1. はじめる radio キャンパス
  2. HRC Bonus! #05 シーズン3 Fe..
2024-01-01 39:45

HRC Bonus! #05 シーズン3 Featured on the program! [no music]

4 Mentions
spotify apple_podcasts youtube

HRC Bonus! Featured on the program!

with music @Spotify

 

Listen to the music that has been featured on the program so far.

 

[no music] #01 HRC Bonus! Featured on the program!

[no music] #02 HRC Bonus! Featured on the program!

[no music] #03 HRC Bonus! Featured on the program!

[no music] #04 HRC Bonus! Featured on the program!

 

#033 HRC Wednesday [no music]/with music@Spotify #033

音声配信の4象限とSNS化/LISTENブラウザ録音の革命性/日が短くなってきたのと霜柱の音

#034 HRC Sunday [no music]/with music@Spotify #034

アドベントとポッドキャストの始まりとはじめの謎/カラスとキタキツネと自然の動物たち/拾った財布と謎ゲとガブっ事件

#035 HRC Wednesday [no music]/with music@Spotify #035

ブログとYouTube・文字配信と音声配信/文字情報メインの私のLISTEN活用法/新雪を踏みしめる音と雪かきの音

#036 HRC Sunday [no music]/with music@Spotify #036

高校時代の思い出と同窓会/ススキノの賑わいとビアガーデンと雪まつり/雪を歩く音とツルツル路面と外れた大雪予報

#037 HRC Wednesday [no music]/with music@Spotify #037

SNSの目的とホモ・サピエンスの本質/LISTENへの想いとネクストステージ/冬一郎の足音と名前の由来あてクイズの賞品

#038 HRC Sunday [no music]/with music@Spotify #038

二つの学長経験と人生の振り返り/真冬のバルコニージンギスカン/ワンちゃんによく会う季節とクリスマスイブ散歩

#039 HRC Wednesday [no music]/with music@Spotify #039

変動期のSNS:YouTubeとブログとインスタグラム/20年ぶりのワクワクとLISTENからのクリスマスプレゼント:リスナー限定公開/クリスマスケーキと遠吠えと粉雪とおねだり

#040 HRC Sunday [no music]/with music@Spotify #040

シーズン3最終回と人生60年の振り返り/カウントダウン札幌雪まつり/おやつの交渉とロング散歩と年末の寒さと大晦日

 

bonus track

 

はじめるradioキャンパス season3

サマリー

このエピソードでは、LISTENを文字メインで利用しています。札幌の寒さについて話しています。また、人生の振り返りやSNSの展開にも触れられています。シーズン3の最終回では、人生60年を振り返る内容です。雪まつりの宣伝や冬一郎くんのおやつ交渉、大晦日の配信など、様々な話題が取り上げられています。

