毎週火曜日7時頃配信!
自力で近代史の勉強をしようとすると、生々しい写真と向き合わなければいけない場面も多く、
新しい事実とビジュアルを同時に受け入れる自信がなく、これまで敬遠していました。
この番組では学生時代からの同級生がお互いとの会話自体を楽しみながら近代史の事実を伝えてくれるため、
落ち込みすぎずに日本史の盲点を学ぶ事ができます。
(さかむしさんからの番組紹介文より)
また、リクエスト、感想は下記URLからお待ちしています。
・お便り
☞ https://bit.ly/2YkUaRB
・番組運営のため支援を募集しています
☞ https://otokin.com/sponsorship
・X
☞ https://twitter.com/@otonanok
・Instagram
☞ https://www.instagram.com/otonanok/
・HP
☞ https://otokin.com/voice
・大人の近代史公式グッズ
☞ https://suzuri.jp/otonanokindaishi
・ポッドキャストの書き起こしサービス「LISTEN」はこちら
https://listen.style/p/otokin?vDQ2k2U8
#122「自衛隊の設立」戦力不保持の本音と建前
★お便りはこちら☞ https://bit.ly/2YkUaRB 朝鮮戦争による在日米軍の穴を埋めるために日本人からなる警察予備隊を組織することとなった。 これが保安隊を経て自衛隊へと繋がることとなる。 当初は治安維持のための組織であったが、災害派遣なども行い、 国土防衛のための組織へと転身することとなる。 ---------------------------------------------------- ★番組運営のため寄付を募集しています☞ https://otokin.com/sponsorship ★Twitter☞ https://twitter.com/@otonanok ★Instagram☞ https://www.instagram.com/otonanok/ ★YouTube☞ https://www.youtube.com/channel/UCEbdwlrCAusVxhUv09CUO3g
#121「戦艦大和」不沈艦の異名をもつ世界最大級の戦艦
★お便りはこちら☞ https://bit.ly/2YkUaRB 第二次世界大戦時に世界最大級といわれた戦艦大和 日本の技術力を集結して造られた戦艦が辿った道とは? 今日はそんなお話をしています。 ---------------------------------------------------- ★番組運営のため寄付を募集しています☞ https://otokin.com/sponsorship ★Twitter☞ https://twitter.com/@otonanok ★Instagram☞ https://www.instagram.com/otonanok/ ★YouTube☞ https://www.youtube.com/channel/UCEbdwlrCAusVxhUv09CUO3g
#120「朝鮮戦争」ソ連・アメリカに翻弄される朝鮮半島
★番組運営のため寄付を募集しています☞ https://otokin.com/sponsorship 第二次世界大戦後の朝鮮半島は米ソによる占領下に置かれた。相反するイデオロギーは元々統一国家だった半島を二分して独立せしめることとなり、北朝鮮の侵攻を発端として泥沼の朝鮮戦争へ突入することとなる。今なお休戦中の朝鮮戦争について解説しています。 ---------------------------------------------------- ★Twitter☞ https://twitter.com/@otonanok ★Instagram☞ https://www.instagram.com/otonanok/ ★YouTube☞ https://www.youtube.com/channel/UCEbdwlrCAusVxhUv09CUO3g ★お便りはこちら☞ https://bit.ly/2YkUaRB
#119「肉食」穢れなのか?禁止から解禁への食肉の歴史
★Instagram☞ https://www.instagram.com/otonanok/ 肉食に対する捉え方は時代によって異なってきた 肉食をタブー視する考え方から、西欧の文化が入ってきてそれは一変する。 そんな肉食の歴史について、話しています。 ------------------------------------------------------------------------ ★じゃのめや回☞ https://spotifyanchor-web.app.link/e/yBCyugeoYAb ★番組運営のため寄付を募集しています☞ https://otokin.com/sponsorship ★Twitter☞ https://twitter.com/@otonanok ★YouTube☞ https://www.youtube.com/channel/UCEbdwlrCAusVxhUv09CUO3g ★参考図書☞ https://otokin.com/archives/1296 ★お便りはこちら☞ https://bit.ly/2YkUaRB
