折りたたみ自転車で島旅〜八重山諸島編〜。波照間島1・2日目。

2025/02/06収録。 1/27〜夫婦2人、折りたたみ自転車で島旅に出ました。 波照間島1日目・2日目です。初日はお天気にも恵まれ、晴れの中島一周できました。 トウキビ畑とヤギと、ちょっとばかりの牛。あとは何もない。そんな印象の島です。 ・ニシ浜・シムスケー(古井戸)・波照間空港・高那崎・日本最南端の碑・ペムチ浜・ウラピナの浜・ペー浜・コート盛(先島諸島火番盛)・ぶどぅまれー・泡波酒店・名石共同売店・民宿あがた村 #波照間島 #波照間 #八重山諸島 #八重山 #夫婦旅 #自転車輪行 #折りたたみ自転車 #島旅 #ゆるポタ #サイクリング #島ポタ

折りたたみ自転車で島旅〜八重山諸島編〜。石垣島3・4日目。

2025/02/04収録。 1/27〜夫婦2人、折りたたみ自転車で島旅に出ました。 石垣島3日目。折りたたみ自転車で石垣島1周2日目です。 前日宿泊地の遊びBASEやまばれーハウスから伊野田オートキャンプ場まで。雨と強風で身動きが取れず、半日は停滞でしたが、パパ屋さんの興味深いお話で内容は濃かったです。キャンプ場も居心地が良かった。 ・パーラーぱぱ屋・米原のヤエヤマヤシ群落・星野共同売店・伊野田オートキャンプ場・船越漁港フナクヤ 1周3日目は伊野田オートキャンプ場から繁華街のゲストハウスまで。お昼出発でしたが予報にない晴れだったので、最北端の平久保崎まで足を伸ばしました。結果、石垣島で一番のお気に入りスポットとなりました。 ・伊野田共同売店・平久保崎・平野集落・石垣島ミルククラウン #石垣島 #石垣島一周 #八重山諸島 #八重山 #夫婦旅 #自転車輪行 #折りたたみ自転車 #島旅 #ゆるポタ #サイクリング #島ポタ

折りたたみ自転車で島旅〜八重山諸島編〜。石垣島2日目

2025/02/03収録。 1/27〜夫婦2人、折りたたみ自転車で島旅に出ました。 石垣島2日目。 折りたたみ自転車で石垣島1周の初日です。天候を見て、離島ターミナルから時計回りで出発し、宿泊地の遊びBASEやまばれーハウスまで。 電信屋跡に繋がる道が中々なオフロードで、初めてのパンクも経験しました。2台ともパンク修理を。1台は上手くいかずに、地元の方に助けていただきました。その節はありがとうございました。 ・唐人の墓・崎枝南浜・電信屋跡・石垣御神崎灯台・石垣商店・川平湾・平離島展望・遊びBASEやまばれーハウス・濱 川平 #石垣島 #石垣島一周 #八重山諸島 #八重山 #夫婦旅 #自転車輪行 #折りたたみ自転車 #島旅 #ゆるポタ #サイクリング #島ポタ

折りたたみ自転車で島旅〜八重山諸島編〜。石垣島1日目。

2025/02/03収録。 1/27〜夫婦2人、折りたたみ自転車で島旅に出ました。 石垣島1日目。雨のため、食べ歩きやゲストハウスでの様子を喋りました。 ・豆腐の比嘉・ゆらてぃく市場(石垣牛、野菜、他)・さよこのサーターアンダギー・ゲンキショップ(ゲンキシェイク)・まるひろ鮮魚店(さかなの天ぷら) 2月のオフシーズンに石垣島に滞在する方は、濃い方が多いですね。ゲストハウスHIVEで夕飯を食べながら楽しくお話させてもらいました。 #石垣島 #八重山諸島 #八重山 #夫婦旅 #自転車輪行 #折りたたみ自転車 #島旅 #ゆるポタ #島ポタ #サイクリング

折りたたみ自転車で島旅〜八重山諸島編〜。与那国島4日目。

2025/02/01収録。 1/27〜夫婦2人、折りたたみ自転車で島旅に出ました。与那国島4日目、最終日です。 #与那国島 #八重山諸島 #八重山 #夫婦旅 #自転車輪行 #折りたたみ自転車 #島旅 #ゆるポタ #島ポタ

折りたたみ自転車で島旅〜八重山諸島編〜。与那国島2、3日目。

2025/01/30収録。1/27〜夫婦2人、折りたたみ自転車で島旅に出ました。与那国島2、3日目。中々濃ゆい出会いがあって楽しいです。 #与那国島 #夫婦旅 #自転車輪行 #折りたたみ自転車 #島旅 #ゆるポタ #島ポタ

折りたたみ自転車で島旅。与那国島1日目。

2025/01/28収録。1/27〜折りたたみ自転車で夫婦で旅をはじめました。 ゲロ船と噂のフェリーよなくにに乗って、与那国島へ渡りました。フェリーでの船酔い対策などについても喋っています。とにかくベッドを確保して、寝ること。これに尽きます。 #与那国島 #フェリーよなくに #夫婦旅 #自転車輪行 #折りたたみ自転車 #島旅 #ゆるポタ #島ポタ

引越しの理由、夫婦で自転車旅をはじめました。

眠くて頭が回っていないのでグダグダです。あらかじめご了承ください。 長野県から三重県に拠点を移した引越しの理由ですが、「自転車輪行の旅を、夫婦ではじめること」でした。 旅のスタート地点として、沖縄県の石垣島からスタートしました。記憶力が著しく乏しい妻、かなえのために、旅先から配信することで記録に残そうという試みです。 不定期配信ですが、なるべくこまめに更新したいと思っています。お付き合いよろしくお願いします。

早速ですが引っ越しました#2 〜引っ越し手続き大変でした編〜

前回の引っ越し話に続き、今回は住所変更手続きについて雑談しました。 早め早めに手続きをしようと思っても、丸3日かかりました。全国を転々とする生活には憧れますが、こう手続きが大変だと拠点が欲しくなる気持ちも出てきてしまいますね。 今回はそんな愚痴っぽいエピソードにはなってしまいましたが、手続きに関わってくださったお仕事の方には感謝しています。

早速ですが引っ越しました#1 〜多趣味夫婦の断捨離と引っ越し〜

お久しぶりです。前回の配信から20日以上が経ってしまいました。 配信が面倒くさかった訳ではなく、単に時間に追われて余裕がありませんでした。 理由は追々お話するとして、今回は長野県から三重県に一旦拠点を移すことになったため、引っ越しの話になります。 物が多い多趣味夫婦、どうやって物を減らしたのか、そして車両たちはどう移動したのかなどをお話しています。 楽しんでいただけたら嬉しいです。