はじめる radio キャンパスのシーズン3ボーナストラック
はじめる radio キャンパス monthly ボーナストラック5つ目になりました。
はじめる radio キャンパスのシーズン3は、40回で最終回を迎えて、シーズン3のボーナストラックもこれが最終回となります。
8月18日からシーズン3を始めて、水曜と日曜、週2回配信してきましたが、40回の配信をもってシーズン3終了ということで、
2024年からはシーズン4が始まります。
シーズン4は、週1回日曜日の配信でゆったりまったりいきたいなというふうに思っています。
ボーナストラックですけれども、8回1クールで5回目のクールが終わったということで、5つ目のボーナストラックになるわけですけれども、
今日は33個目のエピソードから、
40個目までのエピソードを
振り返りながらまとめてお話していきます。
合わせてそこで流した音楽、楽曲も紹介していきたいと思います。
ボーナストラック、1つ目が9月11日、2つ目が10月9日、3つ目が11月5日、そして4つ目が12月4日、そして今日が2024年1月1日ということで、
正月元旦に、
元旦というか
もうお昼過ぎちゃいましたけれども、
にお送りする形になります。
ということでシーズン3、最後までお聴きいただいた方ありがとうございました。
最後にシーズン4の紹介もね、少ししていこうかなと思ってますが、
ぜひ最後までお聴きください。
1曲目聴いていただきました。
徳永秀明さんの壊れかけのレディオ。
これはですね、33回目のエピソードで流した曲なんですけれども。
この日は水曜日ということで、SNSとLISTENの話をしたんですけれども。
そこで、音声配信を4つの分類ができるんだという話をして、
音声配信の4象限、これが今出てきたんだということで、
そのことによって、音声配信のSNS、
SNS化が始まったんだというね。そんな話をしたんですが。
音声配信の4つの分類とSNS化
そこで、ラジオではないんですけどね、ある意味、音声配信と言えば、
やっぱりラジオを思い出すので。
これまでのポッドキャストの世界の常識が、
どんどん壊されていくというね、部分もあるわけですよね。
SNS化することで。
もう本当に1分程度の配信とかね、
そういうことが起きてるわけ
ですし。
全く
編集
しない
まま
無編集で配信するなんていうことが今起き始めてて。
しかもそれをポッドキャストで流してしまうという
時代に入ってきたということで。
そんなインスピレーションもあって
壊れかけのレディオという曲を流させていただいたんですね。
これは一つはやっぱり
編集するのかしないのかっていうね。
ここが一つ音声配信を分けるときのポイントですね。
例えば、ライブ配信ってのは編集しないんですね
基本的にはしないんですよね。
ポッドキャストってのはやっぱり作り込んで編集するという
世界だったんだけども
これが今編集しないポッドキャストも出てきたと。
それからもう一つが音声配信ということで言うと
ライブ、リアルタイムで配信するのか、
それともアーカイブで配信するのか
オンデマンドで配信するのか。
この縦軸横軸で分けていくと
実はいろんな音声配信
のプラットフォーム
あるいは音声配信のいろんな形が
今インターネット上に出てきてるんだけども
これを分類できるぞという話で。
今起きてることは何なのかっていうことを探ってみよう
なんていう話をしたわけです。
ポッドキャストがSNS化する必然性も
実はこういう見取り図の中に置いてみると
よくわかるということですね。
そういう意味では
皆さんそれぞれ
今やっている音声配信がどこに位置づくのかっていうね。
あるいは、ここをやってるとすれば
ポッドキャスト展開と革命的なブラウザ録音
他の可能性もあるっていうことを考える。
ちょっと発想を広げるという、音声配信の、
いうことにもちょっと役立つ
繋がるような話をしてるかなというふうに思ってます。
ボイシーなんかの話もね
少ししてるんですが
いわゆる独立型音声配信はこれからどうなるのか
なんてことも少し話してるわけですけどね。
ここでちょっとボイシーの話したんですけど
ボイシーってやっぱりリスナーではなくて
配信者ですね
がいわゆる審査制になってるというのが
他の音声配信とは一番違ったところで
