
B012声日記って何?自己紹介を兼ねて(改題)
声日記に興味を持った人や、新しく初めた人が、フォローしてくださることも増えてきたので、自己紹介と声日記スタイルの紹介として、このエピソードを固定しておきます。(いつの間にか固定機能ができてました)noteに声日記のマガジンを作っていますので、よろしければご覧ください。(一部やり方の説明が最新のLISTENの機能や画面の状態と違っている箇所がありますのでご注意ください)ポッドキャストや声日記をはじめてみようかな?と思っている人には、LISTEN公式のコンテンツ(LISTENブログ)もオススメです。ぜひどうぞ!音声で聴きたい人はこちらを! ちなみにこのエピソードの元々のタイトルと紹介文はこちらです。「ポッドキャスト・ザ・ギャザリングのコンピレーションCD収録カイ」2023年12月16日(土)東京の下北沢で行われた、ポッドキャストイベント「Podcast Weekend」に「ポッドキャスト・ザ・ギャザリング」チームの皆さんがブース出展されました。私も前回のイベントに引き続き、お手伝いさせてもらっています。今回はコンピレーションCDを制作するということで、私は「Cast a Radio ダイの大冒険を語る」だけでなく「一日一配」でも参加させてもらいました。CDはイベント会場でのみ配布だったので、今回のSIDE-B012では、CDに収録した音源を配信してみます。 #声日記

511クリスマスは何日なのか
スーパーにローストチキンが売ってなくてビックリでした。 クリスマスの約束をTVer見逃し配信でご覧ください。「この日のこと」にジーンときました。2009年のこのメドレーは何回聴いたか(録画を見たか)わからない神回。(※リンク先のTVerは期間限定配信)U-NEXTでもアーカイブを見ることができます。 #声日記

510冬休みスタート
キリさん作のクリスマスカードをセブンでプリントしてきました。★紹介したエピソードキリさんのクリスマスカード作成のお話水城真琴さんのアドカレエピソード #声日記


508サイン会と原画展
Little Glee Monsterのサイン会に行ってきました。帰りに横浜で偶然見つけたハロルド作石さん「BECK 25周年」の原画展も見てきました。ハロルド作石 BECK25周年記念 原画展(公式サイト)横浜スカイビル マルイシティ7階で、1月5日まで開催しているようです。 #声日記






502mixi2!?
とりあえず入りました。※追記カイさんのブログ記事を読んでなるほどーってなりました。【追記あり】これからのSNSに必要なのは「分人主義」(mixi2リリースに寄せて) #声日記

501美味しいコーヒーを楽しむ
まーちんさんからコーヒー豆交換でもらった豆を使ってコーヒーを淹れてみました。 コーヒーミル、TIMEMOREのC2をAmazonブラックフライデーで買いました。グレーのこの色が欲しかったのでC3ではなくC2にしました。 コーヒーの淹れ方は粕谷さんの「4:6メソッド」をそのままやってみてます。まずはこれで安定して淹れられるようになりたい。 #声日記

500日500配記念ライブ配信アーカイブ
LISTENのDiscordサーバーで行った500日500配記念ライブ配信のアーカイブです。はまさん、ひろひろしさん、ハタモトさん、まーちんさん、高見さん、ご参加ありがとうございました。 ざっくりとこんな感じのことを喋りました。前半:LISTENまとめ機能を使って500日の振り返り中盤:ひろひろしさんからの質問に答える後半:LISTENに欲しい機能 🎁ギフト(ご祝儀という名の投げ銭)お待ちしております。※追記:ギフトありがとうございます‼️まーちんさん、すぎべさん、近藤さん、藤原ヒロさん、ひろひろしさん、はまさん、きりさん、じゅんじゅんさん、ハタモトさん、ninjinkunさん、ナナさん、コーノさん #声日記

499焼小籠包にシズる
シズる動画をご用意しました。ひろひろしさん、たこ焼きプレートに油をなじませてからリベンジしてみてください! ★おだじん流、焼き小籠包の作り方(再掲載)<材料:60個分>豚ひき肉:300〜400gたまねぎ:1/4個中華スープ:200ccのお湯に味覇と醤油を溶いてゼラチンで固めたもの調味料:酒、醤油、オイスターソース、ごま油、おろしにんにく、おろし生姜餃子の皮:大判で厚め・もち粉入りがオススメ(薄いと破れやすく包みにくい)<タネの作り方>たまねぎをみじん切りにする豚ひき肉と調味料(量はお好みで)を混ぜ合わせ、たまねぎも入れて混ぜ合わせるゼラチンで固めた中華スープを加えてさらに混ぜる熱々の中華スープが固まるまでに3〜4時間かかるので先に作っておくこと混ぜる時はスプーンなどを使うこと手を使うと固まっている中華スープが手の温度で溶けてしまうので注意<包みかたと焼き方> 焼小籠包の初エピソードはこちら。 ◻️ライブ配信のお知らせ12月14日(土)21:30頃から、一日一配の500配信目(500日目)を記念して、ライブ配信を行います。ライブ配信はLISTENのdiscordサーバー内の「LISTENスタジオ」チャンネルで行います。アーカイブも配信予定ですが、よかったら覗きに来てください。 #声日記



496気が抜けてダルい
ダルんダルんになってます。◼️ライブ配信のお知らせ12月14日(土)21:30頃から、一日一配の500配信目(500日目)を記念して、ライブ配信を行います。ライブ配信はLISTENのdiscordサーバー内の「LISTENスタジオ」チャンネルで行います。アーカイブも配信予定ですが、よかったら覗きに来てください。 #声日記

