スポーツ×街づくりをテーマに、30年のスポーツ界でのキャリアをもつ常田幸良が、スポーツを通じて街を盛り上げる様々な人にフォーカスを当て、掘り下げていく番組「ビルドアップローカル」です。
▼しぶさわくんFM公式サイト
https://shibusawakun.fm/
[LISTEN]
https://listen.style/p/a5x4oxw2?bR3MlKyO

#3-1 ゲスト:Jリーグ・鹿島アントラーズの取締役副社長 鈴木秀樹さん①
今月のゲストは、Jリーグ・鹿島アントラーズの取締役副社長 鈴木秀樹さんにお越しいただきました。 【今週のテーマ】 ・ご自身の経歴 ・クラブ経営成功の背景に掲げられた「KA41」と呼ばれる経営ビジョンについて ・ホームであるカシマスタジアムを「THE DREAM BOX」と定義されている想い ▼しぶさわくんFM公式サイト https://shibusawakun.fm/ ▼公式X →@shibusawakunfm https://twitter.com/shibusawakunfm ▼常田幸良X →@for_VERDISM https://x.com/for_verdism?s=11&t=QeZdPyid7Oso6KjbKn6rdA

#2-4 ゲスト:東洋大学健康スポーツ科学部健康スポーツ科学科講師 谷塚 哲さん④
今月のゲストは、東洋大学健康スポーツ科学部健康スポーツ科学科 講師谷塚 哲さんにお越しいただきました。 【今週のテーマ】 ・自身が考えるスポーツと地域に関する将来ビジョンや何か地域でトライしてみたい事とは ・「スポーツで北区の社会課題を解決するビジネスモデル」という授業について ・北区との連携についての将来ジビョン ▼しぶさわくんFM公式サイト https://shibusawakun.fm/ ▼公式X →@shibusawakunfm https://twitter.com/shibusawakunfm ▼常田幸良X →@for_VERDISM https://x.com/for_verdism?s=11&t=QeZdPyid7Oso6KjbKn6rdA

#2-3 ゲスト:東洋大学健康スポーツ科学部健康スポーツ科学科講師 谷塚 哲さん③
今月のゲストは、東洋大学健康スポーツ科学部健康スポーツ科学科 講師谷塚 哲さんにお越しいただきました。 【今週のテーマ】 ・学生主体となった地域活性化イベント「THE NORTH TOKYO DERBY」について ・イベント開催場所である赤羽台キャンパス4月にオープンした「TOYO ARENA」とは ・地域活性化イベントをしてみての学生たちの反応 ▼しぶさわくんFM公式サイト https://shibusawakun.fm/ ▼公式X →@shibusawakunfm https://twitter.com/shibusawakunfm ▼常田幸良X →@for_VERDISM https://x.com/for_verdism?s=11&t=QeZdPyid7Oso6KjbKn6rdA

#2-2 ゲスト:東洋大学健康スポーツ科学部健康スポーツ科学科講師 谷塚 哲さん②
今月のゲストは、東洋大学健康スポーツ科学部健康スポーツ科学科 講師谷塚 哲さんにお越しいただきました。 【今週のテーマ】 ・ヨーロッパと日本のスポーツ環境と比較 ・ファンとサポーターとの違い ▼しぶさわくんFM公式サイト https://shibusawakun.fm/ ▼公式X →@shibusawakunfm https://twitter.com/shibusawakunfm ▼常田幸良X →@for_VERDISM https://x.com/for_verdism?s=11&t=QeZdPyid7Oso6KjbKn6rdA

#2-1 ゲスト:東洋大学健康スポーツ科学部健康スポーツ科学科講師 谷塚 哲さん①
今月のゲストは、東洋大学健康スポーツ科学部健康スポーツ科学科 講師谷塚 哲さんにお越しいただきました。 【今週のテーマ】 ・ご自身の経歴 ・専門家によるスポーツマネジメント組織、REGISTA設立のきっかけや経緯 ・財政難に陥った二つのスポーツクラブの救済に携わったというエピソード ▼しぶさわくんFM公式サイト https://shibusawakun.fm/ ▼公式X →@shibusawakunfm https://twitter.com/shibusawakunfm ▼常田幸良X →@for_VERDISM https://x.com/for_verdism?s=11&t=QeZdPyid7Oso6KjbKn6rdA

