1. 子育てのラジオ「Teacher Teacher」
  2. 「 "普通の進路" を歩まない子..
2024-04-23 41:44

「 "普通の進路" を歩まない子ども...」注目するのは機能価値か、存在価値か。 #50

spotify apple_podcasts

目の前の人が自身の「存在価値」を理解できるためにやれることを考えてみました。


クラウドファンディングは⁠こちら⁠から

【今回の内容】

混同に注意「機能価値」と「存在価値」 / 存在価値の理解が機能価値を上げる / 魔法の言葉「〜しながらの人生だよね」


【法人スポンサー様】

株式会社スダチ様は⁠こちら⁠


【お悩み】

中学三年生の息子を持つ母です。高校受験を目前に息子が無気力で、どんどんやる気をなくしていくのをどうにもできず、子育てラジオにたどりつきました。


息子は塾に通い、成績も学年の4分の一くらいのところにいる感じでした。ただ、塾はホントに行きたくて通っているわけではなかったとは思います。受験が本格的になる9月の終わりに急に、通信制高校に行くから塾をやめると言い出し、しばらくは通わせてましたが、塾に行くふりをして、実際は行かず、数時間ですが行方不明になるということを起こしたのでもうこれは無理かなと退塾しました。


そのかわり家でちゃんと勉強するという約束でしたが、まったくせず、テレビでアニメをみるかタブレットで動画をみるかの毎日です。塾をやめると言い出した少し前に、学校でも成績が悪い子で有名な子とずっとつるむようになりました。学校から帰宅するとすぐその子とどこかに遊びに行き、夕飯直前(6時過ぎころ)まで帰宅しません。これが毎日です。


通信高校全否定も良くないと思い何校かみてみました。レベルも色々ですが、通信高校の中でも、楽に過ごせそうな所を選択しようとしています。息子が通信を希望する理由は、「自由な時間で、将来ハンドメイドルアーの店をやりたいから、釣りをして経験を積む、アルバイトをする」と言っています。


経営するなら経営やビジネスに関する勉強が必要ではないのか?商業科の高校へ行くのもいいのではと言っても、全日制はテストに追われて自分の時間が持てないし、バイトもできないから嫌だと 一点張りです。


「店もネットで売るところから始めていけばいい、経営は本を読んだりして勉強する」から大丈夫とかなり考えが甘いです。色々書いてしまいましたが、お二人のお話を聞いていると、私の息子への対応が過干渉だったり、否定的だったりすることが、今の息子にしてしまったのだと感じています。でも、もうどんどん落ちていく息子をみているとまた、どうしても色々と言ってしまい・・・


この週末には進路決定です。もう本人は**通信制高校と心を決めてしまっています**。どうやら、いつも一緒に遊んでいる友人も通信制らしく、通信制を知ったのも彼からのようです。あと、3年で18歳、成人になります。息子が自立できるようサポートするにはどうするべきなのでしょうか。


Teacher Teacherの⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠webサイトはこちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

活動を応援してくれる⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠月額スポンサー様⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠を募集しています!

【参考文献】

⁠⁠⁠⁠⁠小倉 広「もしアドラーが上司だったら」


【お便りはこちらから】

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/DG3hFTdqo4cWNaBb6⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


【別番組「とりおき教育」はこちら】

🟢Spotifyの方は⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

🟣Appleの方は⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


【番組概要】

世界を回る先生はるかと、ラジオ番組プロデューサーひとしが子育てについて納得するまで考える番組「Teacher Teacher」


はるかの⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Instagram⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠に届いたお悩みをテーマに語り尽くします。


Twitterで#ティーチャーティーチャーをつけて感想・コメントをお願いします!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Instagram⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠へのDMも大歓迎!


💡毎週火曜日、朝に配信!


