1. 生き方・働き方をテツガクする
  2. メンタル崩壊を防ぐ! 在宅ワー..
2024-07-16 07:52

メンタル崩壊を防ぐ! 在宅ワーカーのための5つのセルフケア習慣

お聞きいただきありがとうございます!
こちらでも情報発信しています
𝕏:https://x.com/rehatetsu_pt
note:https://note.com/tender_plover549/

#健康 #メンタル #メンタルケア #メンタルヘルス #うつ病
#うつ病療養中 #在宅ワーク #在宅ワーカー #フリーランス
#運動 #運動不足 #運動習慣
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6518b3860bc9d6e1d633f28c
00:05
どうもリハテツです。 心と体のケアカフェへようこそ!
このラジオでは、心と体が楽になる、そんなお話をしていきます。 ということで、今日は
メンタル崩壊を防ぐ在宅ワーカーのための5つのセルフケア習慣、というお話をしていきます。
在宅ワーカーやフリーランスの皆さん、 日頃の運動不足とか気になっていて、
体重も増加傾向なんてありませんか? あとはね、度重なるストレスでメンタルにも悪影響がありませんか?
今日は、そんな皆さんのためにメンタル崩壊を防ぐ5つのセルフケア習慣をご紹介します。
ではね、早速5つの習慣、まずは最初にご紹介していきます。 1つ目は規則正しい生活リズムを作る。
2つ目は定期的な運動を取り入れる。 3つ目が仕事とプライベートの境界線を引く。
4つ目が定期的な気分転換を図る。 5つ目が人との繋がりを維持するです。
それでは1つずつ解説していきます。 まず1つ目、規則正しい生活リズムを作るということで、
やはりね、在宅ワークですと生活リズムが崩れがちなんですよね。 だって好きな時間に仕事をしたっていいじゃないですか。
夜更かししちゃったりとか、朝なかなか起きれなかったりとかありますよね。 だからこそ決まった時間にやはり起きて寝るという習慣を作っていくことが大事なんです。
決まった時間に起きたり寝るということは体内時計が整うので心身ともに安定します。
やはりうつになって、僕もそうなんですけど、やはりどうしても起きる時間とか寝る時間がバラバラになって
体内時計のリズムが崩れてしまうので、 やはりメンタル的にもまずその体内時計をね
しっかりと調整するというところ。 まずは回復してからですけれども、そこからね
体内時計を整えるということが大切になってきますので、これやはりとても大切な習慣です。
2つ目は定期的な運動を取り入れるということです。 軽い運動でもいいんです。
03:00
例えば1日15分間ストレッチとか 室内でラジオ体操をしたりとか
軽い筋トレをするとか、そういうことですね。 まずは始められるところから運動することでストレス解消や
セロトリンの分泌などね、 ドーパミンとかも出たりとかしますし
かなりねそういう脳の良いホルモンが出てきますので、その促進につながります。 3つ目が仕事とプライベートの境界線を引くということです。
例えば仕事用の服を着替えたりとか、 仕事開始時と終了時に簡単な儀式を行う
例えば始める前に瞑想をするとか、 終わった後にしっかりとデスクを片付けるとか、そんな感じですね。
そんな感じでオンとオフを切り替える これを明確にしていきましょう。
これによって仕事のストレスかプライベートに持ち込まれるのを防ぐことができます。 4つ目が定期的な気分転換を図るということです。
1時間に1回は最低でも立ってちょっと短い休憩でもいいので取った方がいいです。 できれば30分に1回は立ちたいところです。
窓の外を眺めてみたりとか、 深呼吸とかそんな感じで ok です。
また週に一度は趣味の時間を確保するなど、 なるべくそういう細かい休息も必要ですけれども
ちょっと長期的な気分転換というか、 しっかりと自分の時間を確保するということも必要になってきます。
5つ目が人とのつながりを維持するということです。 在宅ワークですとどうしても人との接触が減りがちです。
ですけれども今はやはりオンラインでのつながりというのがたくさんできますので、
そこでの雑談とか定期的にビデオ通話とかできたらやったりとか、
あとは友人とか家族との交流もしっかりと行うという、 やはりこういう人とのつながりを持つことでオキシトシンと言われる
幸せホルモンが分泌されますので、 かなりこれもいい効果かなと思います。
最後にこれらの習慣を続けるコツとして、 以下の3つを意識してください。
1つ目は小さく始めること。 まず一度にすべてを完璧にこなそうとすると、どうしても挫折してしまうんですよね。
06:02
だからできることから少しずつ始めていきましょう。 2つ目は可視化すること。
カレンダーにできたところにチェックを入れるなど、 実践した習慣を目に見える化することで、
今日ここに何もチェックしてないという気持ち悪い感じになるんですよね。 なので見える化ということが大切です。
3つ目は自分を褒めるということ。 小さな成功でも、ちょっとでもできたことでもとにかく自分を褒めてあげましょう。
それですごいポジティブな気持ちになります。 これらの習慣を続けていても、とは言ってもやっぱり
調子が優れないって日があるのはやはり当然なことなんです。 どうしてもやっぱり調子が悪いって日は無理をせずゆっくり休むってことも大切なので、
休む勇気、休むことも大切なセルフケアだと思っておいてください。
さあいかがでしたでしょうか。 これらの習慣を日々の生活に取り入れることでメンタルの崩壊を防ぎ、
より健康的な在宅ワークライフを送ることができます。 今日からできることからぜひ始めてみてください。
はい、ということでこのような心と体が楽になるお話を平日毎日配信しています。
もしこの放送が良かったなって思った方は、いいねをそしてチャンネルのフォローをよろしくお願いします。
それでは最後までお聞きいただきありがとうございました。
07:52

コメント

スクロール