#118「明治の改暦」大晦日無しでお正月を迎えた年
★Twitter☞ https://twitter.com/@otonanok 1872年12月2日まで日本は旧暦を採用していた。 その翌日からは新暦1873年1月1日となり、急な改暦の影響で様々な混乱が生じた。 今では新暦で考えることが当然のようになっているが、旧暦の名残も様々なところで根強く残っている。 ------------------------------------------------------------------------ ★番組運営のため寄付を募集しています☞ https://otokin.com/sponsorship ★Instagram☞ https://www.instagram.com/otonanok/ ★YouTube☞ https://www.youtube.com/channel/UCEbdwlrCAusVxhUv09CUO3g ★お便りはこちら☞ https://bit.ly/2YkUaRB
#117「廃藩置県」幕藩体制が終わり中央集権国家が誕生
★番組運営のため寄付を募集しています☞ https://otokin.com/sponsorship 1871年に江戸時代まであった藩を廃止して中央政府直轄の「県」とした行政改革 廃藩置県によって、江戸時代から続いた幕藩体制が完全に終わり 中央政府が統治をする中央集権国家が誕生 ------------------------------------------ ★お便りはこちら☞ https://bit.ly/2YkUaRB ★参考図書☞ https://otokin.com/archives/1262 ★Instagram☞ https://www.instagram.com/otonanok/ ★Twitter☞ https://twitter.com/@otonanok ★YouTube☞ https://www.youtube.com/channel/UCEbdwlrCAusVxhUv09CUO3g
#116「西山事件」沖縄返還協定の日米密約
★番組運営のため寄付を募集しています☞ https://otokin.com/sponsorship 1972年に沖縄が日本に返還される際に日米で密約が交わされた。 その密約をリークしたのが事件名にもなっている毎日新聞社の西山記者。 しかしその情報の取得方法が問題となり報道の自由がどこまで許容されるかが争われた。 ------------------------------------------ ★お便りはこちら☞ https://bit.ly/2YkUaRB ★Instagram☞ https://www.instagram.com/otonanok/ ★Twitter☞ https://twitter.com/@otonanok ★YouTube☞ https://www.youtube.com/channel/UCEbdwlrCAusVxhUv09CUO3g
#115「ニクソンショックと沖縄通貨危機」アメリカドルから日本円への切り替え
★番組運営のため寄付を募集しています☞ https://otokin.com/sponsorship 戦後27年間アメリカ統治が続いた沖縄 そんな沖縄が日本へ返還される9か月前に起きた「ニクソンショック」 当時ドルを通貨としていた沖縄の人々に衝撃が走る・・・ 今回はそんな時代のお話をしています。 ------------------------------------------ ★お便りはこちら☞ https://bit.ly/2YkUaRB ★Instagram☞ https://www.instagram.com/otonanok/ ★Twitter☞ https://twitter.com/@otonanok ★YouTube☞ https://www.youtube.com/channel/UCEbdwlrCAusVxhUv09CUO3g
「十割そば打ち体験」鎌倉長谷の栞庵店主(江戸ソバリエ)から学ぶそば作り~江ノ電に揺られて~