00:03
ひとし
はい、また、告知をさせていただくということなんですが、
はるか
はい。
ひとし
今日は、配信日の1日前の夕方に録っております4月22日です。
はるか
22日。
ひとし
なんと、昨日、クラウドファンディング100%達成いたしました。
はるか
達成しましたー!
ひとし
ありがとうございます。
はるか
やったー!ありがとうございます。
ひとし
いやー。
はるか
おかげさまで、ほんとに。
ひとし
ほんとにおかげさまで。
はるか
178名の方にご支援いただきまして、すごいことだね、これは。
ひとし
ね。ありがとうございます。
はるか
ほんとにありがとうございます。
ひとし
そして、100%達成した後も、
はるか
はい。
ひとし
yone90という方、よねさんかな?
はるか
あらー、よね様、ほんとにありがとうございます。
ひとし
達成おめでとうございます。
気持ちばかりですが、お祝いですと言って、
はるか
お祝い。
ひとし
さらにそこからご支援をいただいていたり、
はるか
CAMPFIREお祝いの機能もあったのか。
ひとし
あと、ギチ完(ギチの完全人間ランド)きっかけで聞き始めましたっていう方も、
はるか
はい。
ひとし
達成した後に支援していただいてたり、
はるか
ほんとにありがとうございます。
ひとし
ありがとうございます。
一応4月中はオープンになっていますので、
はるか
はい。
ひとし
ぜひ拡散やご支援いただけるとすごく嬉しいです。
はるか
そうですね。
このクラウドファンディングのページを拡散していただけると、
ほんとにありがたいです。
ひとし
あと、先週は確か初めてコンコンにお子さんが来たっていう話をしてたやん。
はるか
うんうんうん。
ひとし
そこから1週間経ったけど、どう?
はるか
もう1週間、毎日変化やね。
毎日変化。
ひとし
今は3名通われてるかな?
はるか
そうね、3人来てて、
で、今週からまた2人増えてって感じ。
ひとし
そっかそっか。
はるか
なんだけど、そうね、日々変化。
毎日何かしらこう、出来事があって。
で、それをスタッフといっしょに話し合って、改善して次の日に生かすので、
毎日変わりながらの、
ひとし
変わりながらのね。
はるか
変わりながらのフリースクールでございます。
ひとし
すごいのがさ、
おのはるちゃんとはるかがさ、
はるか
うんうん。
ひとし
Notionに運営しながら気づいたことをすぐメモってるやん、全部。
はるか
うんうんうん。
ひとし
改善点とか気づいたことを、
マジすごいなと思って。
はるか
あ、ほんと?
嬉しいね、それを。
ひとし
で、それでさ、次の日の朝はさ、
今日はこうしようとかっていう話をしてるやん。
はるか
うんうんうん。
ひとし
いや、すげえなって思いながら見てる。
はるか
マジで嬉しい、それは。
ひとし
マジですごい。
はるか
いや、やっぱり理論とか方法論はあっても、
そこでね、思考ストップしたら絶対うまくいかないから、
毎日回しながらやね。
ひとし
ね、回しながらというか。
はるか
回しながら何でもやっていきましょうっていう。
ひとし
特にいいなと思うのは、
こうすべきだよねとかっていう改善はもちろん出せるやん。
はるか
うんうんうん。
ひとし
でもそうじゃなくて、
03:00
ひとし
自分たちがこういう運営をしてて、
ちょっとストレスがかかったとかっていう、
自分たちが心地よく運営できるようにするっていう方向の気づきもあって。
はるか
大事。
ひとし
いや、それがさ、大事やん。
はるか
めちゃくちゃ大事よ。
ひとし
なんか、
はるか
うんうん
ひとし
めちゃくちゃすごいわ、ほんとに。
はるか
ひとしにそこまで言ってもらえるの、ほんとに嬉しいね。
ひとし
いやー。
はるか
いや、ほんとにやっぱり、
いかにこっちがご機嫌であるかっていうのが、
やっぱ最も重要と思ってるから。
こっちが無理してるなと思ったら、そこも改善していくっていうのはね。
ひとし
ね、すごい。
またご報告をしたいのですが。
はるか
いっぱい溜まってるよ、ご報告が。
ひとし
そうね。
はるか
コーフボールも溜まってますし。
ひとし
あー、そっち?
まあまあまあ、そっちもね。
今週からね、タイでビーチコーフボールの世界大会に行ってきますが。
はるか
ビーチってついてたけど、また違うやつなんですね。
ひとし
まあまあまたね、その辺もご報告しながらやけど。
今日の回はですね、
はい。
存在価値っていう話なんですよね。
はるか
うん。
これはすごい回でしたね。
ひとし
すごい回だなと思いながらね。
はるか
ながらのね、真相というか。
ひとし
そうね、この言葉の真相というかね。
はるか
どうなんやろうね、この今日の回を
うわ、めちゃくちゃ良かったって刺さる方とそうじゃない方って多分相当別れる気はしてて。
ひとし
はいはいはい、まあ確かにそうなんか。
はるか
ちょっと2人結構今のシチュエーションとかが入って感情がもりっと詰まってたから。
ひとし
はいはいはい。
はるか
冷静に聞いたらどうなんやろうね。
冷静な皆さんからの感想をかなり聞きたいかもしれないこの回は。
ひとし
確かに。
俺も冷静に編集しながらこの人たちなんか盛り上がってるなーって思いながらやったけど。
はるか
どうだったそれは聞いてみて、冷静に聞いて。
ひとし
うーん、そうね。
ちょっと待って、リスナーさん本編聞く前に振り返り聞かされてるってなんなんやろうね。
はるか
いや俺は相当いい話と思ったけど。
ひとし
俺も思ったけど。
はるか
まあ1人でもね、心が動いてくれればそれでいいなと思っているから。
ひとし
まあそうなんよね。
はるか
よし。
ひとし
それでは。
はるか
はい。
ひとし
はい、お聞きください。
はるか
どうぞ。
OK。
ひとし
いやこれ見て。
