろしの視点 ●講演依頼等はこちら ando@ando-hiroshi.jp ▼安藤裕と直接やりとりできる!オンラインサロン 前衆議院議員あんどう裕 永田町アカデミアはこちら http://bit.ly/2VQhFPs ●安藤裕(あんどうひろし)Twitterはこちら https://twitter.com/andouhiroshi ●前衆議院議員 安藤裕(あんどうひろし)オフィシャルサイトはこちら https://www.andouhiroshi.jp ●前衆議院議員 安藤裕 公式ブログはこちら https://ando-hiroshi.jp/ ●安藤裕(あんどうひろし)Facebookはこちら https://www.facebook.com/hiroshi.ando.9 ●安藤裕チャンネルひろしの視点 進行役マルチタレント大奈 KBS京都Radio「大奈の週刊ダイナリー」出演中 毎週金曜日17:15~17:30 https://www.facebook.com/dainadesu ●町の守り神 だいなりん LINEスタンプ https://store.line.me/stickershop/pro...

@narumi のつぶやき

@narumi のつぶやき

声低おじさんの独り言 お便り募集中 https://forms.gle/mFNwFusdE6eszbMU6

楽しいラジオ「ドングリFM」

楽しいラジオ「ドングリFM」

Web編集者、ブロガーとして人気の2人が話すポッドキャスト番組です。最近話題のニュース、日常に役立つ面白ネタなどを話します。主にライター、編集者の方にオススメの内容になっています。 ・お便りは https://goo.gl/p38JVb まで ・リスナーコミュニティ「裏ドングリ」は以下からどうぞ  https://community.camp-fire.jp/projects/view/206637  https://donguri.fm/membership/join BGMと最後の締めの曲はフリーBGM・音楽素材「 http://musmus.main.jp 」より。

ミシマ社ラジオ

ミシマ社ラジオ

本をあまり読まない人も、本好きな人も、思わず本を読みたくなる、そんな時間をお送りします。出版社ミシマ社が運営する、本との出会いがちょっとだけ広がるラジオ

かいだん

かいだん

Web編集者のうすだと、ブロガー兼ライターのカイが話すポッドキャスト番組。ITの話題から最近のお気に入り、個人的イチ推しなどを雑多に語ります。 番組のTwitterはこちら https://twitter.com/kaidancast 番組へのお便りはこちら https://forms.gle/X5eXjSY2xTfkkh9YA 番組の感想や要望を投稿できるDiscordコミュニティを始めました。無料ですのでお気軽にどうぞ。 かいだんのつぶやき(Discordコミュニティ) https://discord.gg/uWFqJdrRPQ 気軽に中身をのぞけるTwitterコミュニティもあります。 https://twitter.com/i/communities/1497801771758256132

LISTEN NEWS

LISTEN NEWS

LISTENからの最新情報をお届けする公式ポッドキャストです。

近藤淳也のアンノウンラジオ

近藤淳也のアンノウンラジオ

株式会社はてな創業者であり現在もITの第一線で働く近藤淳也が、京都の宿UNKNOWN KYOTOにやって来る「好きなことを仕事にしている人」を深堀りすることで、世の中の多様な仕事やキャリア、生き方・働き方を「リアルな実例」として紐解いていきます。 . 【ホスト:近藤淳也】 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事、トレイルランナー。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 株式会社OND: https://ond-inc.com/ . 【UNKNOWN KYOTO】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、中長期滞在される方にも好評いただいています。 web: https://unknown.kyoto/ . こちらから本文を読んだりコメントが書けます! https://listen.style/p/unknownradio