ごりゅごcast
spotify apple_podcasts

ごりゅごcast

goryugo & haruna1221 833 Episodes
goryugo
Haruna Goto (haruna1221)

テクノロジーを駆使して、仕事や生活がちょっと便利に、楽しくなるテクニックをお届けする番組です。平日お昼に毎週更新。1話1テーマ。
Obsidianやそれに関連する話、自作キーボードと日本語入力なんかの話が最近は多いです。

http://goryugo.com
🎙640.Appleの新製品発表 Podcastの有料プランも登場

🎙640.Appleの新製品発表 Podcastの有料プランも登場

Apr 22, 2021 29:24 goryugo

iPad Pro 12.9インチの、LEDの数が72個から10000個、というのは驚異的な数字だなー。 Apple TVの新型に触れるのを忘れてました。 AppleもPodcastの有料プランに手を出してきた、というのは、ちょっと試してみたいなーと思ってます。 ご意見、ご感想はTwitterのハッシュタグ#ごりゅごcastかお便りフォームにお送りください。 ごりゅごcast Newsletterも毎週配信しています。

🎙639.1日4時間以上働くと生産性が下がる

🎙639.1日4時間以上働くと生産性が下がる

Apr 21, 2021 14:00 goryugo

🧘‍♂️4時間以上働いたら「生産性が下がる」 - ナレッジスタック ご意見、ご感想はTwitterのハッシュタグ#ごりゅごcastかお便りフォームにお送りください。 ごりゅごcast Newsletterも毎週配信しています。

🎙638.『英語独習法』を読んで大変感銘を受け、逆に基礎の単語のAnkiに戻る

🎙638.『英語独習法』を読んで大変感銘を受け、逆に基礎の単語のAnkiに戻る

Apr 20, 2021 18:13 goryugo

英語独習法 (岩波新書) | 今井 むつみ | 英語 | Kindleストア | Amazon SkeLL Learn Better ― 頭の使い方が変わり、学びが深まる6つのステップ 関連エピソード 🎙612:『Learn Better ― 頭の使い方が変わり、学びが深まる6つのステップ』 独学大全――絶対に「学ぶこと」をあきらめたくない人のための55の技法 New General Service List Project 語彙力を増やす大作戦 Ankiを使った英語学習が紙より20倍以上効率がいいので是非試してみて欲しい – ごりゅご.com ご意見、ご感想はTwitterのハッシュタグ#ごりゅごcastかお便りフォームにお送りください。 ごりゅごcast Newsletterも毎週配信しています。

🎙637.iPadを使って本を読むこととAppleBooksのメリット

🎙637.iPadを使って本を読むこととAppleBooksのメリット

Apr 16, 2021 16:51 goryugo

iPhoneで本を読む、ってのを昔よくやってたけど、最近は本を読むのはiPadを使うことを意識してみようと思っています。 ご意見、ご感想はTwitterのハッシュタグ#ごりゅごcastかお便りフォームにお送りください。 ごりゅごcast Newsletterも毎週配信しています。

🎙636.一歩先のことを考えたこれからの文章の書き方

🎙636.一歩先のことを考えたこれからの文章の書き方

Apr 15, 2021 15:54 goryugo

最近はなんか、道草をする文章、というものを書きたいし、読みたい、と思うようになってきました。 2021年は結構これを意識して練習してて、ようやく一つの「自分が求めるもの」が1つかけたような感じがします。 🌱読んだ本の内容を「ずっと使えるノート」としてまとめる - ナレッジスタック ご意見、ご感想はTwitterのハッシュタグ#ごりゅごcastかお便りフォームにお送りください。 ごりゅごcast Newsletterも毎週配信しています。

🎙635.ルンバ6ヶ月定期乗り換え大作戦

🎙635.ルンバ6ヶ月定期乗り換え大作戦

Apr 14, 2021 17:10 goryugo

家電は買い切りよりサブスクがいいかもしれない | シゴタノ! ↑を読んで、ルンバは常に6ヶ月レンタルをして、最新のものを使い続ける、というのが最も合理性が高いように感じてきました。 6ヶ月使って返して、同じやつまた借りるとか、できるの? ご意見、ご感想はTwitterのハッシュタグ#ごりゅごcastかお便りフォームにお送りください。 ごりゅごcast Newsletterも毎週配信しています。