はるか
あー。
ひとし
新しいルービックキューブを手に入れました。
はるか
すごい。
なんか色が違うの?それは。
ひとし
違う、これはね、形がすごいのよ。
均一なブロックじゃなくて、
はるか
うんうんうん。
ひとし
なんていうんやろね、一個一個のマス目の大きさが違うのよね。
はるか
へー。
それは何、頭使ってできるものなの?
06:00
はるか
それとも覚えないかんの?それは
ひとし
まあ最初の型は覚えないかんかな
はるか
うんうんうん。
ひとし
でも、原理原則がそこでわかってしまうと、
特殊な形のルービックキューブにも対応できると。
はるか
へー、原理原則があるよね。
ひとし
あるかもしれないね。
はるか
あるかもしれないし。
ひとし
ないかもしれないし。
はるか
ということでね。
ひとし
はい、いきましょう。
はるか
いきましょう。
ひとし
始まりました。
ティーチャーティーチャー。
はるか
よっ。
ひとし
ひとしです。
はるか
はるかです。
ひとし
この番組は、世界中を回る先生のはるかと、
ポッドキャスト番組のプロデューサーのひとしの2人で、
子育てのお悩みを納得するまで考えていくポッドキャスト番組です。
はるか
よろしくお願いします。
ひとし
やっていきましょう。
はるか
いやいやいやいや、気合が入っておりますよ、今日は。
ひとし
ああ、そうなんだ。
はるか
今日は気合が入っておりますね。
なんか、ここで伝えられるかという。
ひとし
ついに伝えられるかと。
はるか
そうそうそうそうそうそう。
伝えたいことを伝えようとしても伝わらんやん。
伝えるべきタイミングで伝えることで伝わるやん。
今なんだなと思って。
ひとし
ねえ。
いきましょう。
はるか
はい。
ひとし
はい、今回のお悩みです。
これはかなり長めのお便りをいただいておりますね。
はるか
はい、長いですが、
これでもかなり削った方なんだけど、
もともとA4で2枚分くらいあったんだよね。
ひとし
えー。
じゃあかなりはるかはこの背景を理解した上で、
今日話すということだよね。
はるか
はい。
ひとし
じゃあその抜粋したものを読ませていただきます。
はるか
お願いします。
ひとし
中学3年生の息子を持つ母です。
高校受験を目の前に息子が無気力でどんどんやる気をなくしていくのをどうにもできず、
このラジオにたどり着きました。
息子は塾に通い、成績も学年の4分の1くらいのところにいる感じでした。
はるか
はい。
ひとし
ただ塾は本当に行きたくて通っているわけではなかったとは思います。
受験が本格的になる9月の終わりに、急に通信制高校に行くから塾を辞めると言い出し、
しばらくは塾に通わせていましたが、
塾に行くふりをして実際は行かず、数時間行方不明になるということを起こしたので、
もうこれは無理かなと思い、塾を辞めました。
その代わり家でちゃんと勉強するという約束でしたが、
まったくせず、テレビでアニメを見るかタブレットで動画を見るかの毎日です。
塾を辞めると言い出した少し前に、
学校でも成績が悪いと有名な子とずっとつるむようになりました。
はるか
おお、有名な子がいるんだね。
ひとし
学校から帰宅するとすぐその子とどこかに遊びに行き、
09:00
ひとし
夕飯直前6時過ぎ頃まで帰宅しません。
これが毎日です。
通信高校全否定も良くないと思い何校か見てみました。
レベルも色々ですが、通信高校の中でも楽に過ごせそうなところを選択しようとしているみたいです。
ちなみに息子が通信制高校を希望する理由は、
自由な時間を使って将来ハンドメイドルアーのお店をやりたいから、
釣りをして経験を積むアルバイトをすると言っています。
楽しみ。
経営するなら経営やビジネスに関する勉強が必要ではないのか、
商業科の高校へ行くのもいいのではと言っても、
全日制はテストに追われて自分の時間が持てないし、
バイトもできないから嫌だと一点張りです。
はるか
よく考えてるねこの子は。
ひとし
また、お店もネットで売るところから始めていけばいい。
経営は本を読んだりして勉強するから大丈夫とかなり考えが甘いようにも感じます。
色々書いてしまいましたが、お二人の話を聞いていると、
私の息子への対応が過干渉だったり否定的だったりすることが、
今の息子にしてしまっているのかなと感じています。
でも、どんどん落ちていく息子を見ていると、またどうしても色々と言ってしまいます。
この週末には進路決定です。
もう本人は通信制高校と心を決めてしまっています。
どうやらいつもいっしょに遊んでいる友達も通信制高校らしく、
通信制高校というものを知ったのも彼からのようです。
あと3年で18歳、成人になります。
息子が自立できるようサポートするにはどうするべきなのでしょうか。
はるか
というお悩みですよね。
ひとし
はい、お悩みをいただきました。
はるか
ありがとうございます。
ひとし
ありがとうございます。
はるか
たくさん詳しく書いていただきまして、本当に思いが伝わる文章でした。
ありがとうございます。
ひとし
ありがとうございます。
はるか
たくさんのことを書いていただいていて、
これはどんなふうにアプローチをかけようかというふうに悩んだんだけど、
これはね、愛情がすごいなって思ったよ最初に。
ひとし
そうよね。
はるか
これだけたくさんの心配をして、
これだけたくさんのことを考えて接しているということがすごく愛情がすごいなと思って、
ただ何か歯車が噛み合ってないような印象を受けたんだよね。
ひとし
そうね。
はるか
だからここは何かこう方法論を伝えるっていうよりも、
ちょっと根本的なところに目を向けて、
一番大切にしていきたい部分っていうものを考え方を紹介して、
皆さんといっしょに考えていきたいなというふうに思っているところなんよね。
ひとし