このスタイルが今後どうなっていくのか
ちょっといろいろ注目はしていきたいな
というふうに思っています。
そしてLISTEN。
今週のLISTEN
ということで、
LISTENのブラウザ録音っていうのは
まさにこの、無編集で
手軽にオンデマンド配信するということが始まったんだ
ということで
このブラウザ録音は非常に革命的なんだという話ですね。
しかもそれはSNS化しやすいので
ブログとかとも関連付けやすいということで。
私はこんな配信をしながら
これいつでしたかね?
これが12月6日ですね
12月1日から私はブログ配信を始めたということなんですよね。
実はね。
そんな話をしたのがこの回ですね。
LISTENブラウザ録音の革命性ということ。
そしてSNSあれこれでは
音声配信の4象限
4つの象限とSNS化という話をしました。
それからこの頃は
どんどん冬至に向かっていくので
12月に入って
どんどん日が短くなっていく
んですね。
雪もちょこちょこ降ったんですが
根雪にはならずに
霜柱が立ったりとかね
したので
この時は霜柱の音
霜柱を踏む音なんていうのをね
ザ・冬一郎散歩のコーナーでは流したりした。
そんな回でしたね。
まあこのやっぱり音声配信の4つの分類。
これやっぱり使えると思うので
気になる方はちょっと元の音源少し
聞いていただいてもいいんじゃないかなと思いますし。
やっぱりあとはこのブラウザ録音ですよね。
これがいかに革命的なのか
画期的なのかっていうことはね
どこまで理解されるかわからないんですけど
これはやっぱりすごいことですね。
ここでちょっと言ってるのは
もうブラウザベースでいいと。
下手なアプリは作る必要ないと。
そんな暇があったら
ブラウザ開発した方がいいと思ってるなんて
いう話もね私はしてるんですけれども。
Spotifyはね
基本ブラウザで全部収録から編集までできるという
形になってるんですよね。
だからまあLISTENがそこまでやる必要は
僕はないと思ってはいるんですけれども。
今のペコンは何の音かな
まあ分かんない
なんかメッセージかなんか来たかもしれませんね。
まあそれはいいとしてね。
この辺り、LISTENも今後2024年ね
どういう風に展開するのかとても楽しみです。
ということで次の回ですね。
これが33個目のエピソードだったから、
34個目のエピソードで流した曲がこの曲です。
かわいいミーナを聴いていただきました。
桑田佳祐さんですね。
この曲は私がインターネットラジオやっていた時に
結構よく歌ってたんですね。
かわいいミーナ。
他にもいろんな曲歌ってたんですけども
結構このかわいいミーナを気に入ってくれた人がいて
これ歌って歌ってとよく言われたので
まあそれを思い出して
この曲を流させていただきました。
この回は34個目のエピソード
12月10日日曜日なんですけれども。
日曜日ということで人生いろいろですね
の話をしたんですけれども。
一つは、LISTENのアドベント企画
が始まったので
私も23日、12月23日に話をさせていただいたんですけれども。
まあそれに関連する話で
私がなんでポッドキャスト始めたのかというね。
ポッドキャスト展開をしている理由とかね。
はじめるキャンパスって名前でやってるんですけれども
そのはじめるキャンパスをやってるはじめさんとは何者なのかとかね。
まあそんな話を
したのと。
あとポッドキャスト配信をはじめる一つのきっかけにもなった
ポトフさんとの対談の話に触れたりしてたのが
この回ですね。
ポッドキャスト展開はやっぱり
これからの時代はポッドキャスト展開だと。
しかも新しい時代のポッドキャストだっていうね。
そんな風に思ったということですね。
そんなことをしてたらLISTENのホスティングが始まって
さらに予期せざる展開がね
いろいろ進んでいるということです。
それから北海道あれこれではカラス
カラスに散歩中に会ってカラスの話をかなりしてますね。
札幌のカラスって結構大変なんですよという話で
ゴミステーション、ゴミ捨て場の話からね
それからキタキツネとカラスの関係とかね。
それでちょっと動物ネタが出たので
結構、自然の
カモの話とかね
いろんな動物に会うんですよなんていう話をしたのがこの回でしたね。
それからお散歩ですね。
冬一郎散歩では散歩中に冬一郎くんがお財布を拾ったという話ですね。