🎙634.デザイン力ゼロから始めるお手軽図解づくり

🎙634.デザイン力ゼロから始めるお手軽図解づくり

Apr 13, 2021 19:05 goryugo

4000円のApple Pencilみたいなmpioスタイラスペン第3世代と第2世代の違いまとめ – ごりゅご.com ごりゅごさんが自分で作った図2つ。 🌱MOCというものはどうやって作ったらいいのか - ナレッジスタック 🌱読んだ本の内容を「ずっと使えるノート」としてまとめる - ナレッジスタック 保護フィルム – ごりゅご.com ご意見、ご感想はTwitterのハッシュタグ#ごりゅごcastかお便りフォームにお送りください。 ごりゅごcast Newsletterも毎週配信しています。

🎙633.iPadでApple Pencilとキーボード入力をどう使い分けているのか

🎙633.iPadでApple Pencilとキーボード入力をどう使い分けているのか

Apr 12, 2021 14:35 goryugo

iPad Workersという本を出しました。 で、この本を書いてから今現在に至るまでに変化したことなどを振り返ってみました。 簡単にまとめると キーボードをつけるようになった キーボードでタイピングするようになった 今までの使い方に加えて「iPadでキーボードを使う」ということも増えた ご意見、ご感想はTwitterのハッシュタグ#ごりゅごcastかお便りフォームにお送りください。 ごりゅごcast Newsletterも毎週配信しています。

🎙気になることをアウトラインで管理するDoMAシステム【倉下忠憲さんにインタビュー】

🎙気になることをアウトラインで管理するDoMAシステム【倉下忠憲さんにインタビュー】

Apr 7, 2021 1:00:29 goryugo

DoMAについて書いた記事 - 倉下忠憲の発想工房 倉下式DoMA ver.3 - 倉下忠憲の発想工房 音声020:倉下忠憲さんに「DoMA」について聞く(理論編) - シゴタノ!記録部 ご意見、ご感想はTwitterのハッシュタグ#ごりゅごcastかお便りフォームにお送りください。 ごりゅごcast Newsletterも毎週配信しています。

🎙632.Workingcopyを使ったノート内の全文検索

🎙632.Workingcopyを使ったノート内の全文検索

Apr 6, 2021 21:15 goryugo

Working Copy, Git on iOS NotePlan denolehov/obsidian-git: Backup your Obsidian.md vault with git Visual Studio Code – コード エディター | Microsoft Azure ご意見、ご感想はTwitterのハッシュタグ#ごりゅごcastかお便りフォームにお送りください。 ごりゅごcast Newsletterも毎週配信しています。

🎙iPadに純正キーボードを付けたらアウトプットできる量が増えて、熱量も増えた!iPadの使い方が大きく変わった【ジュン先生にインタビュー】

🎙iPadに純正キーボードを付けたらアウトプットできる量が増えて、熱量も増えた!iPadの使い方が大きく変わった【ジュン先生にインタビュー】

Apr 2, 2021 49:27 goryugo

教師のiPad仕事術を書いたジュン先生にインタビュー。 ジュン先生がApple純正のMagic Keyboardを購入されたので、HHKBとの使い分けなど、iPadの使い方について聞いてみました。 さおとめおとらいふ 🎙ごりゅごCastの五藤晴菜さんと一緒に考える「iPad用キーボード」「M1 Mac」どちらにするか問題:https://anchor.fm/saotomeotolife/episodes/CastiPadM1-Mac-144-eqlr09 ジュン先生の買ったキーボード⌨️ iPad Air(第4世代)・11インチiPad Pro(第2世代)用Magic Keyboard:https://amzn.to/3wkj7cj ジュン先生のNewsletter「こだわりらいふ」:https://kodawari.substack.com ジュン先生のTwitter:@jun2010me 📖教師のiPad仕事術:https://amzn.to/2zDBksA ブログ:https://jun3010.me --- 4月2日最新刊「📖iPad Workers ノートアプリとApple Pencilの活用」発売!(Kindle Unlimited対応)

🎙631.KindleでiPadの本を作りました

🎙631.KindleでiPadの本を作りました

Mar 30, 2021 11:51 goryugo

1年ぶりくらいで新しいiPadの本を作ることができました。 Kindle Unlimitedでも読めるので、iPadをお持ちの方も、iPadが気になる方も、是非お手にとっていただけたら嬉しいです。 ---書籍情報--- 2021年4月2日発売(予約注文受付中) Kindle Unlimited対応 Kindle価格:700円 Amazon.co.jp: iPad Workers ノートアプリとApple Pencilの活用 eBook: 五藤晴菜, 五藤隆介: Kindleストア ご意見、ご感想はTwitterのハッシュタグ#ごりゅごcastかお便りフォームにお送りください。 ごりゅごcast Newsletterも毎週配信しています。