そうね、根本的なところを考えたいです、俺も。
俺もいろんなことをね、高校時代やりたくなったりしてたのよ。
はるか
そうよね。
12:01
ひとし
結果大学に行くことになったんやけど、
全然そうじゃない道もいろいろこういうことしたいって言ってたことは結構あって。
はるか
そうなんや。
ひとし
そう、それを思うと、そのとき親はどういうふうな感情だったんだろうって今、ふと。
はるか
そうね、考えたいね。
俺も教員辞めて、なんか世界行くとかって言った時に、
まあ見方によってはかなり血迷ってるだろうし。
ひとし
まあ確かに。
はるか
まあうちの家族はさ、全面的に背中を押してくれたっていうのがあったんだけど、
やっぱり我が子が何かこう行動するとかいう時に、やっぱり心配ってのはつきものだと思うから。
ひとし
そうよね。
はるか
なんかそういった時にね、どういうスタンスとか心持ちでいるといいのかなっていうのはいっしょに考えたいなって思うね。
ひとし
俺も親の気持ちでも考えたくて、年齢もそんな違って見ているものが違うけんさ。
子どもがこういう道に進みたいと思ったことを理解できんと思うんよ、将来。
はるか
難しいね、それをついていくのはね。
ひとし
そう、そういうときにね、どうしたらいいんだっていうのが本当に気になる。
はるか
確かにね、そういうとこを考えてきたくて、今日は根本的なものって何かっていうと、
子どもの存在価値って何だろうっていうのをいっしょに考えませんかと。
ひとし
ちょっと待って、子どもの存在価値って普通に使う言葉なの?
はるか
存在価値からちょっといっしょに考えていきませんかということで、
存在価値を考えましょうっていう言葉をね、今日初めて人生で使いましたけども。
やっぱりここはすごく大事にしたいところで、これがいろんな言葉で世の中には出回ってるから、
そのへんの繋がりもちょっとお話をしたくて。
で、人にはそもそも存在価値っていうのがあって、
それ、存在価値ってなんだっけっていう話をできたらいいなって思ってるんだけど、
これはアドラー心理学の定義で今日お話しさせてもらえればなと思ってて、
アドラー心理学好きなんよもう。
ひとし
でしょうね。めっちゃ出てくるもんね。
はるか
もう好きで、やっぱりこういう根本的なものを考えたいときっていうのは、
よりどころになる考え方で、
アドラー心理学ではね、人には大きく2つの価値があるって言ってるんよ。
それが機能価値と存在価値って言って、
機能価値ってなんなのかっていうと、
この人は何ができるんじゃいっていう能力のとこに注目して、
価値を置いていることなんよね。
例えばこの人は勉強できるからすごいねとか、
この人は仕事できるからやっぱり価値ある存在だよねとかっていうのが機能価値。
これはね、いわゆる能力って言われたりとかするし、
学校でも偏差値とかで評価があったりするよね。
こういうのは機能価値って言ったりとかして。
15:01
はるか
逆に存在価値っていうのが一方であるということなんよね。
それはどういうことかっていうと、
もうなんかできるできんとか置いといて、
その人存在そのものに価値あるよねっていうのがまず存在価値なんよね。
これで大事なのがね、機能価値と存在価値は別物で、
なんかね、学校とか会社で評価が低かったりできない自分を感じた時に、
自分は存在価値ないんじゃないかって、
ここが影響し合うみたいなんよね、人って。
ひとし
なるよ。
はるか
なるよね。なるよ。
ひとし
もう何回もなってきたよ、俺は。
はるか
何回もなるよね。
ひとし
この考えは大事。
ありますよ。
はるか
あるけど、アドラーさんが言うにはこれは全く別物なんだと。
機能価値、能力が低かろうが、勉強ができなかろうが、
あなたの存在価値には1ミリも影響しないんだよってことを言ってる。
ひとし
はい、もうここで終わっても俺は嬉しい回でした。
はるか
ちょっと待って、ちょっと待って。
ここで終わったらちょっとなんかこうエモい感じの話だけになっちゃうんだけど、
でもね、これってそう言われてもって思うやん。
多分ひとしはね、いろんなのが繋がって今すごい理解が深まってると思う。
ひとし
そうか、そうか、ごめん。進んじゃってたから、そうね。
はるか
だけどさ、存在価値ってなんだっけっていうのは実感を持って理解できんといけないなと思ってて。
ひとし
確かにそうやね。
はるか
そうそう。
なんで役に立たなくても自分存在価値あるってどういうことなのって思うと思う。
役に立たないといけないんじゃないって思うと思うんだけど、
例えばで考えてほしいのは、
友達とかに役に立ってほしいって思ってるかなっていう。
役に立ってほしいから遊ぶのかなとか。
この人に何かメリットを感じて友達になってるのかなっていうのを一回立ち止まって考えてみてほしくて。
友達と過ごすときに「この人のこのメリットを享受しようかな」とか、
この人はこういう役に立つから遊ぼうとかってあんまり思わんくない?
ひとし
特に学生の時とかは全くないよね。
はるか
そうそうそうそう。
ただいっしょにいるだけで楽しくて、
ただいっしょに過ごせればいいだけの存在やん
やけん、やっぱり何かできるとかできないっていうのは置いといて、
誰かにとって自分の存在っていうのは価値がある。
これが存在価値なんじゃないかなっていうふうに思っていて。
やっぱり家族とかなおさらそうやん。
このお母さん見てよね、落ちてる落ちてるって言うけど、
ちょっと心配でさ、何があっても見捨てないでおこうっていうような気持ちが伝わってくるやん。
だから家族っていう存在も何か役に立つからあなた価値あるんだよっていうよりは、
存在自体に価値があるってことがここからわかってくるかなっていうふうに思っていて。
ひとしは存在価値を感じる時とかってある?
18:01