495形になってホッとした
年内最後の企画が無事に終わってホッとしました。◼️ライブ配信のお知らせ12月14日(土)21:30頃から、一日一配の500配信目(500日目)を記念して、ライブ配信を行います。ライブ配信はLISTENのdiscordサーバー内の「LISTENスタジオ」チャンネルで行います。アーカイブも配信予定ですが、よかったら覗きに来てください。 #声日記

493聴く餃子小野寺さん直伝の焼き方で餃子を焼く
シズル声日記です。焼き餃子最高。シンプルに美味い。私の餃子レシピはこんな感じです。豚ひき肉キャベツ(結構こまかく刻んで生のまま)にら(入れすぎると子供達が嫌がるのでほどほどに)にんにく・しょうが(チューブで簡単に)調味料(ごま油・塩・胡椒・醤油・中華スープの素)皮(市販の皮、大判のもちもちタイプ)今日は5ヒダで60個包みました。ホットプレートを余熱してから、油を入れて、焼き面に油をつけながら並べていきます。(焼き方の詳細は概要欄の下の方にYouTube動画を貼ってあるのでそちらご参照)5分間茹で蒸し焼きしたあと、ホットプレートの蓋を開けてしばらくすると中のスープがグツグツしてきて膨らんできます。写真で伝わるかな。いい焼き色!そして食べるとカリッといい音!いい歯応え!中身もジューシーで美味しい!!餃子に白飯、最高かよ!!妻は両面焼きが好きなので、妻用にぺったんこに包んだやつも同じ方式で焼いてみたらカリカリがいつも以上で焼き上がりに満足してもらえました。 ※追記翌朝、残った餃子をフライパンでも焼いてみました。フライパンで焼いた方が美味しいと感じる! お昼はお好み焼き屋さんで豚玉と広島お好み焼きを焼いてきました。もんじゃとモダン焼きも。 焼き方はこちらの動画を参考にしました。動画にも出演されている「一般社団法人 焼き餃子協会」代表理事の小野寺さんが配信しているポッドキャスト「聴く餃子」はこちら。先日も言及したのですが、もう一度言及させていただきます。#声日記 #餃子 #ギョウザ #ギョーザ #ぎょうざ

492アドカレの裏話
クリスマスにはサプライズ。あらためて、Kaoriさんありがとうございました!LISTENアドベントカレンダー2024は12月25日まで続いてますので引き続き楽しんでいきましょう〜。(画像引用:ハタモトさんのnote)#声日記
こちらもおすすめ

1Bubble 6minutes フキダシ1つで6分しゃべる
毎回1つ、マンガの吹き出しをピックアップして、そのセリフを中心に6分間しゃべる番組です。小学校4年生から少年ジャンプを読んできて、アラフォーの今も紙でジャンプを購入して子供たちと回し読みしている「odajin」が好きなものを好きなように話す番組なので、聴いている方も好きなように楽しんでください。この番組はピックアップした作品を読んだことのある人・作品が好きな人に向けて、ネタバレ全開で話していきますのでよろしくお願いします!ネタバレを気にする方は、エピソードのタイトル・概要欄で作品名を確認して、ご自身の読んだことのある作品のエピソードを聴いてみてください。この番組をきっかけに読んだことのない作品のことを知って、興味を持ってもらえたら嬉しいです。皆さんの好きなセリフも募集しています!投稿フォームからお願いします。 お便り投稿フォーム:https://forms.gle/6BCrVBLDj1YT7FsUA Podcast書き起こしサービスLISTEN:https://listen.style/p/1b6m?smW9VK8v

ここは今からラジオです
Podcast by uwagaki and nekoyashiki LISTEN https://listen.style/p/kokoradi?Q9zWmBXn

日本語教師まっちゃんの情熱RADIO♪
ビール🍻犬🐕カープ⚾️が好きな日本語教師 です。シンガポール生まれ🇸🇬広島育ち。多文化共生社会、やさしい日本語 が普及してほしい。日本に関心がある外国人のサポートが仕事。がんばれ、日本🇯🇵! https://listen.style/p/hideki45age?gjAWo8DQ

WASIRADIO
FIVE NEW OLD HIROSHI(Vo)とWATARU(Gt,Key)の幼馴染みコンビによる雑談備忘録。 お便りはX(Twitter)のDMで。#WASIRADIO で感想頂けると嬉びます。 X(Twitter) https://twitter.com/WASIRADIO https://listen.style/p/wasiradio?1tlEviN7

声日記ファン
聴けて読める声日記のエンターテイメント。 「ポッドキャスト」というと、テーマがあって、ターゲットがいて、作り込まれている番組を想像するかもしれません。けれども、そうでなくても面白い番組ってたくさんありますよね。 「声日記」は気軽で手軽に配信することを第一に、話したいときに、話したいことを、その人のペースで話すことで、その人の日常が見えたり、その人の人柄が感じられたり、エピソードで言及し合うことで交流が広がったり、人それぞれに自由なスタイルで楽しむポッドキャストです。 声日記ファンは、そんなテーマやカテゴリで絞り込めない声日記の良さを伝えるために運営していきます。基本的にはLISTENで配信されているハッシュタグ「#声日記」が付いている番組・エピソードをご紹介していますので、気に入った声日記があればぜひ聴いてみてください。 ※声日記ファンでは一緒に声日記を紹介してくれる声日記ファンを募集しています。自分の声日記やエピソードを紹介してほしい!ゲストで出演させて!という人も募集しています。LISTENのメッセージ機能でご連絡ください。 ★声日記ファングッズをSUZURIで販売しています https://suzuri.jp/odajin/products

めでラジ
めでラジは、音楽を中心に最近気になる話題について話し尽くすPodcastです。LISTEN: https://listen.style/p/mede-radio?SPby6Whh