#1-4 ゲスト:城北信用金庫理事長 大前孝太郎さん④
今月のゲストは、女性アスリートの採用や日テレ・東京ヴェルディベレーザとコーポレートパートナー契約するなど、地域で様々なスポーツ支援を行っている城北信用金庫理事長 大前孝太郎さんにお越しいただきました。 【今週のテーマ】 ・現役アスリート4名への思い ・金庫内アスリート支援以外のスポーツ支援について ▼しぶさわくんFM公式サイト https://shibusawakun.fm/ ▼公式X →@shibusawakunfm https://twitter.com/shibusawakunfm ▼常田幸良X →@for_VERDISM https://x.com/for_verdism?s=11&t=QeZdPyid7Oso6KjbKn6rdA

#1-3 ゲスト:城北信用金庫理事長 大前孝太郎さん③
今月のゲストは、女性アスリートの採用や日テレ・東京ヴェルディベレーザとコーポレートパートナー契約するなど、地域で様々なスポーツ支援を行っている城北信用金庫理事長 大前孝太郎さんにお越しいただきました。 【今週のテーマ】 ・「Johoku Athletes Club」のシンボルであるロゴマークについて ・2015年初期のクラブ方向性とは ・所属アスリートの世界選手権やオリンピック現地観戦の感想 ▼しぶさわくんFM公式サイト https://shibusawakun.fm/ ▼公式X →@shibusawakunfm https://twitter.com/shibusawakunfm ▼常田幸良X →@for_VERDISM https://x.com/for_verdism?s=11&t=QeZdPyid7Oso6KjbKn6rdA

#1-2 ゲスト:城北信用金庫理事長 大前孝太郎さん②
今月のゲストは、女性アスリートの採用や日テレ・東京ヴェルディベレーザとコーポレートパートナー契約するなど、地域で様々なスポーツ支援を行っている城北信用金庫理事長 大前孝太郎さんにお越しいただきました。 【今週のテーマ】 ・雇用期限のない完全な職員採用について ・所属アスリートの競技種目、人数について意図や戦略 ・「Johoku Athletes Club」設立後、組織化して本格的に支援し始めた当時の思い ▼しぶさわくんFM公式サイト https://shibusawakun.fm/ ▼公式X →@shibusawakunfm https://twitter.com/shibusawakunfm ▼常田幸良X →@for_VERDISM https://x.com/for_verdism?s=11&t=QeZdPyid7Oso6KjbKn6rdA

#1-1 ゲスト:城北信用金庫理事長 大前孝太郎さん①
今月のゲストは、女性アスリートの採用や日テレ・東京ヴェルディベレーザとコーポレートパートナー契約するなど、地域で様々なスポーツ支援を行っている城北信用金庫理事長 大前孝太郎さんにお越しいただきました。 【今週のテーマ】 ・ご自身のスポーツのご経験 ・非金融事業の経営戦略 ・非金融の取り組みの一つとしてスポーツに注目したきっかけ ▼しぶさわくんFM公式サイト https://shibusawakun.fm/ ▼公式X →@shibusawakunfm https://twitter.com/shibusawakunfm ▼常田幸良X →@for_VERDISM https://x.com/for_verdism?s=11&t=QeZdPyid7Oso6KjbKn6rdA