ひとし
あー、そうね。
存在価値。
はるか
自分は何かできるできないとか関係なしにいていいんだなって思う時ってある?
ひとし
それがね、結構そういうふうな感情感じづらかった最近数年なのよ。
はるか
あー、そうなんや。
ひとし
でもね、なんとなくわかってもきた、その存在価値というものなのか。
はるか
そっかそっか。
ひとし
ただおしゃべりしてるだけで楽しいやん。
はるかと話すときとか。
はるか
そうね。
ひとし
っていうことだったりするんだよね。
そうなんよ。
はるか
っていうことなんよ。
っていうことなんよ。
だって、ひとしとしゃべるのに時給は発生せんよ。
ひとし
そうやね。
はるか
だけど話すやん。楽しいから。
だからいてほしいのよ。
ひとし
いやー、これね、泣けてくるのよ本当に。
はるか
そうなんよね。
ひとし
一歩、社会の中で価値を出そうという、頑張ろうとすると、それを見失っちゃったりするのよね。
はるか
やっぱり大事だからね、機能価値も。
機能価値も大事なのよ。
何かできる、できないっていうのも大事で、そういう価値を発揮できるからこそ、世の中はどんどん便利になっていったりとか、困った人が救われていったりとかするからすごく大事なんよね、機能価値っていうのも。
だけど一方で、それとは別物として存在価値っていうのは存在して、
この存在価値を理解しているかどうかがね、ここ重要で、もう一回言い直すね、重要だから。
そんな存在価値を理解しているっていうことが、結果的に機能価値も上げるっていうのが、アドラーさんの主張なんよ。
ひとし
へー、それはどんなロジックなの?
はるか
そうそう、これも論理的で、機能価値っていうのを重視すると、結局できるできないに一喜一憂しちゃう。
できたときは自分は価値がある存在なんだ、できなかったら自分は価値ないんじゃないかなっていうふうに感情が揺らいじゃう。
その結果気分がアップダウンしてモチベーションが上がらなくて、機能価値も結果的に落ちてしまうっていう。
だけど逆に存在価値、自分はできようができまいが、ここにいる価値はあるんだ、このように存在する価値はあるんだっていうのを、
さっき言ったみたいに真に理解しておくと、些細なことで揺らぎにくくなる。
アドラー心理学でいうと勇気がある状態っていうらしいんだけど、困難を乗り越えられる状態とか。
だから結果として自分の存在価値っていうのを理解していることが、頑張りたいとか頑張れるんだっていうこのモチベーションにもつながって、
勇気が出て機能価値を上げられるっていうことだから、だから存在価値にまず目を向けましょうよっていう話なんだよね。
21:01
ひとし
なるほどね。
どういうふうなスタンスでいると自分の存在価値を本当に理解できるんやろうね。
はるか
これ理解しようっていう言葉が結構しっくりきてて、ただ単に自分は存在価値あるんだ、存在価値あるんだって言い聞かせようとすると、
言い聞かせも大事なんだけど難しくて、だけどこの存在価値って眼鏡をかけて自分を振り返ると、
実家にたまに帰ったときに父と母が無条件にご飯作ってくれるのって、別に自分がお金払うわけじゃないやん。
だけど無条件に作ってくれて時間を共有してくれるわけやん。
これってもう存在価値以外の何物でもないって思うわけだよね。
だけどこの存在価値っていう概念を知らなかったらそんなことは思わない。
ひとし
確かに。
それをあのとき確かに自分には存在価値あったなって思える眼鏡を持っておくのが大事なのか。
はるか
そうやと思った。
ひとし
なるほどね。
はるか
振り返ってみたらその瞬間って絶対あるはずだと思うよ。
でもアドラーさんが言うにはそれを自分で認めるのも一つ大事なことだって言うんだけど、
自分で自分のありのままの状態を認めるっていうのも一つ大事なことなんだと思うんだけど、
でもやっぱり振り返るときっと何のメリットとかも考えずにありのままの自分を認めてくれる人って一人いればいいと思ってて。
ひとし
そっか。
そっか。
その一人にじゃあなりたいね。
他の人にとっても。
はるか
そうそうそうそうそう。
そうなんよ。
なんか最近さ、リスナーさんであり元保護者の方と飲みに行ったんよ。
ひとし
へー、いいな。
はるか
そうそう、そのときにさ、ひたすらさ、なんで私たちのために時間とってくれたんですかみたいな。
ひとし
あー、はいはいはい。
はるか
先生に何のメリットがあるんですかみたいなことをひたすら言われて、不思議でしょうがなくて、
ただ喋りたい。ただいっしょに時間を過ごしたい。
これが楽しいから、強いて言うならこれがメリットですみたいな話をして、
だから俺にとって本当存在してくれるだけでありがたい状態やん。
リスナーさんもそうじゃない?
ひとし
いや、え?
はるか
リスナーさんも俺たちにとってはさ、何のメリットなくても存在してくれるだけでありがたいやん。
ひとし
いや、そうなんよ。
いや、マジでそう、本当にそうで、どんどん時間を使いたいのよ。
はるか
あー、そうよねそうよね。
いま聞いてくださってる方は、
俺たちにとっては本当にありがたい存在だから、
もうその時点で存在価値が大いにあるということよね。
ひとし
あー、存在価値をじゃあ今作れたわけね。
はるか
そうそうそうそう、だからいいねこの状態。
ひとし
いい状態ですね。
本当に聞いていただけてるだけであります。
はるか
本当そうだと思う。
24:02
はるか
なんか俺はこれを子どもにいかに伝えられるかっていうのを大事にしたくて、
結構いるよね、そのままでいいんだよとかって言ったら、
結局甘えて何もできなくなっちゃうじゃんみたいなことを言う主張もあるんだよね。
ひとし
ありそう、ありそうありそう。
はるか
そういう人たちはきっと機能価値を一生懸命上げることで、
存在価値を上げようとしているんだと思うから、
