環境が大きく変わって不安定に揺れながらも、やっぱりゆらぎ続ける
年度が替わり、凍てつく冬から花咲きほこる春へ移ろう今。環境が大きく変わるのに合わせて体内環境のバランスを取るのが大変です。人生の大きな流れで見ると、思春期、更年期は体内環境が大きく変わるために、やっぱりバランスを取るのが大変になります。そんな変化の時期をどう過ごすかセッションしてみました。まさに私のことと思ったら、少しすき間時間を作って聴いてください。
● ホスト
西川 佳甫:ボイススキルコーチ/きほんの呼吸®︎呼吸トレーナーC™︎
Natural Voices 代表
Instagram / Threads https://www.instagram.com/kaho.voice/
かつみ院長:ネイチャーポジティブセラピスト/きほんの呼吸®︎呼吸トレーナーC™︎
自律神経と呼吸の治療院「おなかてあて」 院長
Instagram / Threads https://www.instagram.com/onaka.teate/
● 音楽
夢和 オフィシャル・サイト 夢和の森 - ソロギター
オープニングテーマ 「Spring Green Days〜あのころの ふたり」
エンディングテーマ 「薄明かりの中で」
● ディレクター
高木 剛志(Webデザイナー)
X https://x.com/nigorock
● コミュニティ機能を備えたポッドキャスト配信サービス「LISTEN」では、コメントやメッセージを受け付けています。内容は番組内で紹介させていただくこといただくことがありますので、ご了承ください。
● Club おなかにてあて|ネイチャーポジティブ・ヘルスケア
同じ名前でオンラインサロンも運営しています。人と自然がつながり、ゆらぎ続ける暮らしをサポートします。
● Q & A おなかのメッセージをきいてみよう
かつみ院長のもう一つのポッドキャストです。自律神経や呼吸をテーマに、お悩みや質問にお答えしています。