これを交番に届けて冬一郎くんは交番デビューをして
警察犬にスカウトはされなかったんですけれども
交番デビューしましたよということで。
交番の中を結構ね、興味津々で
匂い嗅ぎ回ってたということと。
それからあとはちょっと鳥のささみをたくさんあげすぎて
丸ごとあげちゃったんで
それで消化不良になって
謎ゲーですね。
ちょっと嘔吐してしまったという。
これが2日ぐらいちょっと続いたのでかわいそうだったんですけど
謎ゲーですね。
ゲゲゲじゃなくて謎の冬一郎くんのゲーですね
の話を結構してます。
それともう一つは前に民泊で泊まりに来てくれたお姉さんが
いきなり近づいてきていきなり手出したもんだから
いきなりガブって噛まれてしまってちょっとこれが事件になりましたね。
ガブ事件
冬一郎くんのガブ事件。
冬一郎くん後から気づいて、あ、知ってる人だったと思って
それでだいぶ反省して落ち込んでたんですけどね。
そんなガブ事件があったのもこの時でしたね。
そんな話をしてたのがこの34回でした。
そんな配信回でした。
次がですね、35回目のエピソードになりますが
この時に流したのがこの曲です。
どうぞお聴きください。
井上陽水さんの心もようをお聴きいただきました。
この時は12月13日35個目のエピソード。
水曜日の配信だったのでSNS話をしたんですけれども
そこで文字
実は文字が重要なんだと。
今、音声配信メインだと言ってきたんだけども
実は文字はやっぱり重要だって話で。
それで心もようの中にその手紙の話が出てくるんですよね。
便箋と手紙と青いインクの話が出てくるので
やっぱ文字を書くっていうのは重要だなと。
ただ文字の書き方は万年筆で青いインクで書くのではなく
パソコンのキーボードで打つのでもなく
まさに音声、声で打つと。
声で文字を打つ時代に入ったなんてね
そんな話をして
で、ブログ文化は復活するということを言ったんですね。
やっぱり言葉っていうのは耳から入る言葉と目から入る言葉とこの二つなんですよね。
どっちかっていうとやっぱり目から入る文字の方が、
人によるんですけど、
やっぱ文字の方が早く効率的に情報を、言葉を読み取れるわけですよね。
だからその文字のメリットっていうのは
語る言葉よりもやっぱり読む文字のメリットって
やっぱりなくならないぞなんて話をし始めた時ですね。
で、ブログベースの
コミュニティSNSっていうのがもう一回実は
音声を取り込んだ形で展開するんじゃないかと。
むしろ音声を補完する文字ではなくて、
文字を補完する音声あるいは
文字と音声が相互補完的な関係に入ってきたっていうね
そんな話をしたのがこの時ですね。
音声配信で言えば実はYouTubeがやっぱりメインになってくぞという話
もここでしています。
それからLISTEN。
ではそんな中でLISTENはどうなるのか。
ということでLISTENの使い方もいろんな人がいろんな使い方してるわけですけど。
あ、冬一郎くんが鳴き始めました。
いろんな使い方してるんですけどやっぱり音声メインで使ってる人もいるんですが
LISTENの活用と札幌の寒さ
私はむしろ文字メインでちょっと使いたいなと思い始めたよと。
やっぱりLISTENは
文字起こしだと。
文字化するっていうことがとても私にとっては大事なんですね。
もちろん音声の声のやりとりっていうのも大事なんだけど
結局ね、私あんまり聞かずに読むんですね。
結局、読んでると。
読んだら終わっちゃうんだよね。
聞きたいとこだけ聞くという風にもう
私の中では完全にシフトして、無理して全部聞くっていうのがやっぱりストレスなんですね。
とてもストレスですね。
なので、もう読むと。
読むのを基本に、もうシフトしたということで、
まあ音声、音声って言ってきたけども実は文字だというね。
そんな話をして。
そういう意味ではLISTENの使い方もだいぶこう私の中ではね
位置づけが変わったわけじゃないけども、はっきりしてきた。
そんな話をしてるのがこの回ですね。
それから札幌は
冬が、どんどん冬に入ってきて
寒くなってきましたよっていう話をしてます。
雪かきの話とかね
冬一郎くん吠えてますね。
もこの時してるんですが、
あと何話したかな。
35個目ですよね。
この時は新雪
新しい雪をキュッキュッと踏みしめる音と
コツコツと踏みしめる音と
