1. リハテツの心と体のケア・カフェ
  2. 【雑談回】この先どうしよう…
2024-07-15 10:12

【雑談回】この先どうしよう…

お聞きいただきありがとうございます!
こちらでも情報発信しています
𝕏:https://x.com/rehatetsu_pt
note:https://note.com/tender_plover549/

#健康 #メンタル #メンタルケア #メンタルヘルス #うつ病
#うつ病療養中 #在宅ワーク #在宅ワーカー #フリーランス
#運動 #運動不足 #運動習慣
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6518b3860bc9d6e1d633f28c
00:05
どうも、リハテツです。
これを配信している日は、7月15日、海の日、祝日ですね。
ということで、雑談会にしようかなと思います。
今日の雑談会のテーマなんですけれども、
どうしようかなというところと、ありのままでいいのかなというところにお話をしていこうかなと思います。
本当に取り留めもないですよ、今日の話は。
今やっぱり、発信のターゲットをすごい今、悩んでいて。
どっちかというと、今は在宅ワーカーとか、
フリーランスのための心と体のケアという感じで発信しているのが主なんです。
だけど、今の自分で発信していいのかなというのを若干思ったりしたんです。
なんでかって、自分がそもそもフリーランスでも在宅ワーカーでもないし、
心の問題を抱えている人間がそういうことに踏み込んでいいかというと、
なんか違うなと思って。
そうするとなんか微妙なのかなと思っちゃったりとか。
これはバックエンドの商品的には、そっちの方向の方がいいかなと思って。
情報の発信もそっちに寄っていこうと寄せたんですが、
自分に合っているかどうかというと、ちょっと今は違うなと思ったんです。
将来的には確かにそういう方向性で発信していってもいいけど、今は多分違うんだろうなと。
リアリティ感がない。
自分で喋っていても正直思っちゃうんです。
そう言いながら明日の配信もそういう感じの内容なんですけど。
リアリティ感がない。
本当にAIに作らせて、一応自分の知識も入れてるけど、
なんかちょっと違うなっていう感じがしちゃっている部分があって。
それならば、本当はありのままを出しちゃった方がいいのかなと思ったんです。
ありのままっていうのは、今うつ病というところと、うつ病の理学療法師が、
うつ病だからこそわかる辛さを何とか和らげるための運動というか、
03:04
意識低い系の運動みたいな感じ。
意識低い系の体と心のメンテナンス方法みたいな。
ハードルを限りなく小さくしたケア方法みたいな感じにしてった方がいいのかなと思って。
心のケアで心の状態が悪い人も運動していった方がいいよっていうのは、
科学的には言われているのは確かなんです。
これは確かなんです。
でもね、ぶっちゃけ言いますけどね、
本当にしんどい時って動けないんですよ。
分かっちゃいるけど動けないっていう感じもあったりとか、
ほんとしますし、
運動を教えてる人って結構ガチな人が多いんですよ。
インストラクターみたいな。
ガチで本気でマジもう、
やる気に満ちあふれてエネルギッシュな人たちばっかりなんです。
そうするとね、それを見てると疲れちゃうっていう声もあったんですよ。
確かにそれはそうだなと思って。
自分自身が鬱になって分かるのは、
動くのは確かに本当にね、
運動するのは確かにいいって分かっているんだけど、
分かってはいるんだけど、できないっていう部分と、
あとやっぱり無理をして動いちゃうと結局、
後でダメージ来ちゃったりとかしたりとか、
さじ加減が難しいなっていう部分もあったりとか、
でも言われるんですよ。
なるべくね、ある程度回復したら動いていきましょうとか、
予防のためにはやっぱり運動した方がいいですよとか、
言われるんですけど、
実際に当事者になってみてどうかって言われるとやっぱり辛いですし、
そんなエネルギッシュな人に言われるのって、
やっぱりこっちも消耗しちゃうんですよね。
それであるならば、やっぱりこの理学療法士っていう
体のプロっていう長所を生かしつつ、
体の当事者っていう、ある意味端緒をうまく伸ばしていくような感じで、
情報を発信していった方が、もしかしたらいいのかもしれない。
06:04
だからね、本当に意識が低い系。
限りなくハードルを低くした運動とか、ストレッチとか、
世界で一番堕落した筋トレみたいな。
いや、マジで本当にあるんですよ。
本当にきつい時は最低これだけ動こうとか、
自分の中でもあったりとか、
逆に回復している段階、ちょっといけるかなって時ぐらいの
不可量の時にはこれぐらいやった方がいいかなっていう。
確かに動いた時の方がすごい調子よくなることもあるんです。
やっぱりそれは本当に実感しているので、
やっぱり運動した方がいいっていうのは、
本当に実感しているからこそ本当に分かります。
分かりますけど、確かに。
確かにYouTuberのあれを見て運動するのは確かにきついなとか。
結構ね、やっぱり筋トレしている人もムキムキな人ばっかりじゃないですか。
確かにあんな人たちなんて知りませんからね、
うつの人の苦しい気持ち。
その人に筋トレ頑張りましょうって言われてもね、
確かにつらいわと思って。
そういうメンタル的に来ている人に向けての運動方法っていうのを
発信していく方が自分もやっぱり伝えやすいし、
受け取り側も受け取りやすいのかなと。
結局そういう人たちに発信していくことで、
広く見たところでいくとやっぱり運動苦手な人とか、
ちょっとやっぱりそういうガチガチな人が苦手な人っていうのが
ゆくゆくは刺さってくるのかなと思ってはいるので、
ちょっとそういう発信に寄せていこうかなって思っています。
っていう話です。
また突然ね、発信内容がちょっと変わったりとかする可能性はあります。
まだ探り探りなんですけど、
どうしていこうかなっていうのは。
でも1個考えとしてはそういうスタイル。
意識低い系。
YouTubeもね、ちょっと初めて見ましたっていうところもあって、
なんでそれ完全に意識低い系運動YouTuberみたいな。
なんだそれみたいな。
やっぱり僕もリサーチしたんですけど、
ガチガチな人ばっかりです。
09:03
簡単にできるとか書いてありますけど、確かに。
それが簡単じゃねえんだよっていう部分もあったりとか。
やっぱりスタイルいい人ばっかりだし、
自分なんて大したスタイルいいわけでもなく、
ただのなよなよな理学療法士だし、姿勢も悪いし、
説得力はある意味であったりとかするのかなと。
そんな自分でもできちゃうぐらいっていう感じで、
ちょっとやっていこうかなと思っていますっていう雑談会でした。
はい、ということで皆さんね、
今日お休みの方も多いかなと思いますので、
言ったりもあったりと言いましょう。
僕も無理をせずに続けていこうかなとは思っていますので。
これはね、喋るのは結構楽しくできていますので、
これからも続けていこうと思います。
それでは最後までお聞きいただきありがとうございました。
10:12

コメント

スクロール