
B012声日記って何?自己紹介を兼ねて(改題)
声日記に興味を持った人や、新しく初めた人が、フォローしてくださることも増えてきたので、自己紹介と声日記スタイルの紹介として、このエピソードを固定しておきます。(いつの間にか固定機能ができてました)noteに声日記のマガジンを作っていますので、よろしければご覧ください。(一部やり方の説明が最新のLISTENの機能や画面の状態と違っている箇所がありますのでご注意ください)ポッドキャストや声日記をはじめてみようかな?と思っている人には、LISTEN公式のコンテンツ(LISTENブログ)もオススメです。ぜひどうぞ!音声で聴きたい人はこちらを! ちなみにこのエピソードの元々のタイトルと紹介文はこちらです。「ポッドキャスト・ザ・ギャザリングのコンピレーションCD収録カイ」2023年12月16日(土)東京の下北沢で行われた、ポッドキャストイベント「Podcast Weekend」に「ポッドキャスト・ザ・ギャザリング」チームの皆さんがブース出展されました。私も前回のイベントに引き続き、お手伝いさせてもらっています。今回はコンピレーションCDを制作するということで、私は「Cast a Radio ダイの大冒険を語る」だけでなく「一日一配」でも参加させてもらいました。CDはイベント会場でのみ配布だったので、今回のSIDE-B012では、CDに収録した音源を配信してみます。 #声日記

468 Buono!
今さら!?と言われようとも。推しは推せるときに推せ!は、その通りだけど、好きになるのに遅いなんてこともない!と思う。あの頃の自分はそれどころじゃなかったり、他のことに目を向けていたときだったんだ。 今はこうしてYouTubeやサブスクでライブもMVも見ることができて、音源も聴くことができて、ありがたい。 #声日記

467声日記界隈が賑わっている
声日記ファンでアップしろよ!と自分にツッコミ入れておきます。w ◼️紹介した声日記私の友人「あいーだ」さんの声日記がスタートしました!あいーださんがスタートした会社名の由来はこちらのnoteの記事からどうぞ。 じゅんじゅんさんの声日記にもりっしぃさんが出てる!久しぶりに声が聴けて嬉しい! じゅんじゅんさんはそのままjkondoさんのところにも! そしてなんと、イラクにいるはずのAkikoさんが聖地巡礼されている! 声日記では話題にしなかったんですが、私も以前に近藤さんと一緒に聖地を歩いて声日記録ったことがあったのでご紹介。w そして、LISTEN NEWSに「丹羽には、にわかに庭が広い。」の丹羽さんが!! いいな〜、京都行きたいな〜。w #声日記




463文字起こしをイジったらAIに仕返しされた
LISTENの文字起こしAIは優秀ですね〜。というフォローを話したら文字起こしに何か起きたりるすのだろうか。w#声日記



459ポッドキャストウィークエンド2日目行ってきた
ポッドキャストウィークエンド2日目、「ネーミングけんきゅーラジオ」のブースをお手伝いしてきました。ネミけんブースはこんな感じでした。※皆さん「ネーミングけんきゅーラジオ」のYouTubeチャンネル登録お願いします!ネミけんヘビーリスナーさんたちと会えて嬉しかった。ちゃこ先生がポッドキャストウィークエンドに出展した全番組のネーミングけんきゅーをやりきったのが凄過ぎるので、皆さんにもぜひ見て(聴いて)もらいたい!!全部で8エピソードあるので、自分の聴いてる番組のやつを探してみてください。全番組のネーミングけんきゅー再生リスト(YouTubeショートの動画67本)はこちらから! ★紹介したエピソードいかさん、会場で声をかけてくださってありがとうございました!100回(日)達成おめでとうございます!!いかさんが出演された、LISTEN NEWSのインタビューはこちら!2日間で収録された、たくさんのインタビューが公開されているので、LISTEN NEWSのページへGO! 近藤さん、1日遅れてしまいましたが、誕生日おめでごうございます!(リンク先は去年のやつですが、再利用ということで。笑) ダイの大冒険についてのみ語っているポッドキャスト「Cast a Radio」最新回を配信しました。マニアック過ぎて、ダイの大冒険を知らないと意味がわからないと思います。笑#声日記

458ポッドキャストウィークエンド1日目行ってきた
下北沢のボーナストラックへ。 ★追記ninjinkunさんの声日記でランチタイムの話題に触れてくれてます。ninjinkunさんが会場のLISTENブースで話していた音源はこちらです。私もちょろっと飛び入りさせていただきました。 #声日記