あと雪かきの音なんかもね配信してます。
冬一郎くんがBGMを
入れてくれてますけど
わんこが来たのかな。
ということで次の曲はこの曲です。
南こうせつさんの妹を聴いていただきました。
これは1976年の日本武道館ライブの音源ですね。
元々かぐや姫が歌ってた妹ですけれども。
このライブの音源が感情こもってていいかなと思って
これを選ばしていただきましたけれども。
なんでこの曲にしたかというと
高校の同窓会があったんですね。
高校の先生が
卒業式の後に
クラスルームに戻った時に
この歌を歌ってくれたんですね。
我々弟たちにね。
そんな話をしています。
これが36回目ですね。
人生の振り返りと同窓会
36回目の日曜日の配信だったんですけど
人生いろいろでは、ちょうど高校の同窓会があったので
高校時代の私の思い出
特に部活動と受験勉強の話。
それから同窓会を札幌でやったんですけども
その先生の思い出ですね。
この曲も含めてね。
それを話させていただいたのがこの回ですね。
それから北海道
その時に同窓会で久しぶりに街中に出たので
ススキノ辺りを夜歩いたんですね。
飲み歩いたわけです。
3軒ぐらいはしごしたんですけど同窓会で。
それでススキノの人出がすごかったですね。
外国人、アジア系の方も多かったし
もうコロナ前に完全に戻ったということで。
それで思い出したのが
札幌大通公園のビアガーデンの話と
それからこれから開催される冬の雪まつりですね。
札幌雪まつりの話をここで少しさせていただいたということになります。
それからザ・冬一郎散歩のコーナーでは
この時はですね
雪を歩く音ですね。
雪が日常になってきたので雪を歩く。
それから路面がスタッドレスタイヤで磨かれてツルツルになるんですね。
スケートリンクよりよく滑るというツルツル状態になるんですが
そのツルツル路面の話と。
それから大雪予報が出たんですが
これがもう完全に2回ぐらい続けて
大雪予報が外れて
札幌市内はなかなか雪が降らなかったというより
雪がちょっとずれたんですね。
雪雲が通らなかったということで
大雪50センチ降りますなんてテレビでやってて
本州の方も心配されてたんですが
札幌はほとんど降らなかったっていうね
そんな話をした回ですね。
さらにこの時にもう
シーズン3は終わりますと。
40回で終わりますと。
大晦日で終わりますという話をして
シーズン4
2024年からシーズン4に入りますという予告をし始めたのも
この回からということになります。
ということで次の曲いっちゃいましょうかね。
どんどんいきましょう。
次の曲はこの曲です。
桑田佳祐さんの祭りのあとを聴いていただきました。
これは37個目のエピソードで12月20日に配信したんですが
なぜ祭りのあとかというと
この日は水曜日ですのでSNSの話とLISTENの話をしたんですけども。
特にLISTENがね。
ちょうどアドベントカレンダーも終盤に近づいて
私も12月23日に配信させていただいたんですが
やっぱりLISTENの
正式リリース6月に始まって
ベータ版4月ですね
そして8月からホスティングが始まって
いろんなSNS化が進んでね。
本当に急激に展開してきたんですけれども、
LISTENというプラットフォームは。
これがやっぱり一回りしたと。
ある意味、最初のお祭りが終わったみたいな感じで
お祭り騒ぎがちょっと終わりかけたかなと思ったので祭りのあと。
次のお祭りに向けて何が起きるのか分かりませんが。
ハレとケなんて言い方ありますが
ハレの季節が終わってケの季節に入ったかなと。
そんな話をしたのがこの時ですね。
それでSNSあれこれでは
そもそもSNSの目的って何なんだろうって。
SNS自体は自己目的じゃないので
なんで我々はSNSを毎日やってんだろうと。
なんで毎日せっせとポッドキャスト配信してんだろうっていうね。
何がしたくてやってるのか。そんな話をしたわけですね。
実はホモ・サピエンスの本質に関わる問題がここには、ソーシャルネットワークっていうのはね、ホモ・サピエンスが存続し、生き残ってきた、生きながらえてきた理由はまさに
ソーシャルネットワークにあったっていうね。
SNSの展開とLISTENの未来
そういう話をしているわけですね。
そして今週のLISTENでは、今言ったように一つの盛り上がり、お祭りが終わって、