★番組運営のため寄付を募集しています☞ https://otokin.com/sponsorship 鎌倉長谷にある「栞庵」にて十割そば打ち体験をしてきました。 初めての体験でとても新鮮で楽しかったです! 最後に自分で作ったそばを食べられるのがまた格別に美味しい(笑) 素敵な体験をありがとうございました。 ------------------------------------------------------------------------ ★「栞庵」☞ https://shiori-an.com/ ★Instagram☞ https://www.instagram.com/otonanok/ ★Twitter☞ https://twitter.com/@otonanok ★YouTube☞ https://www.youtube.com/channel/UCEbdwlrCAusVxhUv09CUO3g ★お便りはこちら☞ https://bit.ly/2YkUaRB
「新宿★思い出横丁」戦後復興の軌跡~焼け野原にできた露天商~
★お便りはこちら☞ https://bit.ly/2YkUaRB 新宿駅西口にある「思い出横丁」に行ってきました! 昭和のレトロな雰囲気が味わえる場所。そして、料理も絶品!! 何かここには人を惹きつける大事なものがある気がする・・・ ------------------------------------------------------------------------ ★「ほおずき」☞ https://shinjuku-omoide.com/shop/hoozuki ★番組運営のため寄付を募集しています☞ https://otokin.com/sponsorship ★Instagram☞ https://www.instagram.com/otonanok/ ★Twitter☞ https://twitter.com/@otonanok ★YouTube☞ https://www.youtube.com/channel/UCEbdwlrCAusVxhUv09CUO3g
#114「シーメンス事件」山本権兵衛内閣を辞職に追い込んだ贈収賄事件
★YouTube☞ https://www.youtube.com/channel/UCEbdwlrCAusVxhUv09CUO3g 大正政変の後に首相となった山本権兵衛内閣は国民からはクリーンな運営を期待された。 しかし海軍の汚職事件が明るみになり、海軍出身の山本権兵衛は責任を取る形で総辞職することとなる。 いつの世も政治とカネは密接な繋がりがあることを歴史は教えてくれる。 ★お便りはこちら☞ https://bit.ly/2YkUaRB ★Instagram☞ https://www.instagram.com/otonanok/ ★Twitter☞ https://twitter.com/@otonanok ★番組運営のため寄付を募集しています☞ https://otokin.com/sponsorship
#113「首相襲撃の歴史」伊藤博文~岸田文雄までを遡る
★番組運営のため寄付を募集しています☞ https://otokin.com/sponsorship 総理大臣経験者は現在まで合計64人 そのうち7名は在任中または退任後に襲撃をうけて殺害されている この他にも命は助かっているが、首相経験者8名が襲撃をされている 今回はそんな「首相襲撃の歴史」について話しています。 ★お便りはこちら☞ https://bit.ly/2YkUaRB ★Instagram☞ https://www.instagram.com/otonanok/ ★Twitter☞ https://twitter.com/@otonanok ★YouTube☞ https://www.youtube.com/channel/UCEbdwlrCAusVxhUv09CUO3g
#112「伊能忠敬」世界も驚愕した精密な日本地図
★番組運営のため寄付を募集しています☞ https://otokin.com/sponsorship 伊能忠敬が地図を作る前は日本地図は距離や海岸線などをきちんと測量したものではなかった。 外国の脅威が迫る日本において自国の領土をしっかりと把握することで防備にも繋がることから、 幕府は伊能忠敬に地図作成を依頼する。 55歳の年齢から地図作成の旅に出た伊能は残りの生涯を全て地図作りに捧げ、 現代の技術と見紛うような精巧な地図は作り上げられた。 ★お便りはこちら☞ https://bit.ly/2YkUaRB ★Instagram☞ https://www.instagram.com/otonanok/ ★Twitter☞ https://twitter.com/@otonanok ★YouTube☞ https://www.youtube.com/channel/UCEbdwlrCAusVxhUv09CUO3g
#111「陸奥宗光」不平等条約改正と日清戦争時の外交