そういう側面も大事だと思うし、
俺もね勉強を教えたりとかできるようになることをいっしょに楽しむことで、
この子の有能感とかね、
なんか自信をつけたりとかあるからすごく大事だと思うんだけど、
なんか俺はもう本当に笑顔を見てるだけで嬉しいんよとか、
もう学校来てくれてありがとうみたいな、
本当ひたすら純粋に好き、子どもたちのことを。
なんかそれが本当に伝われば伝わるほど、
これでやる気を失っていくような子どもは見たことないし、
むしろ俺が一番その子にとってモチベーションを上げられてるのは、
本当純粋にただ俺が好きでそれを伝えてるだけだと思うんよね。
つまりそういうことやなと思ってるよね。
ひとし
ちょっとだから、
いやもうすごいね、色々ジーンときてるんやけど、
親御さんがお子さんに接するときに、
お子さんが自分の存在価値を認識できるような、
接し方を考えられたらいいよね。
はるか
そうね、それこそさ、超具体から入ると、
森田直樹先生のさ、コンプリメントの話をしたじゃん。
ひとし
ああはいはいはい。
まあそっか、それもそっか。
はるか
もうあれは完全に存在価値を認める言葉だと思ってて、
ひとし
そういうことか。
はるか
愛情のコンプリメントの方はさ、
「もう本当、◯◯くんの足音を聞いてるだけで嬉しくなる」とかさ、
「なんかもう、存在自体に嬉しいんだ」っていうことを伝えることを
やっていくのが愛情のコンプリメントやったやん。
だから本当にもういてくれてありがとうっていうのを
事あるごとに伝えられるっていうのが一つなのかなと思ってて、
でもう一個はやっぱりヨイ出しよね。
もう存在してる時点で本当にありがとうなんだから、
どうしても機能価値で見ると、できてないところに目が向くんだけど、
存在してるだけでありがとうの状態だったら、
本当できてるところにいっぱい目が向いていくよね。
ひとし
そうやね。
はるか
だからさ、この子の今存在価値があるっていう前提で
できてるところ見つけていいかん?二人で。
ひとし
もうたくさんありました。
はるか
たくさんあったよね、この子。
ひとし
この文章をおそらく概要欄にも載せているので、
ぜひリスナーさんも見ながらいっしょに見つけましょう。
はるか
まずね、
ひとし
どうぞ。
はるか
あ、ごめん。ひとしから言っていいよ。
ひとし
あ、いいんすか?
はるか
うん。
ひとし
まず、通信制高校に行くっていう決断を自分でしたのは、
素晴らしいことよね。
はるか
いや、マジほんとそう思う。できてた?
ひとし
いや、できなかったのよ。
27:01
はるか
うんうん。なんかほんと偏差値でさ、
当てはまるところに行ってたよね。
ひとし
ね。
はるか
盲目的に一番上を目指そうみたいな感じだったもんね。
ひとし
そう。で、そうじゃなくて、
自分で世間一般で言われている正解じゃないところに、
自分で意思決定する経験を中3でやれるんだって思ったら、
めちゃくちゃ将来が楽しみと思う。
はるか
いや、ほんと大人。
間違いなく俺たちが15歳の時よりは自立してると思う。
ひとし
思う。ほんとに思う。
はるか
自分で立とうとしてると思う。
ひとし
うん。
はるか
で、なんかグッときたのは、
えっとね、通信制高校に行くことで自由な時間ができて、
将来ハンドメイドルアーの店をやりたいって言ってる。
で、釣りをして経験を積むとかアルバイトをするとかっていう、
なんかこんだけしたいことを持ってて。
ひとし
目的を明確やもんね。
はるか
ね。で、経営は本を読んだりするとか。
なんかネットで売るところから始めるとかさ。
ひとし
うん。すごい。すごい。
はるか
確かに大人にとって考えが甘いと思う部分はあるかもしれないけど、
なんか本当にこの子なりに考え出した意思があるっていうこと自体が尊いなっていう風に。
やっぱ外側から見たら思うよね。
ひとし
うん。でも確かに今のハンドメイドルアーの店をやりたいっていうのが、
盲目的にそう思っちゃってるって見える気持ちもすごいわかるのよね。
はるか
わかるね。言いたくなる。
ひとし
そう。で、将来心配っていう感覚も確かにわかるのよ。
はるか
わかる。
ひとし
俺とかはるかはけっこう今、自由にやってるけん。
はるか
はい。させていただいております。
ひとし
この子どもの気持ちもわかるし、いやでも大変なことも多いやろうから、
大多数の人が行く安全な道を行ってほしいなって気持ちも本当にわかるんだよね。
はるか
わかるんだよね。
ひとし
ねえ。
はるか
ただそこでですよ。
ひとし
はい。
はるか
ここで伝えたいのは、その機能の方ね、こうした方がいいとかっていうのに目を向けるとそっちが下がっちゃう。
ひとし
下がっちゃう。
はるか
やる気を失っちゃう。
ひとし
うん。
はるか
だけど、いいやんって、その存在自体を認める言葉がけをして、認める声かけをすると、そこの視野が俺は広がると思ってるんよ。
ひとし
ああ。
はるか
頑張ってること自体に肯定をしたりとか、意思決定をしてること自体に肯定をしていくと、どんどんどんどんさ、自分の中でやる気が湧いてくるわけやん。
やる気が湧いてくると、いろんな選択肢を調べたりとか、いろんな人に話を聞いたりとかするっていうモチベーションが生まれるから、
やっぱり順番としては、今できてるところを認めるっていうところと、そもそも本当にいてくれるだけでありがたい存在なんだってことが伝わるってことが重要なんじゃないかなっていうふうに思ってるんよね。
ひとし
そうね。
はるか
でさ、もう1個言いたいのが、やっぱり親御さん1人で抱え込もうとしてるんだと思うよ、これって。
結構責任をね、大きく抱え込んじゃってる状態だと思うよね。
だけど、やっぱり学校の先生たちもたくさんその子にとって機能価値を上げようとするようなモチベーション、上げようとするようなことはきっと言っていて、