2024年、新しいステージに入るなんて話をし始めて。
私もこの番組、他の番組もそうなんですが、いろいろリニューアルをする時期だなと思ったので、
SNSとかいろんなプラットフォームの組み立ても少し変更しながら、修正しながら、
この番組もシーズン4に入るぞという話をしたのがこの回ですね。
LISTENの今後の、プレミアムプランも始まったので今後の新たな展開、進化を見守りたいという話をしました。
それから、
冬一郎散歩のコーナーでは、冬一郎くんの雪の上を歩く足音ですね。
これを結構録ったぞということと、それから名前の由来当てクイズ、これずっと引きずっているんですが、
名前の由来当てクイズの賞品を発表したのがこの回ですね。
賞品、豪華賞品をお送りしますと。
誰もまだ回答を寄せてくれていませんが、
そんな話をしたのが、この37個目のエピソードでした。
ということで、次の曲に行きたいと思います。
次の曲はこの曲です。
6曲目は稲垣潤一さんのクリスマスキャロルの頃にはを聴いていただきました。
この日はクリスマスイブだったので、クリスマスソングだなと思ったんですが、
このクリスマスキャロルの頃には。
これはクリスマスの歌じゃないんですよね、
本当はね。
クリスマスキャロルの頃には、2人の関係も結論が出てるだろう、みたいな。
ちょっと別れ話も含めた男女の話なんですよね、実はね。
ただ稲垣潤一さんの中では、これはもうヒットソングですので、結構好きなので、
これをかけさせていただきましたけど。この時は実は日曜日の配信で、
あと残り、シーズン3の人生いろいろも残り2回ということで、人生の振り返りを始めたんですね。
大学の学長をやっちゃった話と、
私が行った名古屋の大学で次の学長決まったということで、その話も触れながら、
あと北海道の芸術系の大学に学長として呼ばれた話とかね。
結構生々しい話も少しさせていただいたのがこの回です。
私の人生、どうだったんだろうな、なんていうのもちょっと思い始めた時期ですね。
それから、あとは北海道あれこれでは、ジンギスカンをやったんですね。
これちょうど、同級生。同窓会があったんですけど、その前の週に。
この同窓生が1人、翌日に私のうちの民泊に泊まってくれて、バルコニーでジンギスカンやったということで、
北海道のジンギスカンはおいしいですよーっていうね。
寒い中、震えながらジンギスカンやりましたーなんていうね
話をしたのが、まあ、この回でしたね。
まあ、少し人生60年振り返った1回目みたいなことと。
それから北海道、今年は雪が少ないんだけれども、
まあ、そんな中でもやっぱり寒いので、ベンチコート着てジンギスカンやりましたーなんていう話をさせていただきました。
それから、この時期は意外とね、
冬一郎散歩ですけども、お散歩に出ると、
結構いろんなワンちゃんに会いました。
たくさんワンちゃんに会って、冬一郎くんは結構大満足だった時期ですね。
その後、年末、今度ワンちゃんに会わなくなっちゃったんですけれども。
クリスマスイブのお散歩も楽しくやりましたよーなんてね、話をしたのがこの時でした。
そんな感じですかね、この回はね。
ということで、どんどんいきましょう。
次は、
この曲でーす。
サザンオールスターズのOh!クラウディアを聴いていただきました。
このOh!クラウディア、この曲、好きだからかけてるんですけれども、
恋をしていたのは去年の夏の頃さーっていうね。
これは、SNS話をしたんですけれども、やっぱりひとつ祭りが終わってというか、
うん、
次の段階に入ったっていう話もしたんですけれども。
それでもやっぱり20年ぶりのワクワク感があるっていうね、話をさせていただいたんです。
この20年ぶりのSNSのワクワク感って何なんだろうっていうことで、実は20年前を思い出して。
恋をしていた。SNSにね、恋をしていた頃のことを、思い出しながらちょっと浮かんだインスパイアされた曲がこのOh!クラウディアでした。
この時は、SNSはやっぱ変動期に入って、YouTubeがポッドキャスト展開を始めたこと、それからブログ、さらにはインスタグラムの活用っていうのもね、
これから重要になってくるんじゃないかなっていう話を、結構させていただいたわけですね。
一方でSNSをどう展開するかなんですが、やっぱりひとつのプラットフォームにこだわらずに、展開していくことがやっぱり大事かなっていう気がするんですね。