456月間1日平均歩数2万歩達成!
今日で会社のウォーキングイベント月間が終わりました。目標にしていた1日2万歩を達成できて嬉しい!そして私の参加チームの順位は、全約1,000チーム中、51位でした。いや〜、疲れた。w期間中、最も歩いたのは10月20日の初めての4万歩超(これ一回きり)でした。ウォーキングだと時間がかかり過ぎるので、ジョギングを始めようかな。#声日記







こちらもおすすめ

ここは今からラジオです
Podcast by uwagaki and nekoyashiki LISTEN https://listen.style/p/kokoradi?Q9zWmBXn

WASIRADIO
FIVE NEW OLD HIROSHI(Vo)とWATARU(Gt,Key)の幼馴染みコンビによる雑談備忘録。 お便りはX(Twitter)のDMで。#WASIRADIO で感想頂けると嬉びます。 X(Twitter) https://twitter.com/WASIRADIO https://listen.style/p/wasiradio?1tlEviN7

美味しいココアの作り方。
元農業高校生2人が、身近な話題をゆるく語るラジオ。 自由奔放な “ちえ” と冷静イケボな “ゆう” が真面目に楽しく話します! 質問・相談はコチラ→onl.tw/NyWMsEg 【ちえプロフィール】👩 農業高校卒。調理師免許持ってます。 飲食→農家→旅館を経て、現在はおんせん県に在住。 2024年渡豪予定。 手話・温泉・ピクニックが好き。 【ゆうプロフィール】👨 農業高校卒。都内のIT企業勤務。 趣味が多すぎて多方面でニワカ。 個人ブログ→ https://tech-begin.com/ 【ジングル提供】 ・MusMus様 https://musmus.main.jp ・OtoLogic様 https://otologic.jp/

日本語教師まっちゃんの情熱RADIO♪
ビール🍻犬🐕カープ⚾️が好きな日本語教師 です。シンガポール生まれ🇸🇬広島育ち。多文化共生社会、やさしい日本語 が普及してほしい。日本に関心がある外国人のサポートが仕事。がんばれ、日本🇯🇵! https://listen.style/p/hideki45age?gjAWo8DQ

声日記ファン
聴けて読める声日記のエンターテイメント。 「ポッドキャスト」というと、テーマがあって、ターゲットがいて、作り込まれている番組を想像するかもしれません。けれども、そうでなくても面白い番組ってたくさんありますよね。 「声日記」は気軽で手軽に配信することを第一に、話したいときに、話したいことを、その人のペースで話すことで、その人の日常が見えたり、その人の人柄が感じられたり、エピソードで言及し合うことで交流が広がったり、人それぞれに自由なスタイルで楽しむポッドキャストです。 声日記ファンは、そんなテーマやカテゴリで絞り込めない声日記の良さを伝えるために運営していきます。基本的にはLISTENで配信されているハッシュタグ「#声日記」が付いている番組・エピソードをご紹介していますので、気に入った声日記があればぜひ聴いてみてください。 ※声日記ファンでは一緒に声日記を紹介してくれる声日記ファンを募集しています。自分の声日記やエピソードを紹介してほしい!ゲストで出演させて!という人も募集しています。LISTENのメッセージ機能でご連絡ください。 ★声日記ファングッズをSUZURIで販売しています https://suzuri.jp/odajin/products

1Bubble 6minutes フキダシ1つで6分しゃべる
毎回1つ、マンガの吹き出しをピックアップして、そのセリフを中心に6分間しゃべる番組です。小学校4年生から少年ジャンプを読んできて、アラフォーの今も紙でジャンプを購入して子供たちと回し読みしている「odajin」が好きなものを好きなように話す番組なので、聴いている方も好きなように楽しんでください。この番組はピックアップした作品を読んだことのある人・作品が好きな人に向けて、ネタバレ全開で話していきますのでよろしくお願いします!ネタバレを気にする方は、エピソードのタイトル・概要欄で作品名を確認して、ご自身の読んだことのある作品のエピソードを聴いてみてください。この番組をきっかけに読んだことのない作品のことを知って、興味を持ってもらえたら嬉しいです。皆さんの好きなセリフも募集しています!投稿フォームからお願いします。 お便り投稿フォーム:https://forms.gle/6BCrVBLDj1YT7FsUA Podcast書き起こしサービスLISTEN:https://listen.style/p/1b6m?smW9VK8v