★番組運営のため寄付を募集しています☞ https://otokin.com/sponsorship 明治時代の日本の外交は陸奥宗光をもって始まる 今回はそんな彼が行った「不平等条約の改正」と「日清戦争時の外交」について話しています。 ★お便りはこちら☞ https://bit.ly/2YkUaRB ★参考図書☞ https://otokin.com/archives/1163 ★Instagram☞ https://www.instagram.com/otonanok/ ★Twitter☞ https://twitter.com/@otonanok
#110「徴用工問題」日本と韓国における対日請求権問題
★お便りはこちら☞ https://bit.ly/2YkUaRB 戦時下における日本による朝鮮人労働者の強制徴用問題。 日本と韓国における対日請求権問題は既に解決済であるが、当時の韓国政府方針と現韓国世論の見解相違などから未だに問題が長引いている。 2023年になってから韓国政府が約束通り賠償を政府が肩代りすることを表明し悪化し続けていた日韓関係にも改善の兆しが見られてきた。 ★テキスト☞ https://otokin.com/archives/1145 ★Instagram☞ https://www.instagram.com/otonanok/ ★Twitter☞ https://twitter.com/@otonanok ★番組運営のため寄付を募集しています☞ https://otokin.com/sponsorship
#109「日露戦争と金本位制」高橋是清の戦費調達
★参考図書&テキスト☞ https://otokin.com/archives/1126 現在の貨幣制度とは異なる金本位制のもと、日露戦争が開戦 この戦争は今までの戦争より多くのお金が必要となり、 その為に海を渡り、戦費調達を行った高橋是清。 そんなエピソードについて話しています。 ★お便りはこちら☞ https://bit.ly/2YkUaRB ★Instagram☞ https://www.instagram.com/otonanok/ ★Twitter☞ https://twitter.com/@otonanok ★番組運営のため寄付を募集しています☞ https://otokin.com/sponsorship
番外編「海軍飯」
★お便りはこちら☞ https://bit.ly/2YkUaRB ●シチュードタング 時代:明治期 牛タン入りのシチュー! トマトソースの酸味が絶妙に美味しい ●茶碗蒸し 時代:第二次世界大戦時 戦艦長門の名物料理! タケノコ入りの具沢山な茶碗蒸しは 贅沢な一品 ★ブログ☞ https://otokin.com/archives/677 ★Instagram☞ https://www.instagram.com/otonanok/ ★Twitter☞ https://twitter.com/@otonanok ★番組運営のため寄付を募集しています☞ https://otokin.com/sponsorship
「オトコメ回」春の匂い
★番組運営のため寄付を募集しています☞ https://otokin.com/sponsorship 今回もたくさんの温かいお便りありがとうございました(^^) 目に見える形でオトラーの皆さんからのメッセージ一つ一つがこの番組を続けていく力になります。 本当に感謝でいっぱいです。 ★お便りはこちら☞ https://bit.ly/2YkUaRB ★Instagram☞ https://www.instagram.com/otonanok/ ★Twitter☞ https://twitter.com/@otonanok
#108「征韓論」朝鮮と明治政府
★番組運営のため寄付を募集しています☞ https://otokin.com/sponsorship 当時鎖国をしていた朝鮮を武力により開国をさせようという動きがあった。 主に留守政府のメンバーにその考えが多く、岩倉使節団から帰ってきたメンバーと意見が対立してことにより明治六年の政変が起きてしまう。 結果政府は分裂しその後各地で内乱も起きてしまうこととなる。 ★テキスト☞ https://otokin.com/archives/1073 ★お便りはこちら☞ https://bit.ly/2YkUaRB ★Instagram☞ https://www.instagram.com/?hl=ja ★Twitter☞ https://twitter.com/@otonanok
#107「終戦を知らず29年間ジャングルに」小野田寛郎のルバング島でのゲリラ戦
★お便りはこちら☞ https://bit.ly/2YkUaRB 小野田寛郎は終戦を知らずに29年間、フィリピン・ルバング島のジャングルで過ごす そこには、彼の任務の特異性や思わぬ事態が重なったことが要因としてある。 今回はそんな彼のお話をしています。 ★参考図書&テキスト☞ https://otokin.com/archives/1036 ★Instagram☞ https://www.instagram.com/?hl=ja ★Twitter☞ https://twitter.com/@otonanok ★番組運営のため寄付を募集しています☞ https://otokin.com/sponsorship