🎙630.ミーティングのアポ取りにCalendly使ったらやりとりが1回で済んで最高

🎙630.ミーティングのアポ取りにCalendly使ったらやりとりが1回で済んで最高

Mar 26, 2021 11:14 goryugo

これこそテクノロジーによって仕事を便利にシンプルにしてくれる素晴らしいツールだ、って久しぶりに感動しました。 これから人と予定決める時(1on1)は全部これ使います。 Free Online Appointment Scheduling Software - Calendly ご意見、ご感想はTwitterのハッシュタグ#ごりゅごcastかお便りフォームにお送りください。 ごりゅごcast Newsletterも毎週配信しています。

🎙629.1.5万円で始めるフィンガードラム入門

🎙629.1.5万円で始めるフィンガードラム入門

Mar 22, 2021 18:44 goryugo

1.5万円で手軽に「楽器」を始められる、というのは素晴らしい。 これは!!ってきっかけになった本(買った) DTMerのためのフィンガードラム入門 「指ドラム」のはじめ方と練習方法がわかるガイドブック | スペカン | デジタルエンターテイメント | Kindleストア | Amazon Amazon | IK Multimedia iRig Pads MIDIグルーブ ・コントローラー【国内正規品】 IP-IRIG-PADS-AS | MIDIコントローラー | Kindleストア IK MULTIMEDIA ( アイケーマルチメディア ) >iRig Pads 送料無料 | サウンドハウス(買った) これ見たら、一通りの「超基本」と機材、設定などがわかります。 【0からはじめるフィンガードラム#0】そもそもフィンガードラムとは何なのか。 - YouTube(全部見た) 著者が解説【DTMerの為のフィンガードラム入門】 - YouTube(本の解説第1回) 最後の「もっと」へのリンクはこちら 【ブックカタリスト 】愛と創造、支配と進歩をもたらすドーパミンの最新脳科学 by ごりゅごcast • A podcast on Anchor ご意見、ご感想はTwitterのハッシュタグ#ごりゅごcastかお便りフォームにお送りください。 ごりゅごcast Newsletterも毎週配信しています。

🎙628.15種くらいのメーラーを試してたどり着いたもの

🎙628.15種くらいのメーラーを試してたどり着いたもの

Mar 19, 2021 21:04 goryugo

実際に試したメーラー一覧は、後日ニュースレターで配信します。 ごりゅごが今回気に入ったのは「Hey」という月額1000円くらいの有料のもの。 こいつだけ、他のものと大きく概念が違って、そしてこれがすごく自分にフィットしてしまいました。 ご意見、ご感想はTwitterのハッシュタグ#ごりゅごcastかお便りフォームにお送りください。 ごりゅごcast Newsletterも毎週配信しています。

🎙627.iPadでAnkiを使うとApple Pencilが活用できる

🎙627.iPadでAnkiを使うとApple Pencilが活用できる

Mar 15, 2021 17:12 goryugo

妻と息子がAnkiを試してみて、iPadなら手書きできるぞ、ってことに気がつきました。 これなら使う気になるぞ、ってなったみたいです。 また、それ以外にも「お酒の酵母を覚えたらお酒が美味しくなった」「マンガに出てくるキャラの所属チーム覚えたら楽しくなった」という感じで、いろんなことを「楽しくする」ためにも役に立つ使い方もあります。 Anki - powerful, intelligent flashcards ご意見、ご感想はTwitterのハッシュタグ#ごりゅごcastかお便りフォームにお送りください。 ごりゅごcast Newsletterも毎週配信しています。

🎙626.Obsidianでiframeを活用する

🎙626.Obsidianでiframeを活用する

Mar 12, 2021 08:56 goryugo

Obsidianではiframeタグを使うことができるんですが、それを使うと「Obsidianの中でいろんなことをやる」ということができるようになります。 イロモノっぽい印象になりそうなんだけど、意外にこれが便利だったりもするんです。 Obsidian WorkFlowy - Organize your brain. ご意見、ご感想はTwitterのハッシュタグ#ごりゅごcastかお便りフォームにお送りください。 ごりゅごcast Newsletterも毎週配信しています。