30:10
はるか
学校でもいろんな知識とかに出会ったりとか、友達に出会ったりした上での決定だから、それを親御さんだけでどうにかできるものでもないし、親御さんの責任でそうなったわけじゃないから、
なんかそこは家族のできる役割としては存在価値を認めていくっていうのが一番大きくていいんじゃないかなとは思っているね。
ひとし
なるほどなるほど。
はるか
まあで最後にか、とはいえという話ね。
ひとし
あ、とはいえがやっぱりありますのでね。
はるか
ちょっとこれ聞いてください絶対に。皆さんこれずっと言いたかった。
ひとし
はいはい。あ、こっから。
はるか
ずっと言いたかったことがありました。今言うべきタイミングだと思って言わせてください。
ひとし
うん。
はるか
えっと僕はけっこう理想的なことを言っていると思います。自分でも自覚しています。
ひとし
うん。
はるか
で、存在価値を認めようよとかっていうのはある種の一つ理想のようなことでできたらいいよなっていうことで。
ひとし
うん。
はるか
僕もそれをずっと気をつけてやっているんですよね。
ひとし
うん。
はるか
で、気をつけてやっているんですけどできないときがあるんですよ。
ひとし
うん。
はるか
で、こういう理想的な考えに出会ったあとがすごく重要で。
ひとし
うん。
はるか
理想的な考え方に出会ったあとそれができなかったときに絶対に自分を責めないでほしいということ。
ひとし
うん。
はるか
これなんでかっていうと自分を責めたら結局落ち込んじゃってできなくなるよまた次が。
ひとし
うんうんうん。
はるか
だからあのいつもできている人なんて俺はいないと思っていて。
ひとし
うん。
はるか
俺もその機能価値の方に寄っちゃって否定的な言葉を投げかけることだってあると思うよこれからも今までもね。
ひとし
うん。
はるか
だからそのときに大切にしたいのが人間だからできないときもあるよねっていうご自身のことも認めてほしいっていうこと。
ひとし
なるほど。
はるか
うん。
ひとし
そうね。
はるか
そうでこれはすごく重要でアドラー心理学でも言ってるんだけど自己一致がすごく重要って言ってて。
ひとし
へえ、自己一致
はるか
あの理想の自分こうしなきゃいけないんだよねって。
ひとし
うん。
はるか
ああ子どもの存在愛せなきゃいけないんだよねっていうのと自分の中に
とはいえ、なんか「おい、頑張れよ」みたいな自分っておると思うよ。
ひとし
うん。
はるか
で、この「おい、頑張れよ」っていう自分をあまりにも否定しすぎて、あー、ダメだ私、また「おい、頑張れよ」と思ってるとか。
ひとし
ああ、子どもに対してってことか。
はるか
そうそうそうそう。
ひとし
ああ。
はるか
子どもに対して「頑張れよ」っていう自分を「うわ、自分のこの感情ってダメなんじゃないかな」とかっていう思う状態はすごく精神的に良くない状態なんだって。
ひとし
うん。
はるか
だからそういう感情も生まれるよ。
ひとし
うん。
はるか
人間やけん。
ひとし
そうよね。
はるか
生まれるよって生まれながら。
ひとし
生まれながらよね。
はるか
生まれながら、でも、あ、それに自分に気づいて、ただ見つめる「あ、生まれてるな」
ひとし
うん。
はるか
で、そのときにそれを口に出すんじゃなくて一回受け止めて。
ひとし
うん。
はるか
で、そして存在価値っていうのに照らし合わせてもう一回考え直すとかっていうふうにすればいいだけで。
33:02
ひとし
うん。
はるか
なんかこの感情が生まれたことが悪いみたいないうふうに思うとすごく自分を責めて落ち込んじゃうからよくない方向に行くんだよね。
ひとし
いやー大事。
はるか
そうそうそう、そこでひとしと俺の魔法の言葉があるんだよね。
ひとし
これはそれを意識して言ってたわけじゃなかったけど。
はるか
じゃなかったけど、結果そうなっている言葉が皆さんあるんですよ。
ひとし
はい。分かりますか?僕とはるかの中で口癖というか合言葉というかまあそんなこともありながらと。
はるか
ということですね。
ひとし
ほんとね。いろんなね大変な負の感情もありながらの人生ですからね。
はるか
ありながらの人生なんですよ。このありながらに何回救われたことか自分が。
ひとし
いやほんとね。ほんとよ。
はるか
でもさメールでさドーパミンの回聞きました。私1時間スマホを見続けちゃってる自分にがっかりしましたみたいなメッセージが来てさ。
そのときに俺は1時間スマホを見ながらそれ見てたよね。
で、そのときに自分を「発信しとうくせに自分できてない」とか「最悪やん」と思うんじゃなくて自分に対してまあまあそんなときもありながらやなっていうふうに認めてよしじゃあ今からこうしようというふうに。
まずは自分をしながらと認めそしてじゃあ何ができるのっていう考えをするというものが本当に重要だと思いましたね。
ひとし
いやちょっともし自分こんなこと考えちゃったよっていうふうなことが思っちゃったときにまあ思いながらって口ずさんでみてください。
はるか
思いながらですよ。
ひとし
ほんとに楽になるのよねこれ。
はるか
本当に救われますね。
怒った時もなんかぶつかった時もそんなことがありながらの人生だということでいっしょに頑張っていきましょうと。
けっこう自分が怠けてしまったときはよくやるねそれ。
今日朝起きれんかったなーって最悪だじゃなくて朝起きれんかったなーまあそんなこともありながらやなってのはけっこうあるね。
ひとし
あるね。
はるか
あとまあ嫌なことされたときもあるね。
ひとし
うんうんうんうん。まあされながらという。されながらは違うか。
はるか
されながらはちょっと。
ひとし
受け身すぎかな。
はるか
まあこういう出来事もありながらっていう話だね。