こちらもおすすめ
ボイスドラマで学ぶ「日本の歴史」
日本の歴史の一場面を切り出し、その時々で命を削りながらも懸命に生きてきた人物や日本の行く末を揺るがしてきた事件にスポットを当て、ボイスドラマとして再現いたしました。 音声を通じ、皆さまを歴史の世界にご招待し、その時々の歴史の出来事や歴史上の人物たちの心情を一緒に体感し学ぶことができます。Presented by PitPa(ピトパ) http://pitpa.jp
オーディオジャパン(Audio Japan) | 日本の魅力を再発見する
この番組は,データや歴史などを通じて,日本の魅力を再発見する番組です。新しい視点を獲得し,ふとした時に番組の内容を思い出してくれると嬉しいです。Spotify,YouTube,Apple Podcast などで配信を行っています。 ■Audio Japan 英語版 https://open.spotify.com/show/1shmTiBC4TfazuZjBFzGWm https://listen.style/p/audiojapan81?ygfGBap5
Audio Japan | Discover Japan with you
This podcast is to discover Japan through data and history. Through this episodes, I aim to make you gain new perspectives and remind of it at a moment's notice.The audio is available on Spotify, YouTube, Apple Podcast, etc. ■Audio Japan Japanese ver https://open.spotify.com/show/1R1kLHZ6O5vu https://listen.style/p/audiojapan1?dNj5xI72
音声広告実験隊
「音声広告実験隊」は、音声広告に関わる様々な実験・検証を行い、音声広告の現在・未来について考えていく番組になります。 聞き流しているだけでデジタル音声広告の現状や活用可能性をなんとなく把握できる、そんな番組を目指しています。毎週月曜更新。 デジタル音声広告に関わるご質問やご依頼、番組へのご意見・ご感想についてお気軽にご連絡ください。 HP:https://audiostart.jp/contact Mail:info@robotstart.co.jp https://listen.style/p/audioadexperimentalteam?vtH4nUX2
レイ・イナモト「世界のクリエイティブ思考」
I&COの創業パートナー兼クリエイティブディレクターのレイ・イナモトが「日本人がクリエイティブ思考を武器に世界で戦うにはどうしたら良いのか?」をテーマに、21世紀を生き抜くヒントを探る番組です。◆レイ・イナモト SNSアカウントhttps://twitter.com/reiinamoto_jp https://www.instagram.com/reiinamoto_jp/◆お便りやご感想はこちらまで!https://airtable.com/shra6I39HB89bCR2U◆インタビューを英語で楽しみたい方は「The Creative Mindset」をお聴きください!Apple PodcastsSpotifyAmazonMusicGoogle Podcasts
いせさきFM(FM76.9:ナナロック)
いせさきFMのポッドキャスト。一部のラジオ番組やゲストなどの番組を公開していきます。(2023年3月15日) 地域の身近な情報をお届けするコミュニティ放送局「いせさきFM」 群馬県伊勢崎市から、佐波伊勢崎の情報を発信しています。 ラジオの周波数は76.9MHZ #いせさきFM #伊勢崎fm #いせさきfm #ぱわふるモーニング #情報あいらんど #ぷちっとタウン #JA暮らしナビ #くわまるラジオ #まん中ぐんま元気情報 出身:群馬県伊勢崎市 開局日: 2008年11月28日 Appleポッドキャスト: https://podcasts.apple.com/us/podcast/%E3%81%84%E3%81%9B%E3%81%95%E3%81%8Dfm-fm76-9-%E3%83%8A%E3%83%8A%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF/id1686877077 LISTENポッドキャスト: https://listen.style/p/isesakifm?YhOH7jYL ※LISTENポッドキャストではAIによる文字おこしもしています。間違いもあるかと思いますが、お試しとしてご覧ください。