#0 自己紹介
【BUILD UP LOCAL!! #0】パーソナリティ自己紹介 30年のスポーツ界でのキャリアを経て、現在は地域金融機関に勤務している常田幸良がどのような経験をしてきたのか等、これまでの人生についてお話します。 スポーツ×街づくりをテーマに、30年のスポーツ界でのキャリアをもつ常田幸良が、スポーツを通じて街を盛り上げる様々な人にフォーカスを当て、掘り下げていく番組です。 番組の感想は各媒体のコメント欄、または X(旧Twitter)で #BUILDUPLOCALでよろしくお願いいたします。 ▼しぶさわくんFM公式サイトhttps://shibusawakun.fm/ ▼公式X →@shibusawakunfm https://twitter.com/shibusawakunfm ▼常田幸良X →@for_VERDISM https://x.com/for_verdism?s=11&t=QeZdPyid7Oso6KjbKn6rdA
こちらもおすすめ

アップデート 〜しぶさわくんFM〜
東京都北区を拠点とするエンタメ情報番組。 ナビゲーターのあやとコメンテーターのりんたろうが地域のホットな情報をお届けします。 [コーナー] ・「地域のホットワード」 地域の魅力を様々な角度で掘り下げ ・「今週の地域グルメ」 地域のおすすめテイクアウトグルメを紹介 ・「Pick update!!」 北区の地域情報や地域の人、気になるトピックを一つ紹介 ・「ざっくり天気予報!」 東京都北区の2週間のお天気をざっくりお届け 地域の“今”がわかるコーナーが盛りだくさんの番組になっています! また、この番組ではリスナーの皆さんからお便りを募集しております! アップデート – しぶさわくんFM (shibusawakun.fm) しぶさわくんFM公式HP しぶさわくんFM (shibusawakun.fm) [LISTEN] https://listen.style/p/update?Bnnm1Djj

わたし とろけま~す
聞くだけで手軽に癒されることから2010年代後半より若者の間で大流行したASMR。 この番組は物語要素を加えた新感覚ASMRラジオ番組です。 もろりの夢の中に突如現れた「音の神」。「ASMRをもっともっと広めるのだ」という使命を受ける。 こうして音の神の第一使徒となったもろりが、あなたの脳内に聞くだけで癒される音をお届け。どんな時に聞いた方がいいのかなど、近所に住む「うたの」トークしていきます。 [LISTEN] https://listen.style/p/wstm?r3fKe75Z

Kanako-Vision/カナコビジョン 〜あなたと描く北区未来予想図〜
北区初の女性区長である、やまだ加奈子さんによる冠番組。 彼女が見据えるビジョンや、北区の未来を描くゲストとの対談。 多様なテーマをもとに、北区の未来予想図を描きます。 [LISTEN] https://listen.style/p/pbayrbnl?ToqoU8zR

公務員ただいまはみ出し中!
「はみ出さなきゃ届かない!」 東京都北区のはみ出し公務員たちが、 北区を盛り上げるためにチャレンジし続ける番組です。 ▼しぶさわくんFM公式サイト https://shibusawakun.fm/ [LISTEN] https://listen.style/p/ogwqfvlu?nwHRQjtH

酒の道〜日本酒の聖地から〜
日本酒の聖地からお届けする日本酒に関わる様々な人をゲストに呼んだ唎酒師によるトーク番組。 かつて全国の酒蔵から人が集まり品評会や研修を行なっていた国の重要文化財、赤煉瓦酒造工場。 そんな日本酒の聖地とも言われる建物が残る東京都北区王子に日本酒居酒屋を構える、唎酒師の平田賢さん。 様々な酒蔵の杜氏や唎酒師、日本酒を扱うお店の店主など日本酒に関わる様々な人をゲストに呼び、 お酒にまつわる様々なトークをしていきます。 [LISTEN] https://listen.style/p/w6pm3kfn?UBCNMP9c

みんなでサウナ
サウナー発祥の地、フィンランド。 そのフィンランドで人々に愛されてきた「公衆サウナ」。 ドラマ「サ道」のプロデューサーであり「サイコーサウナ」著者の五箇公貴が「日本初の公衆サウナ」の実現に向け、様々なゲストと最新のサウナ事情を交えながら語り合います。その過程をリアルタイムでお届けするトークドキュメンタリー番組です。 ▼しぶさわくんFM公式サイト https://shibusawakun.fm/ [LISTEN] https://listen.style/p/sauna?3bTUJjfr