ひとし
そうやね。あるあるある。
はるか
あるよね。
ひとし
カフェで作業しようと思ってWi-Fiが使えると思ったら使えないときとかね。
まあWi-Fiが使えないこともありながら。
はるか
ながらと。
ひとし
まあノートとペンでね。できることでもやりましょうかと。
はるか
いやかなりこれメンタル強くなるねこれは。
ひとし
メンタルこれいけるよ。
はるか
いけますよ。かなり支えられますね。
36:00
ひとし
でも僕らはそのありながらをいっしょに言いながら笑ってるので多分。
はるか
ああそうね。そのときお邪魔してね。
ひとし
そうそうそう。
はるか
そんなこともありながらですよって。
ひとし
ありながらですよね。ほんとにっていう。ほんとそうなんだよね。
はるか
いやいいねこれ。
ひとし
いいね。いやいいことが伝えられたねこれは。
はるか
いやこれを伝えたかったのよずっと。で今日これをまさに伝えられると思って。
ひとし
確かに。ありながらの価値をここまでちゃんと言語化してなかったけど。そういうことだよね。自分を否定してしまう時にね。
はるか
うんうん。子どもに対して責めちゃうようなことを言うこともやっぱりあるんだよね。
ひとし
うん。
はるか
それをする自分を責めたらやっぱりどんどん悪循環になるから。
ひとし
うん。
はるか
こんなこともありながら。でもやっぱりいてくれるだけで嬉しいよねっていうこの自分を認めてもう一度見つめ直すということですね。
ひとし
うん。
いや俺涙が今流れてるのよ。
はるか
ええ。
ひとし
なんかね。
はるか
ちょっとヤバいね。
ひとし
食いますよこれは。
はるか
頑張ってるんやねひとしも。
ひとし
頑張りながらやね。
はるか
涙を流しながら。
ひとし
流しながら。それ本当に流しながらよ。
まあまあまあということか。
はるか
ということでございます。本当にこのお悩みをいただいたおかげで大切なことを伝えることができました。
ひとし
ありがとうございました。
はるか
ありがとうございました。
ひとし
はい。いただいた感想も読ませていただきます。
はるか
お願いします。
ひとし
はるか先生、ひとし先生こんにちは。
はるか
こんにちは。
ひとし
先月ドクアメさん(シノブとナルミの毒舌アメリカンライフ)がご紹介されていたのをきっかけに聞き始めました
ああドクアメさんの、嬉しかったな ありがとうございます、僕も何回もリピートしてます
かっこいいよねドクアメさん 二人の優しさと信念がにじみ出ている語り口調に癒しをいただいています
冒頭のはるか先生のヨッが大好きです ヨッは機能価値なのかな?存在価値かな?
いやもうヨッで喜んでいただけるなんて 私は非常勤として小学校の実技教科の教員をしております
勤めて数年経ちますが毎日何が起こるかわからない学校現場 喧嘩の仲裁や反抗的な態度を取られること
叱ることに疲弊して自分は向いていないのでは自分よりもっとうまくできる方にお願いした方が子どもたちも幸せなのではと悩みながら過ごした昨年度でした
はるか
ちょっと待ってこれ全く同じ悩みしたわ もうね申し訳なくなるよ 俺の生徒であることが
うわこれ全く同じ悩みしましたごめんって子どもたちに思ってましたずっと
ひとし
これこそね俺も機能価値を強く意識しすぎるといつも謝ってるもんな 誰にも責められてないのに謝ってる
このまま新年度というタイミングでこの番組に出会えたこととても幸運でした 叱ることには依存性があるという言葉にハッとさせられました
39:05
ひとし
「ヨイ出し」「アイメッセージ」などこれまで感覚的にやっていたことを明確に説明して くださり自分のやり方で大丈夫だったのだと自信を持ち直すとともに
より意識的に行えるようになってきました 証人のコンプリメントは素晴らしい威力ですね
「〇〇できてすごいね、えらいね」という言葉より「〇〇する力があるね」というワードが子どもにもたらす 自己効力感に感動しております
言われた時の子どもたちの顔がパッと自信に輝き嬉しくなりました 笑顔が浮かぶ
高学年の児童には時間がかかりそうですが必ず変わるというお言葉を頼りにブレずに 気持ちを保てるので本当に感謝しております
すごい 職場に入りたてのころは強い信念を持ち体力と精神力満タンでぶつかり合いましたが
些細でうまくいかない経験が起こるごとに自信を喪失していたのだなと思います お二人のおかげで救われました
まだ今年度が始まったばかりですがいただいた理論を杖にして頑張りたいと思います 杖にしてというのは新しい表現でした
フリースクールの開講もおめでとうございます 微力ですがクラファンで支援させていただきました
わーありがとうございました 今後のご活躍も応援していますということですね
はるか
すごいこの方なんかドラマの主人公みたいな方やね ドラマの主人公
ひとし
ドラマの主人公みたいな方じゃない あーあれかこの冒頭のはるか先生のヨッが大好きですっていうところ
はるか
そこじゃないわい どんなドラマやい
いやいやいやい 職場に入りたての頃は強い信念を持ちって
体力精神力満タンでって 本当すごい方だありがとうございます
ひとし
ありがとうございます ということで最後までお聞きいただきありがとうございました
ありがとうございました ハッシュタグ #ティーチャーティーチャー でXのポスト楽しみに拝見しております
ぜひお願いいたします それと僕らの活動を支援していただけるスポンサーの皆さんも大募集しておりまして
月額1100円からお好きな金額を選択できますのでぜひお願いいたします お願いします
ティーチャーティーチャー村でお待ちしております Discordコミュニティに招待させていただきますのでよろしくお願いします
はるか
それでは さようなら
41:44

コメント

スクロール