なぜかというと、SNS自体が今変動期に入っているので、何がどう展開してくるか、ちょっとわからないところがあるんですよね。
そういう意味ではいろんな可能性を実験してみるのがいいのかなというふうに思ってます。
冬一郎くんが玄関で吠えてますけどね。
それで、あと今週のLISTENは、LISTEN自体がプレミアムプラン始まったということで、限定公開、非公開、そして、フォロワー限定公開という
機能が追加されたということで、このLISTENの今後の展開はやっぱり非常に可能性があるなと。
特に私は、はてなブログとの連携というのがこれから結構進むんじゃないかななんていうふうに思ったりしてるっていう話をしてるのがこのときですね。
それから、ザ・冬一郎散歩については、このときから、ザ・冬一郎散歩コーナーだけを切り抜きして、
台湾のファーストーリーというポッドキャスティングのホスティングサービスから配信を始めたという、そんな話をしたんですね。
これもさっき言った、いろんなプラットフォームをいろんな組み立てで使っていく中でね、いろんな実験をしていいのが、今このSNSの変動期なんじゃないかと思ってるんで、
そういうことも含めて、切り抜きポッドキャストっていうのをね、
ザ・冬一郎散歩を皮切りに始めたということですね。
それから、シーズン3は終わりますよと、あと2回で終わりますよっていうね、そんな話をしたのが、この回含めて次回で終わりですよと、
39個目のエピソードですね。12月27日、年の瀬も迫って、あとは最終回、大晦日の配信を残すのみ
という風になったのが、この回でしたね。まあ、そんな話をしています。
ということで、これが最後の曲ですね。まあ、最後の曲の後に、ボーナストラック入れるんですが、今回はなぜか井上陽水さんと桑田佳祐さんが多かったですね。
なんでしょうね、これ年末だからですかね。わかりませんけれども。まあ、そもそも好きなアーティストなんですけどね。まあ、そんなことで、次の曲。この曲です。
シーズン3の最終回
井上陽水さんの人生が二度あればを聞いていただきました。これはもう、私の人生60年を13分で振り返った回ですね。このシーズン3の最終回、第40回は、人生あれこれで私の人生60年を13分で振り返りました。
果たしてこれは失敗だったのかという、そんな話も含めてね、話したわけですね。まあ、これはもう本編を聞いていただいた方がいいかなと思います。
それから北海道あれこれでは、もう雪まつりの宣伝をしてます。札幌雪まつり、一度見に来ないとダメですよー、なんて話をして、結構、札幌雪まつり、もうすぐ、あと1ヶ月ぐらいで始まりますので。1ヶ月ちょっとでね。
なので、その雪まつりの宣伝をして、ちょっとでも雪まつり行こうかなって気になってほしいなと思って宣伝しましたので、ぜひ聞いてみてください。
それから、冬一郎くんのお散歩ですけれども。
冬一郎くんとおやつ交渉する音源が録れたので。まあ、これいつもやってるんですけど。冬一郎くんがおやつ食べたいってね、食べてえよーって言うので、本当に食べんの?とか言いながら、こう、おやつ交渉をいつもやってるというね。
まあ、そんな音源と。それから、相変わらずのロング散歩。特にこの時期は長かったですね。なんでかっていうと、他のワンちゃんに会わなくなっちゃったんですね。年末になってめっきりと。それまで結構会ってたのに会わなくなっちゃって。
その分、
誰か来ないかなーと待つ時間が長くなって、ロング散歩になったっていう話と。それから寒さがやっぱりね、ちょっとずつ厳しくなってきて、雪もちょっとドカッと降ったりしたので。
そして大晦日の配信でしたので、12月31日のお昼間に、お散歩から帰ってきて、せっせと収録して配信したのが、この第40回っていうことで、年末もおしせまって、還暦の年の大晦日ということで、
いろんな思いを込めて、喋った回ですね。しかもシーズン3の最終回、第40回ということでした。
で、この曲ね。人生が二度あれば、という曲を選ばせていただきました。
振り返ってみると、今シーズン、というかこのクールですね、第5クールは、井上陽水さんと、それから桑田佳祐さん、だいぶ多かったですね。
それ以前にも結構、この2人はかけさせていただいてるんですけれども、今回は特に多くなっちゃいましたね。