🎙625.記録や勉強など複数のアプローチでダイエットの動機を作る

🎙625.記録や勉強など複数のアプローチでダイエットの動機を作る

Mar 11, 2021 13:26 goryugo

「がむしゃらな努力は嫌いなんです」10ヶ月で48キロ減、クイズ王・古川洋平が語る“効率的すぎる”ダイエット術 | 文春オンライン あすけん | あすけんダイエット - 栄養士が無料であなたのダイエットをサポート グルコース - Wikipedia ご意見、ご感想はTwitterのハッシュタグ#ごりゅごcastかお便りフォームにお送りください。 ごりゅごcast Newsletterも毎週配信しています。

🎙624.充実したコンテンツを、いかに鬱陶しく感じないようにメールで届けるか

🎙624.充実したコンテンツを、いかに鬱陶しく感じないようにメールで届けるか

Mar 10, 2021 13:01 goryugo

いかに充実したコンテンツを、いかに鬱陶しく感じないように「メール」で届けるか。 そんなことを考えていろんな方法を試行錯誤しています。 新しいバージョンのニュースレター(こんな感じのやつが毎週届きます。 ) Apple Pencilで日本語入力する方法などiPadの小ネタまとめ - iPad Workers Newsletter ご意見、ご感想はTwitterのハッシュタグ#ごりゅごcastかお便りフォームにお送りください。 ごりゅごcast Newsletterも毎週配信しています。

🎙623.Aroundを2時間くらい大勢で使ってみて分かったこと

🎙623.Aroundを2時間くらい大勢で使ってみて分かったこと

Mar 9, 2021 15:56 goryugo

Around | Video calls designed for energy, ideas and action 一番気に入ったのは共同編集ノート。同時編集がよいだけでなく、終わったら参加者全員にメールが届く、というのも素晴らしいです。 チャット欄や挙手、リアクションなどもよくできていて、これは便利で楽しいくて、これからも便利に使えそうです。 ご意見、ご感想はTwitterのハッシュタグ#ごりゅごcastかお便りフォームにお送りください。 ごりゅごcast Newsletterも毎週配信しています。

ブックカタリスト

ブックカタリスト

面白かった本について語るポッドキャスト&ニュースレターです。1冊の本が触媒となって、そこからどんどん「面白い本」が増えていく。そんな本の楽しみ方を考えていきます。 bookcatalyst.substack.com

Over Realism Radio

Over Realism Radio

「生きながら、好きなことをやっていく」ために考える会です。 ▼ここで喋る人たち にくきゅう(https://twitter.com/nikuniku9) 影織(https://twitter.com/kageori_ar) にっとメガネ(https://twitter.com/nitmegane) ▼お便り・質問フォーム https://over-realism-club.blogspot.com/p/contact.html

レイマシキャスト

レイマシキャスト

またよし れいのポッドキャスト。海外のことや仕事のことをお話します。 https://listen.style/p/raymashi?muFyW3np

iPad Workers

iPad Workers

iPad活用のヒントになる情報をお届けするポッドキャスト番組 ■LISTENで文字起こしも見られます https://listen.style/p/ipadworkers ipadworkers.substack.com

元学長の 体験的大学論

元学長の 体験的大学論

【元学長の体験的大学論】 A former university president discusses Japanese universities. Based on my 12 years of experience as president of two private universities, I will frankly and boldly discuss the difficulties and issues faced by private universities in Japan, including the internal circumstances. A must-read for those involved in private schools. 有料エピソードは試し聴き(プレビュー)ができます。 LISTENで購入すると音声とともに文字起こしされたテキストを読むことができます。 ▷ Free Chatで雑談する みんなのCamp@Us|会員制コミュニティPatreon https://www.patreon.com/campus6214/chats 全番組プレイリストをフォローする https://listen.style/pl/10/Camp@Us+Map ▷投げ専 nagesenでこの番組を応援する https://listen.style/p/nagesen/jmewnzjv はじめる Camp@Us |LISTEN https://listen.style/u/campus はじめる Pod Camp@Us |YouTube https://www.youtube.com/@Camp_us_6214 — Camp@Us presents— note https://note.com/takahashihajime/ blog https://jimt.hatenablog.com/ Threads https://www.threads.net/@hajimetakahashi X https://twitter.com/hajimeru_radio Camp@Us http://lit.link/campus6214 Guest House; minpaku https://campus6214.blogspot.com/ Airbnb https://airbnb.jp/h/campus6214 ——つながるきづくまなぶであう—— request form https://forms.gle/aqLawj4Hav29C5Zq5

ながらcast@LISTEN

ながらcast@LISTEN

Spotify(旧Anchor)から移動してきました。