気がつけばね。あんまり考えずにやってるんですけども、結果としてそうなりました。
そしてこの後、ボーナストラックということで、再生リストを1つ追加したいと思います。
ボーナストラックね、この曲です。お聴きください。
ボーナストラックは、またまた、井上陽水さん、結詞ですね。
ちょうどシーズン3もこれで
終わったということで。まあ、私の人生はまだ終わらないんですけれども、気分としてはちょっと結詞で終わりたいぐらいの気分はあるのでね。
そんなことで、井上陽水さんの結詞を、しんみりと聞いていただいたということです。
駆け足で、シーズン3の第5クールですね。
33回目から40回目までのエピソードを振り返らせていただきましたが、このボーナストラックはね、ある意味、インデックスですね。
私にとってのインデックスでもあるし、ここでこんなこと喋ってたっていうね、まあ、目次みたいなもんで、それを作らせていただいてるっていうことなんですが、
合わせてそこで流した8曲、プラスボーナストラックを聴いていただいて、これはまた私が個人的にね、
聴いて、音楽メインで聴いてね、楽しむということのためにちょっと作ってる部分もあるんですけども。そんなわけで、ボーナストラック5個目、シーズン3、40個、総集編終了という形になって、来週からはシーズン4が始まります。
シーズン4はもう日曜日にね、週1回
配信ということで、1月7日が第1回目の配信ということで、シーズン4、どんな形でいつまで続くかわかりませんが、これまでのコーナーもちょっと引き継ぎながら、まだまだ語り尽くせてないことをね、いろいろと角度を変えたりしながら語っていこうかなと。
特に人生いろいろはまだまだ語ってないこといっぱいあるし、SNS話もしばらくはちょっとネタが尽きないかなというふうに思っているので、その
話もしていきたいし、さらには大学関連の話とか。あとちょっと政治ネタもね、少し混ぜていこうかななんてね。
というのもこれから、今年は政治が動くんですね。今年から来年にかけてね。
それこそ政権交代も含めて、政治が、政局が流動化しているので、そのあたりの話もちょっとしていきたいなとか思っているということです。
さて、もう一つ実はお知らせがあって、どうでもいいことかもしれませんが、この40回のシーズン3の総集編を、つまりボーナストラック1から5をまとめて、さらに40回のエピソードのさらなるインデックスをね、ちょっと作っておきたいなと思っているんですね。
これは要するに切り抜きを全部作るのは大変なので、むしろここでこんな話をしたということで、ちょっとテーマごとにね、
まとめてみようかなと。
ついでにシーズン2とシーズン1もね、少し総集編をこの機会に作っておこうかななんてね、思ったりしてます。
というのもやっぱりこれからのポッドキャスト、音声配信っていうのはインデックスが重要になってくると思うんですよね。
これまであんまりインデックスがなかったので。たまたまいい番組に出会ってそこをどっぷり浸かって聞くという。
そうするともうそれ以外のところをなかなかね、探すのは大変ですよね。
これは自分の放送した、配信した音源の中にもやっぱりいろんな要素が詰まってて、それをこうどこで喋ったっけっていうのが分かんなくなっちゃうわけですよね。
で、これをインデックス化しておきたいなと。
そうすると、まあ聞いてる人でもし興味持った人は、そのテーマのとこだけね、聞いたり。
いわゆる切り抜きですよね。
過去音源の切り抜き。
単純に文字化されたことで検索可能性が高まったっていうだけじゃなくて、やっぱりそこにインデックスがある
ということはもう一個大事かなと思っているので。
LISTENさんにはちょうど頭出し機能があるんですよね。
頭出し機能があるので、これをちょっとフル活用してみようかななんてね。
ちょっと思っている今日この頃です。
ということで、ボーナストラック5つ目をお送りさせていただきました。
シーズン3の40個の集大成ということになります。
シーズン4もぜひ楽しみにしてください。
ということで最後までお聞きいただいた方、何人いるか分かりませんけれども、
ありがとうございました。
シーズン4もぜひ聴いてください。
ではまた。
良いお年をじゃなくて、2024年いい年にしましょう。
ではまた。
39:45
スクロール